
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




地域ネタで悪いんですけれど、「熊本東バイパス・ベスト電器」で、FZ2が39800円で売られています。
もともとFZ1の予定だったのが、メーカー在庫なしと言うことでFZ2が替わりに出ています。
ちなみに、通常販売価格49800円で買っても、1万円の買い物券ももらえますが、消費税を考えても39800円で買った方がいいでしょう。
本日の特価品、残り4台です。(13日午前時点で)
0点


2003/09/13 13:20(1年以上前)
近所のベスト電器はFZ1を、まだ49800で販売しています。
ヤマダ電気では、定価49800円で値引きが800円、
ポイント20%(-9800円)引きの39200円で販売していましたよ。
書込番号:1938629
0点


2003/09/13 14:24(1年以上前)
価格.comの最安値も39800円ですねFZ2、気になるのは発売日からそれほど日が経ってないのに値段の下がり方が処分モードのような‥?
この値段でしばし止まりそうですが、いいカメラですよ。
書込番号:1938776
0点





S5000の純正テレコン(ブラックバージョン)がFZ2にも付けられるらしいですね。そのTL-FX9Bがヤフオクではやくも出品されてました。オリンパスの人気テレコンがいつになっても入荷しないので、苛ついてますが、こっちの方が付けてかっこいよさそうですね。やはり小型ブラックバージョンかっこいい!!
0点


2003/09/11 16:24(1年以上前)
これ付けると、かっこ良さそーですね。写りはどうなのかな?AF迷いそうな気がするけど・・?
書込番号:1933702
0点

気分だけデザイナーさん、良かったら私のアルバムの15ページを見てください。
FZ1にFX9を付けて、アクロ飛行しているラジコン飛行機を撮影しています。
機体の文字がはっきり読めると思いますが、いかがですか(笑)。
野鳥の飛行シーンも、全てFX9を付けて撮影したものです。
FX9はTCON-17などに比べると、レンズが小さいので収差などの光学性能ではかないませんが
軽量コンパクトですから扱いやすく、野鳥などの飛び物の撮影にはピッタリですよ。
書込番号:1933845
0点

1ヵ月半待ってやっとTCON-17が届きました。FX-9に比べるとハッキリと写る感じですが、FX-9も軽くていいレンズだと思います。
書込番号:1934486
0点


2003/09/13 00:23(1年以上前)
isiuraさん、どうもありがとうございました。TCON-17だと大きすぎてFZ-2にはちょっと・・と考えてましたので。それに品不足との話も聞きましたので、TL-FX9Bに決めようかと思います。ヤフオクにもでてますし。みなさまありがとうございました。
書込番号:1937478
0点







2003/09/06 11:50(1年以上前)
どちらのお店でしょうか?
●バシカメラでは¥49800(20%還元)でしたが
書込番号:1918187
0点


2003/09/07 01:11(1年以上前)
どこで買ったか教えてください
書込番号:1920541
0点


2003/09/07 02:56(1年以上前)
自分も土曜日にヤ●ダ電機(新潟本店)で48,000円プラス20%ポイント還元で買いました。
表示は「49,800円→更に値引き+20%ポイント」となっており、幾ら値引きか聞いたら「49,000円」
とのこと。「もうひとこえ!」と駄目元プッシュで、アッサリともう1,000円引いてくれました。
交渉次第でもうチーといけそうな感触でしたが、まあ満足な数字でしたんでこれにて決定。
パールスターさんもたぶんヤ●ダかな?
ヤ●ダは値引き交渉に柔軟に対応してくれたり、ガンとして受け付けなかったりと、その時によって
対応が相当違いますね。(前に値引き交渉したら随分と横柄な対応されたんで、しばらく不買運動し
ていました)たぶん冷夏で店全体が予算未達なのかもね。
20%はチラシ期間中だけみたいです。通常は16%?(良く覚えていない)です。
書込番号:1920781
0点



2003/09/07 07:10(1年以上前)
購入店は●くらやになりま〜す。
関東にしか店舗ありませんよ!!
書込番号:1920981
0点


2003/09/08 00:17(1年以上前)
今日9/7、千葉のヨドバシで購入しました。通常49800円がセールで6000円引き。さらに、どんなカメラでも下取り出すと3000円引き(私は25年前のバカチョン出しました。)で、40800円。もちろん15%のポイント還元あり。えーと、結局いくらだ?とにかく安かったよ。
書込番号:1923778
0点





病院の帰り道、ふらりと寄ったカメラのキ○ムラ。FZ2は幾らかなとプライスを見たら40000円の定価が。フーンと思いながらその日は帰りました。でもさすがに気になり、日曜日にもう一度行きましたらまだありました。展示品は、シルバーでしたが、BLもあるとのこと。もう我慢できません。これちょーだい。色は、FZ1に続いてBLに決定。もう少し歩けるようになったら、バージョンアップしたFZ2を堪能するつもりです。
それではみなさまお休みなさい。
0点


2003/09/03 03:38(1年以上前)
FZ2購入おめでとうごうざいます。\(^^)/
しかしまぁ、あれですな。やっとこさココのネット通販の価格が追いついてきたかと思ったら、またキタムラではプライスダウンですか。もしかして、パナソニックの作戦ですかねぇ・・・( ̄▽ ̄;
書込番号:1909479
0点

ひょっとして、FZ2は中継ぎで、おさえにFZ3が出る?(冗談です)
書込番号:1909873
0点


2003/09/04 10:00(1年以上前)
まじですか?同じキタムラでも場所によって値段はばらついているのでしょうか、近くのキタムラ(茨木)では、¥49800でしかも在庫なし!取り寄せになりますと言われました(泣)皆様はどちらのキタムラでご購入されているのでしょうか?「ネットで¥42800!もっとまけろ!」とはとても言える状態ではありませんでした(泣) まだFZ1が定価の¥7000引き!と大きく書いてある位のお店ですから・・・ここに出てくるカメラのキタムラとはかなり違っていますね?今週末にヨドバシか日本橋まで足をのばしたほうが良いのかな・・・?
書込番号:1912599
0点


2003/09/04 21:58(1年以上前)
群馬県館○市のキタムラでは\45800でしたが、どんなカメラでも(壊れてても)最低下取り\2000で、\43800でした。下取りカメラを持ってなかったのですが、交渉したらその値段にしてもらえました。ネット購入も考えたのですが、5年保証と故障したときの事を考えて近くの店を利用する事にしました。
でも、この機種はメディアが付いてないんですよねぇ。10%ポイント還元の店だったら、ポイントでメディアが買えたかな…
書込番号:1913954
0点


2003/09/05 12:42(1年以上前)
パナソニックの作戦が全く読めません。
書込番号:1915530
0点





キタムラ(評判の良い) 神奈川県 ○塚店 電話で41800円ということでした。取り置きしてもらい、明日買いにいく事にしました。どちらのカラーも在庫あり。店員さんの対応も非常に良い。FZ1から購入悩んでました。
0点


2003/08/29 20:13(1年以上前)
私も今日キタムラで、FZ2買ってきました!
最初に他店(○クモ・○イデン・○マダetc)を回ったのですが、
いまだにFZ1を高値で販売していたり、
FZ2があっても価格交渉後の値引きがかなり渋い所ばかりで、
がっかりして最後にキタムラに寄りました。
正直あまり期待せずに店員さんに値段を尋ねてみると、
価格交渉する必要もなく、あっさり消費税込み43800円提示。
すぱっと購入と相成りました。
三脚とクーポンも付いてきて、店員さんの対応も丁寧で、
とても良い買い物が出来ました。
カメラのキタムラ、侮れませんね(笑
書込番号:1896331
0点


2003/08/29 23:28(1年以上前)
お二人ともすごくいいお値段で購入されてますね〜
Parsque さんもしよろしければ購入店を教えていただけないでしょうか。
近々FZ2を購入しようかと思っているんですが
近所のキタムラは対応が非常に悪くて価格交渉してもほとんど値引きしてくれないので・・・
多少遠くてもその値段なら是非買いに行きたいです。
書込番号:1896932
0点





皆様、こんばんは
初めて書き込ませていただきます
今日、FZ2購入しました
昨年発売から気にはなっていたFZ1ですが、使っていたデジカメが300万画素だったのでそれ以上になってから・・・とずっと思っていました
ところが、最近この板に出会って皆様方からFZ1の良さ、200万画素の良さを教えていただき購入にいたりました。ありがとうございました。
これで、子供の運動会も何枚かはいい写真が撮れそうです!
ちなみに、結果報告いたしますと、過去レスの通り
カメラのキ○ムラで¥42,800ですんなりOKでした
なんか申し分けなく感じながらSDカード256MBは定価の1割引で買ってきました(小心者)
そこで、伺った情報も書き込みます。
いろいろ話題になってる時期FZの件ですが、
親切にして頂いた店員さん曰く、「出る」と断言されていました。
400万画素で11月に出るそうで、
FZ2は運動会に合わせて発売、次期モデルは冬のボーナス商戦に合わせて発売
もしかすると、ちょっと早まるかもしれないとおっしゃっておられました。
その話し方からは、かなり高い可能性を感じました。
(話半分でお願いします)
でも、FZ2買っちゃいました!!(笑)
細かい設定はよく分かりませんが、記念なる子供の写真が撮れればそれで満足です
今後もいろいろ勉強させて頂きたく、宜しくお願いいたします。
0点


2003/08/28 05:34(1年以上前)
そりゃ、どんな機種だって新しいの出るでしょうね。
ボクは断言します。400万画素機の次のバージョンも400万画素機発売の後に出るね!
書込番号:1892225
0点

新機種の件、ご提案どうり話半分で聞いときました。
ありがとうございました。
書込番号:1893002
0点



2003/08/29 23:11(1年以上前)
こんばんは
SEEZさん、じじかめさん 返信いただきましてありがとうございます。
今日は仕事が休みだったので暑い中公園へ行って子供たちの写真を撮ってみました。
今までソニーのサイバーショットDSC-P1を使い続けていたのでそれとの比較になりますが、プレビューが速いですね!!
同じ1600×1200の解像度で比較しても圧倒的に表示が速いです。
これはパナ256MB、SDカードのデータ転送速度10Mb/sの恩恵なのでしょうか?今までなら5枚10枚前の写真なんて確認しようとも思いませんでしたがFZ2ならすぐ確認できますね、本当に驚き!!
拡大表示も出来てとっても便利!(私が時代遅れ!?)
撮った写真の感想ですが、一言で言うと軽快!!
連写でパシャパシャ!いくらでも撮れちゃう(写りのできは置いといて)本当に楽しかったです。で、家に帰ってPCで確認してみると半分はピンぼけでした(汗)
やっぱり、素人がパシャパシャ撮っているつもりになっていても、動きのある子供にピントを合わせたつもりで背景にピントがあっていてボケボケ、カメラが動きすぎて手ぶれ補正が追い付かないなど失敗だらけでした。それでも、素人見で気に入った写真が何枚かありましたので5枚ほどアップさせて頂きました、宜しかったら見て下さい。
http://www.imagestation.jp/invitation.jsp?invitation_id=21867e15d222
当然プリセットのまま撮影していますので細かい設定の変更はしていません。
子供の運動会を控え、デジカメを物色しているお父さん、私はお勧めです!!
運動会に向け、もっとピントを合わせられるように練習します。
書込番号:1896878
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





