DMC-LC33 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 DMC-LC33のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC33の価格比較
  • DMC-LC33の中古価格比較
  • DMC-LC33の買取価格
  • DMC-LC33のスペック・仕様
  • DMC-LC33のレビュー
  • DMC-LC33のクチコミ
  • DMC-LC33の画像・動画
  • DMC-LC33のピックアップリスト
  • DMC-LC33のオークション

DMC-LC33パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • DMC-LC33の価格比較
  • DMC-LC33の中古価格比較
  • DMC-LC33の買取価格
  • DMC-LC33のスペック・仕様
  • DMC-LC33のレビュー
  • DMC-LC33のクチコミ
  • DMC-LC33の画像・動画
  • DMC-LC33のピックアップリスト
  • DMC-LC33のオークション

DMC-LC33 のクチコミ掲示板

(1253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-LC33」のクチコミ掲示板に
DMC-LC33を新規書き込みDMC-LC33をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影間隔ってどれぐらい?

2003/06/19 08:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 hirose_oさん

LC33は、撮影ボタンを押してどれぐらいで撮影するのでしょうか?それと、撮影間隔はどれぐらいでしょうか?ホームページには、早くなったとしか書いていなくて・・・お店にあるのは電池が入ってなくて・・・現在使用中の方、おしえて〜!
よろしくお願いします。

書込番号:1682237

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/06/19 12:38(1年以上前)

ヨドバシカメラだとかは電池入ってて試せましたが…。
店員さんにお願いしてみましょう

書込番号:1682634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/06/20 01:14(1年以上前)

ビックカメラでも試せます^^

ベスト電器でも カメラのキタムラでも

ヤマダ電機でも コジマでも

ところで、ヨドバシカメラは名古屋駅前にぜひ進出して欲しいです。
新宿、大阪、福岡、仙台、札幌など駅前にヨドバシカメラが
ある地域は行ったとき、とても嬉しいです。

名古屋だけが大須まで行かないと大きな電器屋ないし。

書込番号:1684493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LC33かpowershot A70

2003/06/18 02:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 とんがらし2さん

デジカメを買おうと思っています。
CL33とキャノンのpowershot A70に目をつけているのですが、皆さん、機能の面やコストパフォーマンス的にはどちらが良いのでしょうか?
使い道としては、旅行で風景やポートレートを撮ろうと思っています。
意見をお聞かせください。

書込番号:1678705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/06/18 04:40(1年以上前)

機能的にはA70ですが、
旅行だとLC33より荷物になるかも?
スナップならLC33、凝った撮影ならA70だと思います〜。

書込番号:1678784

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんがらし2さん

2003/06/18 22:51(1年以上前)

かんらん堂さんありがとうございます。
明日あたり店頭で実物を触ってみて検討したいと思います。

書込番号:1681152

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんがらし2さん

2003/06/19 02:43(1年以上前)

すいません。からんからん堂さんでしたね。
名前を間違えて申し訳ないです...

書込番号:1681932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画再生がノイジーで困っています

2003/06/17 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

おととい買いました。動画の再生ですがパソコン上FMVNB10A (1GHz 256MB)のQuick Timeで再生してみましたがノイジーで雑音が多くて、ダイレクトにTVにつないで再生と比べ物になりません。どうしたら改善されるでしょうか?取り説には確かに「本機以外での再生は劣化する場合がある」とは書いてありますがそれでは困ってしまいます。皆さんのは大丈夫ですか?メモリーは動画用に256MBを購入しました。

書込番号:1677792

ナイスクチコミ!0


返信する
カバの恩返しさん

2003/06/17 22:44(1年以上前)

ノートPCの音声関係はスピーカも含めて貧弱なのでいい音はしないでしょう。
それとPCの中はデジタルノイズの洪水なので、音が割れないように録音レベルを
下げた音声ではノイズのほうが目立ってしまうのです。
テレビで見るか(聞くか)高音質のPC用の外部音源を別に買うかしかないですね。

書込番号:1677883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/06/18 00:45(1年以上前)

LC33って、オプティオのようなWAV録音機能は、ありましたか?

http://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=5655

書込番号:1678436

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanuuuさん

2003/06/18 06:10(1年以上前)

WAV録音方式というものかどうかカタログ HP 取り説みてもでていませんでした。画像録画した分は同時に全部録音されます。

書込番号:1678829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/16 18:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 めいのパパさん

LC-33かF-1どちらかを購入する予定なのですが、
調べれば調べるほど、どちらにしたらいいものなのか
迷ってしまいます。
最終的に何を基準に決めればよいものでしょうか?
ちなみに、今回がデジカメ購入初めてです。
よろしくお願いします!

書込番号:1674103

ナイスクチコミ!0


返信する
ひのまる+さん

2003/06/16 19:27(1年以上前)

単三型と専用バッテリー、どっちの方が自分にとって利便性があるか。
金属ボディとプラボディ、どっちが好みか。
カラフルなのと、銀色だけ、どっちが好みか。
実際構えてしっくりくるのはどっちか。

まあ、色々判断基準はあると思うけど、最後はどっちが気に入ったか、
でいいんじゃないかい?

書込番号:1674282

ナイスクチコミ!0


山田太郎 九十九歳さん

2003/06/16 19:36(1年以上前)

一昨日、友人がLC−33を買いました。
少し触らせてもらったけど、なかなかよかったっすよ。

2機種の違いはひのまる+さんが書いてる通りでしょう。
撮影性能の差はあまりないかと。。。
プラボディというとネガティブなイメージですが、そのおかげで軽いですよ。
グリップも持ちやすいし電池も色々使えますしなかなかお勧めです。
実際に御自分で触られたほうが良いかと思います。

書込番号:1674310

ナイスクチコミ!0


ふららさん
クチコミ投稿数:73件

2003/06/16 19:56(1年以上前)

ご参考までに
私は2台目のデジカメを、やはり単三電池にこだわり選びました。
常に持ち歩くようなHevyユーザーでないので、「そうだ、カメラも持って行こう」と思いついたときに、バッテリーが常に充電されていることはありえないし、充電されているのか空っぽなのかも分からない(程度の頻度でしか使わない)のではと思ったからです。
LC33は、バッテリー持ちも良さそうだし、この際思いきって私同様LC33ユーザーになってみては。

書込番号:1674372

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/06/16 20:02(1年以上前)

基準は人それぞれですが

自分は、手に持ってシックリきたほうを買うべきと思います。
雑誌の評価は余り当てにせず量販店で展示されていて実際に動くものを触って動かして撮って設定をいじって買ったほうがいいとおもいます。

最初のデジカメは失敗するのもいい勉強になると思います。

書込番号:1674393

ナイスクチコミ!0


スレ主 めいのパパさん

2003/06/16 21:00(1年以上前)

ここにカキコしてくださった皆さん

初心者の自分にもかかわらず、丁寧に

教えてくださって本当にありがとうございます。

参考にします!!

書込番号:1674581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画質

2003/06/05 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 ワンリさん

こんにちは。私は初めてデジカメを買うつもりなんですけど最初はIXY30かIXY400に絞ってたんですけどLC33も価格が魅力的でかなり迷ってます。そこで質問なんですけどこのLC33使っている人方、このカメラはどうでしょうか?画像があまりよくないって聞いたことがあるんですけど。全体的にみた評価をお願いします。

書込番号:1643959

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/06/05 23:27(1年以上前)

こんばんは(^^)
下記のサイトに製品レビューが掲載されていましたよ。
[WPC ARENA  LC33]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030312/104116/

書込番号:1644023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/06/05 23:42(1年以上前)

ワンリさん こんばんわ〜^^ ユーザーではないけど書きますね (*^-^*)
結論から言いますと LC-33はとっても使いやすいカメラだと思いますよ
特に初めてのデジカメにはピッタリでしょう 先日お店で触ってきましたが
持ちやすいし ボタン類も操作しやすかったですね

色合いは 前の機種のLC-20よりも鮮やかさが増していますね
ちょうどよい色合いになったと思います。
>画像があまりよくないって聞いたことがあるんですけど
どこで聞いたのですか? もしここの掲示板の過去ログを読んだのなら
あまり気にしたらいけませんよ デジカメの色合いなんて各自おもうものが
違うのですから ある人にはとっても鮮やかに見えても 他の人が見れば
どぎつい色合いにしか感じないこともありますよ。

通常使用においてLC-33を買って 不満が出ることはないと思いますよ
機能的にも申し分ないですね  連写もできるし (*^-^*)
また 旅行にいって急な電池切れでもアルカリで動作するので
安心ですね これはポイントですよ
スローシャッターも8秒まで対応していますので夜景もきれいに撮れますよ
わたしがお友達にすすめるとしても この大きさのデジカメではNo1ですね
まあ ゆっくり選んでくださいね〜〜♪   Rumico

書込番号:1644090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/06/06 00:06(1年以上前)

LC20→LC33で、補色系から原色系に変わったようです。
FIO さん の紹介のHPでも、赤、青、黄色などの原色系が
綺麗に撮れることが書かれていますね。

画質については、DMC−F1で高い評価を受けていますし、
LC33では、乾電池に対応したことで、リチウムイオン電池よりも
乾電池を好むユーザーの人に受け入れやすい仕様になっています。

キヤノンのA70と比較した場合、液晶使用のときで、

A70  乾電池4本で250枚 (実売3万円後半) 
LC33 乾電池2本で150枚 (実売3万円前半)

と微妙な関係になってますね^^

PanasonicのLC33、フジフィルムのA310、キヤノンA70
あたりは、価格、性能などが、近いですね。

書込番号:1644199

ナイスクチコミ!0


砂時計のアルフさん

2003/06/06 13:05(1年以上前)

設定もしやすいし、使いやすいよ。
カメラらしい形してるから持ちやすいし。
僕は画質もいいと思う。

書込番号:1645370

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2003/06/06 13:48(1年以上前)

私も皆さんと同じく、とても使い易く画質もIXYと較べてもあまりかわらないと思います。
違う点は、LC-33の方は暗くなった時に感度が上がり易いことです。これは、ブレにくくなるかわりにノイズが増えますので初心者向けの設定になっています。
もう一つは、LC-33はAFが中央一点しかないので、二人並んだスナップを撮るような時には、フォーカスロックをしなければなりませんので通りがかりの人に「お願いします」はちょっと厳しいかもしれません。

書込番号:1645452

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワンリさん

2003/06/06 21:07(1年以上前)

みなさんいろいろなご意見ありがとうございました。画質が悪いと思ってたんですけどそうでもないみたいなので価格の考えてLC33に少し気持ちが傾いてます。けどなんでSDってCFより高いんですか?

書込番号:1646413

ナイスクチコミ!0


とんぼ***さん

2003/06/16 14:32(1年以上前)

作ってる枚数がCFのほうが多いからと思います、SDもたくさん作るよう(時間がたてば)安くなると思います。

書込番号:1673701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画について教えてください

2003/06/11 10:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 りゅうのパパさん

LC33の購入を考えており、主に子供の撮影に使用するつもりです。そこで、動画も録りたいのですが、パソコンに取り込んだときに、まあまあ、見れる程度なのかが、心配です。ユーザーの方とかで、教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:1660649

ナイスクチコミ!0


返信する
ハヤトラマン2号さん

2003/06/11 11:19(1年以上前)

これはLC33だけではなく、大半のデジカメに言えることですが、
文字通り「まあまあ、見れる程度」です。
イラク戦争のときに、特派員が送ってきていたブロックノイズだらけ
の画像をご記憶かと思います。あの画像よりは、少しマシ程度です。
でも、写真では撮れない「躍動感や雰囲気」は撮れます。

書込番号:1660722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/06/11 11:52(1年以上前)

たしかに、大半のデジカメの動画は「まあまあ見られる程度」です。
しかし、「すごく綺麗に見える」動画性能を持つデジカメもいくつかあります。DVDのように、長時間、超ズーム・ステレオでは撮れませんが、気軽に、ちょこっと撮るならデジカメ動画は面白いです。
私は、MZ1(動画の最高性能は640×480・15フレーム/秒)を購入した時、テレビにつないで撮影した動画を見て、あまりの綺麗さに感動さえ覚えました。MZ3はそれ以上です。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1660790

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/06/11 20:39(1年以上前)

デジタルビデオカメラの購入をオススメします。
動画機能は、99%のデジカメはオマケと思ってください。

書込番号:1661955

ナイスクチコミ!0


スレ主 りゅうのパパさん

2003/06/12 00:52(1年以上前)

早速のレス有難う御座います。皆さんの解答を参考にさせて頂きます。ビデオカメラも購入検討中ですが、デジカメでちょっと動画を録るという程度で使用するのが良さそうですね。良いサイトと良心的な方々に感謝致します。

書込番号:1662970

ナイスクチコミ!0


グラスハートさん

2003/06/12 04:23(1年以上前)

デジカメの動画は、スキマが撮れます。イベントではなくスキマです。
でもそれが結構重要な気がします。
お子さんがいらっしゃるなら、なおさらですね。

書込番号:1663282

ナイスクチコミ!0


スレ主 りゅうのパパさん

2003/06/13 21:07(1年以上前)

そうですね、素早く対応出来るかも知れないですね。有意義に活用したいと思います。

書込番号:1667855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-LC33」のクチコミ掲示板に
DMC-LC33を新規書き込みDMC-LC33をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-LC33
パナソニック

DMC-LC33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

DMC-LC33をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング