DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

追加です、すみません

2004/07/14 02:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 おっちょこママさん

続けて質問すみません。L判しかプリントアウトしないので200万画素で十分と思っていたのですが、FZ10の400万画素をL判プリントした場合と比べたらどんな差が出るかわかる方いますか? 200万画素よりさらにすっきり感が増すって感じでしょうか?被写体は3歳の子供のみです

書込番号:3028092

ナイスクチコミ!0


返信する
すっきりマンさん

2004/07/14 02:57(1年以上前)

微妙に

すっきり感が増しますよ

書込番号:3028169

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2004/07/14 06:12(1年以上前)

人物だけならL判では差がわかりにくいでしょう。
例えば一面のお花畑を背景に撮ると、200万画素では花がつぶれてしまいますが、400万画素では比較的くっきり見えます。

書込番号:3028312

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/14 09:24(1年以上前)

L版印刷の場合、200万画素も400万画素も800万画素も同じだと思ってた。
http://member.nifty.ne.jp/~PoweredKobe/hw/p11.html
差が出るのかな? ・・・ でもFZ10の方が少しシャープな気もするし? ・・・ f(^_^;

書込番号:3028591

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/14 09:33(1年以上前)

FZ2の画像とFZ10の画像(できれば一般ユーザーの)をダウンロードして、
写真屋さんで1-2枚、L版でプリントして自分で確認すべきだと思います。

書込番号:3028608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/14 10:14(1年以上前)

こんにちは。

プリンターの性能でもかなり違うと思います。
高性能のプリンターなら、画素数の多い方は、1画素あたりを、小さく、きちっと印刷しすから、シャープには見えますね。
家庭用のインクジェットプリンターで光沢紙に印刷でも微妙にわかるのかな?

書込番号:3028697

ナイスクチコミ!0


Papandaさん

2004/07/14 10:28(1年以上前)

家庭向けインクジェットプリンタでプリントする分には違いが殆どわかりません。
お店のフロンティアなど業務用機でプリントする場合は違いがわかると思います。
細かい部分(特に大人数集合写真の顔やポートレートの頭髪乱れなど)はじっくり見ると気になるかもしれません。

書込番号:3028731

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっちょこママさん

2004/07/14 12:36(1年以上前)

ほんとほんとみなさん親切にレスありがとうございます。
御指摘いただいたとおり、FZ10とFZ2の写真を人物中心に色々と集めてプリントアウトしてみました。(家庭用インクジェットで光沢紙に印刷)結果、L判だと200万画素も400万画素も素人の私には全く差が感じられませんでした。FZ10の方が髪の毛の一本一本の毛流れみたいなのがはっきり写っているかなぁという気がしないでもないですが、まぁどっちでも一緒ですね。背景のすっきり感もL判だと本当によく似たもので比べられません・・・。とにかく実際にやってみるのが一番ですね!私の胸がすっきりしました。

書込番号:3028998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2004/07/12 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 美秀彩ぱぱさん

みなさまこんばんは。私もこの板を見ててキタムラに買いに走っちゃいました。残念ながら21800円よりまけてもらえなかったんですが楽しいカメラなので良い買い物をしたと思います。

早速の教えてオヤジで申し訳ありませんが
私も、「沼」の入口 テレコンTCON-17の購入を考えているのですが
これはブタバラさん等のアダプタがないと装着できないものなのでしょうか?付属のフードリングで使えないかな〜んなんて甘い考えを持っているのですがご教授お願いします。

もう一つ、このカメラってレンズが奥まっていて埃がたまりそうなんですけどなにか良いアイテムってありませんでしょうか?

書込番号:3022911

ナイスクチコミ!0


返信する
まあchinさん

2004/07/12 21:07(1年以上前)

おめでとうございます。過去レス見てもらえれば判ると思いますが、人によっては付属のアダプターに純正のMCプロテクター付けて、そこにテレコンを付けている人もいますので、ブタバラさんが無くても大丈夫だとは思いますが、強度的な問題もあるので、ブタバラさんのアダプターがあった方が良いと思います。

書込番号:3022980

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/12 21:17(1年以上前)

私はたまに純正アダプタ+MCプロテクターにTCON-17付けてます。思ったよりしっかり装着出来てます。
ブタバラさんのアダプタの方がしっかり装着出来ますが…

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1001538&un=113918

書込番号:3023034

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/12 21:26(1年以上前)

個人的な確認内容なので参考程度で ・・・ f(^_^;

・純正プロテクター+TCON-17の場合:
  TCON-17をねじ込むとほんの少し力を入れただけで空回り・・・絶対落としそう。
・純正プロテクター+MCプロテクター+TCON-17の場合
  ねじ込みは1/4回転程度、一応使えますが・・・。
・ブタバラさんアダプター+TCON-17の場合
  ねじ込みは3/4回転程度、しっかり装着できます。

書込番号:3023083

ナイスクチコミ!0


K,Tさん

2004/07/12 21:41(1年以上前)

今晩は、埃の件ですがMCフィルターを付けていれば心配ないと思いますが、フィルター類やコンバータの付替え時に付く事が有ります、その場合はレンズはけ又はブロワー等で取除いてください。
アダプターは付属のものは強度とフィルター類の取替え時のネジ部に不安が有る為ブタバラを使用してます。

書込番号:3023165

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/12 21:49(1年以上前)

あっ、一部訂正 m(_ _)m

[誤]純正プロテクター
[正]純正フードアダプター
でした。 ・・・ f(^_^;

書込番号:3023198

ナイスクチコミ!0


スレ主 美秀彩ぱぱさん

2004/07/12 22:45(1年以上前)

沢山のお返事ありがとうございます。とても参考になります。

⇒ さん の装着写真見ました!なんか純正でもいけそう?
とりあえずTCON-17とMCプロテクターを買ってみます。
きっとブタバラさんも買っちゃうと思います。
でも155と295ってどっちがいいんでしょう??

書込番号:3023508

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/12 22:56(1年以上前)

無理しなければ結構いけちゃうかもしれませんが…やはりブタバラさんは持っていた方がいいかと思います。
TCON-17(WCON07)専用にするのであれば295でいいと思いますが、もしかしたらFX9もと思い私は155にしました。

書込番号:3023580

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/12 23:04(1年以上前)

155:純正フードアダプターと同一サイズ、将来別のテレコンを購入してもたぶん安心。
295:TCON-17・WCON-07専用、将来別のテレコンを購入した時装着出来ない可能性も有り。

私も標準タイプの155を使ってます。 ・・・ f(^_^;

書込番号:3023628

ナイスクチコミ!0


スレ主 美秀彩ぱぱさん

2004/07/12 23:18(1年以上前)

なるほど!別のテレコンを考えると155ですね。(考えちゃいけないような・・・)
155=底なし沼?

書込番号:3023705

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/12 23:23(1年以上前)

>(考えちゃいけないような・・・)

考えてもいいんですよぉ
みんなで沼で待ってますからねぇ

書込番号:3023733

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/12 23:28(1年以上前)

大丈夫です。既に沼に入りかけてますから。

書込番号:3023769

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/07/12 23:53(1年以上前)

魔のテレコン沼。。。。
一度入ると、二度と抜けられない、底なし沼。。。。
隣のレンズ沼でも、多くの人が喜びと苦悩の顔をして
悶えている。。。。
どこかで、お見かけしたような、お顔もちらほら。。。。
恐ろしやー、これが、噂に聞いた、沼地獄。。。。。
くわばら、くわばら。。。。。。

書込番号:3023922

ナイスクチコミ!0


テレンコさん

2004/07/13 09:31(1年以上前)

私も日曜日購入しました。
とりあえず純正MCフィルターは通販で申し込んだんですが、
今までの話ですと、純正MC+テレコンTCON-17は何とかなる
のはわかったのですが、
純正MC+富士のFX9はどうですか?
実際この組み合わせで使って使っている方教えてください。

私は次の理由でこの組み合わせにしようとおもいます。
1.軽い、小さい、カメラへの負担が小さい。
2.安い、財布への負担が小さい。
3.黒を使っているので、色の統一が図れる。
4.カメラ本体に負担がかかる前にテレコンが外れる。
  (そんなにうまくいかないでしょうが)

書込番号:3024857

ナイスクチコミ!0


kemmさん

2004/07/13 09:36(1年以上前)

横からスミマセン。
295は短いのですか?
とすれば、レンズが伸びきった状態ではフードより出っ張るのでフィルタ類不可ですか。

書込番号:3024866

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/13 16:03(1年以上前)

TCON-17専用アダプターは短く作られていますが、レンズが飛び出るという
ことはありません。FX9にくらべて、TCON-17のネジ部が短いためです。
(レンズとテレコンの隙間を小さくするため)
FX9の現物を見れば解りますが、ネジ部から後ろにかなり出っ張りがあります。
私は、当アダプター作成時のモニターをさせていただきましたが、その時に
FX9の後部を紙やすりでケズリました。

書込番号:3025818

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/13 19:32(1年以上前)

純正のアダプタにMCプロテクターを付けてTCON-17を装着してみました。
TCON-17を外す時にMCプロテクターも一緒に外れてしまったので、かなり強固に装着できるのかも?!
純正アダプタの強度は「?」ですが…

書込番号:3026327

ナイスクチコミ!0


スレ主 美秀彩ぱぱさん

2004/07/13 23:18(1年以上前)

TCON-17 近所のカメラ屋で聞いたら10%しか引けない&取り寄せって言われてヤフオク探したら新品が1万を切ってたので思わず落札しちゃいました。差額でブタバラさん買える〜。

そこでまたまた教えてオヤジなんですがテレコンを付けたとき、このカメラの魅力の1つF2.8の明るさってやっぱり落ちますよね?体育館や室内でフラッシュなしだと使い物になりますでしょうか?

書込番号:3027389

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/14 00:16(1年以上前)

主レンズの前に付けるテレコンの場合はF値は変化しないです。
http://olympus-imaging.jp/jp/imsg/LineUp/Digicamera/Peri/Lens/Tcon17/

一眼レフの様に本体とレンズの間に入れるテレコンの場合は暗くなります。

余り詳しくないので以上 m(_ _)m ・・・ f(^_^;

書込番号:3027703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初めてのカメラ

2004/07/13 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 抹茶ん。さん

皆さんはじめまして!最近写真に興味をもちカメラを買って自分で色々風景や人物を撮ってみたいなあと思い始めている大学生です。今はカメラ付き携帯しかもっていなくて今回が初めてのカメラ購入になります。そこで皆さんに購入の際のアドバイス等をいただきたいと思っています。早速の質問で恐縮なんですがこのデジタルカメラでとった写真はフィルムカメラで撮ったときのようなナチュラルな感じで撮れるんでしょうか?自分のイメージとしてはデジカメで撮った画像は綺麗だけど何か冷たい感じすると思っています。とにかくカメラにかんしてはまったくの素人なんで初心者でも手軽に使えてお値段もお手ごろな、お薦めのカメラがあれば教えていただきたいです。

書込番号:3025696

ナイスクチコミ!0


返信する
難しい息子さん

2004/07/13 15:26(1年以上前)

難しいな。
色々なサンプルを見て、判断できないかい?

書込番号:3025721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/13 16:55(1年以上前)

こんにちは。

DMC-FZ2 の板に書き込んでいる人のアルバムを見て自分で判断するしか無いですね。
メーカーのサンプルは、理想的な環境で撮影していますから、
あまり参考にはなりません。
私のアルバムにも DMC-FZ1 で撮影したのがありますから参考にしてみて下さい。
この程度でしたら、単にシャッターを押しただけですから誰にでも撮れます。
この程度の色合いでよろしければ DMC-FZ2 はお薦めです。

書込番号:3025944

ナイスクチコミ!0


スレ主 抹茶ん。さん

2004/07/13 17:13(1年以上前)

みなさんのアルバムを見せてもらいましたが、どの写真も綺麗ですごく良かったです。でもやはり何か無機質な感じがしました。みなさんはやはり最初はフィルムカメラを使っていてと思うんですが、フィルムカメラとデジカメそれぞれで撮った写真を比べたときの長所短所はどのようなことがあげられるんでしょうか?

書込番号:3025981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/13 17:28(1年以上前)

デジカメの長所はなんと言っても、手軽なことでしょう。
撮影だけなら、いくら撮影してもタダですし、カメラを持ち出す時、
フイルムを買い忘れていたなんてこともありませんからネ♪
反面、写りに関しては、まだフイルムに一歩譲ることは否めません。
経費を気にしながら、少しずつ大事に撮影するか、気楽にバンバン撮影するか。
ようは、考え方次第です。(^_^)v
私は、もうほとんどフイルムのメリットは感じませんけど(^^;)

書込番号:3026020

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/13 17:54(1年以上前)

自分もデジタルオンリーでもう銀塩には戻れませんね。
そこそこの容量のメディアさえ入れておけば、枚数気にせず沢山撮れるし、撮ったものがすぐに見られて、ダメなものは消してしまえばいいので、お手軽に使える点が一番です。
銀塩は、撮影の度にフィルムを買い、撮った写真はDPEから上がってこなければ分からないので、シャッターチャンスを逃さずいい写真を撮ろうと思ったら、フィルム代、現像代、プリント代がその都度かかる点が自分には×です。お金持ちなら話は別ですが・・・
ランニングコストはかかりますよ。

書込番号:3026088

ナイスクチコミ!0


ピグモン777さん

2004/07/13 18:29(1年以上前)

私にとってデジカメの一番のメリットは撮って直ぐに見ることが出来る・・・ことですね。失敗なら消すのも簡単。家族旅行に行ったときは昼間撮った写真を宿のテレビでスライドショーなんてことも良くします^^

無機質な感じですが、画面で見るのとプリントしてみるのでは結構質感が異なります。身近に最近のデジカメを持っている人がいれば、一度撮影してからプリントしてみてください。もしくは、量販店で試し撮り=>印刷までやらせてくれるところもありますから、そういうのを利用するのも手でしょう。

私感ですが、無機質な感じは色温度の設定(カメラ本体の調整だとホワイトバランスかな?)を低くするとかなり温かみが出ます。蛍光灯の電球色とホワイト色の違いのような変化を出すことも手軽にできます。
実際の色合いとの落差を目で見ながらご自分のお気に入りの値を探してみてください。銀鉛と違ってほとんどランニングコストをかけずに色々なことを試せるのもデジタルの良さですね^^

あっ、印字する際は紙質によっても全然雰囲気が変わります。これも要チェックですね!

ちなみにこのFZ2はf2.8の明るさで絞り優先での撮影ができますから、背景をぼかしたポートレートなんてとっても素敵な写真に仕上がりますよ。^^
小型なポケット版デジカメではこういう遊びが出来ない機種が多いです。

一度デジタルキャパとかの雑誌を2,3ヶ月読んで見ると、この手の撮影の醍醐味がいろいろ書かれているので良いと思います。

書込番号:3026162

ナイスクチコミ!0


スレ主 抹茶ん。さん

2004/07/13 21:00(1年以上前)

皆さん親切なご解答ありがとうございます。やはりデジカメの良さはランニングコストの低さなんですね。それと無機質な感じもプリントアウトしてみるとそうでもないとのことで、考えてみれば友達のデジカメの写真もプリントアウトしたやつは自然な感じに仕上がっていたような気がします。とりあえず雑誌等で自分なりに研究してみてベストバイな入門機を探してみます。

書込番号:3026659

ナイスクチコミ!0


K,Tさん

2004/07/13 21:50(1年以上前)

私は、このカメラ現在価格も下がっていますし、入門用には最適ではないかと思っています、このカメラに付いている様々な機能を使いこなせれば、他のカメラで戸惑うことはないと思っています。

書込番号:3026876

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/14 00:14(1年以上前)

そうですね。自分も将来のデジ眼の為に絞り優先等の機能が使いやすそうだったのと、レンズが全域F2.8だったりするのもFZ2に決めた理由のひとつです。
マジでおすすめですよ。

書込番号:3027686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フォーカスボタン

2004/07/09 17:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 愛知西太郎さん

フォーカスボタンなるものがあります。
これを使ってAFロックした場合ですが、
この写真の露出はどの時点に決まるのですか?

ご指導お願いいたします☆m(_ _)mオネガイシマス

書込番号:3011652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/09 18:02(1年以上前)

こんにちは。

このカメラ持ってませんので、判りませんが、自分で試されたらどうですか。
まず、かなり明るいところにフォーカスボタンでAFロックしてから、
暗いところにカメラを向けます。
そして、シャッターを押して、かなり暗く写ってれば、
AFロックした時点で、露出もロックされていますね。
わりと、明るく写っていれば、シャッターを押した時点で、
露出は決定されていることになります。

自分で試すのが一番納得できますよ(^_^)v

書込番号:3011669

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/09 19:43(1年以上前)

フォーカスボタンは、ただ押しただけでは機能しません。使用する為には、AF駆動をシャッターからFOCUSにする必要があります。流し撮りなどで置きピンを使いたいときにピントを固定するボタンです。
詳細は取り扱い説明書のP59をどうぞ。

書込番号:3011935

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/09 20:05(1年以上前)

AF連続動作をOFFにしれAFをシャッターからFOCUSにきりかえると
FOCUSボタンをおすことによってAFがロックされますが、AEについて
は何も説明がありませんので、シャッター半押しでAEロックと思われます。

書込番号:3012002

ナイスクチコミ!0


AZZAさん

2004/07/10 01:34(1年以上前)

フォーカスボタンは文字どうりフォーカスのみのようですね、
露出はシャッターを切ったときの露出になるみたいです。
フォーカスボタンを使うときは
露出のことは気にせずにピントのみに集中!

書込番号:3013361

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛知西太郎さん

2004/07/12 00:55(1年以上前)

F2→10Dさん
じじかめさん
AZZAさん

参考にさせていただきました☆彡

説明書にAEについては何も説明がなかったので、質問しました。
(自分で撮って試して、シャッターを切ったときの露出だよなぁとは
思ってましたが、どうなのかちゃんと聞いてみたいと思いまして・・・)
これで、やっぱり!と納得できました(^O^)

書込番号:3020620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/07/11 09:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 トミぼうやさん

価格・機能と満足行くんですが、200万画素に?初めてのデジカメなので永く使いたいのですが。店員さんはやっぱ400はほしいですよね、大きくしますよね?って。2LまでならOKとか?アドバイスをお願いします。

書込番号:3017550

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/11 09:21(1年以上前)

トミぼうや さんはどの位まで大きくプリントするつもりなのですか?
A4まで大きくして、尚且つ画質も求めるのであればFZ2はそぐわないですよ。
私は2Lまでであればさほど気になりません。

書込番号:3017605

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/07/11 09:24(1年以上前)

2Lまでの印刷なら200万画素で十分でしょう。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI000293

書込番号:3017606

ナイスクチコミ!0


わいふぁいさん

2004/07/11 11:14(1年以上前)

使い方次第だよね、

引きの絵が多いとLサイズプリントでも200万画素じゃ足りないよ、
300万画素が必要、

良い例が集合写真、
観光地とかで何人か集まって写真を撮ろうとすると必然引きの絵になるけど、
これがまた不思議で200万画素機以下の300万画素機以上で全然違うんだよね、

わずか4〜5人の集合写真でも200万画素機だと目鼻の輪郭が潰れて不自然になる、300万画素あればこれがクリアされる、

FZ2って事は寄りの絵の撮影が主目的だと思うから200万画素で十分って思うけどね、

書込番号:3017937

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/11 11:19(1年以上前)

自分は、撮影した結果より撮影する行為そのものを楽しみたいと思っているのと、プリントは、RQやモデルさんのサインを貰う為に、いわゆるサービス版でする程度なので200万画素でも不満はありませんよ。

書込番号:3017957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2004/07/11 12:27(1年以上前)

どんな方で、何を主に撮影なさるかで違うのですが、アイコンとハンドルネームのイメージが違うので良く分かりません。
>初めてのデジカメなので永く使いたいのですが。
一般的な生活や家族写真、小旅行などファミリユースをイメージすると、初めてと言うことから3倍程度のズームレンズ付きで、たまには2Lくらいのプリントもしたりして300万画素以上400万画素くらいが良いと思います。
FZ-2は、超望遠用で、離れたところから、テレコンをつけて野鳥を撮ったり、運動会などでは、重宝しますが、望遠でない普段用には、ちょっと解像力が不足するかもしれないし、発色が綺麗ですが単調で長く使うと飽きるかもしれません。
1台で済ますなら、ごく普通のものが良い気がします。

書込番号:3018145

ナイスクチコミ!0


kemmさん

2004/07/11 13:06(1年以上前)

19800円で買えるなら他の同価格のものと比較して買って損はないと思います。
取りあえず使って、不満が有るなら違うのを買うと良いのではないでしょうか。
そのころには現在400万画素で4万円位のものが19800円で買えるかもしれないし。

書込番号:3018271

ナイスクチコミ!0


スレ主 トミぼうやさん

2004/07/11 18:47(1年以上前)

皆さんありがとうございます。熊本のキタムラにまだ在庫がありそうなのでもう少し考えます。チビがまだ小1なので運動会や音楽会での活躍があります。

書込番号:3019238

ナイスクチコミ!0


avisさん

2004/07/11 18:56(1年以上前)

運動会での望遠、音楽会での室内望遠であれば手振れ補正もついて十分な機種だと思いますよ。たぶん印刷しても大きくても2Lくらいでしょう。
そのうち、物足りなくなったら1,2年でステップアップしてもいいし。そのくらいの感覚で使える価格と性能だと思いますよ。

書込番号:3019263

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/12 00:10(1年以上前)

avisさんの言うとおり、自分もまずFZ2で沢山撮りまくっていくと、いずれ、あれもしたい、これもしたいと色々出てくると思いますので、そうなればデジ眼を含め、ステップアップをすればよいと思います。

書込番号:3020415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アクセサリーキット

2004/07/10 12:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 ばんどう太郎さん

初めまして、皆さん質問させてください
 アクセサリーキット(バッテリー SDカード 収納ケース )
の購入を検討しているのですが
キタムラで確認したところ7700円前後と言われました
この価格って安いのでしょうか?

書込番号:3014585

ナイスクチコミ!0


返信する
T.W.Fさん

2004/07/10 13:00(1年以上前)

定価 税込み 8,925円 の物ですね。
メーカーのHPで確認したところ、SDカードは「64MB」、カメラケースは「収納袋」となっていますが、ご存じですか?
どちらも、今一、物足りない物のように思いますが…。

あっ、予備バッテリーが必要な方には、お買い得な訳ですね。失礼しました。

書込番号:3014650

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/10 16:15(1年以上前)

バッテリのみの購入でよいとおもいます。
64MBのカードは使い難いのではないでしょうか?
連写をつかうなら、高速タイプの256MBがよいと思います。

書込番号:3015089

ナイスクチコミ!0


E38Aさん

2004/07/10 20:41(1年以上前)

>この価格って安いのでしょうか?

キットの内容がご自分にとって全て必要とされてるものであれば
買い得感はありますが、他店より特別安いとも思いません。

FZ1のスレットにも書いたことがあるのですが、収納ケ−スと
SDカ−ドは未使用のまま個人売買のサイトに出品しました。

64MBのSDはFZ2では役不足でも携帯電話を初めとする他の
家電製品ではまだまだ需要のある容量です。

1年くらい前の話なので現在の相場は分かりませんが、結果的に
予備バッテリ−を実質¥3800で購入出来ました。

↓ 3001563 のスレットもご覧頂ければ参考になると思います。

書込番号:3015874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2004/07/11 06:15(1年以上前)

アクセサリーキットを買うより
本体を19800円でもう一個買えば
予備機にもなっちゃいますね♪

パナさんにシルバーが数百台の在庫有り□
黒は無しです。
シルバーも買っちゃおうかな♪

書込番号:3017302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング