DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

運動会で流し撮り

2004/05/23 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 shibataさん

FZ1を購入して初めて(おそらく開発の主目的であろう)運動会デビューでした。去年は欠席でしたので。
流し撮りモードを使った徒競走の写真を公開します。
躍動感を優先するため、ISO50で1/30程度のシャッター速度としましたが、
手足の動きもぶれてなんとか顔が判別できるくらいの止め方です。
(ただし顔はモザイクをかけています)
NDフィルターをよういしたのですが、天候が非常に悪いため不要でした。
白線で置きピンし、あとの位置のずれは被写界震度にまかせることに。
高速連写で撮っており、連写枚数を稼ぐために画質はNORMALです。

私のHPでなく下のアルバムにのみアップロードしています。
http://home2.picturestage.ne.jp/photosharing/guestindex.html?RefreshRandom=0.40339920165280796

書込番号:2838531

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shibataさん

2004/05/23 00:24(1年以上前)

上のURLで入れない場合は↓からログインして下さい。
-----------------------------------------
URL: http://www.PictureStage.ne.jp/
ログインID:pumila
ゲストパスワード:fz1
-----------------------------------------

書込番号:2838554

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2004/05/23 01:49(1年以上前)

shibataさん、こんばんは。早速アルバムを拝見しました。
6枚とも躍動感のあるいい写真が撮れましたね。
見事に使いこなして、動体撮影に強いFZ1の実力を引き出されたようです。

私もFZ1でいろんなスポーツを撮影していますが、あちこちのグランドや体育館で
FZシリーズが大活躍しているんじゃないかと思います。
気軽に超望遠撮影が楽しめるFZシリーズはスポーツ撮影には最適ですね。

書込番号:2838842

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibataさん

2004/05/25 01:34(1年以上前)

剣道の試合を5枚追加しました。
カーテンを閉めた体育館で照明のみのため、ISO200に上げ、マイナス2/3補正することで何とか1/30から1/25のシャッター速度を得ることができました。
動きのある被写体を遅いシャッター速度で捉えるのに流し撮りは有効だと思います。
徒競走では走る位置も速度も一定なので撮りやすいのですが、剣道はそういきません。
最初はモニターを見ながら撮っていたのですがぶれた画像ばかりでした。
最終的にはカメラを目線より下に構え、フードの先端を照準代わりに直視で選手の動きを追いながら、打ち込む瞬間を見計らってシャッターを切るというやり方の方が成功率が増しました。
これだとときどき上下のずれの修正が必要で、スポーツファインダがあったらいいのにと思いました。

書込番号:2846768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いい買い物しました!

2004/05/22 17:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

近所のコ○マで高倍率ズームのデジカメを散歩ついでに見て回ってたのですが、処分セールでだいぶ安くなっていたので何の知識も無いまま衝動的に購入しちゃいました。最近友人から譲ってもらったMZ3も満足に使いこなせていないのに…(汗)
なんだかんだで使ってみて1週間になるのですが…このカメラいいっスね!使えば使うほど味が出てくるって感じで。まだまだ素人で勉強中の身ですがみなさんの書き込みを参考にもっともっと使いこなせるようになりたいと思ってます。

書込番号:2836987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/22 18:53(1年以上前)

良いカメラを手に入れられて良かったですね。
「使いこなす」なんて堅苦しく考えることありませんよ。
自分が撮りたいと思う被写体を、パカパカ撮影していけば、だんだん解ってきますよ。
楽しみながら、沢山撮影することが大切かと思います。

書込番号:2837180

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

2004/05/22 21:01(1年以上前)

F2→10D さん
ありがとうございます。F77の掲示板でも色々と参考にさせていただいております。出かける時には胸ポケットにF77、バッグにFZ2(並びに動画撮影用にMZ3かM603)を入れて、撮るコトを楽しみたいと思います。

書込番号:2837613

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/05/22 22:33(1年以上前)

購入おめでとうございます。 o(^o^)o

楽しいカメラですから、いい写真いっぱい撮って下さい。
ちなみにテレコン沼も楽しいです。 ・・・ f(^_^;

書込番号:2838042

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

2004/05/22 23:11(1年以上前)

3倍ズームまでしか使った事が無かった私にとって12倍ってのは驚きの連続なんですが…慣れてしまったら沼にはまりに行っちゃうかも知れませんね。

書込番号:2838200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2004/05/22 23:13(1年以上前)

楽しいカメラたくさん持ってらっしゃいますねえ。
羨ましい。

FZ2はホントに面白いですよね。
単に引き寄せて撮れるだけでなくて、極端な画角や浅い被写界深度なども普通のデジカメでは体験できない世界だし、見た目がカッコ良いし。

オプションは何か購入されました?
FZ2本体は安くなってきてますけど、フィルタ買ったりアダプタ買ったりコンバージョンレンズ買ったりし始めると結構大変なんすよ!
それも楽しいですけどね。

書込番号:2838207

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

2004/05/22 23:54(1年以上前)

M603は懸賞で当たったものですし…MZ3はS1 ISを新規購入した気前のいい友人から2GのMD付きをタダみたいな値段で譲ってもらったものなんです。
実際に自分で買ったのはFZ2とF77の2台だけ…(汗)

オプションは予備のバッテリーを購入しただけです。やっぱり使い込んでるうちに色々欲しくなっちゃいますよね?

ワイコンを装着したF77の隣で花形フードを逆さにつけたFZ2が「僕にはテレコンつけてよぉ!」と訴えかけてきてるような気にさえなってきちゃいます。

書込番号:2838407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2004/05/23 00:28(1年以上前)

全部一芸のある良いカメラじゃないですか!
FZ2とMZ3は歴史に残る200万画素機だと思うなあ。
いいですねえ。CCDハニカムも使いやすそう。
全部メディアが違ってるのが頭痛いと思いますけど、安くなってきてますしね。

書込番号:2838575

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

2004/05/23 01:45(1年以上前)

メディアの問題は確かにありますね!
FZ2のSDは携帯電話に入ってた64M、M603には例のMP3プレイヤーから4GのMDを抜き出したりして何とかやってます。

myrtekranz さんのおっしゃるとおり「全部一芸のある良いカメラ」だと思うんで上手く使い分けながらデジカメライフを楽しんでいきたいです。
とりあえずしばらくはFZ2をメインに使い込んでいきたいですね!

書込番号:2838826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/05/13 19:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 タペコンさん

色々悩んだあげく、やっとFZ2に決定しました。
まだ本格的に使い始めてはいませんが、満足しています。

それでこの機種はカラーが2色ありますが、皆さんはどちらを購入されていますか? ちなみに私はシルバーにしました。しかしちょっと
後悔しています。展示品がそうであったようにボディーを
コツコツ当ててしまうと、塗装がはげて黒い下地が出てきますし、
よく見ると部品同士の継ぎ目の細い線が気になり、少々安っぽく
見えます。
黒の方が高級感がありそうです。皆さんはどのような印象をお持ちでしょうか。

書込番号:2804193

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/05/13 20:01(1年以上前)

シルバーは軽快そうですけど。塗装した感じがわかるのはと思いますけど。性能に変わりはないので、余り色にはこだわっていません。

黒は塗装でもないようです、以前1のころiサンが削って見せてくれました。2も同じだと思います。

書込番号:2804324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/13 22:27(1年以上前)

私はFZ1の黒でした。
でも、黒にした理由は、友人と二人でこれを買いに行ったので、同じ色だと間違えてしまうので別々の色のしました。
そして、その友人が女性でしたので、私が黒を使うことになったのです。
黒にして良かったことは、レンズフードを付けたときくらいですね。
色自体は、シルバーの方が好きです。

書込番号:2804868

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2004/05/13 23:25(1年以上前)

シルバーの方がおしゃれだと思いましたが、FZ1はブラックフードしかなかったので黒にしました。
ストロボの角あたりがすれていますが、気にはなりません。
黒はプラそのままなので高級感はないと思いますが、精悍さを感じます。
難点は黒地に赤い表示が見えにくいことです。

書込番号:2805153

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/14 09:49(1年以上前)

日差しが強い日に野鳥を待っていると、シルバーボディはあまり暑くなりま
せんが、テレコン(TCON17)は、かなり暑くなります。

書込番号:2806133

ナイスクチコミ!0


こうしくんさん

2004/05/18 23:05(1年以上前)

私もシルバーですがかなり気に入ってますよ。
やはり黒派の方が多いのかな??

書込番号:2823945

ナイスクチコミ!0


ニセにゃごやさん

2004/05/19 20:17(1年以上前)

横レスで、しかも全然関係なくて申し訳ありませんが、
カメラのキタムラ津島古川店でFZ2のシルバーが
(恐らく展示)現品処分で税込み¥20000でしたよ。
名古屋市近辺にお住まいの方でFZ2に興味をお持ちの方、
一度見てみるのもよろしいかと。
パッと見た感じですが綺麗だった…と思います。

書込番号:2826676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本日初持ち出し〜♬

2004/05/12 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

本日FZ1を購入してからはじめての持ち出しでした。
といっても今日は休日で本格的に写真を撮りに出かけたという意味です。
バージョンアップも済ませての撮影となったので、
快適でした。とても満足しています。
今後プライベート用としてFZ10も購入しようと思います。
FZ1は主に仕事用として使いますので・・・
D70やD100よりメイン機になりそうです・・・(-_-;)

書込番号:2801401

ナイスクチコミ!0


返信する
台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

2004/05/12 22:27(1年以上前)

おおっ 祝購入&初撮り ですね。
私も、butabaraアダプタが届きました。

書込番号:2801478

ナイスクチコミ!0


同じく・・・です。さん

2004/05/12 22:30(1年以上前)

私もバージョンアップしたFZ1とFZ10の使い分けしています。
FZ1は出張用、FZ10はプライベートです。A4印刷ほとんどしないので、
差は見分けがつきませんが、FZ10が若干いいかな?と自分に言って価格の
の差を納得させています。

ところでFZ1の板、まだあるのですよ。
この上の すべて→カメラ→デジカメ→PANASONIC→FZ1 です。


書込番号:2801497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/05/12 22:31(1年以上前)

ホワイトバランスをいじくるとおもしろいですね。

FZ1やFZ10なら白セットモードがあると思いますので、
わざと白じゃなくて、違う色の画用紙などを使ったら
どんな絵になるのでしょう。

書込番号:2801507

ナイスクチコミ!0


同じく・・・です。さん

2004/05/12 23:20(1年以上前)

ごめん! 間違えました。
目次→カメラ→デジカメ→PANASONIC→FZ1 でした。

書込番号:2801794

ナイスクチコミ!0


スレ主 nd100さん

2004/05/12 23:20(1年以上前)

結構面白いと思いますよ!
以前に使っていたFINEPIX4900Zのときにはいつも色紙を持ち歩いていました。
なんだか逆の色を出すようで、緑を出す場合はオレンジ系を使うなどでいろいろ試したいた記憶があります。
面白そうだし、またやろうかな?
皆さんも試してみてはいかがでしょう?楽しいでしょうね、きっと・・・

書込番号:2801797

ナイスクチコミ!0


スレ主 nd100さん

2004/05/13 00:33(1年以上前)

台湾人さんおめでとうございます。
butabara拝見しました。面白そうですね。
ちなみにどちらを購入されたのですか?
テレコン?ワイコン?
私はどちらかというとテレ系&マクロ系なので・・・
D70ではレンズの付け替えを余儀なくされますが、このFZ1は付け替えがいらないので便利ですね。
ほんと使えます。早くFZ10が欲しいです。
これ買ったらまた貯金しないと・・・
NIKONの一眼あと2つ購入予定なので・・・
まだまだ先にしか出ないでしょうけど・・・D200(仮称)とD3H(仮称)です。
いわゆる私、カメラバカです・・・(^▽^;)

書込番号:2802138

ナイスクチコミ!0


台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

2004/05/13 10:28(1年以上前)

nd100さん

昨日butabaraの155Bが届きまして、本日TL-FX9Bが入荷する予定です。

ところで、butabaraの1055Bを使うとTL-FX9BはFZ-10で使えるのだろう-か?
サイズダウンなので、想像ではW端でNGかも。

書込番号:2802998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

楽しんでいます。

2004/05/03 13:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 赤影2号さん

3月に2万円という金額に釣られ衝動買いしました。約1ヶ月使用しての感想ですが、とても楽しいカメラです。望遠と絞りを調節して背景をぼかしてみたり、走り回る子供を望遠で追いかけてスポーツモードで撮ると子供の生き生きとした表情が写せたり・・・。それまではズームを使うとピンボケになりがちだったのであまり使わないようにしていたのですが、手ぶれ防止機能が付いたこのカメラは積極的にズームを使いたくなる魅力があります。購入前は、今どき200万画素では物足りないと思っていましたが、L判サイズのプリントであれば不足は感じていません。今度はテレコンを使った超望遠の世界にもチャレンジしてみたいと思っています。

書込番号:2763175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/03 13:48(1年以上前)

気に入られて良かったですね(~o~)

高倍率ズーム+手ブレ補正機能。
使ったことのない人にはこのすごさ、絶対に解りませんね(^^)v

書込番号:2763252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/03 13:51(1年以上前)

追伸です(^^;)

私は、FZ1ですが、時々A4でプリントしてますよ。
私としてはA4プリンとOKです。
大伸ばしした写真を、ルーペを使ってじーっと見るようなこと、しませ〜ん。

書込番号:2763261

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤影2号さん

2004/05/03 17:05(1年以上前)

「F2→10Dさん」早速の書き込みありがとうございます。「望遠+手ぶれ補正」の魅力をわかっていただける方がいて嬉しいです。動く対象を撮影するのが楽しくて今日も公園に行きFZ2の撮影練習してました。

書込番号:2763830

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2004/05/03 22:52(1年以上前)

赤影2号さん、こんばんは。私もFZ1で超望遠撮影を楽しんでいます。
420mmでも凄いと思いますが、手ぶれ補正機能のおかげで
テレコンを付けて簡単に600mmオーバーの手持ち撮影が楽しめますね。

FZシリーズはAF時にファインダーがフリーズすることも無いので
動きの速い物の撮影にもピッタリです。
これからも楽しみながら、いろんな撮影にチャレンジしてみてください。

書込番号:2765230

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤影2号さん

2004/05/05 12:41(1年以上前)

isiuraさんの写真を拝見しました。望遠で飛んでいる鳥を撮影できるなんて尊敬します。自分のレベルは電線にとまっている鳥に焦点を当てるのに苦労しているくらいですから・・・。練習して飛行しているものが撮影できるよう練習に励みます。(動く被写体を撮るのは楽しいですよね。デジカメの楽しみ方がまた増えました)

書込番号:2771893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良好です。

2004/04/04 11:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 けんた1972さん

昨日は、桜を撮影しに行ってきました。
屋外での撮影では至って良好でした。
FZ2は昼間は使っててとても楽しいカメラですね〜(*^_^*)
でも、夜はどうなんですかね〜ストロボを使わず、ノイズ低減の為ISOもなるべく低く設定しても夜景って撮れるんですかね〜
どのような設定にするのがベスト何でしょうか?

あっそれから、西の名探偵さん
590円のユニクロのサイドバッグって、今も売ってますか?
私も欲しいです。

書込番号:2664521

ナイスクチコミ!0


返信する
西の名探偵さん

2004/04/04 13:01(1年以上前)

けんた1972 さん、こんにちは。
一応、ホームページを見ると、まだ売ってる模様です。見れるかな?
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g58085

僕は肩からかける紐は付けてません。色は FZ2 に合わせて黒にしました。
税込表示になったので、ちょっと安くなってる・・(^^;

書込番号:2664753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/04 14:12(1年以上前)

夜景はストロボを発光させないのが原則みたいなものです。
ISOを押さえると、
シャッタースピードが遅くなりますので今度はノイズの心配が。
夜景は設定よりも、三脚使うのが一番です。

書込番号:2665043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/04/04 17:51(1年以上前)

自分で色々試してみるのが、早いと思いますが
多少は、参考になるかな?

書込番号:2665808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング