
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年7月1日 14:36 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月1日 15:02 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月29日 22:31 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月4日 11:27 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月29日 23:33 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月26日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本当は、コンパクトデジカメを購入予定だったのですが、たまたま見たこのZ2掲示板でファンになってしまいました。(^^)
カメラのキタムラさんへ3回目の訪問です。
既に展示品もありません。店員さんに、「あの〜〜」と話すといろいろ調べてくれて、7月上旬のチラシキャンペーン用に入る可能性があるので、入ったら取り置きしてくれるそうです。
Z2オーナーになれるかどうか微妙です。(^_^;)
既に、SD128MB(Transcend45倍速)は手元にあります。Coolpix2200と一緒に買って1日で手放したので・・・・(^_^;)
オーナーになれましたら、また仲間に入れてください。
もちろん19,800円とのことです。つい2週間ほど前に、展示品を3万円代半ばで売っていたのに・・・・(^^)v
0点



2004/06/29 22:53(1年以上前)
うわぁ〜。
男です。m(__)m
書込番号:2976344
0点



2004/06/29 22:54(1年以上前)
うわぁ〜。おじいさんでなく、おじさんです。m(__)m m(__)m
書込番号:2976353
0点


2004/06/29 23:19(1年以上前)
・・・やはり時代はイチキュッパ?!ですか
私の場合時間が無かったにせよ、、、羨ましい限りです(^^;)
書込番号:2976476
0点

「Z2」は他メカー品ですから、「FZ2」と正確に記入すべきではないでしょうか?
書込番号:2978009
0点


2004/06/30 22:25(1年以上前)
Z2も気にしています。FZ2画素数使い勝手が、ちょうどいいですね!FZ3になると、画素UP は時流でしょうが迷惑な気もします。最も設定で選べると思いますが。19、800で#3期待します。無理でしょうか?
書込番号:2979950
0点


2004/07/01 14:36(1年以上前)
FZ1→FZ2の時のようにファームアップで機能追加?なんてことになればいいですね〜しかも無料でなんてね。
ヒストグラム表示なんかもできるといいのに・・・
書込番号:2982111
0点





昨夜FZ2(ブラック)を買ってきました。
自称『日本一安く!さらにポイント還元もある!!』と、ひつこい店内アナウンスが響く閉店間際に悔しいけど時間もないし、必要に迫られてもいたし、、、1500円引きであえ無く諦め降参しました。
、、、結果として4代目のデジカメ購入。自宅へ帰って弄繰り回し違う意味ではニコニコですが(^^;)
因みに店頭表示価格34800円(税込)から1500円引きのにポイント還元15%(割愛しますが私には意味の無いポイントで・・)で日本一高い梅田ヨドバシカメラと認識しました(笑)、、、大阪発でした。
0点

>ポイント還元15%(割愛しますが私には意味の無いポイントで
SDカード購入のたしになるのでは?
書込番号:2974017
0点


2004/06/29 11:00(1年以上前)
>『日本一安く!さらにポイント還元もある!!』と、ひつこい店内アナウンス
>日本一高い梅田ヨドバシカメラと認識しました(笑)
大阪の者です。
この言葉に『うん、うん』と頷きながら、笑ってしまいました。(^O^)
書込番号:2974324
0点


2004/06/29 18:37(1年以上前)
>SDカード購入のたしになるのでは?
メディアの値段が高いのでポイント使う意味がないのよ、淀は。
書込番号:2975401
0点



2004/06/29 23:40(1年以上前)
本日早速実践撮影しました!
私自身も全くズブの素人ですが、周りの素人さんから
エラィ高いデジカメ『こぉて〜ェ』(標準語→『買って』)と冷やかされましたが、素直に嬉しかったです(^^)
それ以外にも、仕事関係で雑誌撮影取材に訪れていたプロのカメラマンにも『先日デジカメ買って来てと知人に頼まれてコレを買いましたよ、丁度良いデジカメを選びましたね♪』と太鼓判をもらい満足度200%です。
それと、この掲示板で知り得たロアバッテリー(1580円)も早速注文しました。
>じじかめさん@初めまして
確かに人によってとは思いますが、十分SDの足しになる金額ですよね。
日々主に車で動き回る生活をしていて梅田ヨドバシは不便なもんで、、、。年に1度ぐらいしかヨドバシに行く事が無いので。購入当日は知人のカードに加算しました(知人のカードの残額2700円程を使わせて頂きましたが(汗))
>take007さん
今度ジャロに訴えじゃろ、、、と考えています(脱線してすんません)
>ポイント商法は嫌いさん
私も基本的にはポイント商法は好きでは有りません、、、(苦笑)現金値引きの方が計算もしやすくてエエですよね♪
書込番号:2976601
0点


2004/07/01 15:02(1年以上前)
自分も最終的にはキタムラで購入しましたが、その前にもしかしたらと思い、キタムラを引き合いにしてヨドバシで交渉してみましたが、全く問題外で提示されたのが37,500円の表示に対して、税込み33,600円でしたので、また来ますと言って店舗を後にし、キタムラに行ったら19,800円で購入できたと言う次第です。確かに、ヨドバシもさくらやもすでにこれ以上は無理・・みたいな対応でした。物によりますが、FZ2に関しては高かったです。
書込番号:2982155
0点





2004/06/28 18:12(1年以上前)
送信してしまった続きです。精密機械なのに、包装が以外に簡素なのに驚きました。
説明書入りのビニール袋に封がしていないのはともかく、カメラになにか一枚かぶせただけとは。
みなさんのもこうですか?
書込番号:2971661
0点

このデジタルカメラじゃないですが、そんなもんだと思いますよ。
フィルムカメラに比べると機械的な機構が少ない分だけ
故障も起こりにくいでしょうし、もともと持ち歩くものですから、
精密機械というほどのものでもないのだと思います。
書込番号:2972352
0点


2004/06/29 22:29(1年以上前)
私も本日買いましたが、箱と包装を見て、
以前買ったパナソニックのPHSを思い出しました(^_^;)
書込番号:2976201
0点

メーカー、機種によって色々ですね。
自分の経験ではプチプチで包まれていたカメラもあれば、透明のビニールに入っているだけのカメラもありました。
ちなみに自分のFZ2はスコーピオンさんと同じ、1枚の袋のようなもので包まれていただけでした。
ま、こんなものでしょうね。
書込番号:2976207
0点





ユーザーになって2週間、使うほどに面白くなってきます。
もっともここまで安くなるとは…ちょっと悔しい。
Sofmapで「アウトレットSDメモリカード / KINGMAX
/ Platinum SDカード(バルク品) 128MB【\3,980】(税込)」
というのがあったので2枚目として買いました。
バルクなんで心配しましたが、FZ-2でしっかり使用できています。
最初のSDカードは信頼性を重視して高い買い物をしましたが。
公園で子どもを遊ばせて連写でとりまくる。
遠くから走ってくる子どももスポーツモードでばっちり。
ほんといいカメラですね。
容量も増えたので、ますます活用できます。
あとは保存・整理の方法ですね。
0点


2004/06/28 16:48(1年以上前)
書き込み速度はどうですか?撮影後、待たされたりしませんか?
書込番号:2971461
0点



2004/06/29 00:07(1年以上前)
画素数1280 圧縮 連写H-7枚 の条件で試しました。
IOの2M転送「PCSD128MS」(6279円で買った)だと連写後記録マークが
消えるまで6カウントでしたが、バルクの方は2カウントくらいで
記録マークが消え、次の撮影可となりました。
(カウントは時計で測ったのではく、私の頭で数えたものです 笑)
ということは10M転送でしょうか。
この価格差で性能が逆転してるのですから…
今の時点では”買い”ですね。
問題は耐久性と長期での信頼性でしょうか。
書込番号:2973254
0点


2004/06/29 00:24(1年以上前)
ありがとうございます。近くにソフマップあるので、週末にでも覗きに行ってきます。参考になりました。
書込番号:2973333
0点

少し前、特価.comさんでこの会社の256MB、512MB版がありました。
256MBで5380円、512MBで11980円でした。
人気あるらしく、「納期確認中」が多くてなかなか買えなかったのですが、
先週やっと購入できました。
書込番号:2992127
0点



役立たずの話題ですみません。
先日、盛岡の某巨大ショッピングセンターに遊びに行ったら、なんと標記の値段で。・・・それも、よーーーく見たら、FZ1でした。
値段のことを話題にするのは、あんまり好きじゃないのですが。この値段で購入した人がいるかと思うと、少し気の毒に感じました。
0点

こんにちは。
実際にはあるんですよね、こういったことは。
私もFZ1を約60,000円で買った人間です(^^;)
もっとも、私が買ったのは2003年の11月でしたが(^_^)v
書込番号:2970968
0点


2004/06/28 13:08(1年以上前)
>>値段のことを話題にするのは..
いや、価格コムだからそれが本筋なのでは?(^^;)
書込番号:2970976
0点

そういう意味で、この掲示版は非常に有効ですね。
書込番号:2971151
0点

皆様、ご意見ありがとうございました。
地域差、店の扱い方の差が大きすぎて、びっくりしたもので、つい投稿してしまいました。
未だ腕の上がらないFZ2ユーザーでした。
書込番号:2974371
0点


2004/06/29 23:33(1年以上前)
FZ-1-K新品の最後の1台かも?
書込番号:2976548
0点





こちらの情報を見せていただいて堺のキタムラで無事GETすることが出来ました。
ズームが効くカメラが欲しかったので本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
価格はM116さんと同じ税込み21,000円でしたが、カード払いOKでポイントで5年間保証をつけてもらいました。
とてもいい買い物が出来たと思っています。
一緒にSDカードを購入しようと思ったのですが、128MB以下のものは転送速度はどれも同じ(遅い)です、と断言されました。
こちらで見ていた情報と違ったのでとりあえずカードは買わずに帰ってきました。
シリコンパワーさんのものが好評のようですが、現在品切れのようなのでTranscend製の45倍速の128Mを購入しようと思っています。製品のHP上でFZ-1には対応してることが分かったのですが、FZ-2にも使えますでしょうか?
使ってる方がいらっしゃったら使用感なども教えていただけると幸いです。
お礼のつもりが質問になってしまいましたが、どうぞ宜しくお願いします。
0点

購入おめどとうございます。
FZ1対応可能ということはFZ2でも対応可能だと思いますよ。
ちなみに私はGREEN HOUSEのGH-SDC256MCを使用してますが、今のところ何の問題もありません。ちなみに5,500円で買いました。
書込番号:2965475
0点

すいません。『購入おめどとうございました』になってました(汗)
あらためて…購入おめでとうございます。
連写を多用しないのであれば、低速でもあまり変わりないと思いますよ
書込番号:2965495
0点

256Mですが友人のFZ2でTranscend製の45倍速問題なく使えました、
書込番号:2965554
0点



2004/06/26 23:46(1年以上前)
⇒さん、787Bさん、早速のお返事ありがとうございました♪
初めてのSDカードでとても不安だったので助かりました。
私の被写体はもっぱら「走る犬」なので連写も使うと思います。
⇒さんのお値段にもかなり惹かれるのですが、Transcend製を購入してみようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:2965694
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





