DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者です(^-^;

2003/11/13 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 まぁぁぁぁさん

ここの掲示板を見てZ-1と悩んでFZ2を買いました!
主に子供のサッカーを撮ることが多いです。屋外のサッカーはとてもよく撮れます。連写もここちいいですね♪
しかしフットサル(体育館でやるサッカー)の撮影は全然うまくいきません(T.T) 体育館ですので当然ながら暗い、しかもサッカーなので被写体の動きは激しい・・・
考えてみれば条件は最悪???
でも、どうにか撮りたいんです!なにかよいアドバイスはありませんか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:2123239

ナイスクチコミ!0


返信する
CMHさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 フォト蔵 

2003/11/14 00:21(1年以上前)

まぁぁぁぁさん今晩はです。
FZ1の方の板で「FZ1で動きの激しい室内スポーツを撮影するポイント」をisiuraさんが紹介されています。
FZ1と2の違いはありますが、きっと参考になると思いますよ。

書込番号:2123812

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2003/11/14 03:26(1年以上前)

まぁぁぁぁさん、こんばんは。CMHさん、ご紹介ありがとうございます。
私のアルバムの13ページにバスケットボール、23ページにW-Cupバレーを
撮影した写真がありますので、良かったら見てください。
どちらも動きの激しい室内スポーツをFZ1で撮影したものですが
体育館の明るさからすると、バスケットの方が参考になると思います。

撮影時の設定はポートレートモード、ISO400に固定、手ぶれ補正ONで手持ち撮影です。
ノイズをなるべく少なく綺麗に撮影するために、必ず体育館の照明に合わせて
ホワイトバランスを手動設定してください。
私は室内スポーツを撮影するときは、いつも40Cm四方の白い画用紙を二つ折りにして
カメラバッグに入れて持って行き、撮影場所で手動設定しています。
やり方は取扱説明書をよく読んでください。
それと画質調整は「ナチュラル」にセットした方がノイズは少なくなります。

走っている選手をうまく撮影するコツは、走っている選手の動きに合わせて
カメラを動かし続け、つねにAFエリアに選手を捉えながらシャッター半押しすることです。
そして合焦ランプが点灯した瞬間にシャッターを全押ししてください。
ファインダーを使って撮影された方が、選手を追いやすいと思います。
アルバムにドリブルしながら全力疾走している選手を撮影した
写真がありますので、参考にしてください。

あとは練習あるのみです(笑)。撮影データが小さいというFZ2の利点を活かして
なるべくたくさんの枚数を撮影し、その中からいい写真を選ぶといいですよ。
頑張って、お子さんのカッコイイ写真をたくさん撮ってあげてくださいね。

書込番号:2124196

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁぁぁぁさん

2003/11/14 17:58(1年以上前)

CMHさん、isiuraさん ありがとうございます!
やはり“練習”ですね。がんばってみます。

書込番号:2125539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ケース

2003/11/10 17:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

FZ2+ブタパラ+TCON-17を使用しています。
持ち運びに便利で、カメラが壊れず丈夫で、できるだけ小さいケースを探していますがなかなか良いもが見つかりません。
テレコンをつけたまま持ち運びたいのですが、皆さんどのようにしてますか?
良いもの良い方法があれば教えて下さい。

書込番号:2112592

ナイスクチコミ!0


返信する
CMHさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 フォト蔵 

2003/11/11 20:48(1年以上前)

俺王さん、今晩はです。
私は、ウエストバッグに入れてます。テレコン付きで入りますよ!!
下記の掲示板の No240 に写真アップしました。
よろしければ覗いて下さい。
http://ynaruo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

書込番号:2116430

ナイスクチコミ!0


ただの親父さん

2003/11/12 18:29(1年以上前)

CMHさんのぞけませんでしたよ。私は、エレコムのものを使っています。品番は、わかりませんが一般的なやつでもしかして一番大きいものかもしれません。FZ1+ブタバラ+TCON−17そのまましまえて、予備充電池も外のポケットの入ります。量販店で2000円前後だったような…

書込番号:2119349

ナイスクチコミ!0


CMHさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 フォト蔵 

2003/11/12 21:34(1年以上前)

ただの親父さん、今晩はです。
ご紹介した、掲示板ですが皆さんがすごい勢いでアップされているので、そのせいかも知れませんね!!
バッグは私も少し前まで、エレコムのものを使ってましたが、少々きつくて出し入れし辛いので、買い換えました。

書込番号:2119886

ナイスクチコミ!0


CMHさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 フォト蔵 

2003/11/12 21:38(1年以上前)

忘れてました。
直リンクです、これ見れるかな?
http://ynaruo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031111203413.jpg

書込番号:2119900

ナイスクチコミ!0


スレ主 俺王さん

2003/11/13 08:47(1年以上前)

のぞけません。
エレコムのホームページ見ましたけどどれなのかわかりません。

書込番号:2121369

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/11/13 12:19(1年以上前)

「アルバムを公開する」にチェックが、はいってないのでは?

書込番号:2121785

ナイスクチコミ!0


CMHさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 フォト蔵 

2003/11/13 19:46(1年以上前)

俺王さん、ごめんなさい。
私のアルバムにアップしました。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=140544&key=818378&m=0
ハクバ製です。

書込番号:2122787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

性能差?

2003/11/13 05:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 ほっとぴーとんさん

おはようございます、質問なんですがFZ1とFZ2は絞り優先とシャッター優先以外にもAFの迷いとか、色々と改良されていると言うような書き込みを見ましたが、本当のところ ( 絞り、シャッター、ホワイトバランス以外で、)何が違うのか、または改良されているのか?
ぜひ知りたいです。

書込番号:2121167

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/11/13 12:13(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/fz1/dmw_vuz1.html
上記サイトでは最後に画質の向上が記載されています。(JPEGの圧縮率が小さ
くなって、画像ファイルが少し大きくなるようです)

書込番号:2121771

ナイスクチコミ!0


gw884さん

2003/11/13 18:33(1年以上前)

それではFZ1とFZ2の違いの答えになっていないのでは?
私もその違いについてすごく知りたいです。
1931198 が参考になるかも。

書込番号:2122645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ストリートライブ

2003/10/30 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 暇ジンさん

暗いところでストリートライブを行っているミュージシャンを上手に撮影するにはどうしたら良いのでしょう?被写体が動くので被写体ブレが大きいです。シャッター速度を上げると暗くなってしまうし。フラッシュ使うと冷たい印象の写真になってしまいます。ISO400にするとノイズがかなり目立ちます。どうかご指導お願いします。

書込番号:2075251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/10/30 04:51(1年以上前)

スローシンクロでちょっとアンダー目にして
スロトボを焚くといいかも?

書込番号:2075620

ナイスクチコミ!0


スレ主 暇ジンさん

2003/11/01 10:47(1年以上前)

えーっと…。なんだかすごいことになってきましたが(笑)、
FZ-2での設定の仕方をお尋ねしていますのでどうか詳しく教えてください。お願いします。すいません、私の言葉が足りなかったですね。

書込番号:2081608

ナイスクチコミ!0


スレ主 暇ジンさん

2003/11/01 13:55(1年以上前)

上の書き込みが削除されたみたいで話が通じなくなってます(笑)
からんからん堂さん、スローシンクロですか。FZ2だとシャッター速度優先モードでシャッター速度を少し遅めにしてストロボ焚けば良いんでしょうか?
イマイチ分かりません…。

書込番号:2081990

ナイスクチコミ!0


おっとおさん

2003/11/01 15:24(1年以上前)

スローシンクロ・・ストロボの発光モードの切り替えで、設定できます。または、シーンダイヤルで夜景モードにすると、ストロボが、スローシンクロになります。アンダーとは、露出のことで、−側にすることです。

書込番号:2082148

ナイスクチコミ!0


スレ主 暇ジンさん

2003/11/04 10:29(1年以上前)

おっとおさん、ありがとうございます。スローシンクロだとシャッター速度が遅いわけですよね?そうなるとやっぱり「薄暗いところでの動く被写体」を撮影する場合、被写体ブレしてしまうような気がするんですがそんなことはないんでしょうか?何度もすみませんが宜しければ是非教えてください。

書込番号:2091790

ナイスクチコミ!0


おっとおさん

2003/11/04 15:12(1年以上前)

そうなるとやっぱり「薄暗いところでの動く被写体」を撮影する場合、被写体ブレしてしまうような・・・
そのとうりです。動いているとぶれてしまいます。
一般にスローシンクロで人と夜景を一緒にとる場合は、
モデルさんには、じっとしてもらうようお願いします。
やはり、ノイズを覚悟して、ISO400でしょうか。

書込番号:2092343

ナイスクチコミ!0


スレ主 暇ジンさん

2003/11/05 04:57(1年以上前)

おっとおさん、ありがとうございます。そうなるとやはり被写体ブレなしで「薄暗いところでの動く被写体」を撮影するのはだいぶ難しいようですね。試行錯誤してみます…。うぅ。

書込番号:2094771

ナイスクチコミ!0


すぎもちさん

2003/11/05 15:19(1年以上前)

私はFZ1ユーザー&あまり設定に詳しくないので、2の設定上のアドバイスは出来ないのですが、路上ライブやライブハウスなどでよく撮る身から言いますと、設定もあるでしょうが「いつ撮るか」の選び方だけでも大分変わって来ると思いますよ。

暇ジンさんが撮りたいアーティストさんがどの位動く方なのかは存じませんが、どんなに運動量が多い方でも動かない時or比較的動きの少ない時というのがあると思います。
純粋なボーカル専門であれ楽器演奏であれ、楽曲の特徴(ブレスのタイミング等)によって大体同じ所で動きが止まったりゆっくりになったりするものです。定期的に通っていれば曲ごとにいつそういうタイミングが来るか分かってくると思いますので、その時に撮る様にするだけでも大分違うと思いますよ。

なお路上ライブだと、その日ごとの場所によって光源との距離や観客の集まり方等が異なってくるので、早めに現地へ行ってベターな(路上等だと”ベスト”は中々無いと思います)撮影ポイントを確保する事ですかね(^^;

書込番号:2095750

ナイスクチコミ!0


スレ主 暇ジンさん

2003/11/07 16:58(1年以上前)

すぎもちさん、ありがとうございます!そうですね。どのタイミングで撮るかというのも被写体ブレ防止のためには重要なことですよね。でも私が撮りたいと思ってるアーティストは前後に良く動く方なのでオートフォーカスだとピントがなかなか合わず、大変です。こういう時こそFZ10のマニュアルフォーカスが大活躍するんでしょうね。こないだそのアーティストの昼間のストリートライブを撮影したところ、かなりの確率で被写体ブレを防ぐことができました。光が十分にあるのでシャッター速度を上げても暗い写真にはならなかったです。やっぱり明るい時に撮るのが一番撮りやすいですね。でも昼間のストリートなんか滅多にないんだよなぁ…。

書込番号:2102280

ナイスクチコミ!0


すぎもちさん

2003/11/09 10:15(1年以上前)

確かに昼間もやってくれる方だと写真撮るのは楽ですよね。
私も前は基本的に夜だけな方を応援してたんですが、最近は昼間もやっている方のに行くので大分楽になりました(^^;

動きを止める予想地点に置きピンというのは如何でしょう?
でも暗いと結局シャッター速度は遅くなりますしねぇ…
ISO400は確かにノイズがねぇ…
恥ずかしく無ければ一脚とか…でも流石に路上では恥ずかしいかな?(^^;;;

書込番号:2108038

ナイスクチコミ!0


スレ主 暇ジンさん

2003/11/10 00:38(1年以上前)

いろいろ親身になっていただきありがとうございます!なんだか同志を見つけたようで嬉しいです。「予想地点に置きピン」、そうですね、足元は大して動かないのでそこにピントを合わせてから撮影、というのを今度やってみます。
一脚はおそらく手ブレ防止ですよね?幸い、FZ2の手ブレ防止機能のおかげで手ブレはほとんど皆無です。ただやっぱり被写体ブレを防ぐために四苦八苦という感じです。置きピンしてシャッター速度早めにしてフラッシュ焚いて…という感じですかね。フラッシュ焚いた写真って冷たい印象になるからあまり好きではないし、アーティストが一生懸命演奏しているところをバシバシフラッシュ焚きたくはないんですけどね(^^;うぅーん、写真は難しい!

書込番号:2111029

ナイスクチコミ!0


すぎもちさん

2003/11/10 02:29(1年以上前)

路上ライブ撮影での悩みってあんまり他人事じゃ無いんで(^^;;;

そうか、手ぶれではなくて被写体ぶれの方でしたね(^^;
フラッシュに関しては路上ライブだと常連さん程焚かない傾向にありますしね…
やっぱりアーティストさんの為にも他の観客の為にも、フラッシュは焚かないに越した事はないですしねぇ〜

幸い私のお気に入りのアーティストさんはあまり動きの大きくない方が多いんですが、色々試して、何か良い方法が見つかりましたら是非お聞きしたいです☆

書込番号:2111329

ナイスクチコミ!0


スレ主 暇ジンさん

2003/11/13 02:54(1年以上前)

やっぱりフラッシュ焚いたほうがくっきり写りました。設定をいじる時間が取れなかったので今回はフラッシュ付「かんたんモード」で撮りました。楽チンです(笑)

書込番号:2121062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/11/09 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 情報通の雨男さん

私はFZ1を使用しておりますが、FZ2にて質問させて下さい。
シャッターボタンの半押しで、ピントが合ったときに液晶又はファインダーの明るさが一瞬暗くなるような現象は起きるのでしょうか?
質問の理由に付いては聞かないで下さい。m(__)m

書込番号:2110642

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/11/10 09:26(1年以上前)

フォーカスした部分に露出も合わされますので、暗くなる(場合によっては明
るく)なると思います。

書込番号:2111655

ナイスクチコミ!0


yamaxさん
クチコミ投稿数:64件

2003/11/11 00:29(1年以上前)

そういえば、そういう仕様だって言う話はありましたね。
VerUPしたFZ1も同じ仕様になるんでしょうか?
FZ1の様に暗いなら暗いままでもいいと思うんですけどね。

書込番号:2114106

ナイスクチコミ!0


スレ主 情報通の雨男さん

2003/11/12 22:44(1年以上前)

じじかめさん/yamaxさん
レスありがとうございます。
そうですか、露出に併せて画面も変わるのですか。
最初はびっくりしてしまいました。
私はFZ1を所有しているのです。(詮索は無し)
yamaxさんの意見にうなずいている自分に気が付きました。

書込番号:2120158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

時計がすぐリセットされてしまいます

2003/11/08 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 ヴォーチェさん

1週間前に購入しました。電池満タンで3〜4回充電し、カメラにずっとセットしています。
取扱説明書には、「満充電されたバッテリーを挿入し約1時間以上置くと、バッテリーを取り外しても約24時間は時計設定を記憶している」とありますが、私のFZ2は、バッテリー充電のため1時間程度取り外している間に、「時計を設定してください」と、リセットされてしまいます。
私の手順に何か手違いがあるのでしょうか?それとも初期不良でしょうか?ご存じの方ご教示下さい。

書込番号:2106732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/11/08 23:59(1年以上前)

初期不良っぽいような気がしますね〜。
一度販売店のほうで見てもらってはどうでしょうか?
電池の充電時間くらいではリセットされないと思います。

書込番号:2106888

ナイスクチコミ!0


日和佐さん

2003/11/09 07:16(1年以上前)

初期不良の意見に一票。自分のは8時間外しておいても大丈夫なんで、1時間は短すぎると思われます。正常なら最低3時間はリセットされないと思われます。

書込番号:2107697

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴォーチェさん

2003/11/09 09:26(1年以上前)

ご助言ありがとうございました。
メーカーに問い合わせてみます。(;_;)

書込番号:2107890

ナイスクチコミ!0


カラテ キッドさん

2003/11/10 21:51(1年以上前)

FZ1 を使ってます。
10日以上バッテリー 入れなくても 日時時間変わりません
取説では、バッテリーを外して24時間・・・・・・・・
これって 不良品? でしょうか?

書込番号:2113299

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴォーチェさん

2003/11/11 12:43(1年以上前)

うらやましい「不良品」ですね。
休みの間にメーカーに問合せメールを入れましたが、まだ返事ありません。

書込番号:2115199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング