※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月18日 15:03 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月8日 00:30 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月3日 14:42 |
![]() |
0 | 7 | 2003年7月29日 12:22 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月2日 01:14 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月24日 11:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


中古で購入した場合、完動品かどうか一番に確かめましょう。
書込番号:2359734
0点

信頼の置ける中古カメラ店なら、整備もしてるでしょうが、
ヤフオクの場合、出品者は色々ですので、
気をつけましょう。
書込番号:2359750
0点





私も下記情報同様ヤ○ダ電気の30台限定 8月4日朝30分並んで19.800円で買いました。店名は福○県(東北)○山市です。この安さはヤ○ダの戦略?返品?色々悩みましたが買いました。少し不安です。
ただし、25番目なのに前列約20人は東京より来られた業者様委託のオジサン達(失礼ですがカメラとは無縁の方々の様子)に見えました。
これからマニュアル読みます。それから感想等々書き込みます。
本当は喜びの余り少々飲みすぎました。
0点


2003/08/05 14:28(1年以上前)
いいですね!羨ましいです
私も近所のものですが仕事のため行けませんでした。会社休もうかなとも思いましたが場所が仕事場に近いので会社の人間に見られたら大変な事になるのでやめました。
どうせ○ジマの開店のあの行列があったので無理だと思っていましたが通勤中に通過したらそれほど並んで無かったですね。
展示品みたいでしたが傷なんか有りましたか?
書込番号:1828715
0点


2003/08/07 01:05(1年以上前)
おそらくその業者の間に挟まれた7番目の男ですw
私もデジカメは買えました。6時半から並びましたが、業者委託ではないのであしからず。
展示品を販売とのことでしたが私が買ったのは展示品では無いようでかなり綺麗なものでした。
行列に並んだのは初めての経験でしたが前のほうに並んだので2台買えてしまいました。また並ぼう。
1台は兄に売り渡しましたが。
すさまじいスペックのカメラですね。
買ってから詳しいことを知り驚きました。
書込番号:1833171
0点


2003/08/08 00:30(1年以上前)
2台も羨ましいですね!ヤフーにそれらしいのが出てましたね、新品て出てたりちゃんと展示品て出てたり色々ですね。
安いのがあったら正直そうな人から買おうと思います。並ぶのにアルバイト雇ったつもりで我慢します。
書込番号:1835703
0点





チラシの情報で申し訳ありませんが、8月4日(月) ヤ○ダ電機、テックランド八王子店で先着30台限り、展示処分品で19,800円、さらに10%(1,980円分)還元だそうです。ご参考までに。
0点


2003/08/03 14:42(1年以上前)
朝10:00開店です
小金が入ったのでキヤノンのヤツ買っちゃったよぉ〜(T_T)
こんなに安くなるなら待てばよかった...
書込番号:1823068
0点





外国製品ですがDMW-BL14に適合する充電器がありました
LENMAR MSC1L/MSCD05 です
50分充電ができる
AC100V〜240V DC12V 兼用です
Canon・Sony・Nikon 等に対応するアダプタープレートが付属してます
価格は\6,980でした
使用した結果問題ありませんでした
0点


2003/07/19 01:35(1年以上前)
この製品ですね!?
http://www.lenmar.com/bc/product.asp?model=MSCD05&best=DLP602&better=NONE&good=NONE&oem=
書込番号:1774301
0点


2003/07/19 04:43(1年以上前)
ニッケルイオンバッテリの充電は専用充電器のほうが良いと思います。
鉛バッテリや、Ni−Cd、Ni−MHバッテリなら、適当な電圧と電流でそこそこ充電できますが、ニッケルイオンだと、下手をすると爆発などの事故につながります。
専用充電器は各種安全対策が施されています。(そのハズです。)
LENMAR MSC1L/MSCD05 の安全性はどうなのでしょうか?
書込番号:1774549
0点



2003/07/19 09:16(1年以上前)
3.7-7.4Vのリチュームイオンバッテリー専用の充電器です
ネオサーモテクノロジー(充電中のバッテリーの温度を監視しコントロールする機能---特許)がついているのでバッテリーの寿命は普通のチャージャーより有利のようです
外国製品ですので能書きどうりかどうか慎重に検証していく必要はあると思います
適時又、ご報告します
お知らせいただいたHPはそのとおりです
書込番号:1774818
0点


2003/07/23 21:52(1年以上前)
uhayaさん こんにちは。
充電器のお話興味深く拝見しております。
私も最近LC5を購入した者ですが、充電器の必要性を感じております。
よろしければ、ご購入になった先をお教え願えませんでしょうか?
品名でgoogleサーチしても販売先にヒットしないんです(涙)
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:1790500
0点



2003/07/25 10:09(1年以上前)
customers@ysaito.jp <customers@ysaito.jp>
で購入しました。
現在在庫はMSCD05のみですがどちらでもDMW-BL14に適合します。
他機種との共用性が違うだけです。
eコレクト、送料、税を合算すると約¥9000になってしまいます。
現在まで使用した感じではDC12Vや海外でも使える点GOODです。
急速充電にかかわらず温度制御がうまく働いているせいか、比較的熱を持ちません。もう少し使い込みませんと断言できませんが、いまのところなかなか良い結果です。
書込番号:1794995
0点


2003/07/25 10:29(1年以上前)
uhayaさん 大変素早いご回答いただき感謝いたします。
早速http://www.ysaito.jp/を見に行ってまいりました。
ご指摘の海外での使用、温度の定常等については、当方には必須の仕様です。
ネックは価格ですが、この種のものは代替品があまりありませんので
痛し痒しです。
手に入るだけありがたい事です。
今回はお世話になりました。
書込番号:1795020
0点


2003/07/29 12:22(1年以上前)
私の場合は、チョット遅かったようです。
既に「売り切れ」となっていました。
また、次回入荷も未定との事でした。
他で、販売している所をご存知の方が居られましたら
是非、是非、教えて下さいます様お願い致します。
書込番号:1807674
0点





今日、秋葉原のロケット本店でたしか49800円ぐらいでした。
なんか、在庫処分キャンペーンみたいです。
価格の記憶がなんかあやふやでちょっと自信がないのですが・・・。
もし間違ってたらごめんなさい。FZ1より安かったのでたぶん?
購入を考えてる方は試しに問い合わせてみて下さい!
0点


2003/05/02 01:14(1年以上前)
1週間ぐらい前にも黒がありましたよ、秋葉原のロケット本店の1階に。
展示品処分だと思ってながめただけで過ごしましたけど。
書込番号:1541418
0点





本日新宿ヨドバシカメラ本店にて「ライカ DIGILUX 1」発見しました。
2台だけですが、もう無いと思っている方はいかがでしょうか?
値段は確か119,800円だった様な・・・・・。
店員さんも驚いていました。
0点


2002/10/23 13:53(1年以上前)
なんか高いですネ。ボクだったら5700のほーがいいべ
書込番号:1019365
0点


2002/10/24 10:03(1年以上前)
私だったら、次の限定ライカ?
を
狙う(o^_^o)えへっ
書込番号:1021094
0点



2002/10/24 11:08(1年以上前)
私は5700ユーザーで昨日はCFメモリーを買いに行ってました^^;
5700いいです!でも今は5000がお薦めかな・・・
書込番号:1021191
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





