DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

A4プリントについて

2003/09/10 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 春一番123ださん

はじめまして〜。
FZ-2の購入を考えています。
A4プリントは、200万画素では、きびしいのでしょうか?
A4では、300万画素は必要?
初心者なのでわかりません。
おしえてください。

書込番号:1929654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/09/10 00:52(1年以上前)

http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/review/2002/printer/05.html
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/tips/prin_out.htm
http://www.geocities.jp/mickey_son/hardware/digitalcamera/degicame.htm

やはり家庭用インクジェットプリンターでは写真画質はむずかしいでしょう^^
でも写真屋さんのプリントならばOKかも? 
画質の判断は個人差がありますので一概には言えないのですが〜  Rumico

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=200%96%9C%89%E6%91f%81%40%88%F3%8D%FC%81%40A4

書込番号:1929720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2003/09/10 02:14(1年以上前)

便乗質問気味でーす!
ニコンのE4300持ってまーす!
同じファインどうしでE4300の最高画素サイズ(400万)とFZ2の最高画素(200万)
で同じような条件で撮影した画像をプリントする場合
ぱっと見て差が出るのは
A4ぐらい?A5?2L?
それともL判でも見る方が見ればわかってしまうものなのでしょうか?
まだSD買ってないので自分で実験できず!

書込番号:1929951

ナイスクチコミ!0


>>endlicheriさん

2003/09/10 06:21(1年以上前)

画素数の差が出るのはという意味ですか?
その他の画調(色調,階調など)の違いを含みますか?

書込番号:1930125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2003/09/10 06:28(1年以上前)

おはようございます。
あまり難しいことを考えずに、ぱっと見て差がない程度の大きさに伸ばして
大体の統一性を保ってをやりたいだけですが・・・
その他の画調についても詳しく知っておられるならば興味があります。

書込番号:1930129

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/09/10 06:32(1年以上前)

人によりますが、2Lでも200万画素と400万画素の差はわかりにくいでしょう。
パッ見て差がわかるのはB5以上かな。

書込番号:1930130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2003/09/10 08:49(1年以上前)

パパールさん
ありがとうございました!
一瞬 B5のサイズ(182X257)がわからんかったので
必死でいろいろ調べたのですが、
プリンタの設定見たらあっさり載ってました(なんて間抜けな!)
しかし微妙!!!正直自分の伸ばしたいサイズは
2LとB5の中間のA5(148X210)まで!個人的にはこのサイズまで
差がなければ大満足というか感無量なんですが・・・
大体自分はE4300で撮った画像もよほどのことがなければ
A4にしないので・・・
ただ200dpiと300dpiとではまた違うのでしょうし、
写真屋さんのデジカメプリントに出す場合とかでも
変わってくるかもしれません。あくまで自己満足の世界ですので
自分で確かめるしかないようです。でも大体の目安といたしましては
参考になりました。有難うございました。
スレ主さん乗っ取ってごめんなさい。

書込番号:1930273

ナイスクチコミ!0


酎好きさん

2003/09/10 08:52(1年以上前)

まったく問題ないですよ。入選した写真をA4プリントして額縁に入れていますが、綺麗なものです(^^)

A4どころか、春に行われたカメラの展示会ではFZ1のデータをA3に印刷していました。
私の目ではこれまた綺麗で、びっくりしたものです。

「200万画素はL版まで」という固定観念は捨てたほうが宜しいかと思いますよ。
まぁ、良い、ダメってのは人それぞれなので、パナのFZ2サイトからデータを落として印刷でもしてみれば、自分的に可なのか否なのか判断できると思います。


書込番号:1930279

ナイスクチコミ!0


じゃがーるさん

2003/09/10 13:27(1年以上前)

数年前はハガキサイズプリントは100万画素で十分と言われていました。
ですからもっと先になって800万画素あたりが発売されれば
ハガキサイズは400万画素なら十分ですとか宣伝されそうな気が・・・

メーカーの宣伝文句よりも自分の目で十分と思えばいいのでは?
個人てきにはA4サイズならば画質の違いは実感できないと思います。
画素数は目安ていどにしておいていいと思います。

書込番号:1930789

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/09/10 17:08(1年以上前)

次のサイトの画像をA4でプリントしてみれば、結論がでるのでは?
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545

書込番号:1931139

ナイスクチコミ!0


スレ主 春一番123ださん

2003/09/10 22:11(1年以上前)

大変、参考になりました。
FZ-2は、魅力的なカメラなので、200万画素の
サンプル画像をA4にプリントしてみたいと思います。
自分で満足出来るレベルだったら、購入しようと思います。
いろいろありがとうございました。

書込番号:1931900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

とっても基本的な事で申し訳ないのですが

2003/09/09 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 るいママさん

初めまして、とても基本的な事で申し訳ないのですが教えていただきたく書き込みました。
先日、子供の運動会の為にあるお店に下見に行きこの機種と東芝のM-700
の2機種を勧められました。ただ、この機種以外は必ず三脚がいると言われたのですがこの機種はなくても大丈夫でしょうか?後、画素数が違うけのですが「普通サイズの写真であればこの機種で全然大丈夫です」と言われましたがその通りですか?最後の運動会なので綺麗に残してあげたいと思い購入を予定しています(写真のサイズは普通のLサイズで十分です)機械音痴なもので困っています。助けてくださいお願いします。

書込番号:1928727

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/09/09 20:45(1年以上前)

この機種は初心者でも撮影の基本を守っていれば10倍フルに使ったときにもブレることは無いと思います。
また、L判ならば200万画素あれば普通の写真と変わりありません。
大丈夫です。このカメラでお子さんのアップを撮影してあげてください。

書込番号:1928753

ナイスクチコミ!0


パワーマックさん

2003/09/09 21:06(1年以上前)

運動会などは被写体が動いてますから、連写がいいです。走っている姿をおいかけながらカシャカシャカシャと連写していれば、すごくいい表情で躍動感のある写真が何枚か撮れてますよ。

書込番号:1928804

ナイスクチコミ!0


スレ主 るいママさん

2003/09/10 11:45(1年以上前)

お返事頂きまして有難うございます。
三脚が結構邪魔になると思うのでこれに決めようかと
思います。判りやすく教えて頂いて有難うございました。

書込番号:1930584

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/09/10 15:00(1年以上前)

>10倍フルに使ったときにも

FZ2は12倍です。(どうでもいいことですが)
ついでに、アルバムの「桜通り」は北区滝野川の桜通りでしょうか?
(桜の感じは似ているが、街並みがちがうような?)

書込番号:1930943

ナイスクチコミ!0


都尾史郎さん

2003/09/10 21:11(1年以上前)

FZ2に限らず他の機種でも、運動会に三脚は使い勝手が悪いと思うのは私だけでしょうか?

書込番号:1931691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:1件 デジカメで撮る日々 

2003/09/11 22:07(1年以上前)

都尾史郎さん、だれでも三脚は使いにくいですよ。運動会じゃなくったって。
私の場合、運動会では一脚を使っています。もちろん手持ちより使いにくいですが、D100+サンニッパでは必要です。FZ1では使っていません。手ぶれ補正があるし……。

書込番号:1934412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FZ2のフィルターのねじ山?

2003/09/09 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 ::ミーコ::さん

FZ2のフィルターを購入しようと思って、カメラ売り場にいきました。購入時に念のために、純正でなくても問題ないか確認すると、担当者に電話しました。回答は、ねじ山が異なり、しっかりつかない。緩い。それでもよければどうぞ。とのこと。
 純正以外のフィルターつけた人はいるでしょうか。大丈夫?

書込番号:1928672

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/09/09 20:19(1年以上前)

ケンコーのMCプロテクターを付けてますが、テレコン等をつながない限り
大丈夫です。

書込番号:1928687

ナイスクチコミ!0


おすぎやんさん

2003/09/10 18:19(1年以上前)

ついさっき、ケンコーの一般カメラ用UVフィルター(55ミリ)買って来てつけてます。
しっかりついてます。
フィルター側のネジ山が浅い感じもしますが、それだけ付ける分には問題ないみたいですよ。
55ミリのNDフィルターとかサーキュラーPLとかクローズアップNO3とか、試してみたいです。

書込番号:1931291

ナイスクチコミ!0


スレ主 ::ミーコ::さん

2003/09/10 21:13(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございました。

 パナソニックの返事は、具体的に検証しておらず、他社の製品については保証しかねるとのこと。

書込番号:1931699

ナイスクチコミ!0


おすぎやんさん

2003/09/11 08:39(1年以上前)

>具体的に検証しておらず、他社の製品については保証しかねる。

パナソニックに限らずどのメーカーでも、他社品接続についての問合わせには、公式には間違いなくこう答えますよ。

純正品以外に太鼓判を押す事はありません。

書込番号:1932989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素朴な質問お願いします。

2003/09/09 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

写真を公開する場合に画像をリサイズしていましたが、これから購入を考えおり画質をチェックされる方を対象とした時に無加工で表示させた方が宜しいのでしょうか?

モニターの関係上リサイズした方が見易いと思っていましたが、リサイズすると画質がチョット変わる様な気がしました。
小さくすればするほどギザギザ感が出てくる感じがします。
(irfanviewでリサイズしていました。)
宜しくお願いします。

書込番号:1928160

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2003/09/09 16:43(1年以上前)

irfanviewでリサイズですか?
リサンプルすれば綺麗に縮小されますよ。slowestで試してください。
基本的にリサンプル後のデータは綺麗に見えて細かいところが判らないのでカメラ性能を見る為には撮ったままのサイズが良いでしょうね。

書込番号:1928236

ナイスクチコミ!0


opkp@夜勤明けさん

2003/09/10 10:01(1年以上前)

お返事頂きありがとうございます。
無修正にて画像を公開する事に致しました。
やはり、これから購入される方は元のデータが肝心でしょうから、モロそのまんまの画像を公開しようと思います。
全くの素人なもんで・・・
ありがとう御座いました!

書込番号:1930399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お教えください!

2003/09/08 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 富嶽太郎さん

はじめまして!このたびFZ2を購入しましたが撮影時シャッターを押すとき(半押しの時も)液晶の部分が見えないぐらい暗くなるのですがそんなもんですか?

書込番号:1926200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/09/09 01:51(1年以上前)

ISO感度をオートにすると暗くならない感じかも?

書込番号:1927025

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/09/09 07:40(1年以上前)

AFを「スポット」にしていると被写体によっては暗くなります。
「スポット」をOFFにすれば普通になると思います。(取扱説明書」の「ス
ポットモード」を参照ください)

書込番号:1927319

ナイスクチコミ!0


ごんざ。さん

2003/09/09 09:49(1年以上前)

私も先日FZ2を購入しましたが、同じですよ。最初はかなりビックリしましたが、撮影された画像には影響なく、仕様のようです。
技術的にはよくわかりませんが、、PASモード時の仕様の様で、操作マニュアルの「P(P27 露出について)」・「A」・「S」のそれぞれのページに記載されています。(逆に、各シーンモードの時は大丈夫でしたっけ?。)
また、田中さんのサイトにも、「絞り優先AEとシャッタースピード優先AEを選ぶことで、かなり暗い被写体でも露出アンダーになることなく撮影ができるようになったのはイイことなのだけれど、しかし、そうした暗い被写体にカメラを向けると液晶モニター画面もEVFファインダーも暗くなったままで、まともにフレーミングもなにもできない。せめてシャッターボタンを半押しすると画面を明るくゲインアップさせるような仕組みを入れておいて欲しかったなあ。」(2003/8/15)とあります。
確かに、室内とかで、ストロボを使わない場合には、使いにくい点なので、改良して欲しいなと思います。

書込番号:1927512

ナイスクチコミ!0


スレ主 富嶽太郎さん

2003/09/09 18:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます。ISOをオートにすると暗くなりませんでした・・・これってFZ1でもなるんでしょうか?

書込番号:1928485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LC20との画像の差

2003/09/08 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

クチコミ投稿数:1974件

ド・ド素人でイマイチスペックも分からなかったりしますが、最近勉強初めて
あちこち質問しているのですが、同じ画素数のLC20とはオートで屋外の
ハイチーズの様な写真での画像の差は如何でしょう?
私は、LC20の画像が暗い事が不満で買い換えようと勉強し始めたら
露出補正なる技を知り、LC20を惚れ直して例え買い換えるにしても
ズット可愛がる事にしました。
今欲しいのは、FZ−2かフジのS5000です。日常常備できるコンパクト機
とは別の、やり手っぽく見える形や遊びのシーンが広がる望遠性能が気に入ってます。
勉強しながら画素数=画質ではない模様ですが、やはり素人だからか?
スペックが気になります。どうせ買い換えるならLC20の200万画素
を超える最低300画素は欲しい・・・と。
S5000も色々言われてるし、カメラ選びは難しい(けど楽しい)ですね。
私的には、FZ2が300万画素で単3形電池駆動になれば、ほぼ完璧です。
(やり手っぽいデザインのS5000フォルムなら更にベターですけど・・・)

書込番号:1925755

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/09/08 22:43(1年以上前)

FZ−2買って、Web上で楽しむにはとってもいいと思います。
大きく印刷したいならs5000かな。
値段からするとfz−2でもいいんではないでしょうか。
個人的考えです。
他の方の意見も参考にしてください。

書込番号:1926316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/09/09 07:33(1年以上前)

>単3形電池駆動になれば、ほぼ完璧

単3とはニッケル水素充電池だと思いますが、充電して1週間もすると使って
ないのに電池がなくなったり電池の管理が面倒です。
DiMAGE7iがA1になってニッ水からリチュウム充電池に変更されたように、
リチュウム電池の方が便利です。(高いけど)

書込番号:1927312

ナイスクチコミ!0


jun0011さん

2003/09/09 10:24(1年以上前)

デジやん さんが単3電池について言いたいことは、充電もしていない時に撮影しなくてはいけない状況(いざという場合に)の事を言っているのだと思います。私など現在使用しているFinepix40iは単3型ニッケル水素充電池仕様なので、”いざ”という場合(旅先での電池切れだとか、突然の訪問者等)で事無きを得ています。
 FZ2の購入を考えていますが、FZ10??の登場を待つつもりです。単3仕様になることを期待していますが、今ではどこでも買える2CR5などのリチウム電池でも代用ができるような仕様にしてほしいものです。

書込番号:1927559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件

2003/09/09 20:34(1年以上前)

単3がイイのは、
安い(LC20用に急速充電器&メタハイ2100の4本セット)で3000円位
LC20で経験済みですが、アルカリ非対応でも応急的にアルカリで対応可能
何よりいざとなれば手に入る安心感・・・からですね。

LC20→33の改良技術をみると、FZ3?10?も単3でいけそうな機が
するんですよね。

書込番号:1928728

ナイスクチコミ!0


なおっぺさん

2003/09/09 22:15(1年以上前)

FZ10、本当に出れば楽しみですね!

書込番号:1929027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング