DMC-LC5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:401万画素(総画素)/390万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.76型 DMC-LC5のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC5の価格比較
  • DMC-LC5の中古価格比較
  • DMC-LC5の買取価格
  • DMC-LC5のスペック・仕様
  • DMC-LC5のレビュー
  • DMC-LC5のクチコミ
  • DMC-LC5の画像・動画
  • DMC-LC5のピックアップリスト
  • DMC-LC5のオークション

DMC-LC5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月27日

  • DMC-LC5の価格比較
  • DMC-LC5の中古価格比較
  • DMC-LC5の買取価格
  • DMC-LC5のスペック・仕様
  • DMC-LC5のレビュー
  • DMC-LC5のクチコミ
  • DMC-LC5の画像・動画
  • DMC-LC5のピックアップリスト
  • DMC-LC5のオークション

DMC-LC5 のクチコミ掲示板

(1818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-LC5」のクチコミ掲示板に
DMC-LC5を新規書き込みDMC-LC5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LC5の液晶

2004/11/25 01:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 Shibakuroさん

はじめまして。
今更ながらスタイルに惚れて某電気大型点で探し当てたLC5黒の新品を購入しました。
使い始めてサイズは大きい液晶モニターが大変ネムくボケた様に感じます。
まるで一昔前のカメラ付き携帯電話の様です。
皆さんお使いのLC5はいかがでしょうか。
従来から使用している一世代前のソニーDSC F77Aの液晶モニターは小さいながら
とてもシャープでクリアーです。比較にならないレベルで愕然としています。
LC5の液晶はこんなものなのでしょうか。それとも個体としてハズレなのでしょうか。

書込番号:3543832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/11/25 09:19(1年以上前)

LC-5とF77使っていますけど ・・・・・ そんなものです^^

書込番号:3544517

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shibakuroさん

2004/11/26 00:17(1年以上前)

こんばんわ松下ルミコ様。早々のレスありがとうございます。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
そうですか。そんなもん。ですか。
この液晶モニターは画角合わせ確認用でピント合わせ、鑑賞には向かないのですね。
パソコンに落とすと暗部にノイズ乗りますが渋くていい絵を提供してくれるのに惜しいです。
ま、デザインに惚れたので仕方有りませんね。
今後ともご教示下さいませ。

書込番号:3547673

ナイスクチコミ!0


e独眼さん
クチコミ投稿数:230件

2004/12/12 16:13(1年以上前)

小山卓治ファンさん

》色々な掲示板で中傷合戦とでも言いましょうか、怖い感じで、

価格コムに限らず、掲示板も、メーリングリストも、バトルがつきものみたいに
なっているのにはウンザリしますね。

実は、下の teOh は兄なんですが、どこかの掲示板で不愉快な思いをしたとかで、
二度と掲示板には近づかないと言っております。
不適当な発言は徹底して無視すればいいだけのことだと思うのですが、
何か言われるとつい言い返したくなるのが人情で、
そこを突かれて泥沼に填まってしまうんですよねぇ。
気をつけましょう。

本当は LC5 は兄が買ったものなのですが、殆ど眠っている状態なので使わせてもらっています。
私の オリンパス E-20 は兄が勝手に使うのでおあいこなのですが。(笑)

近々 E-300 を手に入れるつもりなので、それは絶対使わせないつもりです。

書込番号:3621759

ナイスクチコミ!0


e独眼さん
クチコミ投稿数:230件

2004/12/12 16:14(1年以上前)

返信ボタンを間違えたみたいです。

すみません。

書込番号:3621770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバージョンレンズ

2004/11/29 02:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

LC5のブラックを使っています。皆さんはワイドのコンバージョンレンズを使っていますか? 購入を考えているのですが純正を含め使用感など聞かせてください。

書込番号:3561689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1051件

2004/12/09 22:17(1年以上前)

最近手に入れました。金額がネックになってましたが、思い切って買ってしまいました。質感は高いです。おもに広角側で撮っていますが、35ミリと28ミリってこんなに違うのかあ、と感激しました。かなり満足していますよ。

書込番号:3609111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何かありませか。

2004/12/02 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 MG-Bさん

今、アダプターとMCプロテクターを装着して使用してます。あとコンバージョンレンズ、予備バッテリー、SDを収納し、普段持ち歩くクッション性の高いバックを探しています。何かおすすめがあれば教えてください。

書込番号:3576511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

FX2ではちょこっと書き込みしていましたが,LC5では初めてです。

 今,LC5にコンバージョンレンズアダプター(DMW-LA1)と,MCプロテクターと GABANのキャップ(中華屋さんで貰いました)を着けたままで常用しています。
 この状態ですっぽり収まるケースをいろいろ探しているのですが,あまりしっくりいくものがなく,(とりあえずですが)百均のクッション巾着に入れています。
 私としては,山などに連れて行くので,あまりかさばらず対ショック性があり,本体のストラップがそのまま使えるようなものがいいと思っているのですが,皆さんの中で上のような使い方をしていて,「これいいよ!」って言うのがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:3468575

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FX2さん

2004/11/06 21:41(1年以上前)

すいません後ろ側にも付いていました。m(__)m

後ろ側に付属の液晶モニター用フードもつけたままで折りたたんで収納しています。

前の文で,かさばらないものと言いつつ,本体がかさばっていて,本末転倒ですが,よいものがあればよろしくです。

書込番号:3468657

ナイスクチコミ!0


Jehnaさん

2004/11/09 11:24(1年以上前)

もう誰も見ていないのでしょうか。
この掲示板。

昔はカメラを買うとケースは付いてきたのですが、邪魔で使わないことが多かったです。

一つだけ、箱形で腰の位置にぶら下げて蓋を開けるとグリップを持ってすぐ引き出せるタイプは使い易かったです。LC5 ならアダプター付きでも楽に入る大きさでした。カメラにはネックストラップは付けずにケースについたストラップだけで使っていました。西部劇の早撃ちスタイルに似てますね。

それ以外は出掛けるときは交換レンズなどのアクセサリーとカメラを適当なバッグに入れ、緩衝材代わりにポケットティッシュを沢山入れて持ち運んでいました。

書込番号:3479220

ナイスクチコミ!0


スレ主 FX2さん

2004/11/10 13:54(1年以上前)

Jehnaさんレスありがとうございます。

ポケットティシュを詰めるという技がありましたか!
緩衝材に使えしかも必要となればサッと使え、駅前に行けばいくらでも補充は貰えて・・・
実用的ですね。また、ネックストラップを使わなければ西部劇スタイルの横挿し収納もひとつの方法ですね。

最近のカメラは LC5サイズ、というか、アダプターをつけたままの状態のあの形状をしたモデルが少ないのか、これを満足して入れられる物となると、一眼用のごついバッグが殆どなので、リュックにヒョイと入れられるものがあればなぁ〜と、機会があるたびに物色しています。しかし、なかなかイメージとマッチするものは見つからないので、もう少し物色してみます。良い物が見つかった時はご報告したいと思います。

書込番号:3483395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドット抜けについて

2004/10/31 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 初心者です、よろしく。さん

デジカメ初心者です。
DMC−LC5のドット抜けが心配です。
確認方法についてアドバイスください。
また、メカーの保証(無償)範囲についても押してください。
よろしくお願いします。

書込番号:3443932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/10/31 16:02(1年以上前)

大体は下記のように書いてあるね。

>非常に精密度の高い技術で作られていますが、画素欠けや常時点灯するものがありますので、あらかじめご了承のうえお買い求めください。

見たらわかる、わからないなら、それで良い(笑)

書込番号:3444018

ナイスクチコミ!0


teOhさん

2004/10/31 16:08(1年以上前)

EOS 20D ボディ のスレッド [3377635]ドット落ち
が参考になると思いますよ。

書込番号:3444032

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/10/31 17:11(1年以上前)

取扱説明書104ページ「使用上のお願い」に下記のように書かれています。
「液晶モニターは精密度の高い技術で作られていますが、液晶モニターの画面上に黒い点が現れたりA常時点灯(赤や青、緑の点)することがあります。
これは故障ではありません。液晶モニターの画素については99.99%以上の高精度管理をしておりますが0.01%以下で画素欠けするものがあります。」となっています。

つまりLC5の液晶モニターは20万画素なので、20万の0.01%、20個までのドット欠けは不良品とならないとなっています。

この注意事項はPanasonicに限らず、どこのメーカーも同じですね。

書込番号:3444274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/10/31 17:27(1年以上前)

もし僕がカメラを買って
20個のドット欠けがもしあったら身震いすると思います。
1個でも正直嫌ですね。。
でも使用上のお願いなので仕方がないですものね。

書込番号:3444336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

早速、何枚も撮った写真を印刷しようと付属のUSBケーブルでパソコン(WinXP)と接続をしたのですが CL−5のドライバーが見当たりませんと言う表示が出て データを読み込んでくれません。CDに付属しているドライバーはWin98、Me用ですし XPではリムーバブルディスクと認識しなくてはならないはずなんですよね。MacOS9では 何事も無く表示されたのですが、WinXPで直接接続されている方々、是非お教えください。ログやパナのHPでも解りませんでした、よろしくお願いします。

書込番号:3377235

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mac3rdさん

2004/10/22 17:02(1年以上前)

なかなかレスが着かないところを見ると このような症状は少ないんでしょうか?私だけ!しかも2台も?う〜〜ん!

書込番号:3412482

ナイスクチコミ!0


teOhさん

2004/10/22 19:46(1年以上前)

》MacOS9では 何事も無く表示されたのですが、

Macで取り込み可能ならMacで処理したらいいのでは?

Windows はファイル交換くらいにしか使わないのでよく解りませんが、
OSX から Windows に接続するというテもありますよ。

PCカードを使えれば下記のも便利です。

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-CSDABP3P

書込番号:3412871

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac3rdさん

2004/10/27 12:19(1年以上前)

teOhさん、レスありがとうございます。確かにMacで取り込めばいいのですがWin機もディスクトップ、ノートでよく使うので出来れば直接取り込みたいのとWinXPでの直接取り込みという当たり前のことが出来てない状況が とても不思議で何か、おかしいところがあるのだろうと思って 書き込みをしました。とりあえず、カードリーダーは用意したんですが 出先などではコード一本持って行けば良いようにしたのです。

書込番号:3428699

ナイスクチコミ!0


teOhさん

2004/10/27 14:56(1年以上前)

お手持ちのノートには PC カードスロットは付いていないのでしょうか。

書込番号:3429056

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac3rdさん

2004/10/27 22:06(1年以上前)

おおっ、東芝のDynabookC8を使ってるのですが SDスロットがついてましたぁ!このスロットなぞ、使ったことが無かったので忘れてました!ディスクトップはカードリーダーでやり取りします。どうも、ありがとうございました。

書込番号:3430186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-LC5」のクチコミ掲示板に
DMC-LC5を新規書き込みDMC-LC5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-LC5
パナソニック

DMC-LC5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月27日

DMC-LC5をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング