DMC-LC5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:401万画素(総画素)/390万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.76型 DMC-LC5のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-LC5の価格比較
  • DMC-LC5の中古価格比較
  • DMC-LC5の買取価格
  • DMC-LC5のスペック・仕様
  • DMC-LC5のレビュー
  • DMC-LC5のクチコミ
  • DMC-LC5の画像・動画
  • DMC-LC5のピックアップリスト
  • DMC-LC5のオークション

DMC-LC5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月27日

  • DMC-LC5の価格比較
  • DMC-LC5の中古価格比較
  • DMC-LC5の買取価格
  • DMC-LC5のスペック・仕様
  • DMC-LC5のレビュー
  • DMC-LC5のクチコミ
  • DMC-LC5の画像・動画
  • DMC-LC5のピックアップリスト
  • DMC-LC5のオークション

DMC-LC5 のクチコミ掲示板

(1818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-LC5」のクチコミ掲示板に
DMC-LC5を新規書き込みDMC-LC5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

新型発表?

2003/10/04 10:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 質感命さん

新型(?)が発表されたようです。すくなくともワイドよりのレンズとマニュアルの操作性については、すぐにでも買いたい!

http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn031002-4/jn031002-4.html

書込番号:1999150

ナイスクチコミ!0


返信する
manbouさん

2003/10/04 10:26(1年以上前)

開放F2.0、f=28mm-90mm、マニュアルのズーム&フォーカスととても魅力的ですね。CCDはKD-510Zと同じでしょうか。あとは画像処理しだいかな...

書込番号:1999175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/04 14:27(1年以上前)

CCDは、Panasonic製なんでしょうか?

マクロがすばらしく撮れるカメラが欲しい。

書込番号:1999675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/04 15:46(1年以上前)

LC1の長所は、メーカーのサイトでわかるので、

LC1の欠点(予想です^^)

・外付けストロボ非対応
・光学ファインダーの出来。
 視野サイズ。アイカップの出来。
 ピントがあったかどうかわかりやすいか。
・サブ液晶が無いため、残り撮影可能枚数がわからない。


書込番号:1999830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/04 16:06(1年以上前)

あと、ISOが、進化してないような。

ISO1600とか できなさそ。

書込番号:1999866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/04 16:07(1年以上前)

マクロもね〜

ワイド側マクロ1cm
テレ側マクロ3cm

とか やって欲しい。

書込番号:1999869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/04 16:09(1年以上前)

1/4000のシャッタースピードも無いね。

書込番号:1999871

ナイスクチコミ!0


manbouさん

2003/10/04 16:47(1年以上前)

インプレスから記事が出ていたのですね。http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1002/pana2.htm

待ち望んでいた高解像広角コンパクトデジカメと思うので、とても興味を持っています。パナの1/1.8型CCDだとしても私の使い方ではISO50で問題ないし。価格は10万円オーバーと思いますが、RAWモードがあれば買いたいと思います。

書込番号:1999947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2003/10/04 18:34(1年以上前)

Panasonicfanさん

外付けストロボ対応のシューは有るみたいですよ。

書込番号:2000204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/04 21:28(1年以上前)

外付けストロボあるみたいですね^^

RAWがあるかどうかが不明。

あと、露出設定の補助機能であるヒストグラム表示や
ホワイドバランスのケルビン指定は、ありそうですね。

書込番号:2000616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/04 23:01(1年以上前)

ラチチュードの広さとか気になります。

花火撮るときのために、バルブ撮影、レリーズ撮影とか出来たら良いですね。

書込番号:2000972

ナイスクチコミ!0


manbouさん

2003/10/04 23:49(1年以上前)

画像を見ると7mmが28mm相当なので、2/3インチCCD見たいですね。パナは自主開発するのかな。ますます楽しみになってきました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1002/pana205.jpg

書込番号:2001145

ナイスクチコミ!0


うまちゃんさん

2003/10/05 21:47(1年以上前)

銀塩カメラ愛好家です。

PC Watchの記事の写真を見て、ひと目で「デジタルに買い換えるならこれだ!」と思い込んでいました。

しかし、Sannet Digital Camera Expressの記事によると、正面の光学ファインダーと見えるところは「光学ファインダーに見える穴は位相差AF用のセンサーである。…やはりファインダーは液晶ファインダーとEVFの組み合わせであることがわかる」とのこと。がっくり。

高倍率デジカメの電子ビューファインダーにイマイチなじめない、さりとてデジタル一眼を買う気になれない当方としては、28-90ミリならきっと光学ファインダーと思い込んでおりましたので、Panasonicfanさん同様、その出来やいかに、と気にしてたんですが…。

ここまでの情報では、ファインダー以外はまことに銀塩カメラ(特にスナップの)愛好家をぐっと引き寄せる仕様のデジカメと思っています。しかしEVFならば、従来のカメラファンの支持(乗り換え志向)は分かれるだろうという気がします。

個人的にはSannet Digital Camera Expressさんの記事がいい方(EFVではない方)に外れてくれないかなと祈るだけです。

書込番号:2003915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/05 22:08(1年以上前)

あと、ノイズリダクション機能が、気になります。

これがあるとないのとでは、全然違います。

書込番号:2003992

ナイスクチコミ!0


スレ主 質感命さん

2003/10/05 23:34(1年以上前)

光学ファインダーがついていないのですか。それは残念です。「ライカ」を標榜するなら、ファインダーのなかでマニュアルの情報が見えた方がよかったです。もっともライカはM5以前は、素のファインダーですが。ボディに頬をくっつけ、ファインダーを覗きこんだまま対象を追っていくというイメージからは、ほど遠いですね。発表までに軌道修正してくれるといいのだけれど。

書込番号:2004319

ナイスクチコミ!0


デジタル派さん

2003/10/06 01:45(1年以上前)

Sannet Digital Camera Expressの記事
http://www.dcex.net/modules/news/article.php?storyid=28
画像のダウンロードもあります。

書込番号:2004708

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/10/15 09:48(1年以上前)

E5400の板に書き込みがあったので覗きに来ました、これはいいですね〜
価格は幾らぐらいになるのかなぁ?
FZ10は想像よりも安かったので8万前後になってくれると買いやすいのですが、、、無理か

書込番号:2030831

ナイスクチコミ!0


leicamanさん
クチコミ投稿数:21件

2003/11/03 17:57(1年以上前)

LC−1のMFはどのような操作になるのか、ピントの確認も含めて予測が
できないでいましたが、先日FZ−10のMF操作をしていて、なるほど
多分これだな、と感じました。液晶VFならではの画面であり、これは、新しい時代の2重像合致式のようなものかもしれないなあ、と勝手に思ってしまいました。

書込番号:2089167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LC5試し撮り

2003/09/08 01:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 sk1sk2さん

本来は「使用レポート」として書くべきなのかもしれませんが、良でも悪でもなく、「違う」というだけなので「その他」にしました。
同じ「ズミクロン」の名を冠したレンズを使っていても、銀塩とデジカメでは、色も描写も全く違う物になりました。
もっとも、撮影時間も3枚撮るのに数分間かかっているし、絞り値も違うし、同じ絞り優先AEで撮影しても、フィルム上でもキャノンの純正よりズミクロンの方がアンダー気味になっているので、露光量の影響もあると思われるので単純に比較はできないでしょうが・・・
一応、参考までに写真をUPしてみましたので、興味のある方は御覧ください。試し撮りなので、撮影は、ほとんどカメラまかせです。

書込番号:1923990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入するなら余裕を持って

2003/08/14 01:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

注文していたLC5が昨日(12日)に届きました。
早速電池を入れて充電してメモリを入れて使おうと思ったら・・・電源が入らない!!最初一瞬だけ電源が入ったのですが、すぐに切れ、当然どのボタンを押しても応答がありません。バッテリーを入れても電源をつないでいても状況は同じです。
明日早速修理に出すつもりですが、稀にはこういうこともあるので、購入するなら時間的に余裕を持っていたほうが良いですよ・・・使いたいときに使えない可能性もあるから。

デジカメは4台目ですが、こんなことは初めてです。
今年は、フィルムスキャナも買ったばかりでエラーが出て使えなかったし、使っているコンピュータのロジックボードも異常が出るし・・・今のところ、僕のコンピュータ・ライフ始まって以来の凶年です・・・これからよい方向に向かって欲しいものです。

ところで、下の一眼レフについての僕の素人的な意見ですが・・・
かつてのKマウントなどの時と同じように、既存のマウントでいくつものメーカーから製品を出してくれるとありがたいですね。どうせなら、業界で統一規格を作って、各社がそれに乗ってくれるともっとありがたいけど、各社それぞれに伝統を持ってるから不可能でしょうね・・・

書込番号:1853353

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sk1sk2さん

2003/08/14 02:30(1年以上前)

すみません、この書き込みはスレッドを間違って書き込んだものです。
本文はパナソニックのLC5の所に書かせていただいたので、こちらは削除願えないでしょうか?

書込番号:1853395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

お得意様限定優待販売という事は?

2003/07/06 19:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 ライライライカさん

パナセンスでLC5のセット(本体+予備バッテリー+ソフトケース+64MBSDカード)が39,800円(税抜き)で”お得意様限定優待販売”されてるという事は、後継機もしくは新機種の発表が近いという事でしょうか???
しかし、LC5かなりお買い得のようですね。

書込番号:1735282

ナイスクチコミ!0


返信する
まさ8さん

2003/07/06 19:32(1年以上前)

お得意様限定優待販売ってどういう事ですか?
一般には買えないのでしょうかね...
もし買える方法ありましたらお教えください
よろしくお願いします

書込番号:1735316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/06 20:11(1年以上前)

ひえ〜〜 これは絶対に買いですね〜〜 急げ急げ〜〜 (*^-^*) Rumico

書込番号:1735467

ナイスクチコミ!0


カバの恩返しさん

2003/07/06 20:56(1年以上前)

オンラインでショッピング会員になると買えます。
私はエアコンのリモコンをなくしたので、ここで買いました。

詳しくはこちらへ
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP00/WP0001.jsp

書込番号:1735618

ナイスクチコミ!0


カバの恩返しさん

2003/07/06 21:06(1年以上前)

追加:
会員登録するときにメールマガジンを送ってもらうように
しないと特価品は買えないです。

書込番号:1735659

ナイスクチコミ!0


まさ8さん

2003/07/06 21:18(1年以上前)

>カバの恩返しさん
情報どーもです
とりあえず会員になってみました。
メールはまだ来ないです...
Hi-Hoだけチェック外したのがいけないのかな?(^^;;
デジカメのページにはLC5はすでに無いのですね。

書込番号:1735699

ナイスクチコミ!0


ジコジコジコさん

2003/07/06 21:32(1年以上前)

じつわあ
ワタクシも

グヒヒ。・・・・

書込番号:1735755

ナイスクチコミ!0


kjhnkさん

2003/07/06 21:50(1年以上前)

確かにパナセンスから優待販売のメールがきました。でも、過去にパナセンスで買い物をした人しか買えないみたいですよ!
ちなみに7月14日正午までだそうです。今時点でブラックもシルバーも在庫ありでした。
7月14日以降に新製品登場ですかね・・?

書込番号:1735805

ナイスクチコミ!0


カバの恩返しさん

2003/07/06 22:14(1年以上前)

>まさ8  さん
食事&優待ページの確認でRES遅くなってすみません。

登録されたのなら後はIDの入ったメールが来れば終了です。

で、優待販売のメールが私の所に来たのが昨日(7/5)なんです。
それ以降の新規登録者に送ってくるのかどうかが判らないんですよ。
といって、ここで優待販売のアドレスをオープンするのはちょっと....
だから、メールくだされば優待販売のアドレスを送ります。

書込番号:1735910

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライライライカさん

2003/07/06 23:10(1年以上前)

あれ〜〜!!・・・・・???
カバの恩返しさん申し訳ありません フォローありがとうございました。
このような展開になっていようとは思いもよりませんでした。
もっと詳しく書き込むべきでした。お世話になりました。

書込番号:1736132

ナイスクチコミ!0


まさ8さん

2003/07/06 23:21(1年以上前)

お得意様限定優待販売...
「過去にパナセンスで買い物をした人しか買えない」
こういう事だったんですか(^^;;

>カバの恩返しさん
わざわざありがとうございます。
とりあえずダメ元でチャレンジしときますか(笑)

書込番号:1736177

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライライライカさん

2003/07/06 23:48(1年以上前)

まさ8さん 購入できると良いですね。

書込番号:1736291

ナイスクチコミ!0


カバの恩返しさん

2003/07/06 23:55(1年以上前)

ライライライカ さんへ。

LC5の後継機のことで始められたスレですが、皆さんの興味が
優待販売のほうへ集中してしまい、結果としてライライライカさんの
意向とはまったく違う方向に向かってしまいました。
ごめんなさ〜い<(_ _)>

書込番号:1736311

ナイスクチコミ!0


ライカ症候群感染者さん

2003/07/08 07:50(1年以上前)

テーマとは関係ないですが、kjhnkさんの言うように、7/14頃に、500万画素、35-140mm ,f 2.0-3.0,VENUS エンジン搭載のLC-7(?)が出るなんてことはないでしょうね。でも望遠側はともかく、広角側を最低でも28mmからにしてほしいですね。今のままでは、ワイコン、テレコンと二つ持ち歩かなくてはなりません。レンズはキヤノンのそのままでいいから、ほんのひとまわり大きな素子を載せてくれればひとまわり広角になるのでは。・・・などと勝手な事を言わせてもらいますが、かなり本気で期待してます。7/14を待ちましょう。

書込番号:1740296

ナイスクチコミ!0


まさ8さん

2003/07/10 21:44(1年以上前)

こんにちは
遅くなってすみません
折角情報を頂いたのですが、その後PCが壊れて...
哀れデジカメ予算はPC購入に足しになってしまいました(><)
情報を頂いた方々、良い報告が出来ずにすいませんでした。
新機種が出たら買えるように、またお小遣い貯めます。
(松下がLC5の後継機を出すようには思えないですが...)

書込番号:1747792

ナイスクチコミ!0


浅草さん

2003/07/13 02:27(1年以上前)

お得意様限定優待販売のLC5ですが、

(本体+予備バッテリー+ソフトケース+64MBSDカード)と
いうことですが、
LC5の付属品以外に「予備バッテリー+ソフトケース+64MSD」が
付くのでしょうか?

書込番号:1755028

ナイスクチコミ!0


かずぼうですさん

2003/07/13 05:18(1年以上前)

浅草 さんへ
>お得意様限定優待販売のLC5ですが、
>(本体+予備バッテリー+ソフトケース+64MBSDカード)と
>いうことですが、
>LC5の付属品以外に「予備バッテリー+ソフトケース+64MSD」が
>付くのでしょうか?
その通りです。付属品以外に 付きますので かなり お得です
私も買いました。試し撮りしたところ かなり独特な発色しますね
落ち着いたヨーローパ系の発色ですね。私は EOD10D、ミノルタ ディマジューF100
も持っていますが、まったく違う発色に満足しています。それぞれの個性を生かした撮影を楽しみたいと思います。

書込番号:1755205

ナイスクチコミ!0


浅草さん

2003/07/13 14:23(1年以上前)

かずぼうです さん
レスありがとうございました。

バッテリーが約\6,400
ケースが約\3,400
SD64Mが約\3,000
と、安く見積もっても
かなりお得ですね。

書込番号:1756209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

G5が登場です。

2003/06/04 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

クチコミ投稿数:14930件

G5が登場です。
G1→G2→G3→G5

http://www.powershot.com/powershot2/g5/index.html

LC5って、こんな風に、
LC1→LC2→LC3→LC5
ってわけじゃないですよね^^

書込番号:1640507

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/06/04 23:59(1年以上前)

LC−5のような大きな液晶と明るいレンズとかそういうデジカメはもうPanasonicは作らないんですかね?
良いと思うんですけどねぇ。。。

書込番号:1641022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LC-5で早く撮ってみたいです

2003/05/29 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-LC5

スレ主 sorasoraさん

ルミ子さん、ichibeyさん、早速アルバムを見ていただき、ありがとうございます。その上、褒めていただき、とっても嬉しいです。でも、本当に初心者なんですよ。Flowerは、αSweetU&Taron90/2.8とPENTAX SP&Jupiterのコンビで撮ったものです。フイルムは、AgfaやFujiが多いです。スキャナーは、持っていますが取り込みに時間がかかるので、プリント時にCDに焼いてもらっています。もう一つのアルバム”ねここちゃん”は、P1とF77で撮りました。ルミ子さん、アドバイスありがとうございます。LC-5で早く撮りたいです。

書込番号:1621421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/29 23:43(1年以上前)

ありゃ〜 (^_^; 返信でよかったのに〜 (*^-^*) 
F77も持ってるのですね〜〜 ウキウキ♪ わたしと同じだ〜
おたがいに楽しく、きれいに撮りましょうね〜〜 でわでわ Rumico

書込番号:1621547

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/05/30 06:12(1年以上前)

F77は、以外とユーザー多いのかな?確かに猫の写真みたいな
ローアングルだと回転レンズ良いですよね。自分も、花を見上げた
様な写真写すときありますし(背景が気に要らない時に背景を
空にしてます)

書込番号:1622266

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/05/30 22:07(1年以上前)

77いいですよ。プロフィール撮ってみましょう。結構面白く撮れるよ。

書込番号:1624181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMC-LC5」のクチコミ掲示板に
DMC-LC5を新規書き込みDMC-LC5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-LC5
パナソニック

DMC-LC5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月27日

DMC-LC5をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング