DMC-LC40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:401万画素(総画素)/390万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.76型 DMC-LC40のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC40の価格比較
  • DMC-LC40の中古価格比較
  • DMC-LC40の買取価格
  • DMC-LC40のスペック・仕様
  • DMC-LC40のレビュー
  • DMC-LC40のクチコミ
  • DMC-LC40の画像・動画
  • DMC-LC40のピックアップリスト
  • DMC-LC40のオークション

DMC-LC40パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月12日

  • DMC-LC40の価格比較
  • DMC-LC40の中古価格比較
  • DMC-LC40の買取価格
  • DMC-LC40のスペック・仕様
  • DMC-LC40のレビュー
  • DMC-LC40のクチコミ
  • DMC-LC40の画像・動画
  • DMC-LC40のピックアップリスト
  • DMC-LC40のオークション

DMC-LC40 のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-LC40」のクチコミ掲示板に
DMC-LC40を新規書き込みDMC-LC40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうでしょう?

2003/06/19 11:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC40

スレ主 かいもさん

最近かなり安くなってきたこのデジカメの購入を考えています。なぜか書込みも少なく、使用感といったものが分かりづらいのですが、この製品のホームページにあるサンプル画像を見ていますと大変綺麗だと感じます。どなたかご使用になられるかたがおられましたら、使用感の方教えていただけないでしょうか?

書込番号:1682517

ナイスクチコミ!0


返信する
おばけのP太郎さん

2003/06/20 01:34(1年以上前)

ほんとにこの機種、異常に盛り下がってますね(笑)私は2月ほど前に購入しました。その時でも機能の割には安いと感じましたが、更にたたき売り状態になりそれでも盛り上がらず、売り切れることなくじわじわ値下がりしていますね、いったいどこまで下がるのやら・・・。で、使用感ですが、「ゴツッ(ごつい)、アツッ(厚い)」と感じますが、よく言うとホールド感もあるし、ポケット入るコンパクトタイプではないけど、肩から下げるカメラとしてはそこそこコンパクトです(持った感じは程良い重さ)。機動性(起動・撮影間隔)はイライラはしないけど爆速でもないです。電池はビックリするぐらいもつ感じ。ま、個人的な感覚なので かいもさんが気に入られるかどうかは分かりませんが、画質的に気に入られているなら悪くない買い物だと思いますよ。個人的には3万円台でもお買い得だったと思ってますから、現在の値段でバカ売れしないのが不思議です。下にも書いてますが、明るくちょい広角よりのレンズに、シャッター・露出優先モードつきの400万画素機がこの値段なら、一台目としてもお勧めできると思うのですがねー。ただ、純正のワイコンはあまりゆがみもないのですが、異常にでかくて重くて結構高くてちょっと後悔しています(ま、使わないと撮れない絵もあるので泣く泣く使ってますが)。参考になりましたでしょうか?今買えば日本でも数少ない?(涙)LC40のオーナーになれますよー。

書込番号:1684536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/06/20 01:58(1年以上前)

かなり安くなってますね。

当然コストパフォーマンスはあがるでしょう。

書込番号:1684588

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいもさん

2003/06/21 12:47(1年以上前)

おばけのP太郎さんご丁寧にありがとうございます。
私的にはデザインも格好いいなーと感じており、P太郎さんの書込みを読みほぼ購入しようと決めました。ただ最近出たLC33もかなり気になっており、こちらの製品のサンプル画像は結構一般の方が普通に撮られてものを
見ることができ大変綺麗で心動かされるものがあります。アルカリ電池2本で電池の持ちが良いのも非常に気になります。別松下好きではないのですが、何かコストパフォーマンスが高い気がしまして。しかし日本で数少ないLC40っていう点が悲しいですねー。

書込番号:1688210

ナイスクチコミ!0


おばけのP太郎さん

2003/06/24 00:56(1年以上前)

シャッタースピードや絞りをいじる必要が無ければLC33のほうが無難かもしれません。発売してさほどたってないLC33がLC40の10倍以上の書き込みがあるわけで、どちらが一般受けするかは明らかです。こんな日陰者でかわいそうなLC40に注目してしまった かいもさんが選ぶべきデジカメは・・・(LC40がおいでおいでと呼んでるよー)。あっ、でも冗談抜きでよく考えられる(LC33と比較される)ことを勧めます(大型カメラ店とかだとLC40が展示されていることもあったりします)、しばらく売り切れることもなさそうだし・・・(人気が無いのもこういう時は便利?)。私はキヤノンのA60・A70と迷いましたが、画素数と明るいレンズとリチウム電池でこちらを選びました。LC40に満足はしてるのですが、A60/70にまだ少し未練もあります(コンパクトさに)。

書込番号:1696701

ナイスクチコミ!0


LC-5fanさん

2003/06/24 14:31(1年以上前)

僕は別にパナソニックのファンというわけではありませんが、LC-5が出たとき何故か買ってしまいました。ついでにFZ1も買っちゃいました。LC-40はLC-5とほとんど同じだと思うので感想を言わせて頂きますが、とてもいいカメラだと思います。
買って間もない頃は多機種と比べて(特に最近の)鮮やかって訳でなくなんとなく物足りなく感じることもありましたが、使い込んでいくうちにこの何ともいえない画質にどんどん惚れ込んでゆきました。最近の鮮やか、派手な色彩が流行りのデジカメの中では貴重な存在のカメラだと思います。ずっと持っていて損はしないと思います。また購入したら、少なくても1年は売らないで下さい。時間が経てば経つほど、味が出てくるカメラだと思います。

書込番号:1697817

ナイスクチコミ!0


アムネマチンさん

2003/06/26 01:02(1年以上前)

私も、LC-40 の機能と価格にひかれています。
ただ、マクロの充実した機種を探しているので、
LC-40 のマクロ時の最大撮影範囲を センチ表示で
どなたか、ご存知であれば教えてください。

書込番号:1703009

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいもさん

2003/06/27 00:27(1年以上前)

おばけのP太郎さん、Panasonicfanさん、LC-5fanさんに貴重なご意見を頂いたおかげで購入しました。感想は大変満足です!今までオリンパスのC-1ZOOMを使用していたのですが、LC40の画像を試しにL版写真にした時の画質の差に感動しました。とてもシックで落ち着いた画質が大変気に入っています。ちなみにプリンタは古いですが、EPSONのPM790PTです。
 最近のデジカメに多い明るく派手とも思える画質を写真にしたものをみますと、何か不自然に感じてしまうぐらいです。LC40の画像をパソコンで見る限りですとちょっとぬり絵っぽく感じますが、写真にした時は全く違和感を感じませんね。
 カメラは初心者なのでこれからじっくり使っていきたいと思います。皆様どうもありがとうございました。

書込番号:1705913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画素数と画質モードの関係?

2002/12/25 00:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC40

スレ主 LMMRさん
クチコミ投稿数:66件

画質モード(Fine,Normalなど)と画素数の組会わせが多数ありますが、その違いがよくわかりません。たとえば200万画素+ファインモードでとるのと、300万画素+ノーマルモードでは、どう使い分けるのでしょうか?
あと、この機種は単3電池の使用が可能なのでしょうか?

書込番号:1160242

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/25 00:31(1年以上前)

画素とゆうのは縦横のピクセル
画質モードは多分jpgの圧縮比

書込番号:1160260

ナイスクチコミ!0


撮ってみれば解るでしょさん

2002/12/25 03:41(1年以上前)

撮ってみれば解るでしょ?
あなたが満足するモードで撮ればそれで良し
デジカメなんだからたくさんトライして自分が納得する組み合わせを
探すべきで他人に訊いてもしょうがないでしょ

書込番号:1160707

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/12/25 08:34(1年以上前)

>この機種は単3電池の使用が可能なのでしょうか?

専用電池を使うので無理でしょう。

書込番号:1160923

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/12/25 10:27(1年以上前)

基本的に画質モードについては、ファインもノーマルも
L版2L版印刷程度であれば、ほとんど差は出ないと言われています。
ただ、サイズは最大で撮らないと画質に影響が出るようですので、
2240×1680は固定で撮影された方が良いかと思いますよ。

ですので、200万画素のファインよりも300万画素のノーマルの方が
キレイに写せるって事ですが、皆さんおっしゃる様に
色々とご自身で試されれば一番分かりやすいかと思いますよ。

書込番号:1161140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

白っぽい

2002/10/09 12:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC40

スレ主 のびすけさん

先日LC40を購入したのですが、プリントするとなんか白っぽくなります。その前にFINEPIXを使ったときも同様でした。プリンターはE社の770Cです。やはり型が古いからかな?コントラストなどを調整してもなかなかうまく印刷できません。きれいにプリントで切るいい方法があったら教えてください。

書込番号:991070

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 のびすけさん

2002/10/09 12:47(1年以上前)

すいません。
きれいにプリントで切る>きれいにプリントできる
の誤りです。

書込番号:991074

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/10/09 12:58(1年以上前)

のびすけ さんこんにちわ

お使いになっているプリント用紙はどのような用紙でしょうか?
PM写真紙やフォトペーパーでしたら、用紙設定をそちらにあわせてみては?
普通紙の場合、白っぽい感じになります。

書込番号:991081

ナイスクチコミ!0


スレ主 のびすけさん

2002/10/09 17:25(1年以上前)

あも さん
早速ありがとうございます。
使用している紙は、一応フォトプリント用の紙です。
白っぽくなったので、写真屋さんでプリントしてみたものとの比較です。

書込番号:991394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/10/10 01:52(1年以上前)

レーザープリンタだと 濃いめになりがちですけどね^^

書込番号:992327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/10/10 01:53(1年以上前)

最近だと コンビニでも プリントできますよね。
セブンイレブンとか ファミマとか。

書込番号:992328

ナイスクチコミ!0


スレ主 のびすけさん

2002/10/10 23:15(1年以上前)

Panasonicfanさん
ありがとうございます。天気が曇りでオート撮影だと、このくらいの仕上がりなのでしょうかね。
まだ他のところでプリントしていないので、今度写真屋さんにでも行ってみようかなと思っています。

書込番号:993715

ナイスクチコミ!0


もっとるさん

2002/10/18 01:05(1年以上前)

私の場合、パソコンの液晶画面で見るときから白っぽい感じがしてます。ホワイトバランスをいろいろ試してますが、どうも全体的に白い感じがしてます。印刷した場合(フォト用の光沢紙)については、明るいところで撮ったものは画面で見るより違和感が少ないようですが、全然ないというわけでもありません。通常のコーティングをされたインクジェット用紙では、画面の感じがそのまま印刷されているようです。

書込番号:1007850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LC5との関係は?

2002/09/19 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC40

それにしても、ここは何故こんなにも投稿が少ないんでしょうか?
以前過去ログが一気に消えたとか?
それとも本当にユーザーが少ないのでしょうか。
パナ派で400万画素なら皆LC5に流れてしまうのかな?

というのもこの機種、非常に気になっていまして。
400万画素は正直、自分にとってはオーバースペックな気もしますが
レンズの明るさや、一見奇抜ながらも質感の高いボディデザイン、
メディアがSDであること等、魅力的に映り、購入を検討しています。
LC5の掲示板で盛んに「レンズが実際はライカ製でない」と叩かれていますが、これに関しては「もう別にどちらでもいい」気分です。
明るいレンズが付いているだけで魅力だと考えます。
(ただメーカーの姿勢としては感心できませんが・・・)
気になるのはLC5の症状として挙げられている、多量のノイズ発生です。
機能の若干の違いを除いてほぼ共通の仕様であるこの機種にも同様の傾向があるのでしょうか。
夜景を撮りたいと考えているので、これは重要なポイントです。
どなたか教えていただけないでしょうか。

書込番号:953263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/10/10 02:11(1年以上前)

確かに 異様に 書き込みが少ないですね^^
そのわりには、カカクコムってめっちゃ重いし。

製品としての出来は、どうなんでしょうね。
この機種は持っていないので、わかりません。

書込番号:992354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レスポンスは

2002/04/20 20:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC40

スレ主 CAP Q1さん

デジタルカメラ・マガジン5月号に、このカメラの「レスポンスが悪い、書き込みに時間がかかり次のカットを撮るまでの時間が待ち時間が長い。」とあります。実際に使われている方使用感を教えてください。

書込番号:666997

ナイスクチコミ!0


返信する
jacojacoさん

2002/05/24 00:29(1年以上前)

レスポンスが悪い?嘘や〜といいたくなるのですが、少なくとも私には
すべての動作が速くて快適と思えました。オートフォーカス合焦スピード
、画像再生レスポンススピード、次のカットまでのスピード。
 私が私的で使っているリコーRDC-7(ちょっと古いが)は、LC-40に
比べりゃばか遅でなんで、なおさらLC-40が快適に感じられるのですが、
最近のデジカメは、これぐらいの動作スピードが当たり前なんでしょうか。

書込番号:730821

ナイスクチコミ!0


yoshiwo5さん

2002/05/24 21:21(1年以上前)

書込みに時間がかかるのは否めませんね。そしてそれが終わるまで
ちょいとまたされます。LC20でも同じような感じでした。
私はこういうデザインが好きだったので購入しましたが、快適に
バシバシとるには向きません。画像もやはり塗り絵っぽい感じですし。
そういった向きでご検討されているのでしたらいかがなものでしょうか。
ただ、フォーカスは早いと感じます。マクロもびびっと合いますし、
合焦スピードは快適だと思います。

書込番号:732239

ナイスクチコミ!0


まこえのさん

2002/05/25 15:30(1年以上前)

今日の運動会で早速使用してみました。

AF速度、モニターの表示などの動作全体は快適ですね。
連写も秒4枚はいい表情を捕らえる事ができます。
ただし書き込みに待たされ、つづけて連写することができずちょっとイライラしました。

ちょっと不満な点は
ストラップがヨコに付いているため、首からぶら下げたまま撮影しづらい。
AFロックするボタンが別にあると良い(シャッター半押ししかない)。

総合では非常に満足です。

書込番号:733664

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-LC40」のクチコミ掲示板に
DMC-LC40を新規書き込みDMC-LC40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-LC40
パナソニック

DMC-LC40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月12日

DMC-LC40をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング