DMC-LC33 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥11,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 DMC-LC33のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC33の価格比較
  • DMC-LC33の中古価格比較
  • DMC-LC33の買取価格
  • DMC-LC33のスペック・仕様
  • DMC-LC33のレビュー
  • DMC-LC33のクチコミ
  • DMC-LC33の画像・動画
  • DMC-LC33のピックアップリスト
  • DMC-LC33のオークション

DMC-LC33パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • DMC-LC33の価格比較
  • DMC-LC33の中古価格比較
  • DMC-LC33の買取価格
  • DMC-LC33のスペック・仕様
  • DMC-LC33のレビュー
  • DMC-LC33のクチコミ
  • DMC-LC33の画像・動画
  • DMC-LC33のピックアップリスト
  • DMC-LC33のオークション

DMC-LC33 のクチコミ掲示板

(1253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-LC33」のクチコミ掲示板に
DMC-LC33を新規書き込みDMC-LC33をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

意見を下さい

2003/10/10 11:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 まるざびさん

現在買い換えで,LC-33とSANYOのDSC-S1とで悩んでいます
どちらも320万画素,動画が撮れる,アルカリ単3電池が使える,現在使用しているPowershotより軽いという点に惹かれたのですが決めかねています
両方ともレンズ(?)が中心にあってバランスがよさそうだし。。。
この両者の違い等,是非意見を聞かせて下さい

書込番号:2015879

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2003/10/10 12:01(1年以上前)

ちょうど先週撮り比べたところです
http://pattaya.web.infoseek.co.jp/0310s1-lc33/

どちらも電池が長持ちだし、レスポンスも速い
使っていて気持ちの良い機種ですね
LC33の方がちょっと大きいですが
液晶は見えやすいです。

薄さ(軽量)を取るか、ちょっとした品位を取るか

あと、もし動画も撮られるならS1の方が
ちょっとだけ高品位(フレームレートが高い)

書込番号:2015976

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるざびさん

2003/10/10 15:56(1年以上前)

なるほど!
とても参考になりました!ありがとうございます!
どの写真も綺麗ですね
まだS1の実物を見ていないのですが,LC-33との大きさの違いはどうでしょうか? HPの仕様を見る限りでは大差ないような気がするのですが実際持った
感じなど,聞かせてください

書込番号:2016402

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2003/10/10 17:23(1年以上前)

持った感じではS1が小さく(薄く)感じますが
LC33はグリップが有るので、握りやすいですね。

あと個人的な趣味なんですが、S1のレンズ周りは
メッキでピカピカでちょっと退いてしまいます。
最近の三洋(J1以降)はこういうのが好きなんですが
指紋が付いたりするので困りますね

書込番号:2016552

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるざびさん

2003/10/11 09:47(1年以上前)

確かにS1は自分撮りミラーの周りもぴかぴかしていますね
どちらも私の中で甲乙つけ難いですが
S1に傾きつつあるので意見を参考に実際に自分の目で見て
確かめてきます!
参考意見ありがとうございました!

書込番号:2018524

ナイスクチコミ!0


亀屋藤四郎さん

2003/10/11 18:42(1年以上前)

もう見てないかな?
一番気になる相違点がひとつ。
S1のほうはISOがオートだけということ。
私も少し食指が動きそうになったのですが、これでは少し暗いところでは
フラッシュを使わないとぶれてしまった使えません。
それに操作しやすさ、液晶の見やすさなどLC33は完成度が高いと思いますよ。

書込番号:2019558

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるざびさん

2003/10/11 22:51(1年以上前)

別のぱそからこんばんわ
そうなんですか!ISOがオートしかないとは知りませんでした…
夜景を撮るのが好きなので、そこは重要ですね
ありがとうございます

書込番号:2020216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

川崎DICEのさくらやがよろし!!!

2003/09/29 21:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 コーンフレークさん

昨日の一件があり、気分を換えようと川崎にオープンしたばかりのさくらやに行ってきました。今日の午後3時過ぎでしたが、「31、500円の20パーセントポイント還元付き」の表示のところ昨日の一件を話すと、「少々お待ちください」と上司と相談し、「同じ金額とはいきませんが、29、000円の20パーセント還元付きでいかかでしょうか?」との解答でした。聞いていた最安値からすると実質1、848円高い24、360円になりますが、それなりに頑張ってくれたなあと感じて購入することにしました。その誠意をもった対応、明解な答え方に心が動きました。商人のあるべき姿を見た気分でした!昨日の某店とは天地の開きがあると思いましたよ・・・。さくらやさんこれからも頑張ってくださいね!!!ポイント6、090円は次回2階で電波時計でも買う時に使わせてもらいますよ!

書込番号:1987326

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒラオカさん

2003/10/05 19:02(1年以上前)

本日、川崎さくらやに行ったところ、表示価格は31,800円、ポイントは15%還元でした。店員さんにこの表示価格より安くなるか聞いたところ無理だとのこと。私も食い下がりはせずにそのまま帰りました。その後、その問い合わせた店員さんはすぐ近くの別の店員のところへ行って私とのやりとりを伝えているようでした。この商品に関してはどこの店側も敏感になっているのかもしれません。

書込番号:2003369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

横浜上大岡某店にて・・・

2003/09/29 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 コーンフレークさん

先日、「上大岡某店にてLC-33が交渉しだいでかなり安く買えた。」と言う情報をもとに、本日行ってきたのですが、対応がまるで違っていたのでお知らせします。「現在は週末特価として33、000円のポイント20パーセント還元と表示していますが、博多店と同額にするといった対応はとっていません。値引きは表示価格の5パーセント程度までならば応じられますが、その場合にはポイントの還元はありません。」とのことでした。聞いていた「26、800円の20パーセントポイント還元付き」とは大違いの結果に失望しました!話しているうちに馬鹿馬鹿しくなってそのまま帰ってきました。なんか感じたのですが、過去にあのような価格で売ったことは失敗だったと思っているようでした。この店舗、沿線ではかなりの大型店で最近は売り場面積も広げましたが。こういう商売をしているのは信用問題だなあと思いました。やっぱり近隣に競合他店がない店はダメですね!ぜんぜんやる気なしの殿様商売丸出しでしたよ!まずはご報告まで・・・

書込番号:1985335

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/09/29 00:32(1年以上前)

最初の対応がそもそもの間違いでしょう。
最近はネットなど情報網が発達していますから、変な対応する店員がいると勘違いして押しかけられかねません。
店は大いに反省すべき事柄です。コーンフレークさんのようなお客さんは2度と利用してくれませんよ。

書込番号:1985382

ナイスクチコミ!0


マイネルヨースさん

2003/09/29 10:51(1年以上前)

私も、先日新宿西口某店にて同様の対応を受けました。33,800円の20%還元(1,500円引あり)表示だったのですが、最終的に30,800円の20%還元か26,800円のポイント還元なしと言われました。「過去に博多店対応をしたのですが、意図的にネットを利用して情報を流した奴が居まして云々。今はやっておりません。」とか言っていました。結局、私もそのまま帰ってきました。

書込番号:1986073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

望遠?

2003/08/19 05:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 なんでも根性さん

こういう使い方はいけないのかもしれませんが、kenko社の7×18DXを使うと、手軽に21倍程度の望遠機能を味わうことができます。光学3倍に物足りなさを感じるかたは是非お試しあれ。

書込番号:1868761

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/08/19 08:33(1年以上前)

デジカメとスコープの接続はどうやったのでしょうか?
手でデジカメの前にスコープをかざしただけなのか、その場合被写体を一定
時間うまくとらえることができるか等を発表いただくと、みなさん有難いと
思うのではないでしょうか。

書込番号:1868929

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんでも根性さん

2003/08/19 09:13(1年以上前)

私も驚いたのですが、この単眼鏡の場合接眼部分にきっちりとLC33のレンズをはめることができます。そのことに不安を感じるようなら仮止めのテープを使用すれば解決します。感想ですが、さすが望遠系老舗の会社だけあってズームにしてもあまり暗くはなりませんでした。単倍のままで使用すると単眼鏡の方がレンズ径が小さいのですこしケラレが生じるのですが一段階ズームするだけでケラレはなくなりました。

書込番号:1868984

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/08/19 14:42(1年以上前)

ご説明ありがとうございました。
できれば、見本画像もアップされると、よかったと思います。

書込番号:1869616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/08/19 20:44(1年以上前)

サンヨーのMZ3の板ではおなじみです。
参考になりそうな取り付け具も過去ログで沢山でてきますよ。

書込番号:1870321

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/08/20 10:18(1年以上前)

説明不足でしたが、接続状態の画像ではなく、それを利用して撮った画像の
つもりでした。

書込番号:1871948

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんでも根性さん

2003/08/20 13:26(1年以上前)

やり方がわからないのでアップできません(涙)。でもこの単眼鏡、私は1580円で近くのスーパーで買いました。結構安いと思うのですが・・・。もしそこに展示品が置いてあるのでしたら、それで試してみられるといいと思います。(本当はいけないのかもしれませんが・・・)

書込番号:1872251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

LC43発売

2003/08/11 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 LC43発売さん

ttp://www.zdnet.co.jp/products/0308/11/matsushita02.html
にLC33の後継機の記事が!
この記事には具体的なことがあまりかかれていないですが期待大です。

書込番号:1845977

ナイスクチコミ!0


返信する
153さん

2003/08/11 17:41(1年以上前)

びっくりしました!
昨日33を買うつもりだったんですが、一度家に帰ってから考えようと思ったのが正解です!

書込番号:1846075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/08/11 18:49(1年以上前)

LC43出るみたいですね。FZ2とどちらを買うべきか。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0811/pana2.htm

書込番号:1846236

ナイスクチコミ!0


スー太さん

2003/08/11 19:14(1年以上前)

う〜ん・・・これでLC33が大きく値崩れしてくれれば、33で決定なんだけど・・・・

書込番号:1846305

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2003/08/11 22:08(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/ap_gallery/lc43.html

サンプル画像を見るとLC33の見栄えのする発色に加えて
400万画素ならではの解像感が素晴らしいですね。
大判プリントする向きにはLC43、お奨めかも

書込番号:1846836

ナイスクチコミ!0


YouGAIAさん
クチコミ投稿数:231件

2003/08/11 22:48(1年以上前)

LC33買ったもののひがみかもしれませんが、本当に400万画素必要な人どれくらいいるのかな。
値崩れするLC33非常にお買い得だと思います。基本設計変えずに画素数アップだけだと、レスポンス等犠牲になるものの方が大きいような... (基本性能変わってたらごめんなさい、ただIXYとかに迎合しているだけのように思えたので...)

書込番号:1847013

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/08/11 23:48(1年以上前)

400万画素になってもCCDは1/2.5型と変わらないんですね・・・

書込番号:1847288

ナイスクチコミ!0


サムデイさん

2003/08/12 08:20(1年以上前)

別スレ見てましたらこんなのがありました。

  http://www.dcviews.com/press/Panasonic_DMC-LC33-43.htm

  海外では3月にもう発表されていたんですね!LC33の後継機というよりは400万画素版ですね。

書込番号:1847968

ナイスクチコミ!0


末弟サトラさん

2003/08/12 10:48(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/lc43/index.html
画素数以外に何か変わったのかな?
フラッシュの強さとか、手ぶれ防止機能とか。
LC33はフラッシュ弱いから(泣)

書込番号:1848214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2003/08/13 22:30(1年以上前)

LC43の発売よりもLC33の黒ボディー発売のほうがくやしーです。

書込番号:1852717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

修正

2003/07/06 11:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 やまねこその2さん

値段が間違っていました。そんなわけないですよね。
34,300円です。

書込番号:1734239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMC-LC33」のクチコミ掲示板に
DMC-LC33を新規書き込みDMC-LC33をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-LC33
パナソニック

DMC-LC33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

DMC-LC33をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング