
このページのスレッド一覧(全435スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年8月2日 22:46 |
![]() |
0 | 7 | 2004年8月2日 08:34 |
![]() |
0 | 8 | 2004年8月13日 12:48 |
![]() |
0 | 24 | 2004年8月6日 20:31 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月28日 01:46 |
![]() |
0 | 24 | 2004年7月27日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




FZ2のシルバーを購入して3ヶ月程経つデジカメ初心者です
この度テレコンを購入しようと思いTL-FX9のシルバーでボディ色を統一したいのですが
生産終了らしく手に入りません。
オークションにもあまり出品されていないみたいですし
色にこだわらなければTCON-17でも良いのですが・・・
ちなみにブタバラさんの155も購入予定です
どなたか良きアドバイスを。
0点

お書きになったのでいいかと思います。
ブタバラアダプターとTCON−17購入されれば正しいテレコン沼への道へ歩みを進めています。昨年末あたりのレス見て戴ければ多くのテレコンの書き込み見つかります。キーワードはテレコン・2連結など。
書込番号:3095655
0点

私もシルバーを購入しFX9のシルバーを探しましたが見つからず「FX9より性能がいい」と自分に言い聞かせTCON-17にしちゃいました。
色についてはTCON-17入手当初シルバーへの塗装も考えた位でしたが…慣れてしまった今となれば懐かしい思い出になってます。
黒のボディにシルバーのワイコンをつけたF77と並べた時にはある意味いいコンビって思っちゃいました。
書込番号:3095818
0点

あけび〜さん、こんばんは。
私は1年半ぐらい前にFZ1とTL-FX9を買って、FX9は主に飛び物撮影に使っています。
私が買ったとき、FX9はシルバーしか無かったのですが
黒のFZ1にシルバーのFX9は、自分では結構気に入っていますよ(笑)。
軽量でコンパクトなFX9はカメラを振り回しながら撮影する
飛び物撮影にはピッタリのテレコンです。
レンズの口径が小さいので、他の大きなテレコンと比べると周辺部の収差は多目ですが
バックが青空の飛び物撮影ではあまり気になりません。
ただ、いろんな方がFZ1/2にテレコンを付けて撮影された写真を拝見すると
やはり画質的にはFZ1/2に最適なテレコンはTCON17だと思います。
手ぶれ補正付のFZ2なら、テレコンを付けた600mmオーバーの撮影が簡単に楽しめますよ。
ぜひ、FZ+テレコンの楽しい世界に足を踏み入れてください(笑)。
書込番号:3097516
0点



2004/08/02 12:21(1年以上前)
皆さんのお勧め通りTCON-17を購入するつもりでいましたが
メールでのカメラのキ〇ムラへの問い合わせの結果
先程メールで連絡がありメーカーの問屋に最後の一個・TL-FX9のシルバーが
在庫である旨の連絡を受けましたので、早速注文致しました(嬉)
FZ2のシルバーを一目惚れで買った自分としては
これで益々FZ2のシルバーが好きになりそうです
頑張って練習してイイ写真を撮りたいと思っています。
みなさん有難うございました。
書込番号:3098810
0点


2004/08/02 13:15(1年以上前)
シルバーのテレコン購入できて良かったですね。
自分は、今はまだ沼の淵で踏みとどまっていますが、いつまでもつやら・・・
書込番号:3098974
0点


2004/08/02 19:32(1年以上前)
シルバーのテレコン良いですね、私もそれが良かったのですがもう販売していないのが残念です。
明日シルバーのFZ2が届きます。
届く前にすでに沼のほとりで足を滑らして落ちていきそうです。
書込番号:3099837
0点


2004/08/02 19:47(1年以上前)
TCON-17のシルバーも出たらいいのにね
FZ3はシルバーだし ・・・ 関係無かった? f(^_^;
書込番号:3099879
0点

>TCON-17のシルバーも出たらいいのにね
私も大賛成ですぅ
オリンパスもシルバー(みたいな色)出してるんですから…ヨロシクです
書込番号:3100646
0点





みなさんこんにちは。
このHPを参考にFZ2を購入したデジカメ初心者です。
頑張って孫の写真を取りまくりたいと思います。
基本的な質問なのですが、ケースは皆さんどのようなもの
を使用されていますか。以前のデジカメでは100均で買った
ものを使っていましたが、このカメラでは使えません。出来るだけ
安いものがいいのですが。お教え下さい。
0点

おじいちゃんの手習い さん ご購入おめでとうございます。
私はFZ2単体で持ち歩く時はダイソーで買ったウレタンケース使ってます。アルバムの一番最初にケースと入れた感じをアップしてますのでよろしければご覧下さい。
書込番号:3094563
0点


2004/08/01 11:14(1年以上前)
私もダイソーで買ったポーチを使っています。
アルバムの最後の方に載せています。
参考下さい。
書込番号:3095027
0点


2004/08/01 11:26(1年以上前)
量販店で買ったウエストバッグに入れてます。 ・・・ f(^_^;
アルバムにアップしてないです。 m(_ _)m
書込番号:3095064
0点

私もチャリンコで撮影に行くときは、釣用のウエストバッグを利用します。
テレコン(FX9)付きでギリギリはいります。(TCON17等は、はいらないですが)
書込番号:3095172
0点

ちなみにTCON17・NDフィルター・PLフィルター・予備電池用にもう一つ同じヤツ使ってますよぉ
DVのバッグも買ってみたんですが…大きくなっちゃって…一つにまとまるのはいいのですけど機動性は無かったもので殆ど使わず、結局普通にDV入れてます(汗)
書込番号:3095247
0点



2004/08/02 00:03(1年以上前)
みなさん、ご返答有難うございます。よく売っているデジカメケースに
あいそうなものがなく、どうしようかと思っていたのですが、みなさん工夫されていますね。
私もいろいろ考えてみます。
書込番号:3097537
0点


2004/08/02 08:34(1年以上前)
HAKUBAのピクスギアAX-200を使ってます。
立ち寄ったSofmapで見つけて、確か1800円くらいでした。
花形フードをつけたまま収納できるので重宝してます。
SDカードや予備電池などを入れるポケットもあって便利です。
書込番号:3098355
0点





Dimage F100を2年使っています。画質には満足ながら電池の持ちの悪さその他の理由で嫌気がさし、これを補完する2台目として価格、携帯性、画質に優れた
テレまたはワイドに特徴のある機種を検討中です。先般PanaのFZ2を短期間使用したのですが明るいところで景色を撮ると空が真っ白になる(Wでビルを撮る、Tで山を撮るなどの時)ので返品してしまいました。しかしあの軽さと35ミリからの12倍望遠の魅力は忘れ難く再度購入を検討中です。ボメ28さんほかの作例を見せていただきましたが同じような傾向が若干感じられるものの小生の場合よりずっときれいに撮れています。これはこの機種に共通するものでしょうか、それとも小生の購入機が例外的であったのでしょうか?あるいは小生の使い方が悪かったのでしょうか。追加のお願いですが、最近DimageZ1にも関心がでてきました。どなたかFZ2と比較していただけるとありがたいのですがーー。
0点

空の色については私もたまに感じる事はあります。同じ状況で撮影しても綺麗な晴天の空と多少グレーがかった空になる事もあります(私のアルバムの中のカモメの写真と鴨の写真はほとんど同じ時間に撮影したものです)。…がレタッチすれば済む事ですので私はそれほど気にしていません。真っ白って事は一度もありませんし…
書込番号:3094050
0点

すいません…古いアルバム載せちゃいましたぁ
こちらから見られます。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1021311&un=113918
書込番号:3094070
0点

Z1との比較とは画質についての比較でしょうか?
画質についてであればメーカーのHP等でご自分で確認された方がよろしいかと思います。デザイン等についても好みがあるでしょうし…
色々な面でのスピードに関してはZ1かな?とは思いますが、広角・望遠ともZ1を凌ぎなおかつ1万程安く買えるとなればFZ2の方が全然いいと思います。早く買わないとFZ2も店頭から消えちゃいますよぉ
書込番号:3094091
0点


2004/08/01 07:47(1年以上前)
順光とか逆光とか露出補正という言葉を知らないうちは何買っても一緒だね、
もっともPanaに比べNikonの評価測光あたりだともうちょっと空を残すような露出を決めてくれると思うけど。
書込番号:3094462
0点

>順光とか逆光とか露出補正という言葉を知らないうちは何買っても一緒だね、
それ位は理解しているでしょう。
パナに限らずコンデジの評価測光ってそんなもんでしょう?
書込番号:3094508
0点



2004/08/01 12:12(1年以上前)
早速たくさんの方々からご回答いただき有難うございます。ご意見、作例から総合的に判断するとF2に特に問題はないようですね。空の色の問題は多分あの機械に例外的な問題であったか小生の使い方が悪かったかいずれかでしょう(空が白くなるのは勿論順光時の現象でした)。ご指摘のようにF2も在庫僅少なので早急に結論を出したいと思います。取り急ぎ皆さまにお礼を申し上げます。
書込番号:3095226
0点


2004/08/01 12:58(1年以上前)
もしFZ2を買ってやっぱり白トビしやすいと感じたら
露出補正を-1/3EVや-2/3EVも試して下さい
ちなみに私は常時-1/3EVで、必要に応じて補正してます。 ・・・ f(^_^;
↓「露出補正」が美しい写真の決め手
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040302/107327/
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040302/107331/
書込番号:3095356
0点


2004/08/13 12:48(1年以上前)
私も知り合いから頼まれてデジカメの評価(主にバグ出し)をすることが有る
のですが,コンパクトデジカメは,Dレンジが狭いと感じています.昔は富
士のデジカメをリファレンスにしていたのですが,最近はEOS-KissDigital
をリファレンスに見てしまい見劣りします.<これは露出補正の話ではなく,
微妙な濃淡の表現やCCDが飽和しきる直前の情報量と言う意味です.
もっとも,Dレンジを広く取った画と言うのは,見た目は非常に「ねむい」
のでそのままではプリントには向きません.レタッチが必要です.レタッチ
して主題を明確にできると言う点では,非常に優れているのですが,何分,
手間隙が必要になります.
コンパクトデジカメの利点は,正にこの点ではないかと思います.つまり,
手間をかけずに,簡単,(それなりに)きれい,軽い!?
っで,何が言いたいかというと,露出補正で満足できない方は,(他のメリ
ットを捨てて)手間隙かけてデジタル一眼使うしかないのではないかと思い
ます.逆に言えばある程度コンパクトデジカメのメリットを享受したいので
あれば,露出補正ぐらい手間ではないと思います.
#夏場にデジタル一眼と評価用のデジカメを持ち歩いて撮影するのは,かな
#りの重労働です.最近は画素数も多いので,私の場合で一日の撮影量は,
#2〜3[GB]ぐらいになりますので,補機類も必要です.
<なんか,雑感になっている.(笑)
書込番号:3138924
0点





本日念願のFZ2がきました。実際使用してみるとこの値段でこの性能!と、びっくりしています。メモリーカードは高速タイプのHPC-SD128TPを買いました。ところで質問なんですが、子供の写真を室内、室外でよく撮るのですが、モードダイアルはどこに合わせればいいのでしょうか?カメラ音痴なもので、、、また附属のソフト(SD VIEWER 2.0J)を使って、パソコン(ME)のマイピクチュアーにうまく保存できません。アドバイスをお願いします。
0点

パナパナQさん、こんにちは。
FZシリーズでお子さんや女性を撮影する時は、ポートレートモードがお勧めです。
私のアルバムの11ページに新体操を撮影した写真がありますから
良かったら室内撮影の参考にのぞいて見てください。
撮影時の設定はポートレートモード、ISO100に固定、ホワイトバランス手動設定
+1/3EVの露出補正をして、肌色が明るく写るように工夫して撮影しています。
デジカメで色をきれいに撮影するには、ホワイトバランスの設定が大切です。
室外撮影では、その時の天気によって「晴天」か「曇り」の
どちらかに合わせればいいですが
室内撮影ではホワイトバランスを「セットモード」で手動設定してください。
やり方は説明書を読んでくださいね。
私はいつも白い画用紙を使って手動設定していますが
慣れると1分も掛からず、簡単に出来ます。
「オート」で撮るよりも、お子さんの肌色が自然な感じで撮れますよ。
撮影者のちょっとした工夫で、いい写真が撮れますから
ぜひ、取扱説明書をよく読まれて、FZ2を使いこなしてください。
書込番号:3083623
0点



2004/07/29 19:29(1年以上前)
isiuraさん新体操の写真拝見しました。よく撮れていますね(^。^) isiuraさんのアドバイスを参考に説明書をよく読んで猛勉強します(>_<)
書込番号:3085156
0点


2004/07/30 12:22(1年以上前)
返信するんじゃなかった・・
書込番号:3087650
0点

>返信するんじゃなかった・・
なんで?
私のレスは、パナパナQさんの質問に対して半分しか答えてなくて、
その後、まあchinさんがしっかりフォローしてくれたんではないですか。
私は、まあchinさんに感謝してますよ。(~o~)
凄く良いレスだと思っています。
書込番号:3087834
0点


2004/07/30 15:14(1年以上前)
F2→10D さん ありがとうございます。
そう言って頂けて感謝してます。何か放置プレイのようだったので・・・
書込番号:3088044
0点



2004/07/30 18:58(1年以上前)
まあchinさん不快な思いをさせてすみませんでした。気を悪くしないでください。しかし<放置プレイ>って!!
書込番号:3088605
0点


2004/07/30 20:20(1年以上前)
放置プレイは忘れて下さい。
駄レスでした。
書込番号:3088823
0点

>パナパナQさん
まあchinさんはこころの広い人だから、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
まあchinさん最初のレスに、パナパナQさんのコメントが付いてないのでちょっと僻んだ振りをしただけですよ。(^^)
書込番号:3088825
0点



2004/07/30 20:29(1年以上前)
わかりました。みなさんどうもすみませんでした。
書込番号:3088844
0点

わぉ〜!まあchinさんとかぶていましたね。
差し出がましいことを書いてしまいました。
まあchinさん、申し訳ありませんでした。
書込番号:3088861
0点


2004/07/31 00:44(1年以上前)
パナパナQ さん ,F2→10D さん すみません。
>ちょっと僻んだ振りをしただけですよ。(^^)
まさにその通りなので、全く気にする必要はありません。
お手数かけました。
書込番号:3089841
0点



2004/07/31 21:45(1年以上前)
みなさんこんばんは(^。^)今度 MCプロテクターかNDフィルターを買おうと思っているのですが、
MCプロテクター⇒色調や光量にほとんど変化を与えない透明なフィルター(保 護用)
NDフィルター ⇒色調に変化を与えず光量だけを1/8(3絞り分)に減少させる
ことができる
と説明があり、MCプロテクターはわかるのですが、NDフィルターの方はよくわかりません。光量を減少させるとどのような効果があるのでしょうか?
書込番号:3093093
0点


2004/07/31 22:17(1年以上前)
NDフィルター:
通常撮影する時は明るくてシャッタースピードが速い方がいいですが
滝などの撮影で水の流れを表現したい時(スローシャッターで撮影したい時)や
流し撮りする時にシャッタースピードが落とせない時等に使います。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352601.html
NDフィルターは一応持っていますが、いまだに使ったことが無いです。
MCプロテクターは常時付けます。 ・・・ f(^_^;
書込番号:3093225
0点



2004/07/31 22:41(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。NDフィルターはプロ用という事かな?
私から見るとかなり高度な撮影みたいです(^。^)まずはMCプロテクターを購入してみます。
書込番号:3093312
0点



2004/08/04 20:26(1年以上前)
こんばんは!純正のMCプロテクターを買おうと思っていますが、みなさんはどこのメーカーのMCプロテクターを使用していますか?またマッチング等はどうでしょうか?
書込番号:3107145
0点


2004/08/04 20:41(1年以上前)
パナ純正MCプロテクターを使ってます。 ・・・ f(^_^;
FZ1の場合、他社のフィルターは外れやすいので
FZ2の場合は外れやすいと言う意見と外れにくいと言う意見が有りました
個体差が有るかも?、パナ純正の方がやっぱり安心かも。
書込番号:3107202
0点



2004/08/04 22:15(1年以上前)
レスありがとうございます。FZ-2の説明書を読むと、次から次にわからないことがでてくるので、、デジカメ初心者ですのでまたいろいろ質問すると思うのでまたよろしくお願いします。
書込番号:3107604
0点



2004/08/06 14:29(1年以上前)
みなさんこんにちは!先日子供がレンズを触って、レンズが汚れました。油脂のようなものが付いています。どのようなもので汚れを取ればいいでしょうか?メガネクリーナーのようなもので拭いてもいいのでしょうか?
書込番号:3113122
0点

こんにちは。
レンズ専用のクリーナー及び、ペーパーやクロスが販売されていますから、
下記の HP から選んでみてください。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_37_2184298/8584674.html
書込番号:3113396
0点



2004/08/06 20:31(1年以上前)
F2→10Dさん、ありがとうございます。やはり専用のクリーナー、クロスの方がいいみたいですね(^。^)
書込番号:3113948
0点





月を撮るのが好きで,何度かFZ2で撮ってみたのですが,かなりの確率で,真っ黒な空の中央下方に青い点がうつります.写っていないこともあるのですが,今日の昼間にとった写真の真っ白い雲の中にも青い点がありました.これは,直るような機械的な不良なのでしょうか?御存じの方がいらっしゃったら,教えてください.よろしくお願いいたします.
0点

どれぐらいの点ですか?
小さな色つきの丸ならフレアですし
ピクセル単位なら熱ノイズや常時点灯ドットと思われます。
書込番号:3077442
0点



2004/07/27 22:23(1年以上前)
さっそくの書き込みありがとうございます.2つの四角が縦にくっついているような感じで,色は青です.熱ノイズや常時点灯ドット(どちらについてもよく知らないのですが)というのの場合は,なおるのでしょうか? まだ購入して間も無いので,パナソニックに相談するべきでしょうか?
書込番号:3078348
0点


2004/07/27 22:48(1年以上前)
パソコンの画面やプリントした場合はどうですか?
常時点灯などは、パナに言っても故障ではありませんよ!で終わってしまいそうな気もするのですが・・・
書込番号:3078480
0点



2004/07/28 00:04(1年以上前)
パソコンの画面でも見えますし,プリントした場合も,プリントされます.よくある事なのでしょうか.
書込番号:3079033
0点


2004/07/28 00:13(1年以上前)
CCDのドット欠けですかねぇ〜とりあえず、プリントしたものも一緒に販売店に持ち込んで相談されてみてはどうですか?ただ、お店にも在庫が無い可能性も多々ありますので、最終的にはメーカー送りになるかも知れませんが・・交換か修理対応になるのでは・・
書込番号:3079282
0点


2004/07/28 00:31(1年以上前)
↓「CCD ドット抜け」検索結果 ・・・ どのHPが解り易いか?なので全部 f(^_^;
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=CCD+%a5%c9%a5%c3%a5%c8%c8%b4%a4%b1&hc=0&hs=0
CCDのドット抜けだったら販売店に相談に一票。 ・・・ f(^_^;
書込番号:3079512
0点



2004/07/28 01:46(1年以上前)
皆様,ありがとうございます.どうもCCDのドット抜けな気がします.キタムラのネット店で買ったので,まずパナソニックに電話してみます.
(こちらが東京で,キタムラが香川なので.)今,調子の良いFinePixF401も「将来の不安要素がある」という理由でドック入りなので,ちょっとつらいです.
書込番号:3079784
0点




2004/07/26 20:52(1年以上前)
在庫があるかどうかわかりませんが、確認してみる価値はあると思いますので・・・
兵庫県のようなので、こちらをどうぞ。
http://www.kitamura.co.jp/informat/st_guide.html
書込番号:3074447
0点

パナパナQさん こんばんは。
こちらは田舎ですので、各店頭まだまだごろごろ並んでました。(値段も
29,800円というのには驚いております)
>星の王さん
私はその機能一度だけ試したことがあります。
夕焼け撮影時、赤い色を強調したくて、「ヴィヴィッド」「ウォーム」にしてみました。・・・全体が絵の具をこぼしたような写りになってしまいました。
書込番号:3074458
0点



2004/07/26 21:08(1年以上前)
みなさん本当に親切に教えていただいてありがとうございます(^。^)価格.COMで調べてさっそくネットで注文しました。
書込番号:3074510
0点



2004/07/26 21:15(1年以上前)
それから彩パパ@さんHP見ました!(^o^)丿あやかちゃんすごくかわいいですね!私もデジカメが来たら娘の写真をたくさん撮ろうと思います(^^ゞ
書込番号:3074535
0点


2004/07/26 21:35(1年以上前)
ほめてくれて有難う御座います(^^♪
どちらかと言うと、子供が可愛いんじゃなくカメラが良いのかも?
子供がいるとデジカメの出番も多いもんで…FZ2は良いですよ・ホント
子供は動くのが速いんで、連写してます。
思わず良い笑顔に出会えたりします。
メモリは、大きいの入れてバシバシ撮る。
私はパナSD512M入れてます。これで523枚撮れます(笑
パナパナQさんの写真も是非楽しみにしてますね。
書込番号:3074621
0点



2004/07/26 21:46(1年以上前)
バッテリーのもちはどれぐらいですか?すぐにバッテリーがなくなるのでしょうか?バッテリーの予備は購入しておく方がいいでしょうか?
書込番号:3074663
0点


2004/07/26 22:09(1年以上前)
カメラのキタムラ 埼玉の 川口店 まだまだ在庫は豊富!
但し強気の 19800は無理だそうです。
ヤマダ電機は 35000円台
書込番号:3074787
0点


2004/07/26 22:24(1年以上前)
パナパナQさん はじめまして☆彡
FZ2を持って先日、北京に4日間行ってきました。
バッテリー2本(予備1本)300枚ほどでした。
3日目の午前中で無くなり、F77&U50に切り替えました。
純正は、高いので下のロワバッテリーを使っていますよ。
http://www.rowa.co.jp/index.cgi
書込番号:3074884
0点


2004/07/26 22:32(1年以上前)
私もバッテリー予備に一つ持ってます。
1580円送料込みです。(ヤフオクのデジカメ→バッテリー充電器でFZでヒットすると思います。って上のロワ・ジャパンと一緒ですが)
使用に問題は今のところ有りません。
先日も一泊二日で出かけましたが、約200枚撮影で、全然余裕で足りました、夜に撮影したのを見なければ足りたかな?と思います。
安心の為に、一つ持っていても良いかと思います。
書込番号:3074940
0点



2004/07/26 22:38(1年以上前)
みなさんSDメモリーカードはどのようなものを使っていますか?またおすすめのメモリーカード、メーカー、相性のよしあしなどありましたら教えてほしいのですが、、、
書込番号:3074974
0点


2004/07/26 22:56(1年以上前)
トランセンドのSDカードが、とても安い!
45倍速を使っていますが、60倍速もあるみたいです☆彡
http://www.esmedia.jp/index.htm
愛知西太郎は、こちらのお店で、トランセンドのSDカードやトランセンドのUSBカードリーダー等、購入しましたよ☆
対応も迅速・丁寧で、とても親切な方でおすすめですよ!(^O^)v
書込番号:3075057
0点

相性ならやっぱりパナでしょ?
SDカードはメーカーによって色々トラブルもあるみたいですし…
何倍速とか言っても失われた絵は戻ってきませんからねぇ…
書込番号:3075315
0点


2004/07/27 00:00(1年以上前)
私もパナのSD256MBです。 ・・・ f(^_^;
最初はパナSD64MB(2MB/S)を買ったんですが
旅行の前にパナSD256MB(10MB/s)を追加購入しました。
パナの場合
128MB以下は書込み速度: 2MB/S
256MB以上は書込み速度: 10MB/S です。
書込番号:3075384
0点

価格Comを覗いたら、Pana SDH256N1A (256MB) \8,190
になってますね。値段下がってますよ。(#^.^#)
書込番号:3075763
0点


2004/07/27 13:13(1年以上前)
パナパナQ さん 購入おめでとうございます。
私もそうでしたが、届くまでの時間が長く感じますよ。でも、待つ価値のあるとても良いカメラですよ。外出時には必ず持ち歩いています。その都度、気に留めたものを撮るようにしています。
お子さんの写真たくさん撮って下さいね。
書込番号:3076860
0点



2004/07/27 18:12(1年以上前)
みなさん本当にありがとうございます。SDメモリーカードですが、
2MB/Sと10MB/Sとどこがどのように性能が違うのでしょうか?
書込番号:3077488
0点

書き込み、読み出しのデータ転送レートです。
当然、10MB/Sのほうが早いです。連射する時、特に威力を発揮してサクサク撮れます。ワンショット撮影しかしなく必要ないという方もいらっしゃいますが、やはりイザというときの為に10MB/Sがいいでしょう。(*^^)v
書込番号:3077520
0点


2004/07/27 19:44(1年以上前)
愛知西太郎 さんのロワバッテリーの情報参考になります。安いですね。
SDは安かったのでGreenHouseの256Mを使ってます。4780円でした。
書込番号:3077731
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





