DMC-LC33 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 DMC-LC33のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC33の価格比較
  • DMC-LC33の中古価格比較
  • DMC-LC33の買取価格
  • DMC-LC33のスペック・仕様
  • DMC-LC33のレビュー
  • DMC-LC33のクチコミ
  • DMC-LC33の画像・動画
  • DMC-LC33のピックアップリスト
  • DMC-LC33のオークション

DMC-LC33パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • DMC-LC33の価格比較
  • DMC-LC33の中古価格比較
  • DMC-LC33の買取価格
  • DMC-LC33のスペック・仕様
  • DMC-LC33のレビュー
  • DMC-LC33のクチコミ
  • DMC-LC33の画像・動画
  • DMC-LC33のピックアップリスト
  • DMC-LC33のオークション

DMC-LC33 のクチコミ掲示板

(1253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-LC33」のクチコミ掲示板に
DMC-LC33を新規書き込みDMC-LC33をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お勧めの充電池と充電器

2003/10/19 13:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 洗濯物さん

何度か撮影をしてみて、やはりアルカリ乾電池では不自由に感じ、
充電池と充電器を買おうと思います。
主人はやすさ優先で選んでかまわないといいますが、
機械が不得手の私としては、メーカーを揃えた方が無難なのでは
と、不安に感じています。

そこで、題名のとおりですが、
お勧めの充電池&充電器を教えてください。よろしくお願いします。
それとも、どこのものでも良いもんなんでしょうか?

書込番号:2042901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2003/10/19 13:15(1年以上前)

比較的手に入れやすく(カメラ専門店・電器店・ホームセンター等に置いてあります)
性能的に定評があるパナソニックの“メタハイ”シリーズをお勧めします。
(メーカーも揃って安心性もよりアップ?)

メタハイ2100が最新版です。価格は充電器と充電池4本セットで¥4000前後
(高いところでも¥5000以下)ぐらいですよ。

書込番号:2042920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/10/19 13:19(1年以上前)

製品解説ページはこちら↓
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030210-1/jn030210-1.html

書込番号:2042927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/19 13:46(1年以上前)

http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0307news-j/0710-1.html
こっちもおすすめですよ〜〜 (⌒◇⌒)   Rumico

書込番号:2042988

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/10/19 15:13(1年以上前)

メンテのしやすさではこれがいいと思います。
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/charger/acc/index.cfm?PD=9926

書込番号:2043155

ナイスクチコミ!0


>>A401さん

2003/10/19 16:12(1年以上前)

充電器については,松下製ではなく,ネクセル製放電機能付き充電器を買うのもよいでしょう。

書込番号:2043293

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/10/19 16:50(1年以上前)

>主人はやすさ優先で選んでかまわないといいます
結局、それでいいんですよ。
うちでは、松下、三洋、東芝といろいろ使ってます(LC20にです)が、特にどこのが良くてどれが劣っていると感じるものはありません。
充電器セットで購入されるのが、一般的にお得です。

書込番号:2043372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/10/17 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 スナイパ−さん

先日、LC33を購入したのですが撮影してるうちに思ったのですが連写でうまく撮れません。どうしてもブレてしまいます。何かコツとかってありますか?

書込番号:2037268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/17 23:17(1年以上前)

シャッター速度は、どれくらいでしょうか?

連写のときって、早くないですか?

書込番号:2038201

ナイスクチコミ!0


YouGAIAさん
クチコミ投稿数:231件

2003/10/18 12:25(1年以上前)

被写体と撮影状況がわからないのでなんとも言えませんが、連写時はフラッシュが使えないので、室内等ではどうしてもシャッタースピードが遅くなりがちです。子どもなど動いているものを追おうとするためカメラも被写体も動いてブレやすいと思います。
私個人の考えでは、連写は室内で子どもを撮るには向いてないように思います。室内でいい表情を取るにはフラッシュをうまく使うのがいいかな。
連写は、十分光のある状況で動いているものを撮るのにはいいと思います。先日、娘の運動会があってリレー走を連写してみましたが、流し撮りの感じもでて、自分ではいい感じに撮れたと思ってます。
[1/100秒 F4.9 ISO50 フラッシュOFF]

http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?pos=2&key=249.50535&un=38695&m=0&pos0=1&cnt=1936

書込番号:2039557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/18 13:49(1年以上前)

流し撮りの感じがでてますね〜

足が浮いてますね^^

書込番号:2039761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

webカメラ

2003/10/07 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

LC33購入を検討している者ですが、
webカメラとして使える機能はあるのでしょうか?
使っている方、よろしくお願いします。

書込番号:2007153

ナイスクチコミ!0


返信する
YouGAIAさん
クチコミ投稿数:231件

2003/10/18 12:46(1年以上前)

ka32 さん、WebカメラってPCにつないでWebで画像中継したりTV電話に使えるカメラのことですよね。
LC33にはその機能はありません。USBでPCにつなぐと「USB大容量記憶デバイス」と認識されます。また、本体にUSBケーブルをつなぐと、液晶モニタも消え、単なるメモリとしてのみ機能しているようです。現在撮像している画像を送出する機能はありません。
使い勝手や、目的の違いから専用webカメラを検討される方がいいでしょう。

書込番号:2039609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/10/15 02:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 masumasuさん

LC33とF601で迷っています。

年末に旅行に行くのですが、観光場所がただでさえ薄暗いのに
フラッシュ禁止の遺跡や博物館が多く、知人より感度の良いカメラを
選ぶように言われました。
仕事柄、普段は小さくて細かい物を写す事が多いので、
マクロが(それなりに…)綺麗に撮れて、尚且つ感度の良い物に絞って
探しています。
このDMC-LC33は、かなり暗い所でも綺麗に写せますか?
F601も検討中ですが、マクロ撮影はどうなんでしょうか?
又、この他にもお薦めがあったら教えて下さい!
宜しくお願い致します!




 

書込番号:2030307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2003/10/15 02:15(1年以上前)

感度の良いカメラというよりもレンズの明るい物ですよね。
コンパクトでレンズが収納できるタイプはみな似たり寄ったりです。
オリンパスのレンズの収納できないタイプ、○×○×系が明るいです。
たとえば3030とか4040など
持ち運びはかさばってしまうけど・・・

書込番号:2030328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/10/15 02:47(1年以上前)

そういう場所はやはり三脚なども禁止なんでしょうか。
そうなるとF601の方がいいかもしれませんが、マクロは普通です。
カラーじゃなくてもよければ
V1がナイトショットでISO2500までありますね。

書込番号:2030378

ナイスクチコミ!0


スレ主 masumasuさん

2003/10/15 08:08(1年以上前)

ありがとうございます!
早速調べてみます!

書込番号:2030663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/10/15 10:58(1年以上前)

もう少し待てるなら、11月発売予定のDMC-FX1は如何でしょう?
手ブレ補正機能が付いているので、暗いところでもブレにくいと思
います。

書込番号:2030926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/15 11:27(1年以上前)

コンパクト機は手ブレ補正付きのFXシリーズを
選択すると面白いと思います。

書込番号:2030972

ナイスクチコミ!0


スレ主 masumasuさん

2003/10/15 22:25(1年以上前)

結論からいうと、この機種は暗い所の撮影には
あまり向いていないということですかねぇ…?
ISO400と書いてあるし、デザインも気に入ったし
アルカリ電池も使えて便利かな?と単純に考えていたのですが、
皆さんから推薦のあった商品をじっくり検討してみるつもりです!
皆さん色々とアドバイスありがとうございました!

書込番号:2032492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

最新の情報教えてください。

2003/10/03 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 ケロッグケロッグさん

今週末にでも、新宿に買いに行こうと思っています。
やはり25800円の20%還元付きなんて無理なんでしょうか?
何か最新の情報お願いします。
どこのお店に行けば良いとか、
交渉術など何でも良いのでお願いします。

書込番号:1995686

ナイスクチコミ!0


返信する
LC33購入者@新宿さん

2003/10/03 12:22(1年以上前)

ちょっと難しいんじゃないでしょうか。

新宿といえばヨドバシカメラ、ビックカメラ、さくらやのどれか
だと思いますが、いずれにしても交渉は至難かと思われます。
今どこも値札は33800-1500円の20%還元になっているはずです。

交渉なさるとすれば、さくらやが新規開店した川崎ですとか、
「値下げしやすくなっている」条件を勘案されて挑戦してみる
のが賢明かと存じます。

このカメラ、いつまで販売が続くのでしょうか。昨日松下から
いくつか発表されましたが、手ブレ補正搭載のLCが出る!?

書込番号:1996714

ナイスクチコミ!0


商談不成立さん

2003/10/03 20:47(1年以上前)

10/3に上野ヨドバシと有楽町ビックカメラに行ってきましたが、どちらも26,800円では売れないと断られました。
ヨドバシで26,800円、ビックカメラで25,800円で買った人がいると伝えましたが、他店の正確な価格が確認できない限り、店員さんも引けないようでした。
関内探検隊さんのように証拠を持っていった方がいいかもしれません。
とりあえずご報告まで。

書込番号:1997631

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケロッグケロッグさん

2003/10/03 22:41(1年以上前)

そうですかー、わかりました。
皆さん、ホントに貴重な情報ありがとうございます。
正直、底値を知ってしまっただけに
通常価格で購入するのは迷ってしまいます。
どうしようかな・・・

書込番号:1997991

ナイスクチコミ!0


LC33購入者@新宿さん

2003/10/03 23:34(1年以上前)

でも、どうせ新宿行くのでしたら粘ってみるのも良いかも
しれませんね。この機種じゃなくてもね。この機種は恐らく
店員さんも警戒してるでしょうから。

コーンフレークさんのおっしゃるとおり新規開店のさくらや
は良いんじゃないでしょうか。川崎や横浜方面なら新宿と同じ
店がそろってますから交渉しやすいかもしれません。あとは
オークションとかはいかがでしょうか。

頑張ってください。

書込番号:1998214

ナイスクチコミ!0


felisiさん
クチコミ投稿数:9件

2003/10/04 01:42(1年以上前)

私は幸運にも25,800円で買うことができましたが、店員が
折れたのも「昨日ここのお店で25,800円で買った人がいる」
と言ったときでした。「実際に買った人がいるんじゃー・・・」
と言って博多店の価格を調査し、その金額で売ってくれました。
ただ博多のネタはかなり使われていますので、LC33購入者@新宿
の言うとおり警戒しているのかもしれません。
あと有楽町店はB2、1F、5Fがありますので、フロアごとに
チャレンジしてみるのも手です。ちなみに私が買ったのは
5Fでした。

書込番号:1998557

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケロッグケロッグさん

2003/10/04 07:35(1年以上前)

みなさん、またまた貴重な情報ありがとうございます!
やっぱり行動してみないと、わからないですね。
このデジカメほしいし、一度買いに行ってきまーす!

書込番号:1998899

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケロッグケロッグさん

2003/10/04 13:24(1年以上前)

ゲットしました!
新宿のビッ○カメ○さん25800円の20%還元付きで購入しました。
128MのSDカードもポイントで購入して、全部で29001円でした。
最高です!
みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:1999544

ナイスクチコミ!0


カーネルサンダーースさん

2003/10/11 21:51(1年以上前)

上記の値引きワザは今だ有効です。
ヨドはヘタレでまるっきり相手になりませんでしたが
そのかわりビックさんが期待に見事応えてくれました。
ただし、福岡店のセールが13日までとゆう噂なので
この連休がラストチャンスとなる可能性が高いかもしれません。
あくまでも店員の厚意にすがるわけですから
紳士的かつ丁重に接するのが交渉のコツで
居丈高な態度でのぞむとロクな結果を招きませんので
十分注意してください。
みなみなさまの健闘を祈ってます

書込番号:2020049

ナイスクチコミ!0


ひいらぎぱぱさん

2003/10/11 22:09(1年以上前)

噂の博多店で25,800- 20%+3%(ダイエー優勝)
還元で買えました.
でも,FinePix A310は,タイムサービスで
14,800-で売ってた.-.-;; ちっと複雑.

書込番号:2020100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

関西では安く買えないの?

2003/09/25 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 犬バカさん

堺のコジマに行くと31000円、マルチメディア梅田(ヨドバシ)に問い合わせると30800円との事。博多の話を出して2店とも「地域が遠すぎる」との事でした。どなたか関西で26800円20%還元で買った方いらっしゃいませんか?ちなみに堺のコジマではネットは本当かどうかわからないとまで言われてしまいました・・・

書込番号:1975258

ナイスクチコミ!0


返信する
アルファランチアさん

2003/09/29 18:18(1年以上前)

えっ!それはおかしいな・・先週ヨドバシ梅田で「博多店」とおなじ¥26800+20%で買えますか?と店員にずばっと言ったところ、責任者に聞いてきてから、値段は同じでOKですがポイントは18%がめいいっぱいです。との返答だったのですが、2%くらいは「まあ、しゃあない」とのみました。
最後に、「1個でいいんですか?」って聞かれました。そんな何個も買ってどうすんねんとは思いましたが、売る人もいるんでしょうね。
このスペックでほんとに良い買い物をしたとおもいます。
(犬バカ)さん、この話をだして、男性の(なるべくマネージャーみたいな人)に交渉するとOKになるのではと思います。

書込番号:1986815

ナイスクチコミ!0


スレ主 犬バカさん

2003/09/30 21:59(1年以上前)

うっ・・・土曜日にヨドバシで交渉したのですが博多や新宿の値段は無理とあっさり断られてしまいました。結局29800円15%還元で買いました。が!ここからが悲惨!家に帰ってレシートを確認してみると提示価格の30800円のままでした。電話で抗議すると「こちらのミスです」と認めたものの返金は近日中に来店して欲しいとの事。そのために電車賃を払ってわざわ行っても赤字に・・・。間違いは仕方ないとしてもこの誠意のない対応はいかがなものでしょうか?それとも関西人らしく?この件とアルファランチアさんの「26800円18%還元」を言ってみたほうがいいのでしょうか?

書込番号:1990115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-LC33」のクチコミ掲示板に
DMC-LC33を新規書き込みDMC-LC33をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-LC33
パナソニック

DMC-LC33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

DMC-LC33をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング