
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年10月2日 04:59 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月25日 13:14 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月24日 13:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月24日 08:46 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月24日 13:51 |
![]() |
0 | 12 | 2004年9月24日 09:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




FZ2を買って2ヶ月、いろいろ設定を変えて撮っていると
どうしてもメモリが不足しますね。
さんざん、安いメモリを探したのですが
アイ・オー・データファクトリストアでSDカード特価販売中です。
転送速度は、約10MB/sでバルクとしての販売で注文したばかりで
メーカー等はわからないです。写真も無いし。
1GB=\12800 512M=\6800 256M=\3800です。
全て税込み、送料込みですからお買い得かも。
アイオーなら安心感もありますのでカキコしました。
0点

転送速度は6MB/s、価格は13800円・7800円・4800円になってますが?
書込番号:3320352
0点


2004/09/27 15:12(1年以上前)
会員登録をして下の方にある、ジャンジャンジャンク市から入れる見たいです
メーカー名は書いてませんが写真は出てました、話題のKINGMAX製見たいですね
1GBと256MBは在庫ありで512MBは1週間から10日待ちの様です
安心感のあるアイオーの通販ですが、バルク販売なので
1週間の初期不良しか保証はありません
このメーカーのカード興味があったので送料も無料だし、とりあえず256MB注文してみました
書込番号:3320455
0点


2004/09/27 15:25(1年以上前)
ごめんなさいジャンジャンジャンク市からでは無く、その下に
■SDカード 1GB(バルク品) 特別価格で販売中!とリンクしてありました
http://www.iodata.net/factory/
書込番号:3320473
0点



2004/09/27 20:13(1年以上前)
説明足りませんでした。m(__)m
会員登録が必要なので登録してから
表ページの下の方のSDカード1GB(バルク品)特別価格で販売中!に入って下さい。
セブンイレブンで支払いできますので、振込み料も要らないです。
書込番号:3321426
0点



2004/10/02 04:59(1年以上前)
到着して使用しています。
kingmaxと書いてあります。なかなか速いです。
書込番号:3339103
0点





福岡県久留米市のヤマダ電機で今日まで19,800円だったので
購入しました!!!展示品は「ブラック」でしたが、
新品はないの?と聞いたところシルバーのみありますとのこと。
迷わず即買いでした〜
でも、ポイントはついていません・・・^^;
0点


2004/09/24 20:22(1年以上前)
最近ガンガン値段下がってますね!!最安値はどこでしょう?!
書込番号:3308199
0点


2004/09/24 21:09(1年以上前)
札幌のヤマダ電気にはもう無いみたいですよ。
書込番号:3308430
0点

キタムラも19800円だったし、それ以下は、今まで見て無い気がします。
書込番号:3310861
0点


2004/09/25 12:51(1年以上前)
地方ですが、三重県久居市にオープンしたギガスという家電屋の
オープン特価でFZ2が\9,800-でした。
書込番号:3311219
0点


2004/09/25 13:14(1年以上前)
>オープン特価でFZ2が\9,800-でした。
9,800円とは凄いですね。
書込番号:3311277
0点





皆様の書き込みを拝見して、ぜひとも今週末に購入したいと思います。
都内および神奈川県内で特価(\19,800くらい)今週末に購入できる
店舗をご存知でしたら是非、お知らせいただけませんでしょうか?
皆様のご協力をお待ちしております!
0点


2004/09/24 08:52(1年以上前)
とりあえずヤマダに片っ端から電話で在庫確認したほうが良いのでは?
在庫有っても特売後なので、元の値段(¥24800 10%P)かもしれませんが、
探す労力を考えれば数千円UPでも良いのではないでしょうか。
私は月初めに¥29800 30%Pと情報よりかなり割高になりましたが、
保証内容と、一週間後に迫った運動会までに慣れておきたかったので
迷わず(勢いもあり)購入です。
書込番号:3306247
0点


2004/09/24 11:13(1年以上前)
今週末に購入できるかはわかりませんが、本日多摩市内のキタムラで
新品を\19800で売っていましたよ。色も両方あり。
もし近ければ一度確認してみては如何でしょう。
5年保障も実質タダですし、かなりお得なクーポンも貰えます。
書込番号:3306564
0点


2004/09/24 13:07(1年以上前)
キタムラで他機種購入の際、延長保証の内容を聞いてみたのですが、
・期間内の修理は1回のみ対応、1度保証を使用するとそれで保証は終わり。
・減価償却があるので、年数により補償額が下がる。
ので、安価な機種は意味が無いと言われました。
この機種は現在の値段以上の価値があると思います(個人的に)ので、減価償却があってもつける価値はありかなと思いますが、他機種の場合はその点考慮した方が良いと思います。
また、私が他機種を購入した時、「SDカード同梱」とポップに書いてあったのですが、正しくは「同梱」ではなく「サービス(無料添付)」でした。
その際、店員がSDカードをレジで打って売上処理をしなかったので、非在庫扱いだと思います。
(在庫品ならレジを通してから、値引き処理するなり\0円で売上げなければ、在庫が合わなくなる。)
ということは、売る時点では営業マンの粗利に影響しないので、交渉次第でもらえる可能性が高いのでは無いかと思います。
(実際32MBを64MBにしてもらいました。その時店員との交渉で 店員:「値引きは出来ませんが、32MBを64MBになら出来ますが・・・」私:「じゃあそれでお願いします」店員:「えっ。それで良いんですか?」 ・・・決めてしまった後、「それで良いんですか?」ってことはもっといけるのか?と思ってしまいました。(^^;))
キタムラで交渉の際はダメ元で交渉してみてはいかがでしょう。
SDカードはキタムラのオリジナル商品でした。(IOデータ製ですが、パッケージにキタムラと印刷されてる。)
書込番号:3306904
0点





この掲示板で以前から欲しかったFZ−2が、カメラのキタムラで
¥19800円と知り神奈川県下の店舗を6件回り全敗でした。
半ば諦めていた所、今朝の折込み広告を見て目を疑いましたが自転車で駆け付け無事¥19800円で購入出来ました。(朝起きたのがAM9時、開店AM10時15分)嬉しくてこんな時間でも眠らずに弄くってます。 子供の運動会までにブタバラさんのお世話になって、テレコン買って、SDカードも…夢は広がるばかり 皆さんもあきらめないでね!
*ちなみにシルバー2台、ブラック2台の入荷でした。
0点

できればテレコンも早めに買って練習しておかないと、初めてでは、フレーミ
ングに苦労するかもしれませんので・・・
書込番号:3306236
0点





ここを参考に近所のセキドで19,800円にて購入しました。S1-ISと最後まで悩んだのですが金銭的に約半額ということでFZ2に決定しました。
FZ2はACアダプターとバッテリーも付属していることを考えたら本体価格1万円切っているような気がしませんか?
公園で1日使ってみましたがベンチに座ったまま遠くの子供を撮影することができ大変気に入っています。ポートレートで撮影した表情も綺麗ですね。
今週末は運動会で大活躍を期待しています。
スポーツモードで問題なく撮影できますかねぇ。あとは天気が心配です。。
0点

公園等で走りまわっている子供を、写す練習をしておいたほうが良いと思います。
書込番号:3302996
0点


2004/09/23 16:37(1年以上前)
ヤマダを3件も回ったが、だめでした。
キズだらけの展示品で19,800円。
聞いたらポイントもつけないといわれ、
店によって違うんですね。
書込番号:3303022
0点


2004/09/23 17:52(1年以上前)
おめでとうございます。
自分もここでの書き込みを参考にキタムラで19、800円で購入したクチです。撮影が楽しいカメラですね。外出時には必ず一緒に持って出ます。
運動会の写真沢山撮って下さい。
私は習うより慣れろでやってます。色々設定を変えたりしながら・・・
書込番号:3303298
0点



2004/09/24 13:51(1年以上前)
お返事いただいた方々、ありがとうございました。
たくさん撮って練習しておきます。
しかし、天気予報があまりよくないです。。。
書込番号:3307008
0点




2004/09/23 08:01(1年以上前)
札幌でも同じく。但しFZ1も含むそうです。
やっぱFZ2の方が買い得感↑
書込番号:3301404
0点


2004/09/23 08:17(1年以上前)
川口・浦和・戸田美女木店でも同様のチラシを打ってます。
汎用チラシなのでほとんどの店舗でやってるでしょうが、もともと在庫が少ない(在庫限り)ので、行ったら空振りということもありえます。
書込番号:3301444
0点


2004/09/23 08:22(1年以上前)
もし、ヤマダで購入した場合は延長保証をつけることをお勧めします。
購入価格の5%なので、1000円しないで4年間保障が延長します。(合計5年)
キタムラの延長保障と違い、減価償却も使用回数の制限もありません。(自然故障のみ)
書込番号:3301454
0点

神戸でも。
FZ−3の価格が下がったらと思っていたのですが、心惹かれます。
2と3は価格を含めて比較してどうなのでしょうか?
書込番号:3301503
0点


2004/09/23 09:28(1年以上前)
スレ違いですが、ヤマダ延長保証は現金で払うと無料保証、
ポイントだと80%保証と言われ、私は現金で払いました。
メディアも購入したのでポイントが足りないのも有ったのですが。
只今さん
間違いなくFZ3の方が良いでしょう!ただ、FZ3約4万、FZ2約2万、
この約2万の差でブタバラ&TCON−17が買えます。
書込番号:3301608
0点

なおなおだすさん、ありがとうございます。
只今購入して来ました。(^O^)
神戸本店はFZ2のBとSが3台づつ有り、Sを購入する事が出来ました。
結局、FZ目当てに並んでいたのは5人で、
全員が入手する事が出来何よりでした。
(早い人は2時間以上前から、私は2〜30分ほど待ちました)
只今充電中です。嬉しくて早く撮りたいです。
G4wideとのペアでの撮影が面白そうです〜。
書込番号:3302071
0点


2004/09/23 13:56(1年以上前)
只今さん、早速購入ですか。書き込み時間からして購入決めてたのでは父激Vート持って行けば加入可能ではないでしょうか。
書込番号:3302513
0点

なおなおだすさん、残念ながら気がついたのは帰宅した後の祭りです〜
今から神戸はムリなので、延長保証は諦め大切に使います。
只今1枚目を写したところです。(^_^)
判っていた事とはいえ、ズームは凄い倍率で面白いですね。
以前から使用しているトランセンド45XのSDカードもバッチリ動きます。
書込番号:3302756
0点


2004/09/23 21:31(1年以上前)
>スレ違いですが、ヤマダ延長保証は現金で払うと無料保証、
>ポイントだと80%保証と言われ、私は現金で払いました。
今、「新長期保証加入者証」を見ましたが、そんなことは一言も書いてありません。
現金で払っても、ポイントで払っても、購入価格の5%で同じ保証内容のはずです。
[3301454] の補足ですが、「保証金額は1回あたりの修理が購入金額を超過する場合は修理をおこなわず、購入金額の範囲内で同型品・同等品に交換し、保証が終了します。」とあります。
1回あたりの修理代金が、購入金額以内なら何度でも期間内は修理可能で、購入金額を超える場合は同等品と交換となるようですが、最近購入した人は購入価格が安いので、修理となると後者のケースが多いかと思います。
その時、同等品はどうなってるかですね。
書込番号:3304276
0点

私もなおなおだすさん同様の内容をヤマダの店員から
説明受けたので現金で5年保証入りました。
書込番号:3305921
0点


2004/09/24 09:20(1年以上前)
?・・・私は一言も言われませんでしたが。
言われたのは、「ポイントで払うと18%のポイントが13%になってしまいますが、よろしいですか?」だけでした。
保証の元となる証書にも、そのようなことは記載してないので、店員の間違いではないでしょうか。
「新」とあるので、以前の長期保証の内容だとか。
・・・関係者の方見てませんか?
書込番号:3306309
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





