DMC-LC5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:401万画素(総画素)/390万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.76型 DMC-LC5のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC5の価格比較
  • DMC-LC5の中古価格比較
  • DMC-LC5の買取価格
  • DMC-LC5のスペック・仕様
  • DMC-LC5のレビュー
  • DMC-LC5のクチコミ
  • DMC-LC5の画像・動画
  • DMC-LC5のピックアップリスト
  • DMC-LC5のオークション

DMC-LC5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月27日

  • DMC-LC5の価格比較
  • DMC-LC5の中古価格比較
  • DMC-LC5の買取価格
  • DMC-LC5のスペック・仕様
  • DMC-LC5のレビュー
  • DMC-LC5のクチコミ
  • DMC-LC5の画像・動画
  • DMC-LC5のピックアップリスト
  • DMC-LC5のオークション

DMC-LC5 のクチコミ掲示板

(1818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-LC5」のクチコミ掲示板に
DMC-LC5を新規書き込みDMC-LC5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ライカ版のLC-5

2002/06/07 10:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 hiyocoproさん

Digilux1ってもう発売されているのですか?
確か5月には発売っていっていた様な気がするのですが。
どなたか情報をお持ちならお教え下さい。m(_ _)m

書込番号:758143

ナイスクチコミ!0


返信する
ライカマンさん

2002/06/07 15:58(1年以上前)

カナダ等、一部の海外で流通は始まっているようですが、
日本国内はまだのようです。
正規代理店によると、6月下旬にハッキリした事をアナウンス出来るとのことです。
日本国内流通は7月の初旬くらいになるのではないでしょうか。

書込番号:758470

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiyocoproさん

2002/06/10 10:54(1年以上前)

ライカマンさんお返事ありがとうございます。

そうですか7月に入りますか…。
あいかわらずシーベルの対応は遅いですね。(^^;)
ファンは待つしかないのですね。う〜む。

書込番号:763662

ナイスクチコミ!0


ライカマンさん

2002/06/11 00:15(1年以上前)

本日再度確認をとったところ、6月下旬には流通出来そうとのこと。
少しだけ早くなったようですね。
もう少しの辛抱ですね・・・。

書込番号:765008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電方法について

2002/06/06 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 ライカファンさん

バッテリーチャージャーは、市販されていないのでしょうか?
ACアダプターと本体がなくては充電出来ないのでは、予備の
バッテリーを持つ意味がなくなります。
カメラ屋と電器屋の違いでしょうか。

書込番号:757288

ナイスクチコミ!0


返信する
れっつらほいさん

2002/06/09 07:54(1年以上前)

非公式ながら、パナソニックデジタルビデオ用の
バッテリーチャージャーが使用できる、という話ですよ。
メーカーは非公式なので、尋ねても無駄だと思います。
バッテリー自体はビデオカメラ用は利用付加。
FPANAPCの情報(スクープコーナー LC5/LC40の記事)。
http://www.nifty.ne.jp/forum/fpanapc/

書込番号:761743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DMC-LC5Kで教えてください

2002/05/30 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 ふにぃさん

まったくの初心者ですが、是非教えてください。電源いれて出てくるレンズの部分なんですがこの部分なんかグラグラしてるんですがこれって仕様ですか?

書込番号:742479

ナイスクチコミ!0


返信する
中内英二さん

2002/05/31 21:37(1年以上前)

レンズキャップを取り付ける先端部分がぐらぐらするのでしょうか?
一見そうは見えませんが、実はその部分にネジが切ってあり、回すと
取れます。取れたところに現れるネジ山に、オプションのレンズ
アダプターを取り付けるようになっているんです。
ですから、そこがぐらぐらするのであれば、右へ回せば
きっちり締まります。

 それ以外でぐらぐらするのは、私には分かりません。

書込番号:745788

ナイスクチコミ!0


尚太さん

2002/06/05 01:20(1年以上前)

私のもグラグラしてます。レンズ本体ですよね?
でも私の場合、先日撮影中に転んで3mほど先に放り投げてしまったので(泣)その影響かも・・・

書込番号:753973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふにぃさん

2002/06/07 23:49(1年以上前)

ご返答ありがとうございました、そうですレンズ本体のグラグラです、いろいろなお店のデモ機で確認しましたが、どれもグラグラしているので仕様と判断いたしました。これって撮影時になんか問題ってないんですかねー。

書込番号:759228

ナイスクチコミ!0


尚太さん

2002/06/11 20:34(1年以上前)

私もデモ機で確認しました(笑)どうも仕様みたいですね。(落下の影響ではなく一安心?)
同じレンズのG2はカチッと固定されてますが・・・この辺は技術力の差なんですかねぇ〜
でもこのカメラにはそーいった所も全部許せてしまう魅力があります。
ふにぃさん、グラグラを隠す為にも(?)コンバージョンレンズ・アダプターの装着をオススメします。
携帯性は損なわれますが、カッコ良くなりますよ!

書込番号:766375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クローズアップレンズについて

2002/05/29 00:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 けんすーけさん

はじめまして。

LC5を使って,マクロ撮影をしたいと思っております。
純正でクローズアップレンズが出ていますが,倍率はどの程度なのでしょうか?ご存知の方がおられましたら,お教えいただけないでしょうか?

書込番号:740439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶モニターの見やすさについて

2002/05/11 02:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

はじめまして。
DMC−LC5には大きな液晶モニターがついており、カタログには「明るさ調整可」とありましたので、日中屋外での視認性が優れるのではないかと期待しています。しかし店内では明るい屋外での確認ができませんので、どなたか液晶モニターの見やすさの程度を教えてもらえませんか。MFでもピントを(楽に?)合わせることができるくらいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:706024

ナイスクチコミ!0


返信する
信長さん

2002/05/11 13:06(1年以上前)

屋外ではやはり見にくいです。標準で折り畳み式の遮光フードが付いているので是非使いたいですね。取り付けも簡単ですし、液晶面保護にもなります。最近プリンターも EPSON 890C に代えて印刷していますが、凄く綺麗です。

書込番号:706648

ナイスクチコミ!0


スレ主 亀茶さん

2002/05/11 22:00(1年以上前)

信長さんレスありがとうございました。
液晶は日中の屋外では見にくいのは仕方のないことなのでしょうね。
職場にFinePix2900があるのですが、晴天の屋外では液晶がほとんど見えないのでピントも構図もよくわからない状態で撮っています。光学式のファインダーはなんか頼りないので使っていません。一眼レフのようなファインダーの付いた、比較的安価なデジカメがあればいいなと思っています。

書込番号:707551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/05/03 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

教えて下さい。
LC5を購入して一ヶ月目の初心者です。
LC5で撮影した画像に日付を入れてプリントしたいのですが、
LC5本体で日付を入れる入れないの設定はできるのでしょうか?
諸先輩方のアドバイスをお願いいたします。

書込番号:692144

ナイスクチコミ!0


返信する
ドンパパさん

2002/05/08 01:00(1年以上前)

できないです。

書込番号:700340

ナイスクチコミ!0


スレ主 boruさん

2002/05/09 18:05(1年以上前)

なるほど・・・ありがとうございました。

書込番号:703035

ナイスクチコミ!0


hiruさん

2002/07/10 21:46(1年以上前)

EPSONのプリンターに付いていたPhotoQuickerで印刷すると、日付、撮影環境等を印刷できましたよ。
カメラ本体では画像に日付を入れるかどうかの指示は出来ませんが、データの中に保存されていますので、カメラの日付セットさえしていればOKです。
試して見て下さい。

書込番号:823731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-LC5」のクチコミ掲示板に
DMC-LC5を新規書き込みDMC-LC5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-LC5
パナソニック

DMC-LC5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月27日

DMC-LC5をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング