
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 30 | 2003年10月13日 01:29 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月9日 17:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月8日 22:05 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月8日 18:40 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月5日 16:05 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月4日 08:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




騙されている奴は それでいいし わざわざ言うまでも
なかったが 遭えて 言ったまでだ。
このデジカメほど 玩具感が いなめないものはない。
皆は 本気で こんなチョンボカメラが
欲しいのだろうか・・・・・いや気にしないでくれ。。。。
200万画素でありながら ショッボイ ショッボイ
CCDなので 画質はヘボヘボ。
おまけに 他のメーカーの 200万画素に 比べてもダメダメ。
リサイズしてもバレルものはバレル。12倍ズームらしいが
CCDがショボイので 他のメーカーに作らせば 20〜30倍ズームも
容易に作れてしまう現実がある。無理やりF値を2.8に
もっていった構成は非常に頂けない。この安易に作られた
レンズこそが画質の品質を損なう。そなわち、安デジは安デジ。
ニコンやキャノンは無理をしない良いレンズ
を採用しているので画質が繊細で美しい。結果レンズはチョンボでCCDは糞。
夜釣りとかそういうんじゃないんだ、解ってくれ。
糞は糞だと。ノーテンチョンボなカメラはノーテンチョンボなんだと。
豆CCDはいつまで経っても豆CCDなんだと。
ミニレンズはミニミニそうがんきょうなんだと。
つまり、コスト的にも玩具クラスは向けだせない。メーカーボロ儲け。
ヘッポコCCDにチョンチョロめがねを搭載した糞12ブァイズ〜ムだから
スペック的には物凄いことを言えるが中身が無い!
煽りでも釣りでもなく本気で言わせてもらったよ。
悪いなきにしないでくれたまえよ。
興奮しろ!そして泣き喚け!
0点

真実を述べると言って内容が「噂」?(笑) 2匹目ー!(大笑)
書込番号:2017423
0点


2003/10/10 23:01(1年以上前)
真実を語る奴隷さん
イイじゃない。
それでも気に入って使ってる人もいるんだから〜。
紳士ならわざわざ言わないだろうし、面白いから煽ってるわけだ〜。
あ、おいら釣られちゃった。
書込番号:2017432
0点


2003/10/10 23:03(1年以上前)
いや、立派な紳士でしょう。
だがしかし!!
>悪いなきにしないでくれたまえよ。
>興奮しろ!そして泣き喚け!
気にしてほしいのか気にして欲しくないのかいまいち解らない私は
多分三匹目。
書込番号:2017441
0点


2003/10/10 23:04(1年以上前)
しまった4匹目だった。
書込番号:2017446
0点


2003/10/10 23:08(1年以上前)
画質はともかく、あの価格で光学12倍ズームと手ぶれ補正が付いたということを評価したい。
400mmあればかなり大きく写せるわけだから結構面白いと思いますよ。
とにかく、価格を考えれば上出来だと思うけどな。
書込番号:2017465
0点


2003/10/10 23:14(1年以上前)
なかなか詩の才能があるんじゃない? この人。
曲を付けてあげたいところです。(笑)
書込番号:2017491
0点

>>はむたろー さん 自分もこの辺にセンスを感じました
昔のロックバンドってこんなの多かったかな?
ショッボイ ショッボイ
ヘボヘボ ダメダメ 安デジは安デジ
糞は糞 ノーテンチョンボなカメラはノーテンチョンボ
ミニレンズはミニミニそうがんきょう
書込番号:2017552
0点


2003/10/10 23:44(1年以上前)
真実を語る王子様 さん
FUJIのハニカムについて、真実を語ってくれませんか?
(出来れば、この場で。<あまりFUJIのPageを見ていないものですから)
書込番号:2017623
0点

>FUJIのハニカムについて、真実を語ってくれませんか?
私も同感です。
ついでに、真実を語る王子様さんが一番いいと思ってるデジカメと、
さぞかしすばらしーであろう、作品も見てみたいですね。
どんな上等なカメラであっても腕が伴わなければいいものは撮れないし、
安物のカメラだって腕次第ではいい作品になる。
真実を語る王子様さんが実体験を通して、この評価なのだとしたら・・・
腕の方もおして知るべし、といったところでしょうか?
書込番号:2017787
0点

皆さん今晩は。
現在限られた予算で完璧な望み通りのデジカメはありません。自分の知識の中で、目と手で確認し購入したものが最高です。多少の事があっても我が子も同然でかわいいものです。私のカメラは「他社のカメラの200画素」ですが、写りは最高です。特にテレコンを使った月なんか円周部に青い収差が写り込み本当に綺麗ですよ・・・!(笑)
完璧を望む場合は全て自作に限ります。
書込番号:2017836
0点


2003/10/11 01:26(1年以上前)
寂しいから、相手して欲しいだけだろーよ。
書込番号:2017948
0点


2003/10/11 01:56(1年以上前)
マジレスなんですが、
メーカーサンプルや機種所持者のサンプルは大半が、
その機種の良い面を表立たせたものが締めており、
そのカメラの欠点を浮き彫りにするようなサンプル
というものは探してもあまり見る機会がありません。
ISO100ならば使い物になるが、ISO400では使い物にならない
などと書いてはあっても同条件同被写体での撮影サンプルが
無い以上言葉のみでは真実は見えてこないのが現状です。
おもちゃっぽい画像というのも良く言われているようですが、
メーカーサンプル単体では実際の被写体を見ることが出来ない
以上、おもちゃっぽいという印象が未所持者にはわかりません。
そこまでおっしゃるからにはこのカメラを含んだ複数台の
同クラスのカメラを所持し、すみずみまで使い倒した上で
おっしゃっていらっしゃるのでしょうから、
是非撮り比べた写真をUPして頂けないでしょうか?
購入の検討の参考にさせていただきたいと思いますので。
上位機種のFZ10を購入の視野に入れているので、
同じ画質傾向のFZ2の比較サンプルが是非欲しいところなのです。
書込番号:2018031
0点


2003/10/11 06:50(1年以上前)
確かにインプレスのレビューにしてもいいことしか書かなくなりましたねえ。昔はもう少し鋭かったのに。
書込番号:2018273
0点


2003/10/11 08:53(1年以上前)
笑!!FZ2は良いカメラですよ!!CANON、G2、Kiss-DとFZ2を所有していますが、撮影する楽しみはFZ2が一番です。
Kiss-Dと比べてもL版サイズなら違いの解る方は少ないと思います。手ぶれ防止のISレンズでも6万位はするのに、カメラに手ぶれ防止が付きこの価格は凄いの一言です。
書込番号:2018423
0点


2003/10/11 14:50(1年以上前)
初めて投稿します。500mm程度の望遠を求めて、オリンパスC-3000からの買い替えを考えています。候補はキスDとFZ10です。もー@さんをはじめ皆さんのコメントを拝見するとFZのほうが楽しそうですし、肝心のキスDの画質もあちらの掲示板では必ずしもいい意見ばかりではないようで、ますますFZに傾いています。FZ10+テレコンという組み合わせはキスDを完全に上回る魅力を持つでしょうか?それとも皆さんが愛用されているFZ2+軽いテレコンでこそ、楽しさを感じられるのものなのでしょうか?
書込番号:2019044
0点


2003/10/11 20:01(1年以上前)
どんなカメラでも楽しいですよ!!簡単に望遠を楽しむならFZ2で良いと思います、ただし万能のカメラでは無いので室内の撮影などには向かないと思います。逆にG2の様なカメラは望遠は撮影出来ませんが
室内撮影、風景撮影には向いていると思います。
その全てをカバー出来るのが、レンズ交換が出来る一眼だと思います。
実際に手にとってじっくり触り手になじむカメラが良いと思います。
私の場合はG2が一番手になじむカメラで。
書込番号:2019762
0点


2003/10/11 20:38(1年以上前)
モー@さんに一票。
デジにしろ銀塩しろ、つまる所は「何で撮るか」ではなくて、
「何を撮るか」ではないでしょうか?
私はS5000を使ってますが、満足しております。
書込番号:2019848
0点


2003/10/11 20:52(1年以上前)
その昔「スカイライン」という車を評して、ある評論家が次のような意味のことを言いました。
「この車の80%はだめだ。しかしこの車の20%から得られるものは他の車の100%から得られるものを凌ぐ。」
FZ−2にも、通ずるものがあるのではないですか。
書込番号:2019884
0点


2003/10/11 21:10(1年以上前)
イタリアの串なんか使って、ビクつきながらこんな発言せんでも・・・
紳士なんでしょ?
書込番号:2019923
0点





始めまして 「もんちゃんデござんす」です。皆さんはローアングル撮影をどのようにお考えでしょうか。FZ2では無理だと思っていませんか?そこで私は考えました。皆さんに披露します。
まづ100円ショップで女性用の「6センチx6センチ」のコンパクトを買い、ハクバ製のカメラグリップLH¥1800円を買いました。コンパクトの鏡部分を液晶画面にあてがい、フタの部分をカメラの底にあてがいます。そして 三脚穴の部分にフタに穴を開け、その上からカメラグリップを取りつけます。フタがカメラからはみ出た部分はハサミで切ります。これで完成です。
グリップにも邪魔にはならないし、使わないときは 液晶やスイッチ類の保護の役目もします。ただし、画面は逆さまになって見えますので少し使いづらいです。でもまるっきり使えないよりは ずっと良いですネ。ハイアングルにも使えます。いかがですか?感想をお聞かせ願えれば幸せす。
0点


2003/10/09 17:03(1年以上前)
これは他の機種にも応用できそうですね。参考になりました。
書込番号:2013936
0点









9月のはじめだったか、パナに「FZ10が発売されると聞いたが、いつ頃でスペックは・・・」等の質問をした返答です。
「Z2の画素数につきましては、あらゆる面から可能な限り
コンパクトで軽量にした「携帯性」、および、広くご愛用
頂けるためのお求めやすい「価格帯」を追求し、総合的に
判断して200万画素にしております。
なお、お問い合わせの新製品の予定は現在ございません
ので、どうぞよろしくお願い致します。」
安心してFZ2を購入したのし・・・それがもう発売です!ショック!
0点

メーカーは、そういう返事をするしかないんだと思います。
公式発表前に一個人に情報漏えいはしませんよね。たとえ”予定”でも。
私もオリンパスC-740/750の時に同様の質問をしたことがあります。
海外では同時発表でしたが、日本では750しか発表されず、
「740の発売予定はないのか?」と聞いたら
「”そのような製品の”発売予定はありません」という返事でした。
「海外では実際発表されてるのに”そのような製品”かよ!?」と思いましたが。(^^)
結果的には740も発表され、(750の発売が延期されたこともあり)
750より先に発売されたんですけどね(笑)。
FZ10が欲しいなら買ったらいいと思います。今の時代ネットオークションという
便利なシステムがあるのですからFZ2は売ればいい。多少は損する(買った値段では
売れない)でしょうが、その差額分、FZ10購入までの間に撮りまくってください。
FZ10発売までに「今じゃなきゃ撮れない」被写体もきっとあるはずです。
書込番号:2002592
0点


2003/10/05 13:51(1年以上前)
メーカーがそんなトップシークレットを簡単に教えてくれるわけがないですか。
どこのメーカーも似た様な対応しかしないと思います。
企業間で熾烈な戦争をしている様なものですから、当然の事かと思われます。気の毒ですけど高い授業料を払ったと思ってください。
でもFz-2は10よりも遥かに軽く携帯性にも優れていますよ。
そう考えればそんな悲嘆する事もないと思いますけど。
書込番号:2002602
0点


2003/10/05 16:05(1年以上前)
9月1日にこの板にこのような情報が出ています。
情報収集不足でしたね。
[1904306]新型LUMIXの噂
メーリングリスト(139) My掲示板(0) 返信数(3)
デジカメ (PANASONIC) DMC-FZ2についての情報
噂好きの男 さん 2003年 9月 1日 月曜日 12:14
bmdi3094.bmobile.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
2ちゃんねるにこんな噂がながれています。
以前にも正しいS5000情報を事前に流した人のようです。
まぁ、あくまでも噂ですが、DMC-FZ10を待ってみようかな...
(噂アレルギーの人、怒らないでください。)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1062219609/
---- 以下引用 ----
57 age ◆nR0mD5LSS2 03/08/31 22:29 ID:BvYGTzEi
新スレ立ったので現在知ってる情報をウプします。
1.DMC−LC1
2004年3月発売予定 500万画素 3.2倍
フルマニュアル バリオズミクロン28-90/F2
売価150000円
2.DMC−FZ10
2003年10月発売予定 400万画素 12倍
バリオエルマリート35-420/F2.8
メガOIS MF対応 MF時は画面拡大 口径72ミリ
3.DMC-FX5
2003年11月中順発売予定 400万画素 3倍
バリオエルマリート メガOIS付き
F1の上級機
4.DMC-FX1
2003年11月末発売予定 300万画素 3倍
バリオエルマリート メガOIS付き
F1の後継機
5.DMC-LC43
2003年9月発売予定 400万画素 3倍
LS33の400万画素機 アルカリ電池2本仕様
以上速報でもないですがご参考まで。
プレス発表は10/2とだいぶ先になります。
その他SV-AS10 200万画素 MP3付きと
SV-AV100 SDムービータイプ 光学10倍 MPEG2/4仕様
とかも出ます。
書込番号:2002882
0点





マ−クUのマイナ−チェンジ買ったら、新型クラウンが出た!!
って後悔しなくても良いじゃないですか。
別にこの関連の投稿は、私は嫌な気持ちは無いのですが、せっかく
縁あって手にしたFZ2を、しっかり可愛がって下さい。
ま−オ−ナ−さんは、そんな事わかってる!!っておっしゃるとは思いますが・・・
0点


2003/10/03 19:45(1年以上前)
大きなお世話
書込番号:1997485
0点


2003/10/03 20:03(1年以上前)
昨日からかなり動揺してました。
マニュアル操作等等・・・
FZ2買って1ヶ月ちょいだったから。
でもFZ2売って5万弱の出費してFZ10買っても
画質はほぼ一緒。。。
操作性能はUPすると思われますが・・・
L版しかプリント出力しないと思うし・・・
やっぱ400万画素も必要ないかな〜
なんて。
それだったっら、画質重視のデジにお金を回した方が
良いかな〜。。
なんて思いました。
今のところコノ考えで落ち着いております。。。
オロオロ(笑)
書込番号:1997528
0点


2003/10/03 20:25(1年以上前)
>マ−クUのマイナ−チェンジ買ったら、新型クラウンが出た!!
それは言い過ぎでは?
「マイナーチェンジした2ドアのクーペ買ったら、
新型の4ドアセダンが出た(排気量もアップ)!!」
というのが正しいのではないでしょうか(笑)
言いたいことはわかりますがね。
書込番号:1997572
0点

本体販価、テレコンなどのアクセサリ販価が高いし、
200万画素で足りるならCCDサイズはFZ2の方が良いし、
買うなら安くなってから買う手もある。
書込番号:1997653
0点


2003/10/04 00:17(1年以上前)
ニッサン・キューブ買ったら、キューブ・キュービックがでたくらいでしょ?
サイズも重量も違うから・・・
書込番号:1998338
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





