※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2018年12月4日 16:53 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月18日 12:00 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月12日 21:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月12日 20:36 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月21日 21:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




http://forum.nifty.com/fpanapc/scoop/lumix03/lumix301.htm
リンクフリーかどうか分からなかったけど、たぶん問題ないと思います。
0点





最近少し価格を持ちなおしてきたようで、ちょっと前に購入して良かったとツクヅク思います。
径52ミリのテレコンレンズを持っていたのでアダプターとフィルターを購入したのですが、装着するとレンズキャップが使えなくなってしまいます。
フィルターでも傷がついてしまうと嫌なので何か良い物は無いかと探していたのですが、在りました。
GABAN・SPAICE(ラーメン屋さんに良く置いてある青い筒に入ったコショウ)のキャップがピッタンコでした。
これだと無くしてもラーメン屋さんに行けば直ぐ手に入ります。
52ミリのフィルターを装着している方はお試しください。
0点




できの悪い弟でしたので・・・・・・LC-5 Rumico
書込番号:1302594
0点





これは、LC5の下位機種と言うことになるのかな。
ボディはマグネシウムなのかな、プラスチックなのかな。
なんか奇抜なデザイン。
このシリーズって、フォーカスがコントラスト検知じゃなくて、
なんか違う方式で、早くて正確なんだよねえ。
LC5は、早くも製造中止なのだろうか・・・・・。
同じ画素数で、なんか位置付けがどうなるんでしょうわ。
LC5は、こっちでは店頭価格相変わらず89800円なんですねえ。
これは68900円くらいになるのかなあ。
実売価格(ネット)はだいたい同じくらいなのじゃ。
独り言をブツブツ・・・・・・・・・・・。
0点


2002/05/05 00:10(1年以上前)
だいぶ待たされましたが、もう店頭に出ていますね!
思っていたより分厚いのですが、その分ホールド性は良好で、カタマリ感があり個人的には気にいっています。シルバー調ですが安っぽくは無く質感には万足です。SDカードの入れ方は手前からになるのでちょっとビックリです。
筑波の新しいPC関連の店で価格は69、800円でした。しかし電池が無く一枚も撮れなかったので、これ以上の事は分かりません。どなたか続報をお願いします!!
書込番号:694344
0点


2002/05/16 02:06(1年以上前)
全然アップが無いですね〜。この機種って買われた方いないのでしょうか?
確かにLC5の機能を減らして、安く、デザインを変えた物だとは知っていますが、あの斬新なデザインやLC5ゆずりの画質なら、結構いいような気もするのですが・・・。
書込番号:715494
0点


2002/05/21 21:23(1年以上前)
店頭にあったのをさわってみましたがデザイン、質感ともに感じいいですね。何をつくってもデザインの悪かった松下も追い込まれてとうとう本気になってるなと思いました。
書込番号:726473
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





