DMC-LC33 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 DMC-LC33のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC33の価格比較
  • DMC-LC33の中古価格比較
  • DMC-LC33の買取価格
  • DMC-LC33のスペック・仕様
  • DMC-LC33のレビュー
  • DMC-LC33のクチコミ
  • DMC-LC33の画像・動画
  • DMC-LC33のピックアップリスト
  • DMC-LC33のオークション

DMC-LC33パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • DMC-LC33の価格比較
  • DMC-LC33の中古価格比較
  • DMC-LC33の買取価格
  • DMC-LC33のスペック・仕様
  • DMC-LC33のレビュー
  • DMC-LC33のクチコミ
  • DMC-LC33の画像・動画
  • DMC-LC33のピックアップリスト
  • DMC-LC33のオークション

DMC-LC33 のクチコミ掲示板

(1253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-LC33」のクチコミ掲示板に
DMC-LC33を新規書き込みDMC-LC33をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

川崎DICEのさくらやがよろし!!!

2003/09/29 21:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 コーンフレークさん

昨日の一件があり、気分を換えようと川崎にオープンしたばかりのさくらやに行ってきました。今日の午後3時過ぎでしたが、「31、500円の20パーセントポイント還元付き」の表示のところ昨日の一件を話すと、「少々お待ちください」と上司と相談し、「同じ金額とはいきませんが、29、000円の20パーセント還元付きでいかかでしょうか?」との解答でした。聞いていた最安値からすると実質1、848円高い24、360円になりますが、それなりに頑張ってくれたなあと感じて購入することにしました。その誠意をもった対応、明解な答え方に心が動きました。商人のあるべき姿を見た気分でした!昨日の某店とは天地の開きがあると思いましたよ・・・。さくらやさんこれからも頑張ってくださいね!!!ポイント6、090円は次回2階で電波時計でも買う時に使わせてもらいますよ!

書込番号:1987326

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒラオカさん

2003/10/05 19:02(1年以上前)

本日、川崎さくらやに行ったところ、表示価格は31,800円、ポイントは15%還元でした。店員さんにこの表示価格より安くなるか聞いたところ無理だとのこと。私も食い下がりはせずにそのまま帰りました。その後、その問い合わせた店員さんはすぐ近くの別の店員のところへ行って私とのやりとりを伝えているようでした。この商品に関してはどこの店側も敏感になっているのかもしれません。

書込番号:2003369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

横浜上大岡某店にて・・・

2003/09/29 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 コーンフレークさん

先日、「上大岡某店にてLC-33が交渉しだいでかなり安く買えた。」と言う情報をもとに、本日行ってきたのですが、対応がまるで違っていたのでお知らせします。「現在は週末特価として33、000円のポイント20パーセント還元と表示していますが、博多店と同額にするといった対応はとっていません。値引きは表示価格の5パーセント程度までならば応じられますが、その場合にはポイントの還元はありません。」とのことでした。聞いていた「26、800円の20パーセントポイント還元付き」とは大違いの結果に失望しました!話しているうちに馬鹿馬鹿しくなってそのまま帰ってきました。なんか感じたのですが、過去にあのような価格で売ったことは失敗だったと思っているようでした。この店舗、沿線ではかなりの大型店で最近は売り場面積も広げましたが。こういう商売をしているのは信用問題だなあと思いました。やっぱり近隣に競合他店がない店はダメですね!ぜんぜんやる気なしの殿様商売丸出しでしたよ!まずはご報告まで・・・

書込番号:1985335

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/09/29 00:32(1年以上前)

最初の対応がそもそもの間違いでしょう。
最近はネットなど情報網が発達していますから、変な対応する店員がいると勘違いして押しかけられかねません。
店は大いに反省すべき事柄です。コーンフレークさんのようなお客さんは2度と利用してくれませんよ。

書込番号:1985382

ナイスクチコミ!0


マイネルヨースさん

2003/09/29 10:51(1年以上前)

私も、先日新宿西口某店にて同様の対応を受けました。33,800円の20%還元(1,500円引あり)表示だったのですが、最終的に30,800円の20%還元か26,800円のポイント還元なしと言われました。「過去に博多店対応をしたのですが、意図的にネットを利用して情報を流した奴が居まして云々。今はやっておりません。」とか言っていました。結局、私もそのまま帰ってきました。

書込番号:1986073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

前面部ステッカーについて

2003/09/28 07:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 パナ助さん

LC33を新規に購入したものです。

しょうもない質問で恐縮なのですが、
前面部のレンズのすぐ左に貼ってある、「3.2 Mega 9x Zoom」、「LEICA DC LENS」という2つの小さなステッカーをはがしたいのですが、どうもうまくいかなさそうなのです。
先端部から剥がそうとしてもうまくいきそうになく、無理をすると塗装がはげてしまいそうです。

そもそもこのステッカーは剥がすものではないのでしょうか。どなたか剥がせた方いらっしゃいますか?

書込番号:1983012

ナイスクチコミ!0


返信する
YouGAIAさん
クチコミ投稿数:231件

2003/09/28 11:37(1年以上前)

7月に買いましたが、もともとそんなシールは貼られてなかったようです。
↓何もはがしたりしていない写真(指の下にもありません)
http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=249.50535&src=1542951&un=38695&m=0&pos0=1

ということは、ただのシールだと思いますので、丁寧にはがせば大丈夫でしょう。(責任取れないので、自己判断でお願いします(^_^;)

書込番号:1983400

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナ助さん

2003/09/28 12:08(1年以上前)

YouGAIAさん、お返事ありがとうございます。
買ったのは北米版のDMC-LC33PPというやつなので、ひょっとすると日本のものと違うのかもしれません。スペックなどは全く同じで、表示も日本語化できるので日本語にして使っているのですが。

ステッカーは、再度試しても取れなさそうです(悲)。
ノートパソコンのキーボード上にあるWindows XPのロゴステッカーのように頑丈なんです。少々メタリックな感じなんです。

「3.2 Mega 9x Zoom」って部分が宣伝用の店頭ディスプレイみたいで少々かっこ悪いのですが、我慢して使ってみます。

PS 面白写真ギャラリー、楽しく拝見させていただきました。

書込番号:1983466

ナイスクチコミ!0


YouGAIAさん
クチコミ投稿数:231件

2003/09/28 12:31(1年以上前)

パナ助 さん、クイックレスポンス、どうも。

ステッカーはがれなさそうとのこと、残念ですね。WindowsXPのシールでもはがせそうですけど、その過程でカッターナイフとか使って本体を傷つけてはもともこもありませんものね。
でも逆に考えると、国内産には貼ってないようなのでアイデンティティになって良いのでは?

> PS 面白写真ギャラリー、楽しく拝見させていただきました。
ありがとうございます。ひとりよがりでお恥ずかしい次第です。

書込番号:1983517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一気押しでもちゃんと写せますか?

2003/09/27 13:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 ぶたぶたこぶたさん

こんにちは。来年位に社員旅行で海外に行く事になりそうなので、それに向けてデジカメを購入しようと考えています。単3型電池が使えてカードが流用できる(SDかMS)モノを、ということでリコーのG4wideかパナのLC33/LC43あるいはSONYのP-92等に考えています。
主な使用は見学地をバックにしてのスナップ撮影になります。
ここで問題なのが自分が被写体になる場合、周りには年配でカメラにも機械にも弱い人が多く、「半押ししてピントを合わせてから・・」という様な説明をしても「???」となりそうなので、とにかくシャッターを押してもらって失敗なく写っていればいいものを、と考えています。
そこでこのカメラ(LC33)は一気押しでも普通に写せますでしょうか?
目的からするとG4wideが一番合っているような気がしますが、電池蓋の作りが好きじゃないのと、リコーの掲示板でフラッシュ時の露出がおかしい、という書き込みをよく見るのが気になります。P-92はデザインは一番好きですがレンズがこの中ではよくなさそうなのと焦点距離が39mmというのが気になります。28mm、35mm、39mmの実使用上での違いなども教えていただければと思います。
初心者の質問ですいません。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1980831

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/09/27 15:25(1年以上前)

>このカメラ(LC33)は一気押しでも普通に写せますでしょうか?

オートフォーカス機は、シャッター半押し→全押しの操作が基本となります。
もし一気押しを希望ならパンフォーカス(固定焦点)機を選択するしかないと思います。

書込番号:1981052

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/27 16:27(1年以上前)

LC33はキッチリ半押ししてピント合わせしておく感じですね(^_^;)

G4は一気押しでokです。というか半押しだと、G4らしくない(笑)
P−92はG4みたいに一気押し可ですが、ほんの少し遅れを感じます。
ワイド側39mmは人物中心の記念写真なら不足無いですが、建物とかをおさえるのには物足りないです・・・

書込番号:1981151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お勧めソフトは?

2003/09/27 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 にこいちさん

付属のソフトでですと日付・F値・シャッタースピード・感度・モードが表記されません(>_<)
上記のデータが表記されて尚かつ一括管理と簡単な編集が希望なのですが、Mac用でお勧めソフトをご存じの方いらっしゃいましたら教えてホスィ〜のですが、宜しくお願いします(^_^;)

書込番号:1979658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/09/27 01:08(1年以上前)

Mac使いじゃないので、わかりません。
一応、検索してみました。

http://download.goo.ne.jp/download/search/vector/mac/art/graphics/

書込番号:1979740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/09/27 02:24(1年以上前)

管理はMacOS付属のiPhoto。これでデータはすべて確認できます。
回転やリサイズ等もこれでできます。
これってOS Xのみなんですか?

それ以外におすすめはPhotoPathFinder。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008636/
有料のものだと、評判のいいのは、LEAFO。
http://www.leafo.com/j/


こんなところからも探せます。
http://download.ascii.jp/mac/5/index.html
http://www.zdnet.co.jp/download/mac/graph/viewer.html

Vectorに関しては、Panasonicfan さんが紹介してくださっています。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1979902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラック飼いました

2003/09/26 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC33

スレ主 にこいちさん

今日、ブラック飼って来ました。
最後の最後までシルバーかブラックか迷いましたが、結局クロちゃんに落ち着きますた(*_*)
少々の安っぽさ(実際安い!)は否めませんが、デジカメとしては珍しい存在感の無い色なのですが、他のデジカメと比べ造形的にもむしろ存在感ありありです。
又、接写時の写り込みやフレアが少なそうで、大変気に入りました(^^ゞ
早速、遊んでますが(店頭でいじり倒していたので取り説読まなくてもOK!ですた)、レンズも良いし使い勝手も良いし言うことナスです。
取り急ぎ、ご報告まで・・・

書込番号:1979153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMC-LC33」のクチコミ掲示板に
DMC-LC33を新規書き込みDMC-LC33をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-LC33
パナソニック

DMC-LC33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

DMC-LC33をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング