DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリ−のもち

2004/06/30 07:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 はるでちゅさん

皆さんこんにちわ。
FZ2購入しました。買ってしまってから聞くのも何ですがこの機種はバッテリーの持ちはどんなもんでしょうか。
仕様は確認しましたが実際お使いの方1回の充電でどのような使用でどのくらい持つか教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:2977522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/06/30 08:14(1年以上前)

過去ログを検索すれば、分かることですが
200枚くらい。

書込番号:2977565

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/30 08:24(1年以上前)

撮影前にフル充電しておけば、その日に電池切れになったことはありません。
(撮影枚数100-180枚として)
ただし、残量表示が1メモリ減ってからゼロになるのは比較的早いので、
予備バッテリーを購入して、充電日以外に撮影する場合は予備も持参します。
バッテリーも交互に使うほうが長持ちすると思いますので。

書込番号:2977582

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/06/30 08:26(1年以上前)

バッテリーの持ちは使い方にもよりますね〜
常に液晶モニタで再生確認したり、必要以上のズーム操作はバッテリーの消費が大きいです。
はるでちゅさんの使い方にもよりますが、予備バッテリーを1つ用意しておくと安心かも・・・

書込番号:2977586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/30 09:52(1年以上前)

おはようございます。

もう、みなさんが言っているようの200枚くらいは撮れますが、
私なんかは、昼食の時など、午前中に撮影したのを、モニターで見て楽しんだりしてると、バッテリーが1日持たないときもあります。
やはり、予備バッテリーを用意したほうが安心ですよ。

書込番号:2977767

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/06/30 12:00(1年以上前)

私は野鳥撮影の場合(野鳥撮影歴4ヶ月)、最高画素スタンダードで殆ど撮影していますが
SD256MBを使い切っても大抵はバッテリー目盛りが2個残っています
この時の撮影枚数は600枚前後です。
(最高695枚・・・この時も目盛り2個残ってました)

撮影方法は、ファインダーを使用して液晶は使わない、こまめに電源を切る
予備バッテリーは常に持って行きますがいまだに使ったことは無いです。 ・・・ f(^_^;

書込番号:2978033

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるでちゅさん

2004/06/30 15:57(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございます。
購入はしたのですが通販のため未だ手元になく、予備バッテリーのことも気がかりでお聞きしました。
私はそんなに沢山とるほうでもないので皆さんからの情報から判断すると1日の使用は全然問題ないと思いました。
どうもありがとうございました。

書込番号:2978572

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/02 21:55(1年以上前)

バッテリーの持ちは自分も気になってましたが、レス見た限りでは問題なさそうで良かった。
なにせ、モーターショーなどのRQメインなもので・・・車は一枚も撮ったことありません・・

書込番号:2986766

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/02 22:52(1年以上前)

室内撮影でストロボを多用する場合は予備バッテリーがあった方が安心かも?
肝心な時にバッテリー切れは悲しいし ・・・ f(^_^;

書込番号:2987001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

気になる事が。

2004/07/01 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 こんばんWAHAHAHAさん

ありがちですが、当FZ2と、DiMAGE Z1とで悩みだし、カタログを貰い、ネットで調べ、当サイトのそれぞれの掲示板も読み比べ、それぞれの長所、短所を私なりに理解し、FZ2に私の気持ちは固まった、と思っていました。
が、どうしても心の片隅に気になって拭えない物があります。
それはそれぞれの製品評価の8角形のグラフです。どこをどう見てもこちらの方が低評価。Z1の方がどう見ても高評価。価格は特に気になりません。デザインはそれぞれの好み。画素数も単純に数字は向こうが上だと承知してます。携帯性や拡張性は気にしません。
このグラフはそれぞれの特徴をそれなりに正確に示している、信頼に値する評価と言えるのでしょうか。2つ共お使いの方などいらっしゃったら、是非この2つの評価に付いてどう思うかご見解を。
もしくは、どなたかそっと私の背中を押して下さい。。。

書込番号:2980671

ナイスクチコミ!0


返信する
ミックスサンドさん

2004/07/01 00:56(1年以上前)

FZ2はFZ1の次機種だったから期待が大きかったかも?
↓FZ1も参照してみて(こっちの方が正確?)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005019&MakerCD=65&Product=DMC%2DFZ1%2DK+%83u%83%89%83b%83N
ちなみに、製品評価グラフは全くあてにならないと思います ・・・ f(^_^;
掲示板の書込み内容や評価記事を参考にして下さい。
私はDiMAGE Z1を使ったことも無いので比較できないです。m(_ _)m

書込番号:2980742

ナイスクチコミ!0


syachino_cooさん

2004/07/01 00:58(1年以上前)

今晩は、こんばんWAHAHAHAさん。
僕は、FZ10を使っているのですが、FZ2も最近購入しようかと悩んでいます、Z1もいいカメラですが、携帯性では、FZ2の方がいいようですし、もうそろそろ次機種が噂されているので、買い時だとおもいますよ、グラフは、ただ単に投票する人がいないだけでは?

書込番号:2980758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2004/07/01 01:00(1年以上前)

グラフを星型にしたりする方いますんで参考になりません

書込番号:2980765

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんばんWAHAHAHAさん

2004/07/01 01:21(1年以上前)

皆様、早速のご返信有難うございます。
遅いですので、もう寝て、朝になってからご返信差し上げようと思っていたのですが、すでに3通もご返信いただいてしまい、感激しております。
背中を押していただくに充分なご回答有難うございました。
昨晩の時点で確認した所、近所のキタムラさんに在庫ありとの事でしたので、早速お昼休みにひとっとびしてきます。もう即買いモードです。
スイッチオン!です。
どうも有り難うございました!

書込番号:2980835

ナイスクチコミ!0


ともたろさん

2004/07/01 01:48(1年以上前)

>グラフを星型にしたりする方いますんで参考になりません
見た覚えがある!(笑)

ココのグラフは書き込みの多いところしかアテになりませんね。
FZ2のグラフがはっきりしてないのは、FZ1でも工夫次第で同じ効果が得られる等で買い増しユーザーが少なかっただけだと思います。

画質はFZ2の方がファイルサイズの圧縮がFZ1より低めで、その差は微妙ですがFZ2のが綺麗に写りますよ。

書込番号:2980905

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/01 14:13(1年以上前)

私もFZ2に一票!

書込番号:2982060

ナイスクチコミ!0


hangouさん

2004/07/01 18:46(1年以上前)

買って損はありません。
Z−2も持ってますが、FZ−2を手放すつもりはありません。

ダメカメラは星型グラフ以上に、ここの書き込みで叩かれてます。
ちなみに私はPANAという会社は基本的に嫌いです。
でもFZ−2は欠点より長所が秀でてますのでこのカメラは好きです。

書込番号:2982715

ナイスクチコミ!0


親バカカメラマンさん

2004/07/01 19:37(1年以上前)

そういえば、私もPANAよりもS社派だったことを今思い出した。
無難路線で面白みを感じないメーカーというイメージが。
(S社が変わったことしすぎるのもあるけど)
でも、このRZ2に関しては、独自の味がありますね。
高解像度路線でもなく、小型化路線でもなく…(苦笑)
でも、使い勝手が抜群です。

書込番号:2982894

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんばんWAHAHAHAさん

2004/07/01 21:01(1年以上前)

皆々様、こんばんわ!
買ってきました!うれしいーー!
お昼にひとっとびしてきましたよ。
その後は仕事も手につかず、暇を見つけては「早く電源入れたいなー」と思いながら説明書を読んでいました。
さっき、試しに初期設定のまま一枚とって見ましたが、目標物を枠の中に収めて、半押ししたときの、「スッ」と焦点があう感じがたまりません。
今まで使ってたのが、ファインピックスの100万画素くらいの古いやつ→イオンの320万画素。
イオンのデジカメは最近買ったばかりなのですが、全然ダメ!ズームぼろぼろ!手ぶれ連発!晴れた屋外でしか使い物にならないようなカメラでしたので、FZ2の高性能に感動している最中です!

書込番号:2983155

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/01 21:17(1年以上前)

購入おめでとうございます。 o(^o^)o

手ぶれ補正と12倍ズームを満喫していい写真いっぱい撮ってください。 ・・・ f(^_^;

書込番号:2983203

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/01 21:36(1年以上前)

おめでとうございます。
あ〜自分のも早くこないかな〜っと
待ちくたびれて首がキリンさんになっちゃうよ・・・

書込番号:2983285

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/01 21:45(1年以上前)

>首がキリンさんになっちゃうよ・・・

おもいっきり想像しました。(笑) ・・・ f(^_^;
横レス失礼しました。m(_ _)m

書込番号:2983324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

水の流れの撮影

2004/06/30 17:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 やっとかったさん

三日前にやっと念願のFZ2を購入しました!すごく嬉しいです。ちなみにキタムラで19800円でした。三日間渡って静物、接写、夜景などをとって200万画素ということは全然気になりません。自分は初心者なので滝を撮りたくて今朝近くの川に行って撮ってきました。しかしシャッター優先で1秒にして絞りが自動的にf8にしてくれても写真が真っ白になってしまいました。今度絞り優先でf8にしてシャッター速度を遅くしようとしたらやはり1/2にすらなってなかったので滑らかな流れを取れませんでした。やはり滝を撮るにはあまり日差しが強くないときがいいんですか?皆さんもし同じような経験をした方がいたら教えてもらえませんか?最後に、FZ2オーナーになってよかったv(^_^)v

書込番号:2978854

ナイスクチコミ!0


返信する
K,Tさん

2004/06/30 18:39(1年以上前)

両方とも白く成ったのであれば露出オーバーです、説明書の40ページにシャッター優先時の自動で決まる絞り値の範囲、絞り優先時の自動で決まるシャッタースピードの範囲が出ています。これらにISO値が関係します。

書込番号:2979006

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっとかったさん

2004/06/30 18:43(1年以上前)

返信をありがとうございます。例の失敗した写真は実はすべてISO感度を一番小さいのを選びました。それに露出補正もマイナス一杯までさげましたにも関わらず真っ白になったということはやはりもうフィルターを使う手しかありませんでしょうか。

書込番号:2979020

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/06/30 18:49(1年以上前)

NDフィルターを使いましょう。

書込番号:2979044

ナイスクチコミ!0


K,Tさん

2004/06/30 19:14(1年以上前)

続きです、このカメラの場合絞り優先ではF8迄しか絞れませんので、晴天の場合シャッタースピードが速く滝の水が止まったように写ると思います、この場合はNDフイルターを使い入射光量を制御しシャッタースピードを遅くし滝の水を白い帯の様に表現します。

書込番号:2979140

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/30 19:23(1年以上前)

シャッター優先で撮りたい場合は、いったん絞り優先にして、最大絞り(F8)
にしてシャッター半押しして、液晶をみると、その時の適正(適用)速度が
でていますので、それ以下にはできませんので参考にしてみては?
結論として、NDフィルターが必要になります。

書込番号:2979164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AE機能

2004/06/28 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 とうとう。さん

この機種、AEがあまりあてにならいと聞きましたが
実感しておられる方いらっしゃいますか??

書込番号:2972470

ナイスクチコミ!0


返信する
ミックスサンドさん

2004/06/28 22:14(1年以上前)

>AE
自動露出の事。
露出は絞りとシャッタースピードで決まるが、それをカメラが勝手にやってくれるので、
基本的にはきれいに撮れる。
AEの方式には、プログラムAE、絞り優先AE、シャッター優先AEなどがある。
<価格コム :「カメラ・デジカメ用語辞典」より>

AEは正確だと思うけど? ・・・ たぶん f(^_^;

書込番号:2972609

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/06/28 22:25(1年以上前)

追記
若干明るめな気がするので最近露出補正を-1/3EVにしています。 ・・・ f(^_^;

書込番号:2972668

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/29 08:47(1年以上前)

抜群に優秀とも思いませんが、こんなもんで良いと思いますが・・・

書込番号:2974064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/29 10:38(1年以上前)

こんにちは。

私のはFZ1ですが、こんなもんではないですか。
EOS 10D と変わらないですよ。むしろ良いかも(^^;)

書込番号:2974269

ナイスクチコミ!0


スレ主 とうとう。さん

2004/06/29 11:40(1年以上前)

ユーザー様の返信、大変参考になりました!
皆様どうもありがとうございます

書込番号:2974423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。シャッター優先について

2004/06/26 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 みぞちゃんさん

FZ2買いました。シャッター優先にするとうまくとれません。よい方法があれば教えてください。

書込番号:2965609

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/06/26 23:30(1年以上前)

何を撮りたいのでしょうか?
被写体によってはSS優先では無く、絞り優先や他のモードで撮影した方がいい場合もあります。

書込番号:2965631

ナイスクチコミ!0


黒鐵さん

2004/06/26 23:31(1年以上前)

どのへんが上手くいかないのか、
もう少し具体的に書かないと答えようが無いですよ〜。

書込番号:2965634

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/06/26 23:35(1年以上前)

どのような被写体をどのような状況でどれ位のSSで撮影したのか書いてあると、もっとレスしやすいですよ。

書込番号:2965645

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぞちゃんさん

2004/06/26 23:39(1年以上前)

噴水を取って1/1000です。全体が暗くなります。プログラムAEではよいのですが?

書込番号:2965657

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/06/26 23:39(1年以上前)

あらっ?!黒鐵さんとかぶってしまいましたぁ

書込番号:2965658

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/06/26 23:55(1年以上前)

http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/10/12/630362-000.html
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/10/12/630362-001.html

「プログラムAEではよいのですが?」の「?」をどのように受け止めればいよいのかわからないのですが、「プログラムAEではキレイに撮影できている」と解釈した場合、上のページをご覧になれば解決すると思います。

書込番号:2965728

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/06/27 00:00(1年以上前)

>全体が暗くなります。
シャッタースピードが速すぎて適正露出の範囲外みたいです。

※シャッターを半押しした時「絞り値」と「シャッタースピード」が
赤く表示されたら適正露出範囲外です。

書込番号:2965751

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぞちゃんさん

2004/06/27 00:01(1年以上前)

れぇおんさん そのとおりです。さっそく参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:2965755

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぞちゃんさん

2004/06/27 00:07(1年以上前)

ミックスサンドさんへ
赤くなります。この場合は対処方法はありますか?

書込番号:2965775

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/06/27 00:16(1年以上前)

対処方法は、れぇおんさんが紹介されたHPを参照して
絞りとシャッタースピードと露出の関係を理解して下さい。

下手な説明よりその方が解りやすいです。 f(^_^;

書込番号:2965815

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぞちゃんさん

2004/06/27 00:19(1年以上前)

皆様ありがとうございます。よく読んでみます。

書込番号:2965824

ナイスクチコミ!0


ONKYOの廻し者さん

2004/06/27 03:36(1年以上前)

photoshopalbum2.0miniをDLすれば
増感補正ができるよ。無料だし。

書込番号:2966325

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/27 17:01(1年以上前)

高速シャッターを使いたい場合は、逆に「絞り優先」で絞り開放(F2.8)に
せっていすれば、適正露出で最も速いシャッターが切れますので、シャッター
半押しして、液晶でシャッター市九度を確認して、速度が不足なら、ISOを上げたり、露出補正マイナスでシャッター速度を上げてはいかがでしょうか?

書込番号:2968134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ケースはどうしていますか?

2004/06/22 16:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 あふぃなさん

先日やっとFZ2を手に入れ、ワクワクしています(^o^) ただ持ち歩くのに皆さんはどうしていますか? 一緒に専用ケースを買わなかったので、どうしようかなぁ?と思っています。専用ケースはちょっとみたところ4000円くらいですね。カメラは安く買えたのに...。手作りしちゃおうかしら? みなさん、どうしていますか?

書込番号:2950040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/22 17:01(1年以上前)

こんにちは。

私は、ケースに入れないで、むき出しのままストラップで肩から掛けていました。
レンズに傷を付けるといけないので、レンズフードは付けっぱなしでしたけど。
そのほうが、格好も良いし(^^)

書込番号:2950080

ナイスクチコミ!0


カカクマンさん

2004/06/22 17:13(1年以上前)

同じ思いで秋葉原を探しました。カメラ用でないものも含め、候補は沢山あったのですが、結局、ナカウラ並びのデユーテイフリーショップで
パナソニック製の汎用大型カメラ用ショルダーを1100円で求めました。FZ2にはやや余裕があります。その分嵩張るバッグですが、レンズフードをつけたままスッポリ納まる点と、メガネ、タバコ、携帯などよくある携行品が一緒に入ることが気に入りました。どのみちコンパクトに持ち歩くことをウリにするカメラではないなと思っています。

書込番号:2950105

ナイスクチコミ!0


スレ主 あふぃなさん

2004/06/22 17:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。そうですね、レンズフードも持ち歩きたいわけですし。少々がさばりますが、一眼レフのカメラケースにいれてみます。それだったら買わなくてすみます。またなにかあったらヨロシクお願いします。

書込番号:2950131

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/06/22 18:34(1年以上前)

もう終わり? ・・・ f(^_^;

とりあえず、私は量販店で安く買った(値段はわすれました)
ウエストバッグに入れています、FZ1+TCON17が丁度でポケットも多いので
予備電池やフィルター等小物も色々入ります。

書込番号:2950321

ナイスクチコミ!0


愛知西太郎さん

2004/06/22 18:50(1年以上前)

グレゴリーのクイックポケットMを使っています☆彡
ちょうどいい大きさで、ポケットもあります。
5000円で買えるのでおすすめですよ。

書込番号:2950379

ナイスクチコミ!0


K,Tさん

2004/06/22 19:06(1年以上前)

私はスーパーの特売場で購入した小型のショルダーバッグを使用しています、サイズは27cmL 10cmW 15cmD程度の物です。これには表面にポッケトが2個ついていますこれに予備の電池、フィルター、カード等を入れています。バッグ本体にはカメラにアダプターを付け、テレコンを入れていますがまだ余裕があります、価格は1,050円でした。

書込番号:2950438

ナイスクチコミ!0


mkt441さん

2004/06/22 20:40(1年以上前)

かっこさえ、気にしないなら100円ショップを
物色すれば、けっこういいのがみつかります。
ストラップも同様ですよ!

書込番号:2950728

ナイスクチコミ!0


みさわさん
クチコミ投稿数:509件

2004/06/22 22:40(1年以上前)

なかなか、終わらせてもらえませんね(爆)。
少し大きめのカメラバッグに入れています。カメラ専用なのでやはりクッションが良く安心です。

書込番号:2951294

ナイスクチコミ!0


蝦梃さん

2004/06/22 23:53(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/wakeari/466101/550951/

以前紹介したネイビーカラーは、そろそろ売り切れらしい。
安いし、サイズもFZ2にピッタリです。
花形フードを逆さに付けた状態で収まり、内ポケットに予備バッテリィとアダプタリングを入れても若干余裕があります。

書込番号:2951714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/23 09:12(1年以上前)

ケースに入れてないのは、私だけなのネ(-_-;)

書込番号:2952720

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/23 11:08(1年以上前)

私もケースには入れず、首にかけています。

書込番号:2952966

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2004/06/23 12:05(1年以上前)

私も入れてません。フードも付けっぱなし。

書込番号:2953077

ナイスクチコミ!0


あふぇくしょんさん

2004/06/27 01:36(1年以上前)

私もむき出しで持ち歩いてます。ロゴ入りのストラップはダサいので
DOMKEのやつにかえて。
フードもあったほうがいいのでしょうけど、オタクっぽいので
つけずに持ち歩いてます。

書込番号:2966093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/27 08:45(1年以上前)

>フードもあったほうがいいのでしょうけど、オタクっぽいので
>つけずに持ち歩いてます。

たしかに、言えてます。(^^;)

書込番号:2966680

ナイスクチコミ!0


みさわさん
クチコミ投稿数:509件

2004/06/27 11:08(1年以上前)

わたしゃオタクなのでいいですけど・・・(爆)。
でもわたしは、ワタシです。

書込番号:2967068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング