DMC-LC33 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 DMC-LC33のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC33の価格比較
  • DMC-LC33の中古価格比較
  • DMC-LC33の買取価格
  • DMC-LC33のスペック・仕様
  • DMC-LC33のレビュー
  • DMC-LC33のクチコミ
  • DMC-LC33の画像・動画
  • DMC-LC33のピックアップリスト
  • DMC-LC33のオークション

DMC-LC33パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • DMC-LC33の価格比較
  • DMC-LC33の中古価格比較
  • DMC-LC33の買取価格
  • DMC-LC33のスペック・仕様
  • DMC-LC33のレビュー
  • DMC-LC33のクチコミ
  • DMC-LC33の画像・動画
  • DMC-LC33のピックアップリスト
  • DMC-LC33のオークション

DMC-LC33 のクチコミ掲示板

(1253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-LC33」のクチコミ掲示板に
DMC-LC33を新規書き込みDMC-LC33をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大きさ

2003/04/01 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 ズーフさん

重さは170gとの事ですが、大きさは
どの機種と1番近いのでしょうか?
まだ、実物が見れないので気になります。
機能・予算はピッタリなのであとは
大きさだけです。
今すぐにでも欲しいので、
発売日が待ち遠しいです。

書込番号:1449759

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/04/01 23:05(1年以上前)

大きさでしたら「FinePix A303」が かなり近いと思います。
●A303  (W)97 × (H)63.9 × (D)34.3mm
●LC33 (W)96 × (H)65.5 × (D)34.0mm

重さでしたら、
「パナソニック F1」が160g(本体のみ)
「Canon IXY D 320」が180g(本体のみ)
と近いですが、、、
LC33に乾電池を2本いれるとすると 電池の入っていない「Canon A60 or A70」約215gが参考になるかと思います。

書込番号:1449963

ナイスクチコミ!0


Niehneさん

2003/04/02 08:15(1年以上前)

ミノルタF200は185gですね。単三二本駆動なのも同じです。

書込番号:1450928

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズーフさん

2003/04/02 21:57(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく、A303、F1、320、A60
F200を店頭で見てみます。
助かりました。

書込番号:1452762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯へ転送は?

2003/03/31 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 ハリケーンさん

ほかのパナ機はカタログを読むとケーブルで直接画像を携帯やPHSに
取り込めるようですが、この機種はいかがなもんでしょうか?

書込番号:1447316

ナイスクチコミ!0


返信する
pajero1726さん

2003/04/01 21:22(1年以上前)

旧モデルになるLC20についてもケーブルはオプションでしたが、
LC33も、その機能はあると思います。

書込番号:1449485

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハリケーンさん

2003/04/01 23:05(1年以上前)

HP上ではオプションになってなかったのチト心配。
今や時代に取り残されたPHSを使っている私は
300万画素のカメラ付き!と自慢します。

書込番号:1449961

ナイスクチコミ!0


pajero1726さん

2003/04/02 00:03(1年以上前)

よく見たら、インターフェイスにシリアル(携帯電話接続用)は無いですね
私の持っているF7やLC20にはあるんですけど、なんで省かれてしまったのでしょう?
エントリーモデルだから、仕方ないのかな(;_;)

書込番号:1450252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ボディの材質は?

2003/03/26 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 何を買おうか悩んでいます。さん

この機種のボディの材質を教えてください。アルミ合金でしょうか?プラスチックですか?よろしくお願い致します。

書込番号:1431477

ナイスクチコミ!0


返信する
鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/03/26 23:47(1年以上前)

ガンダリウム合金に違いない                                 花子

書込番号:1431869

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/03/27 01:06(1年以上前)

超合金Zじゃないのかな?

書込番号:1432240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/27 01:18(1年以上前)

ABS樹脂の塗装のようですね。みたかんじ。

書込番号:1432282

ナイスクチコミ!0


シャア専用さん

2003/03/27 03:22(1年以上前)

オリハルコン

書込番号:1432502

ナイスクチコミ!0


シャア専用さん

2003/03/27 03:35(1年以上前)

いや、劣化ウランかも

書込番号:1432516

ナイスクチコミ!0


レイ・メイさん

2003/03/27 12:21(1年以上前)

いや、一刀彫りかも

書込番号:1433101

ナイスクチコミ!0


ferio6024さん

2003/03/27 12:33(1年以上前)

粘土細工でしょ

書込番号:1433136

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/27 19:35(1年以上前)

FRPだったらいいな。
ついでにレンズはNaclだったらうれしい。

書込番号:1433998

ナイスクチコミ!0


素材研究家さん

2003/03/28 10:59(1年以上前)

いや、きっと厚紙じゃあないですか?

書込番号:1435894

ナイスクチコミ!0


絹ごしさん

2003/03/28 16:18(1年以上前)

え、有機丸大豆100%って聞いたけど?

書込番号:1436529

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/29 22:27(1年以上前)

で本当は?
分からないけど材質は、Let's noteT1に似てませんか。
これも無責任な憶測。

水銀でできていてレンズは水ガラスよりはましかも。

書込番号:1440339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/03/30 03:23(1年以上前)

新じゃがの季節なので、20%増量(当社比)です^^

って秋じゃないか…

書込番号:1441412

ナイスクチコミ!0


スーパー・パナソニック婆ちゃんさん

2003/04/03 00:25(1年以上前)

皆、もう止めなさい!

書込番号:1453413

ナイスクチコミ!0


peppeさん

2003/04/03 01:36(1年以上前)

お後がよろしいようで。

書込番号:1453636

ナイスクチコミ!0


ドトールバイトーさん

2003/04/04 19:05(1年以上前)

みんな面白い(笑)

書込番号:1458284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/03/25 13:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

わたしは建築を学ぶ学生です。
建築模型を撮るためにデジカメを買おうと思っています。CANONのA70を考えていたのですが、このページを見てLC−33もいいなあ−と思いましたにで、いろいろ教えていただきたいと思います。
私の条件は
@予算4万円程度
A模型を撮るのでマニュアルモードがついている
Bあまりコンパクト性は重視していません     などです。
LC−33はマニュアルがついているのでしょうか?そこが気になるところです。メーカーのHPにもマニュアルの有無はっきり書いていませんでしたので、やっぱりついてないのでしょうか・・・・。他にもいいモデルがあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1427180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/25 20:40(1年以上前)

あのさ〜〜 きのう答えてあげたんだけど A70の板で
質問したなら、チェックしてね [1423840]迷い中 Rumico

書込番号:1428078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2003/03/25 20:44(1年以上前)

建築模型といっても素人の自分にはイマイチ想像つかない。おそらく室内撮影がメインだよね?となると手持ちではブレる可能性の高いシャッタースピード(1/30以下)しか稼げない状況が多そう。

内蔵フラッシュだと不自然な露光になって学術的な用途には向かない、でも被写体は静止してることがほとんどだろうから三脚あればコンパクトクラスでもなんとかなるかな。

できれば外付けフラッシュ付けられる機種がいいのだけど4万円じゃ型落ちモデルでもちょっと足りないなあ。

もうちょっと撮影環境がわかれば適切なアドバイスできるのだけど。あと画質をどの程度重視するのかも教えて。

書込番号:1428091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種の評判はいかがでしょうか?

2003/03/22 01:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 ariyuriさん

日経に掲載されていたので私も気になりました。
デザイン的にも価格的にもやや惹かれています。

そろそろ購入したいのですが・・
フジのF410
キャノンのイオスかPowerShot A70などの同レベル機種と
どれがよいかで悩んでいます。

何を撮るかといいますと、花と人のスナップ程度です。
人は自然な表情を目指してます。

詳しい方どうかアドバイスをぜひお願いします。

書込番号:1415634

ナイスクチコミ!0


返信する
キヤノンアドバンスドサポートさん

2003/03/25 09:23(1年以上前)

>キヤノンのイオス
う〜む。一眼代替機になるかどうかはわかりませんがDMC-LC33もとてもいい
デジカメだと思います。というか最近の松下はいいですね。うふふっ。

書込番号:1426729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/03/30 03:26(1年以上前)

イオスとイクシを間違えてると思う

書込番号:1441415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-LC33」のクチコミ掲示板に
DMC-LC33を新規書き込みDMC-LC33をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-LC33
パナソニック

DMC-LC33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

DMC-LC33をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング