DMC-LC5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:401万画素(総画素)/390万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.76型 DMC-LC5のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC5の価格比較
  • DMC-LC5の中古価格比較
  • DMC-LC5の買取価格
  • DMC-LC5のスペック・仕様
  • DMC-LC5のレビュー
  • DMC-LC5のクチコミ
  • DMC-LC5の画像・動画
  • DMC-LC5のピックアップリスト
  • DMC-LC5のオークション

DMC-LC5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月27日

  • DMC-LC5の価格比較
  • DMC-LC5の中古価格比較
  • DMC-LC5の買取価格
  • DMC-LC5のスペック・仕様
  • DMC-LC5のレビュー
  • DMC-LC5のクチコミ
  • DMC-LC5の画像・動画
  • DMC-LC5のピックアップリスト
  • DMC-LC5のオークション

DMC-LC5 のクチコミ掲示板

(1818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-LC5」のクチコミ掲示板に
DMC-LC5を新規書き込みDMC-LC5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

記録時間

2004/07/19 17:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 vba-kazuさん

1年前に展示品処分でLC−5を購入したのですが、気になっていることがあります。
SDメモリ(パナソニック純正)への書き込み時間が、2240×1680のファインだと、30秒位かかります。
これって、不良品なのですか・・・。
アドバイスいただけないでしょうか。

書込番号:3048113

ナイスクチコミ!0


返信する
Sol-gainさん

2004/07/20 09:01(1年以上前)

旧式のSDメモリだと転送速度が遅い。それ使ってTIFFモードで撮影すれ15MB位の画像サイズになりその位の時間掛かるかも知れない。ちなみに最近の8M転送のSD使いJPEG圧縮弱モードで撮影した場合は数秒で書き込み終わるはず。
でなければ 不良の可能性大。

書込番号:3050822

ナイスクチコミ!0


スレ主 vba-kazuさん

2004/07/20 21:28(1年以上前)

Sol-gain さん、アドバイスありがとうございました。
SDカードを新しいものと取替えたら、ストレスが感じられない程度に書き込まれます。
2001年製造の製品という固定観念から、メモリカードへの疑いを向けるのを忘れていました。
お蔭様で、非常に気に入っているカメラだけに助かりました。
本当に有難うございました。

書込番号:3052714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンバーションレンズ 教えて

2004/07/17 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 Sol-gainさん

LC5でraynox DCR−720 (0.72倍)ワイドコンバーションレンズ使った事ある方おられますか。
先日LC5購入の書き込みしましたが、使っているとどうしても24mm位の広角が欲しくなってきました。望遠は3倍ズーム範囲で充分です。純正品は高いのでビッグカメラ行って見ましたところ上記52mm径アダプターに付ける汎用品が7500円位で売られています。
画質、各ズーム域でのケラレ等はどんな具合でしょうか。

書込番号:3041729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイドレンズ質問

2004/07/17 23:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 Sol-gainさん

LC5でraynox DCR−720 (0.72倍)ワイドコンバーションレンズ使った事ある方おられますか。

書込番号:3041674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レリーズ

2004/07/03 14:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 zorro8929さん
クチコミ投稿数:5件

花火を撮りたいのですが、LC5はレリーズが
使えればいいのですが。

書込番号:2988944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/07/03 14:51(1年以上前)

花火の撮影では2秒から8秒くらいのスローシャッターを使うので、
きちんとした三脚に乗せていれば気を使ってやるだけでそんなにブレは気になりません、

あとは2秒という長いレリーズタイムラグが使えます(^_^;)

書込番号:2989086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/07/03 15:27(1年以上前)

LC5にはノイズリダクション機能がなかったように思います。
あまり長時間の露光は避けたほうが良いでしょう。
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/11/08/631105-001.html

スターマイン等の光量があり1秒前後の露光で間に合う花火なら大丈夫でしょう。

書込番号:2989181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/07/03 16:06(1年以上前)

ノイズリダクション欲しかったですね〜
LC5を使いシャッタースピード4秒で花火を撮りました

http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/takebeat/vwp?.dir=/Panasonic+LC5&.src=ph&.dnm=%b2%d6%b2%d0.jpg&.view=t&.done=http%3a//jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/takebeat/lst%3f%26.dir=/Panasonic%2bLC5%26.src=ph%26.view=t

真っ暗の空が星だらけです(^_^;)
Lサイズプリントでは影響が無いんですけど大伸ばしの際にはちょっとレタッチとか面倒ですね、

書込番号:2989289

ナイスクチコミ!0


スレ主 zorro8929さん
クチコミ投稿数:5件

2004/07/03 19:44(1年以上前)

そうですかー、私、銀塩一眼ばかり使ってきたので
ノイズリダクションなんてものは、ぜんぜん知りませんでした
デジカメ初心者なので、ご教授有難うございました。

書込番号:2989856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

LC5がほしい

2004/05/01 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 るなちゃんパパさん

どこかにまだ3万円台くらいで売っていないでしょうか?ここを見るのが一足遅いようでした。どなたか知っている方教えてください。

書込番号:2757753

ナイスクチコミ!0


返信する
LC5はじめましたさん

2004/05/02 00:50(1年以上前)

シルバーでよければYahooにて「DMC-LC5」で検索すると出てきますよ。

書込番号:2758084

ナイスクチコミ!0


ECカレント代理さん

2004/05/02 12:23(1年以上前)

http://www.ec-current.com/で3万円台で出てますよ。

書込番号:2759336

ナイスクチコミ!0


ぴんぼけカメラマンさん

2004/05/02 12:29(1年以上前)

安い価格で購入出来れば、今持ってもいいカメラですよ。
チョットした、散歩でのスナップには最高なんだな〜・・・これが。
ココが安いように思いますが?
http://www.ec-current.com/shop/goods/goods.asp?brand=PANASONI&category=0A2210

書込番号:2759351

ナイスクチコミ!0


ぴんぼけカメラマンさん

2004/05/02 12:32(1年以上前)

失礼しました。
先のECカレント代理さんと同じ店ですね。

書込番号:2759360

ナイスクチコミ!0


白い子さん

2004/05/02 15:40(1年以上前)

本日、予備のバッテリーと純正ソフトケース付で28,800円で買ってきました。 黒は29,900円でした。 中野のフジヤカメラです。 もちろん、新品です。

書込番号:2759798

ナイスクチコミ!0


只今デジカメ3台目さん

2004/05/02 16:04(1年以上前)

首都圏の方でなかったらごめんなさい。
草加のケーズデンキパワフル館で、1台限り2万5千円で展示されています。
このカメラ、満遍なく明るいより、光と影のコントラストのはっきりした
場面で本領を発揮してくれるような気がします。

書込番号:2759847

ナイスクチコミ!0


只今デジカメ3台目さん

2004/05/02 16:18(1年以上前)

忘れましたが黒です。

書込番号:2759888

ナイスクチコミ!0


スレ主 るなちゃんパパさん

2004/05/02 20:53(1年以上前)

みなさん有難うございます、あるところにはまだあるものなんですね。    黒がほしいので、首都圏ではないのですが、早速明日電話してみようと思います。

書込番号:2760718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください!画質はどうですか?

2004/03/21 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 なちゃんさん

スチール一眼レフを主に使っていたのですが、最近デジカメの便利さに気づき初購入を検討しています。LC5のデザインがとても気に入っているのですが、本家プロレス者さんが書かれているロモの様な‥画質はノイジーでくっきりせず‥お世辞にも鮮やかとか言えません‥という表現がとても気になっています。
LC5のような機能を備えつつコントラスト・シャープさのある画質を求めたいのですがこの機種は向いていないのでしょうか。
もしこの情報に詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
ちなみに使用している一眼レフはEOS10です。宜しくお願い致します。

書込番号:2612838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/03/22 11:48(1年以上前)

画質設定メニューがありますので コントラスト、シャープネス、彩度を
それぞれ三段階に調節できます 
ノイズ感は確かにありますけどグラデーションはきれいですね〜♪
それとレタッチに強い画質だと思います
でも撮ったままでクッキリ鮮やかを望むのならキヤノンがよいと思いますよ
まあLC−5の魅力はデザインと落ち着いた画質にあるわけなんですけど 
買う前に説明書を読んでみるとよいかも?  (⌒◇⌒)   Rumico
http://panasonic.jp/support/dsc/manual/index.html

書込番号:2614273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-LC5」のクチコミ掲示板に
DMC-LC5を新規書き込みDMC-LC5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-LC5
パナソニック

DMC-LC5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月27日

DMC-LC5をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング