DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全435スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/09/10 09:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 こうしくんさん

FZ-2の購入を考えている主婦です。
FZ-1は、DDIポケットのPHS(Panasonic KX-HV210)にSDカードを 通してダイレクトに画像を登録出来るのですがFZ-2にもその機能は付いているんでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:1930338

ナイスクチコミ!0


返信する
opkp@夜勤明けさん

2003/09/10 09:26(1年以上前)

FZ2でも出来ます。>KX-HV210
説明書を開いてみました!

書込番号:1930346

ナイスクチコミ!0


rtasさん
クチコミ投稿数:161件

2003/09/10 23:59(1年以上前)

■こうしくん さん

 Panasonicサイトのスペック表の「再生モード」の項に「SD携帯メール添付用画像作成(320X240画素へのリサイズ)」と書いてあります。

 また,同サイトのサポート情報からダウンロードできる取扱説明書(PDF形式)の83ページに操作方法が記載されています。内容的にはFZ1とほぼ同じです。

 FZ2の説明書を見て初めて気がついたけど,液晶モニタに向かって左側面にあったシリアル端子(携帯電話やH”に直接つなげる)も省略されていたんですね。

 DMC-FZ2
 http://panasonic.jp/dc/fz2/index.html

 スペック表
 http://panasonic.jp/dc/fz2/spec.html

 サポート情報(ここから「取扱説明書」をクリック)
 http://panasonic.jp/support/dsc/

書込番号:1932305

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうしくんさん

2003/09/14 21:40(1年以上前)

ありがとうございます。
DDIポケットのPHS(Panasonic KX-HV210)を使用しているものですから自分の撮った写真を壁紙に出来たら楽しいなと思いまして、これで購入に一歩近付いたかな。あとは価格だな(~ヘ~;)ウーン

書込番号:1942978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

一緒に揃えるのは?

2003/09/10 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 T&Nさん

はじめまして。

今度、初めてデジカメを購入したいと思い、FZ-2を候補にしています。
カメラ本体以外にオプション等で1万円位の予算を予定していますが、
どんな物を揃えると便利でしょうか?
アドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:1932244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2003/09/10 23:54(1年以上前)

最低限SDメモリーカードは必要でしょう。
私の愛機はLC20ですけど、256MBを週末に買います。
特に連射を多用?のFZ2では高速転送の256MBがいいのでは?
私はパナのSDなので若干1万円は超えますけど・・・
それに256以上なら、今後のデジタルライフで使い道が出てきそう。
(DIGAで動画取り込みをして、なんとかって言ってました)

書込番号:1932290

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/09/11 06:07(1年以上前)

SDメモリーカードに一票。

書込番号:1932854

ナイスクチコミ!0


YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2003/09/11 08:10(1年以上前)

私だったら、
SDカード(256MB)、予備のバッテリー、カードリーダー
を購入すると思います。
2万円になっちゃいますね。

書込番号:1932951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/09/11 09:21(1年以上前)

とりあえずSDカードさえ買えば使えます。
(連写を使うなら256MBを買うべきですが、そうでないなら64MBでも可)

書込番号:1933069

ナイスクチコミ!0


okikuさん

2003/09/11 11:21(1年以上前)

私はFZ1でSDカード64Mを使ってますが、コマメにPCに移すならそれほど問題ないです。
でも数日旅行とかになると、物足りない・・・。
デジカメってとりあえず撮っとけみたいな感じで撮ると直ぐ一杯になってしまいますね。余裕はあった方が良!

書込番号:1933229

ナイスクチコミ!0


スレ主 T&Nさん

2003/09/11 21:25(1年以上前)

アドバイス有難うございます。

SDカードも256MBだと結構お高いですね。
自分の場合そんなに多くは撮らないと思いますが、やはりデジカメだと撮影枚数も銀塩に比べると増えるんでしょうね。

FZ-2のホームページにバッテリーパックというのが有りますが、これは最初に購入した方が良いのでしょうか?

もし必要ならFZ-2用アクセサリーパックがお得かな?なんて思っていますが、いかがでしょうか?

度々申し訳ありませんがアドバイスお願いします。


書込番号:1934322

ナイスクチコミ!0


sadatoshiさん

2003/09/11 22:16(1年以上前)

T&N さん こんばんは
早く、デジカメの楽しさを満喫できるとよろしいですね
私はFZ-1+128M+256Mを使用しています。
満充電で128M(150枚)の撮影は十分に可能と思います。
(但し、液晶off、フラッシュoffですが)
私はバッテリー予備の前に256Mを追加購入しました。
ハギワラ製10mbsで1万円を切ったものが見つかると思いますが。
で!SD購入に1票
素人の意見ですがご参考までに

書込番号:1934444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2003/09/11 23:50(1年以上前)

私は
LC20購入→アクセサリーキット(ソフトケース+充電池+32MB)
→急速充電器(メタハイ2100、4本パック付き)→256MB(予定)
です。

やっぱ、瞬間は過ぎた後ではお金出しても買えないので、電池とメモリー
には金かけるべきです(と思います)。
私は、予備電池も充実しメモリーも256+32+8となるので
撮る→見る→チェックし吟味し残すから、撮って撮って全部残すことにしました。
手ぶれ・ピンボケこれも記念。デジカメなんだからとにかく写します。

書込番号:1934776

ナイスクチコミ!0


スレ主 T&Nさん

2003/09/13 23:57(1年以上前)

sadatoshiさん デジやんさん こんばんは。

今日、ヤ○ダ電気にて買ってしまいました。
49,300円プラス20%ポイント還元でした。
先週、電話確認した時より随分安かったので思いきって。

安かった分、フィルター・予備バッテリーもと思ったのですが取り寄せとの事で、
とりあえずSDカードの128MBを購入しました。

私にとって初めてのデジカメで解らない事ばかりで、
ようやく設定出来ました。(^_^;)

何枚か写したのですが、モニターで確認する限り200万画素とは思えない写り、
又 夜の室内の撮影にもかかわらず手ブレも少ないのは驚きで大満足です。
早速、明日、モデル(子供)と近くの公園に試し撮りしてみます。(*^。^*)

又、解らないことが有りましたらアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:1940358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

?????

2003/09/13 10:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 DONSUKEさん

はじめまして。DONSUKEです。デジカメ購入にあたりこちらの書き込み、たいへん役立ちました。おとつい、購入して取りまくっています!
デジカメ初心者で比較のしようがないのですが、個人的には大変満足しております。
しかし、プリントしてみるとカメラやパソコンの液晶で見るより画像が赤みがかってしまいます。
これはカメラの設定か悪いのかプリンターが悪いのかどちらでしょうか?どうかおしえてください。

書込番号:1938337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/09/13 11:03(1年以上前)

まず、パソコンの液晶の色合わせを行いましょう。

で、プリンターの設定を確認してください。
用紙、印刷モード、などなど。
デジカメ、PCの液晶で満足できる色が出ているなら
プリンターの問題と思います。

写真画質の用紙に、写真印刷のモードでプリント
してますか?

書込番号:1938356

ナイスクチコミ!0


ピラネックスさん

2003/09/13 14:35(1年以上前)

プリンターのノズルチェックをしてみた方がいいかもしれません。
以前プリントしたものが赤味がかかっていたので、プリンタをチェックしたところ、
黄色が詰まって出ていませんでした。
ご参考までにどうぞ。

書込番号:1938796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FP5000S購入寸前だったけど

2003/09/12 18:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 ninjajanさん

その昔、OLYMPUS C-700 UZを使ってたのですが、
レスポンスの不満と、腕が悪いのでしょうが、
運動会など、まったくベストショットが撮れない!とういことで、
手放して銀塩一眼レフにタムロン28-300mmレンズを付けて使ってました。
しかし、でかいので、ちょとした旅行でさえ持っていかなので、
宝の持ち腐れになっています。
そんな時、FP5000Sを見て、レスポンスもいいし、なんと言っても物欲がそそられまして、衝動買い替えする寸前でした。
ところが、調べているとFZ2の使い勝手も良さそうじゃないですか!
密かに、手ブレをしない自信はあるのですが、
やっぱり、パソコンでの整理とL判プリントがほとんどなら、
圧倒的にS5000よりFZ2がベターとなるのでしょうかね?
S5000って格好だけかなぁ〜

S5000の撮影間隔1秒ちょっとというのにも惹かれてますが、
FZ2は、比べると、どうなんでしょうか?

現在、ニッケル電池の充電器(FZ2では使えない)
もSDメモリーカード(S5000では使えない)
も所持しているので、さらに迷います。

よろしければ、背中を押してもらえませんか?
お願いします。

書込番号:1936529

ナイスクチコミ!0


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:19件

2003/09/12 19:10(1年以上前)

私ならFZ2に1票!
手ブレはあったほうが絶対いいですよ。

書込番号:1936557

ナイスクチコミ!0


ともたろさん

2003/09/12 19:15(1年以上前)

僕もFZ2に1票!バッテリーも付属の物は長持ちするし、連写楽しいですよ。

書込番号:1936574

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/09/12 19:23(1年以上前)

気軽に撮るならFZ2が良いですね。
ただ、ninjajan さんは銀塩一眼で300mmを使っていたならホールドはバッチリですね。
そうすると手ぶれ補正は必須ではないかな。
レスポンス・連写機能が速いミノルタのZ1も候補に入れた方が良いように思います。
http://www.dimage.minolta.co.jp/z1/05.html

書込番号:1936593

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2003/09/12 20:16(1年以上前)

ninjajanさん、こんばんは。
高倍率デジカメを買うと、きっとテレコンが欲しくなると思います(笑)。
私もFZ1に1.5倍のテレコンを付けて630mmで撮影しています。
600mmオーバーの超望遠レンズでも手ぶれさせない自信ありますか?
手ぶれ補正機能は、シャッタースピードが落ちる曇りの日や
体育館の中の撮影でも、おおいに撮影の成功率を上げてくれますよ。

私はFZ1で、いろいろ動きの速い物の撮影をしていますが
レスポンスの悪いカメラでは、とてもこんな撮影は出来ないと思います。

S5000の掲示板を見ると、シャッター半押しした時や
高速連写中は液晶ファインダーが固まってしまい
動く被写体を撮影するのが厳しいとの書き込みがあります。
一度、S5000の掲示板にスレッドを立てて確認されたほうが良いと思います。

書込番号:1936679

ナイスクチコミ!0


Good Newsさん

2003/09/12 22:32(1年以上前)

運動会撮るならFZ1!これが最高!と実際に使って感じています
でも「S5000も良いなぁ欲しいなぁ」とちょっと浮気心が。。。
標準感度がISO200?これでノイズのない写真が撮れるならシャッター速度もFZ1より2〜3段速くなって手ブレ補正も必要ないんじゃないか…?
サンプル写真も見てないのでなんとも解かりませんが
でもS5000のデザインはスポーティで好きです

書込番号:1937081

ナイスクチコミ!0


ほいころさん

2003/09/12 23:23(1年以上前)

あくまで主観ですがninjajanさんの用途ですとS5000とFZ2ではFZ2をお勧めしたいです。
S5000では半押しの時一瞬ではありますが液晶がフリーズします。
運動会では動きが予測できるのでC-AF機能と併用すれば実害はありません←カメラの特徴を掴むほどの慣れが必要です。
ninjajanさんの用途で大事なのはサクサク感だと思います。サクサク感はFZ2が上です。
連写後の再撮影も2秒以内で出来ます。運動会では連写しまくりたくなります。S5000も連写後4秒で再撮影でき速いと感じますが、FZはそれ以上です。
パソコンでの整理とL判プリントがほとんどのようですし、FZの短所は全く気にならないレベルです。

(私の現役機はS5000なんですが、かなり気に入ってます。画質も「クローム」・シャープネス「ソフト」設定で問題ないレベルまで改善されますし
手ぶれも高感度標準なのでFZのISO50の手ぶれ補正と比肩していると思います。あとフルマニュアルで表現力が広がります。)

書込番号:1937269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

200万画素でどうよ?

2003/09/12 10:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 パパリンポン2さん

もう何度も言い尽くされているのだと思うのですが,200万画素というのが気になって,購入に踏み切れません.画素数=画質ではないことは分かっているのですが.実際,クールピクス950で撮った写真をA4に伸ばしても特にひどいとは感じません(昨年これで写真展をしました).FZ1/2の画質クールピクス950と比べてどうでしょうか?

書込番号:1935674

ナイスクチコミ!0


返信する
冒険王さん

2003/09/12 11:13(1年以上前)

御参考になれば。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20030519D/

書込番号:1935751

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/12 11:16(1年以上前)

画素数が気になるならやめた方が良い。
でも、FZ1(2)の魅力は画素数じゃないはず。

どちらが重要かです。

書込番号:1935754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/09/12 12:04(1年以上前)

綺麗に撮れるに越したことにいですが、写真って画素数かなー?。
私の意見 どうよ。語尾がやな使い方ですね。

書込番号:1935832

ナイスクチコミ!0


>>パパリンポン2さん

2003/09/12 12:24(1年以上前)

★画素数の目安
・300dpi(かなり綺麗に印刷出来る大きさ)
 200万画素:A6(DPEサイズ・L判)
 400万画素:A5(2L判)
・200dpi(なんとか綺麗に印刷出来る大きさ)
 130万画素:A6(DPEサイズ・L判)
 200万画素:A5(2L判)
 300万画素:B5
 400万画素:A4

2ちゃんねるデジカメ板「◆◆デジカメ購入相談スレッド」のテンプレから抜粋。

画素数=画質の要素のうち解像度(レンズの解像力もある訳だが)と思う。画質の他の要素は,レンズ,CCDを構成する受光素子1粒1粒の性能(感度・ダイナミックレンジ・ノイズ等),映像エンジン等によるものと思う。

「綺麗」の基準は人によって違う。ちなみに私の場合,「綺麗」の基準は,まず色で,これは画素数には関係ない。解像度は二の次。

書込番号:1935864

ナイスクチコミ!0


きたからきたのさん

2003/09/12 12:29(1年以上前)

http://s1.buttobi.net/norioo/vs.htm
参項になれば・・

書込番号:1935873

ナイスクチコミ!0


はむたろーさん

2003/09/12 12:38(1年以上前)

あくまでも私の場合ですが、A4サイズに印刷することなんて有り得ません。
印刷するとしても年賀状くらいなんですよね。
なので200万画素もあれば十分です。
パパリンポン2はそうではないようですが、世の中、「画素数=美しさ」
と思っている人が多すぎるような気がします。

書込番号:1935886

ナイスクチコミ!0


IR92さん
クチコミ投稿数:4194件

2003/09/12 12:46(1年以上前)

ちょっと乱暴な表現ですが、
画素=紙の大きさ。
ダイナミックレンジ=綺麗さ。と解釈してしいます。

どんななカメラでもプリクラサイズじゃ違いが解らないよね。

書込番号:1935893

ナイスクチコミ!0


100万画素さん

2003/09/12 12:51(1年以上前)

FZ1/2なら沢山アルバムを公開してる方がいらっしゃるので何枚かダウンロードさせてもらってご自分でA4印刷して見てはいかがでしょう?

書込番号:1935909

ナイスクチコミ!0


ゆうたくんのママさん

2003/09/12 15:30(1年以上前)

私も画素数ではないと思います。
12倍ズームでしか撮れない画像がたくさんあるということです。
子供を自然な表情で撮るには、近づいては撮れないし、
子供なりに、カメラや私を意識してしまいます。

私は200万画素のこの機械で、最大A3まで印刷します。
A4の紙で六つ切りのサイズによく出しますが、
私なりに見て十分鑑賞できますよ。
大きく伸ばしたものは、フレームに入れて壁に飾りますので、
多少の粗は見えないです。
大きいと同じ写真でも全然迫力が違いますね。

写したものは、鑑賞するというより記録として残し、
みんなで見て楽しんで・・・というような使い方をしたいです。
いま我家では(FZ1ですが)大活躍してます。

書込番号:1936129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アダプター

2003/09/12 12:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 にこいちさん

FZ1のスレでブタバラアダプタというものが載ってました。
これは何処で買えてお幾らするものなのでしょうか?
又、純正のアダプタとの違い(メリットデメリット)を教えて戴けないでしょうか?

書込番号:1935884

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/12 13:03(1年以上前)

付属のフードアダプターはテレコン等を付ける前提で作られていないので重いテレコンを付けると落下してしまうことも有りえます。
また微妙にねじ径が違うので純正以外のフィルターも使いづらいようです。
デメリットは純正のフードは付かないです。

ブタバラさんというHNでFZ-1オーナーの方が作られたもので↓で申し込みできます。

http://www3.coara.or.jp/~shingu_t/index.htm

書込番号:1935932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング