DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

A-DATA

2004/09/11 00:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 うまひゃひゃさん

先週末某サクセスでA-DATAの256を購入。早速FZ2で試してみたのですが、なんと「メモリーカードエラー」!!パナソニックのHPからSDカードのフォーマットソフトをダウンロードして試してみたけど効果なし。やむを得ず行きつけのお店でハギワラの256TPを買いなおしました。何でも、SDはトランセンド以外はどこもえらいクレームだらけだとか・・・。典型的な安物買いの銭失いをしてしまいました。救いはハギワラのカードが予想以上にレスポンスが良いことかな。皆さんもご注意を。

書込番号:3249099

ナイスクチコミ!0


返信する
馬湖に澄む乙女さん

2004/09/11 02:36(1年以上前)

A-DATAのトラブル この掲示板以外でもちょくちょくみかけます
要注意ですね

書込番号:3249363

ナイスクチコミ!0


ときじぃさん

2004/09/11 20:06(1年以上前)

運動会で連写を使ってみましたが、この板で皆さんが言っている通り高速書き込みタイプの必要性を感じました。
GreenHouseの256Mを使ってますが、パナソだともっと早いのかも知れませんね。

書込番号:3251827

ナイスクチコミ!0


よもぎださん

2004/09/12 00:13(1年以上前)

残念ですね。初期不良と思います。ちなみに私もA-DATA製を使っています。問題なく使えています。A-DATA製は、保障のある店とない店があるようです。
保障のある店をお勧めします。
http://www.rakuten.co.jp/donya/527108/527121/527131/514272/

書込番号:3252925

ナイスクチコミ!0


まりもりさん

2004/09/12 11:22(1年以上前)

私もA-DATAを問題なく使用できています。
高速のような気がします。

書込番号:3254418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2004/09/17 11:51(1年以上前)

A-DATAを扱うある業者がこのように言ってます。

「コニカ・ミノルタ、パナソニックの一部の機種における相性問題の情報が
 報告されておりましたが一部の生産ロットが、相性問題が起こり易い物で
 あった事がわかりました。」

>SDはトランセンド以外はどこもえらいクレームだらけだとか・・・

KINGMAXでは聞いたことありませんが…

書込番号:3275613

ナイスクチコミ!0


tacuhisaさん

2004/09/17 17:03(1年以上前)

「あきばお〜」でKingMaxの512mbのSDメモリーカードを購入した所、1回目の撮影後からエラー表示がでて書き込み不可になってしまいました。
それでサポートに連絡した所、新品に交換してもらったのですが、今度は書き込んだ写真が削除できなくなり、新規に書き込む事も不可の状態に。(1回目は切れ込みなしのSDで、2回目は切れ込みアリのSDでした)
また、サポートに相談したら別商品に取り替えてくれるとの事。(差額分160円を銀行振り込みするのが凄い面倒なんですが・・・)

なんか2回連続エラー&返送だと凹みますね。

書込番号:3276374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2004/09/17 18:33(1年以上前)

tacuhisaさん、こんにちは

そうですか、KINGMAXでは初耳です。正直おどろいています。
A-DATAの専売特許と思ってましたが、KINGMAXお主もか〜

CDなどでのバルク品では、製造環境(気温・室温など)が悪く生産ロットごと
不良という話は耳にしましたが、SDについても同じことが言えるのでしょうか?
自分はIXY L・KD−500Z・FZ2でKINGMAXの256MB(切れ込みアリで
人が卓球をしている様な柄のタイプ)使ってますし、それをカメラ量販店へ持ち込んで
述べ50機種ほどで試写しましたが、未だかつて相性の悪い機種に出会っていません。
でも、現実tacuhisaさんのような事例があるとなれば、もはや相性問題以前の話です。
良いSDカードだと思ってましたが、考え直さないといけないようです。
tacuhisaさん、貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:3276592

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2004/09/17 19:52(1年以上前)

>良いSDカードだと思ってましたが、考え直さないといけないようです。
たった1件の不良品情報で、それは極端すぎます。
製品には不良率という考え方があり、生産数の内何%の製品に不良があるかというものです。
たとえば、JISを取ったり、正規に輸出したり(日本工業会に登録してある企業とか)するには、○千個の生産だと○個の抜き取りで、不良率○%以内。とか、生産数や取る規格により不良率が決まっています。(詳しい数字は忘れました)
バルク品等安いのは、この検査を省く(人件費の節約)ので安いのです。(他にも理由があるでしょうが、主にはこれです。)
「あきばお〜」でKingMaxだとバルク品だと思うので、少々不良率が高くても仕方が無いでしょう。バルク品を買うのは、これを了承した上で買うということです。(知らない人も大勢いると思いますが。本来は店員が説明するべきなんだけど説明に時間がかかると、本来の時間を省いて安くする。に反するので、痛し痒しですね。)
実は私もつい先日128MBを購入しましたが、快適に使えてます。
・・・シリコンパワーよりは気持ち遅いですが。
KINGMAXはエラー情報は少ない方だと思います。

書込番号:3276851

ナイスクチコミ!0


tacuhisaさん

2004/09/18 00:17(1年以上前)

あっ、バルク品ってそういう意味なのですか。かってに「大量生産の余剰品を簡易包装で販売」してるものだと思いこんでました・・・。
確かに購入したKingmaxはバルクのやつです。

以前から使用していたパナソニックの128mbとは違って挿入時に突っかかる感じがして不安感があったことと、サポートのお姉さんの相性が悪い可能性があるって言われたこと、2回連続だったことが相まっての早とちりだったみたいです。
このバルクはメーカー名が分かってたのとサポートのあることで安心してたのですけど、どうやら注意する点が違ってたみたいで・・・。

今回のことは良い勉強になりました(出費も少なかったし)。
やっぱ、バルク品はもっと勉強してから手をだそうと思います。

書込番号:3278158

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2004/09/18 01:02(1年以上前)

>「大量生産の余剰品を簡易包装で販売」してるものだと思いこんでました・・・。

それだと、新製品で歩留まりの悪い製品はバルク品は無いはずですよね。

>以前から使用していたパナソニックの128mbとは違って挿入時に突っかかる感じがして不安感があったことと、サポートのお姉さんの相性が悪い可能性があるって言われたこと、2回連続だったことが相まっての早とちりだったみたいです。

私のもちょっと引っかかります。薄さがあだとなってるのかと思ってますが。真偽の程は判りません。

>今回のことは良い勉強になりました(出費も少なかったし)。
>やっぱ、バルク品はもっと勉強してから手をだそうと思います。

いやぁー。もっとガンガンに手を出して、トラブッたら「ねたが出来た」とでも思ってください。人柱に一直線!(^^)
どうせ、PC関連は勉強よりも運が大きいですから。

書込番号:3278372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

入手!

2004/09/10 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 なおなおだすさん

2年前に価格コム掲示板で評判の良いMZ3を購入し、単眼鏡でズームの楽しさを知り、FZ1の購入意欲が沸いたのですが、直ぐに買える訳も無く忘れてたのですが、一昨日余りにも仕事が暇なのでココを見ると「¥19800」「在庫僅か」急いで近所のヤマダ電機に行きました!
10日まで¥29800でポイント30%、色はシルバーのみ。シルバーでも良かったのですが、黒を探して違うヤマダに行ったら在庫が有ったので、即購入です。5年保証 パナソニック256MBを合わせて約¥32000〜。キタムラの¥19800より高くなりましたが大満足です。

書込番号:3247934

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/09/10 20:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

MZ3とFZ2は200万画素機の最強コンビとなるでしょう。
2台で楽しみが何倍にもなりますからね。

書込番号:3247974

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおなおだすさん

2004/09/11 09:47(1年以上前)

[3247974]⇒さん、レスありがとうございます。

MZ3は常にカバンに入れて持ち歩き、メモ代わりに使ってます。
ただ、いざ!って時にバッテリーが無くて撮れない!も........

FZ2は持ち歩くには大き過ぎますが、イベント等で活躍して貰います。
来週の日曜は子供の運動会なので、いじくりまわしてる最中です。

書込番号:3250004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/08/30 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

いつも楽しく拝見しております。
この度、ようやくFZ2を手にいれることが出来ました。
いままでサンヨーのMZ3をメイン機、カシオのエクシリムS20をサブ機として使用しておりました。

MZ3を購入したあとぐらいにFZ1が発売され、かなり心を動かされましたが、ずっと我慢してました。
この度、大蔵省の許可が下りましたので機種選定の末、最終的にこの機種にしました。

当初、コニミノのZ3を狙ってましたが、店頭にメディアを持ちこんで撮影させてもらい家のパソコンで見たところ400万画素とは思えない画質に意気消沈、購買意欲は失せました。
で、FZ3も候補にしていましたが、発売して間もないこと、実売価格がFZ2との機能差ほど差がないこと等を勘案し、FZ2購入に踏み切りました。
こちらの板でみかける\19,800ではなかったですが安く購入できました。
この価格でこの機能なら納得できる買い物です。

安く買えたので「買い替え」ではなく「買い増し」にしました。(^^;)
すべて200万画素機というのもなんですが...。

S20は仕事用、MZ3は動画と軽い撮影用、望遠を含めたメインでFZ2という使い分けかなと考えております。

まだFZ2については使い始めたばかりで、これから色々と質問するかもしれませんがその時はよろしくお願いします。
そのうち足を滑らして「何とか沼」に落ちてしまうかもしれません。(^^;)

書込番号:3203556

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/08/30 20:33(1年以上前)

こんばんは
MZ3とFZ2の組み合わせは将来のデジカメ史に残る名機同士の組み合わせですね。CPの高いツウ好みの選択ではないかと思います。

書込番号:3204041

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/08/30 20:51(1年以上前)

kou's さん こんばんは
私もMZ3とFZ2使ってます。
お互いに無い物を補って…今では切っても切れない関係(?)になっています。このコンビに太刀打ち出来る200万画素機はないでしょうね。

書込番号:3204127

ナイスクチコミ!0


へろへろHIROさん

2004/08/30 21:12(1年以上前)

私も購入してまだ1ヶ月に満たないのですが、ブタバラのアダプターを購入しテレコンの沼にギリギリで踏みとどまっています。しかしTCON‐17かTL-FZ9のどちらにしようかと迷い悩んでいます。・・・危ない!危ない!!

書込番号:3204233

ナイスクチコミ!0


さん

2004/08/30 21:42(1年以上前)

沼に落ちるのを待つより、いっそ自ら飛び込んでみては?(^^;)
間違いなく新しい世界が見えますよ。

というか、ハマったら抜けられません。・・・沼ですから・・・。

書込番号:3204392

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2004/08/30 22:22(1年以上前)

kou'sさん、こんばんは。理解のある奥様に感謝ですね。日頃の家庭サービスの賜物でしょうか(笑)。

私もMZ3は名機だと思います。FZ2とのコンビは最高ですね。
ぜひFZ2で、今まで撮りたくても撮れなかった被写体にチャレンジしてみて下さい。

テレコン沼には私も片足を突っ込んでいますが、なかなか楽しい世界ですよ(笑)。

書込番号:3204626

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou'sさん

2004/08/31 00:18(1年以上前)

会社のパソコンでスレッドを立てて帰ってきてみてびっくり。
短時間に皆さんの手厚いレスいただき感謝いたします。(^^)/

いままでMZ3を使っていて、人からは「えっ、サンヨーのデジカメ使ってるの」と芳しい反応をしてもらったことはないです。
私は史上最強の2メガピクセル機だと思っておりますので皆さんのレスで溜飲が下がる思いです。

ただ、これに12倍ズームと手ぶれ補正があればなぁ、と無いものねだりの日々でした。
FZ2の追加でほぼ死角なしの布陣を引くことが出来ました。あと足りないのは私自身の腕前です。精進精進。

とりあえず皆さんの発言を参考に
予備バッテリー(ロワ製)
MCプロテクター(ケンコー製、なぜかしっかりはまってます。)
256MB SD(KINGMAX製)を買い揃えました。
特に高速度のSDカードは連射後の待ち時間がかなり短縮されてストレスなく次の動作に移れますね。割高ですが値段の差以上の価値があると思います。

運動会シーズンを迎えますので子供達のベストショットが残せるように練習に励みたいと思います。(^^;)

書込番号:3205295

ナイスクチコミ!0


一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2004/08/31 09:31(1年以上前)

遅ればせながら、ご購入おめでとうございます。

私も、この板の皆様のお陰で、人生が変わった者のひとりです。
楽しい世界が一杯待ってますよ。

ただし・・・次から次とアクセサリーを買いまくってしまい、いまだ歯止めがかかりません。テレコン、ワイコン、512MのSDカード、バッグは4個、等々本体の価格を遙かに上回っております。

書込番号:3206217

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou'sさん

2004/08/31 22:52(1年以上前)

一つ森さん、こんばんは。

私も購入に踏み切ったのはこちらの板での皆さんの楽しそうな雰囲気が決め手でした。
高画素≠高画質ということもMZ3を使っていてヒシと感じます。
外装プラスティックのチープさはあるものの、永く楽しめるいいカメラだと思います。

アクセサリー類は最低限揃えてのスタートです。
そのうちテレコンやブタバラアダプタも購入しようかと思っております。
本体が安かっただけに周辺機器代が本体価格を上回るのは時間の問題かと。(^^;)

余談ですが、私も購入に際しては子供たちをダシに使いました。

書込番号:3208577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FZ2買いました。

2004/08/30 13:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 〜4児の父〜さん

おそまきながら、大阪北摂のyamadaで、FZ2(ブラック)を29,800円ポイント還元30%で買いました。・・・ちょっとうれしい。

書込番号:3202820

ナイスクチコミ!0


返信する
たけみんSさん

2004/08/30 20:28(1年以上前)

あ、群馬伊勢崎店も同じ値段です。
ヤマダ決算セールで統一価格なのかな?

書込番号:3204021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

キタムラ埼玉

2004/08/18 13:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 流体機関さん

キタムラの埼玉店は全て売り切れだそーな・・・。
今日、川口店のほうに問い合わせたらそう言われた。
食い下がって、他県のほうにもないか、聞いてみれば良かったかな。
キタムラのインターネットショップのほうからも消えてるし いよいよ
絶滅危惧種になりつつあるなぁ。
2万5千円でもいまのうちに買っておこうかな。

書込番号:3157010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/18 13:36(1年以上前)

こんにちは。
買えるので有れば、買っておいた方が良いかもしれませんね。
>絶滅危惧種になりつつあるなぁ。
と、言うより近日絶滅種ですから。(^^;)

書込番号:3157041

ナイスクチコミ!0


唯唯唯さん

2004/08/18 13:41(1年以上前)

¥48300 大阪のほとすてーじというところで先週買いました。
とても気に入ってます。でも少し高かったかな?
それで質問ですがこれってフォーカス自動追尾してくれないんですか?
彼が走っているところ呆けるんです。

書込番号:3157054

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/08/18 13:55(1年以上前)

横レス失礼 唯唯唯さん。

オートフォーカスの切替えは取説のP57『常にAFを動作させる(AF連続動作)』を参照しましょう。

>彼が走っているところ呆けるんです
ボケてるのではなく2人の熱々ぶりにカメラがあきれてるのでは(爆)

書込番号:3157088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/18 14:41(1年以上前)

¥48300はFZ10の間違いかと思いましたが、FZ2の販売店リストをみると本当
ですね。(もうけ過ぎかも?)
FZ2で「フォーカス自動追尾」というのが動体予測という意味なら、その機能
はついていません。
ボケルというのは、ブレだと思います。(手ブレ防止装置があってもブレます)
練習を繰り返すことで克服できると思います。
液晶ではなくファインダーで撮っているとして。(液晶ではブレ防止は難しい)

書込番号:3157221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 あそ部ログ 

2004/08/18 18:43(1年以上前)

そうですか埼玉ではもう・・・
私も埼玉県人なんですが、先ほど出張先の八戸で買ったばかりです。
キタムラ八戸城下店で19,800円、まだブラック・シルバー共に在庫が有るみたいですよ。
ただ今バッテリー充電中で、マニュアルを一通り読み終わり休憩中。
今晩は色々と試してみるつもりです。

八戸店へ問い合わせたらいかがでしょうか。

書込番号:3157809

ナイスクチコミ!0


スレ主 流体機関さん

2004/08/18 20:36(1年以上前)

青森ですかぁ。情報ありがとうございます!ダメもとで問い合わせてみますね。
ちなみに
川口近辺にはヤマダ電器川口店、コジマ電器鳩ヶ谷店と川口店(正式店名知らず)がありますが
コジマ川口店にはどういうわけかパナソニックのデジカメ自体が無い(店員に聞いたら1機種だけあった)と言う有様で、
コジマ鳩ヶ谷店には\26800でまだ売ってました。
ヤマダの川口店には現品限り(展示品処分)で\29800・・高くないか?
ヤマダのウェブショップだと¥24,801で売ってるんですけどね、変なの。
http://www.yamada-denki.jp/webapp/commerce/command/CategoryDisplay/?cgmenbr=2701&cgrfnbr=14961&merchant_rn=2701

書込番号:3158159

ナイスクチコミ!0


なたちんさん

2004/08/20 00:19(1年以上前)

今日、大阪の南の方面のキタムラを回りましたが何処も全滅でした。
関西で残っている所ってないでしょうか?お願いします。

書込番号:3162835

ナイスクチコミ!0


kkkのkさん

2004/08/20 18:30(1年以上前)

奈良南店では売り切れてましたが展示品が¥17800で残ってましたよ

書込番号:3165054

ナイスクチコミ!0


おんま君さん

2004/08/20 20:47(1年以上前)

地方の四国−愛媛県でも、キタムラで展示品のブラックが¥19,000だったから、そんなもでしょう ‥‥‥
 が、しかし、展示品との価格差はほとんど無いに等しいのでシルバーでもブラックでも有ればラッキーって時期になったんでしょう。
 因みに小生は、ブラックがプロ指向(銀塩一眼の金属ボディに黒ペイントの時代にはブラックは3〜5千円高だった)でいいかなって思ってたけど、在庫新品がシルバーのみだったので展示のブラックにはしませんでした。
 いま、新品でイチキュッパーのシルバーもフードが同色(FZ2から)で イイですョ!!  \(*^▽^*)/

書込番号:3165457

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/08/20 21:06(1年以上前)

…アイコンが何で怒り顔なんでしょうか?

書込番号:3165515

ナイスクチコミ!0


ko-tyanさん

2004/08/20 21:17(1年以上前)

18日に電話で、取り寄せの注文をして
今日、届きました。他店のキタムラが
21800円でしたが、他店のキタムラが
19800円なので、まけてと言ったら、
まけてくれました。全国キタムラさんには、
まだありますよ。近所のキタムラで、取り寄せてもらえると
思います。

書込番号:3165550

ナイスクチコミ!0


ko-tyanさん

2004/08/20 21:24(1年以上前)


間違い

注文したキタムラが21800円でしたが
色々調べたら、他店のキタムラが19800円なので
まけてもらいました。

書込番号:3165578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの在庫状況

2004/08/12 15:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 さくら ももこさん

私もカメラのキタムラで8月11日に5年保障で19800円で買いました。
このカメラは大変な高倍率で、展望台においてあるカメラみたいに迫力がありますね。試しに遠いアンテナを36倍ズームで撮影しましたら、三脚なしで、振れませんでした。他の高倍率カメラは使った事がありませんので、判りませんが、ジャイロセンサーの付いていないカメラはきっと、三脚なしではキレイな撮影は困難のように思います。
ここの提示板でカメラのキタムラでの品切れが続出しているとの事でしたので、私の近所は、いつでも19800円で販売されていて、なかなか品切れになりませんが、品切れになってから後悔するのもいやなので、FZ3も気になりましたが、FZ2を買ってしまいました。在庫はまたまだありました。もう少し、待てば、もっと安くなったのかも知れません。
携帯の時はこのカメラは大きいので他のカメラを使用しますが、外出して、本格的に撮影する時に持っていこうと思います。

書込番号:3135517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/12 16:18(1年以上前)

安いですね。せっかくですから、たくさん撮ってくださいね。

書込番号:3135715

ナイスクチコミ!0


ベラテンさん

2004/08/12 19:30(1年以上前)

安いところは品切れのところが多いみたいなので、店名を書いた方が親切では?

書込番号:3136295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング