DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データの保存フォルダ番号について

2004/10/04 18:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 旗竜作さん

いつもご質問ばかりですみません。
過日、ファインダの状態についてお聞きした者ですが、今回はデータの保存フォルダ番号についてお尋ね致します。
保存されたデータのフォルダ番号を見ると102、各ファイルもP102xxxxという番号が振られるのですが、これには何か理由があるのでしょうか?
通常ですと100乃至は101を割り振るように思うのですが……。SDをフォーマットし番号リセットをかけても結果は同様です。
だからと言って支障があるわけではないのですが、ちょっと気になるのでお聞きしました。
それにしてもいいですね、このカメラ。撮影が楽しくなります。これが実売2万円前後なんて信じられない気持ちです。

書込番号:3348247

ナイスクチコミ!0


返信する
最近好きなPANAさん

2004/10/04 20:39(1年以上前)

私はFZ1からFZ3に買い換えた者です。
FZ3にはフォルダ番号リセットも付いています。
FZ1には無かったので、たぶんFZ2にも無いのでしょう。

番号をリセットしないで使い続けると勝手に増えます。
撮った写真には関係なので、気にしないのが一番かと
思います。

書込番号:3348698

ナイスクチコミ!0


スレ主 旗竜作さん

2004/10/05 01:03(1年以上前)

最近好きなPANAさん、ありがとうございます。
FZ2では番号リセットは可能なのですがそれを用いてもやはり先頭番号は102で始まってしまいます。
「気にしないのが一番」なのは確かなのですがどうしてなのだろうかと思ったので……。

書込番号:3349917

ナイスクチコミ!0


最近好きなPANAさん

2004/10/05 01:53(1年以上前)

今マニュアルを見比べてみました。
http://panasonic.jp/support/dsc/manual/manual.html

やはり、FZ2の番号リセットはFZ1と一緒で、ファイル番号しか
リセットできないようです。一度増えたフォルダ番号は減らない
みたいです。

FZ3は番号リセットでファイル番号をリセットすると、フォルダーの
番号もリセットできるので、P102はP100に戻ります。

この機能もFZ3を買った時に進化したんだと思いました。

書込番号:3350065

ナイスクチコミ!0


スレ主 旗竜作さん

2004/10/05 22:42(1年以上前)

マニュアルにまであたってくださってありがとうございました(と言うか本来は私がそうすべきでしたね、反省)。
番号リセットの相違もよくわかりました。感謝感謝です。

書込番号:3352962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブタバラアダプター

2004/10/01 11:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 oppisanさん
クチコミ投稿数:59件

昨日ブタバラアダプター155Sを注文してみました。現在は純正アダプターに純正MCプロテクターを着けて使用していますが、プロテクターの脱着を数回したら純正アダプターのねじ山が潰れかけてしまいました。

書込番号:3336258

ナイスクチコミ!0


返信する
happy1さん

2004/10/01 12:41(1年以上前)

ネジ物は注意が必要ですよね。
押しながら逆回転させると、ある点でカクッと前に落ち込む所があります。そこがネジ山の始まりのポイントなので、そこを探してから正回転させて締めます。ちょっとでも斜めになっていたら完全に外して最初からやり直します。
そうしないとネジ山を傷めます。(プラスチック製品は特に)

ネジを締めて止まった時の最後の一締めも注意が必要なんですよね。
締めすぎてもネジ山を傷めるし。ゆるいと外れる可能性があるし。

車のホイールのネジも締め付けトルク何キロって決まっているのに、それを知るまで私はレンチに足を乗っけて体重かけて締めてました。それって絶対やっちゃいけないことの見本だった。(大丈夫だったみたいだけど)

書込番号:3336371

ナイスクチコミ!0


スレ主 oppisanさん
クチコミ投稿数:59件

2004/10/01 13:00(1年以上前)

happy1 さん、レスありがとうございます。不注意に少し斜めに締めたのがよくなかったと思います。ブタバラアダプターにしても注意して締めないといけませんね。

書込番号:3336442

ナイスクチコミ!0


スレ主 oppisanさん
クチコミ投稿数:59件

2004/10/02 22:47(1年以上前)

ブタバラアダプター155Sが届きました。しっかり装着出来ました。適度な重さがあり、重心が下がって手ぶれが今までよりも少なくなるような気がしています。

書込番号:3342042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

FZ1(ver.アップ後)とFZ2の評価差は?

2004/10/01 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 あいすばーぐさん

こんにちは、購入検討中の者です。
かなり気持がかたまってきているのですが、このサイトの製品評価を見ると、FZ1とFZ2とで著しく差があるのがわずかに気になってます。
何か決定的な違い(FZ1の方が優れている)があるのだとしたら、FZ1のバージョンアップ版(絞り優先は自分にとって必須)を選ぼうかと思っているのですが、ほとんど価格差がないのに古い機種を選ぶのもどうかと迷ってます。
どんなことでもいいので、コメントいただけたら幸いです☆
よろしくお願いいたします。

書込番号:3336103

ナイスクチコミ!0


返信する
まあchinさん

2004/10/01 10:53(1年以上前)

あくまでも、私個人の意見なので・・・そこをご理解の上参考になればと思います。
・FZ1/2は既に生産終了機種のため、購入されるならお早めに・・

>ほとんど価格差がないのに古い機種を選ぶのもどうかと迷ってます。
良く意味がわかりません。FZ1のバージョンアップ版として売っている訳ではありませんよ。ご自身でキットを買ってVer.UPするようになっています。

・通常バージョンアップというのは機能追加等の為に行なう物なので、FZ1よりはFZ2の方が使い勝手は向上しているはずです。画質も改善されているという話ですし。

>FZ1とFZ2とで著しく差があるのがわずかに気になってます。
どんな内容ですか?もしかして画素数、携帯性、拡張性などのチャートのことでしょうか?

いずれにしても、自分はFZ2しか持っていませんので確約はできませんが、FZ1ならFZ2の方がいいと思います。FZ1かFZ2のどちらかで迷っているならという意味ですけど・・バージョンアップはしてもFZ2ではないのですから・・


書込番号:3336157

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいすばーぐさん

2004/10/01 11:58(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます!
ネットオークションなどで見ると、FZ1のバージョンアップ済みのものが結構出回っているのです。FZ2との価格差は5千円以内ぐらいのようです。
なので、普通だったらFZ2を素直に選択するのが正しいように思っていたのですが、おっしゃるように評価チャートが、FZ1とFZ2ではかなりFZ2の方が低いように見えたので・・・
他の機種でも新しいものの方が必ずしも良いとは言えないケースが往々にしてあるので、そういうことがあるのかと思ってしまった次第です。
でも板のみなさんの発言を見ていると、そんなこともなさそうですね。
どうもありがとうございました!

あとは、曇天屋内が苦手と言われているのが、自分にとって支障のあるレベルなのかを、もうちょっと調べてみたいと思います。

書込番号:3336276

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/10/01 12:18(1年以上前)

こんにちは
評価チャートは一人で何件でも書き込めるようですから、額面どおり受け止めない方がよい思います。
曇天や屋内のように光量が落ちて、シャッター速度が低くなったときに手ブレ補正が真価を発揮します。
そのようなわけで、曇天・室内にも強いカメラだと思います。

書込番号:3336311

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2004/10/01 12:33(1年以上前)

FZ2の方を購入するべきでしょう。
評価チャートはまったくあてになりません。

書込番号:3336344

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいすばーぐさん

2004/10/01 14:01(1年以上前)

なるほど、おっしゃるとおりかもしれません>評価チャート。
だいぶ安心できました(笑)。

機種選定をしていると、最初はコンパクトなものをと思っていても、どんどん欲が出てきて、全域でF2.8などと聞いてしまうとそれだけで何が何でも欲しくなってしまいます。
しかし過去にも分不相応な一眼レフを殆ど使いこなせずにお蔵入りさせてしまった経験があるので、まずは1回触ってからよく考えてみます。
FZ2は、もう店頭にはなさそうだからFZ3で手に持った感じなど確認してみます。
この機種は見て「感じた」色を再現する傾向がある、とどなたかが何処かで書かれていたのも、かなり気になっている(良い意味で)ポイントなのですが、それは晴天屋外に限らずなのでしょうか。
色々質問を続けてしまってすみません。

ちなみに現在所有しているのは、カシオQV2900UX。
候補として他に考えているのは FUJI Finepix F700 です。
カシオは主人が仕事でしょっちゅう持ち出してしまうので、自分用にもう1台欲しいというのが主な目的で、どうせ新調するならUV2900UXよりコンパクトなものをと当初考えていましたが、結局はどんどん欲張ったものが欲しくなってしまいます・・・(汗

書込番号:3336569

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/01 23:10(1年以上前)

FZ2の画作りについては…常連さん方のアルバム等で確認されるコトをお勧めします。

候補にはF700もあるようですが…あいすばーぐ さんが広角を重視するか望遠を重視するかによっても変わってきそうですね。
あんまり欲張ってると触ったFZ3が欲しくなっちゃったりして…FZ2より多少小ぶりですしねぇ

書込番号:3338299

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/10/01 23:13(1年以上前)

自分はFZ2購入前にFinePixF710を使っていました。使い勝手は良かったのですが、結局自分の使用目的には合わなかったので売却し、光学12倍、手ぶれ補正、全域F2.8に魅力を感じ、この掲示板で激安情報を教えて頂いたので、キタムラにて19,800円で購入した次第です。200万画素ではありますが、使っていて楽しい、とてもよいカメラですよ。

書込番号:3338316

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいすばーぐさん

2004/10/02 15:55(1年以上前)

>[3338299]⇒ さん

みなさんのアルバム、全部でないけれど見せていただきました。
やはり遠景や、望遠を生かした撮影が多いような印象です。
いい意味でオモチャとして楽しいのは文句なしにFZ2だと思えます。
FZ3欲しくなったら困ります・・・(笑)

>まあchin さん
F710→FZ2に変えられたのですね。19800円はうらやましいです。
まあchinさんの使用目的はズーム主体での撮影なのでしょうか。
色合いの感じなど、スペックには出てこない部分での2機種の差などもお話していただけたらうれしいです。

最終的には色でFZ2にしてしまいそうな悪寒ですが(ぉ、カタログでほれ込んでいても実際手にしてみると何か違う・・・ということがこれまでも数回あったので、まずはショップで探してみます。地元ではAYUのしか置いてませんでした(-_-)

書込番号:3340667

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/02 16:35(1年以上前)

友人のF700を借りて使用したり…私自身M603を持ってますので…FZ2と比べてみますと…フジの画作りは私好みです。人物(室内外とも)や風景等の発色は多少作った感のあるFZ2と比べて自然で綺麗な仕上がりになると感じてます。
しかし…FZ2の絵が悪いというコトではありませんし…痒い所に手が届くような35o〜420oの12倍ズーム、手振れ補正機能等…F700には決して真似するコトが出来ない機能が多々あります。
実際私はM603よりFZ2をお供に出かけるコトの方が多いのですから…

私のアルバムにM603の絵が数枚ありますので…良かったらご自分で比較されてみてはいかがですか?
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=378748&un=69996&m=0
F700ではないですが…多少参考になるかとは思います。

書込番号:3340781

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/10/02 22:31(1年以上前)

結局自分の場合、各種イベントや撮影会などでモデルさんの撮影が主なので、寄れる場合はいいのですが寄れない事も多々ありますので、光学12倍と室内の場合も多いので、全域F2.8はとても助かっています。
プリントも結局はモデルさんに次回会った際にサインをしてもらうだけなので、大きくても2Lサイズまでなので200万画素でも十分満足しています。

これは個人的な話ですが、ポートレート様にはF2.8は最低限必須だと思っていますので・・・最終的にはデジタル一眼を購入の為、貯金中です。

色味については個人の主観的な話ですが、単純にオートでの撮影時にはFinePixの方が良かったように感じました。鮮やかさがあったような・・・でも、FZ2はそれを補ってくれるだけの撮影を楽しくというか、カメラを操るという、あいすばーぐさんもおっしゃっている、いい意味でのオモチャとして最高ですね。
ただ、デジタル一眼を購入してもFZ2は手放さず併用するつもりです。

書込番号:3341995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カタカタ音が

2004/09/30 12:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 不良でしょうか?・・・・・さん

こんにちは。

最近キタムラ価格にて新品を購入した者です。

はじめから気になっていたのですが
私のFZ2振るとカタカタ音がするのです。
現在のところ問題なく使用できますが
何か気になります。

皆様がお持ちのFZ2も同じく振るとカタカタ音がしますか?
それとも私のFZ2、中のネジでも緩んでいて音がするのでしょうか?

申し訳ございませんがお教えください。

よろしくお願いします。

書込番号:3332667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/09/30 12:32(1年以上前)

新品なら箱の中に黄色い注意書きが入っていて
その音に関して書いてあったかもしれないですね〜。

書込番号:3332685

ナイスクチコミ!0


koo13さん
クチコミ投稿数:119件

2004/09/30 14:50(1年以上前)

取説121Pご覧下さい。

書込番号:3333036

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/09/30 16:04(1年以上前)

皆さん、良く振ると音が・・というレスがありますが、やたらに振るのは良くないかと思われ・・

ちなみに故障などではありませんよ。レンズなど可動部分があるので、程度の差はあっても音はしますよ。

書込番号:3333192

ナイスクチコミ!0


スレ主 不良でしょうか?・・・・・さん

2004/09/30 20:14(1年以上前)

皆様早速のご返信ありがとうございました。

なるほど不具合ではないのですね。
取説もろくに読まない私に御親切にありがとうございました。

皆様の御好意に感謝いたします。

誠にありがとうございました。

書込番号:3333838

ナイスクチコミ!0


一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2004/09/30 21:14(1年以上前)

こんばんは。

おくればせながら・・・
私は、購入当初、あのカタカタ音が「手ブレ補正」なのだ、と勝手に自己満足しておりました。(お恥ずかしい)

書込番号:3334050

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/01 00:05(1年以上前)

一つ森 さん

>購入当初、あのカタカタ音が「手ブレ補正」なのだ、と勝手に自己満足しておりました

…私もです…

書込番号:3334981

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2004/10/01 00:17(1年以上前)

LC33も振るとレンズがかたかたいいます。手ぶれ補正でもないのに。(^^;)

書込番号:3335056

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/01 09:04(1年以上前)

どの機種が、一番大きな音が出るかのコンテストをやったら、面白いかも?
(一等は修理券とか・・・)

書込番号:3335911

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/10/01 10:56(1年以上前)

>どの機種が、一番大きな音が出るかのコンテストをやったら、面白いかも?(一等は修理券とか・・・)

座布団2枚!

書込番号:3336165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アダプター

2004/09/30 01:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 なおなおだすさん

過去の書き込みを検索しましたが、見当たらなかったので質問させて頂きます。

TCON-17をキタムラネットで購入予定なのですが、FUJIのFX9用のアダプターAR-FX9では駄目なのでしょうか?フィルターも合わせて購入するので、相性完璧なブタバラ155を別口で購入するより、送料を含めて大分安く上がるので。

書込番号:3331796

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/09/30 01:34(1年以上前)

FUJIのアダプターAR-FX9は構造が単なる延長リング(ネジ部がオスメスある)なのでFZ2には付きません。
FZ2のフードアダプターを良く見てください、メスメスになってるでしょう。

書込番号:3331814

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/30 08:09(1年以上前)

価格は高くても、ブタバラさんのアダプターは安心感がちがいますよ。
(テレコン2連結でも)
花形フードが装着できると、もっと良いのですが。

書込番号:3332182

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおなおだすさん

2004/09/30 08:19(1年以上前)

おはようございます。

>CT110さん じじかめさん

素直にFZ純正のブタバラさんを購入します。ありがとうございました。

書込番号:3332203

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/09/30 09:03(1年以上前)

生産中止になりましたので、お早めに・・・

書込番号:3332283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ内に・・

2004/09/29 18:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 みーみーたろうさん

オークションにて保障ありの新品を購入しました。
商品みてみると、レンズ内に小さな白い異物があります。
気になるのですが、メーカーにて交換できるのでしょうか?

書込番号:3329607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/09/29 18:58(1年以上前)

こんばんは。
交換より、保証書があるのならメーカーのサービスセンターで
異物を取ってもらう方になると思います。
写りに影響はあるのですか?

書込番号:3329783

ナイスクチコミ!0


FZ loveさん

2004/09/30 00:54(1年以上前)

大きい異物でないかぎり写りには影響ないと思いますが、やっぱり嫌ですよね

書込番号:3331642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング