
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年7月5日 08:27 |
![]() |
0 | 9 | 2004年7月5日 03:34 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月4日 15:57 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月4日 11:27 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月3日 23:19 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月2日 01:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。6月下旬にYカメラ(札幌店)を何気なくうろついていて、FZ2を衝動買いしてしまいました。32800円でした。このサイトの存在を後から知って、失敗したなぁとも思いましたが、今は満足感で一杯です。これまではキャノンのS30を使ってました。
この掲示板をよく見て、ブタバラさんのアダプターを注文しました。ワイコン沼とかあるみたいですが、FZ沼にはまっちゃうかも。新製品出たらほしくなるだろうな。
0点

>ワイコン沼
テレコン沼です。
TCON17とかいろいろのテレコンをブタバラサンのアダプターと組み合わせて遠くを撮影したくなるんですよ。fzというカメラはそういうことをしたくなるカメラなんですよ。よかったら沼の仲間に会いに来てください。ついでに鳥さんやスポーツ、レースを撮る人多いですね。
書込番号:2993576
0点

ぼくもS30使ってます(現役です!)
最近FZ2がとても安くなっているようなので気になっています
まったく性格の異なるデジカメですが、
S30とFZ2の使用感の差などまたおしえてください
書込番号:2993585
0点


2004/07/04 20:05(1年以上前)
FZ3は300万画素で8〜9月に発売と言ううわさを聞きました。
気になるお値段は・・・?FZ10が値下がりをしていることを考えると
5万円前後では高いような気が・・・
思い切ってメーカー希望価格19,800円(#^.^#)
というわけには行きませんよね。(-_-;)
↓うわさの出所 信頼性はあまりありませんが・・・期待は大!!
http://d.hatena.ne.jp/DAI/comment?date=20040319
書込番号:2993783
0点

こんばんは。
>FZ3は300万画素で8〜9月に発売と言ううわさを聞きました。
FZ3で300万画素、判りやすくて良いですね。
ついでに、価格も30,000円ってな訳にはいかないかな〜σ(^◇^)ゞ
書込番号:2993810
0点

300万画素になるとCCDも大きくなるんですかねぇ?
そうなるとカメラ自体も大きくなっちゃうんですかねぇ?
ここはPanaの技術でFZ1/2並の大きさにお願いしたいですねぇ。
書込番号:2993877
0点

こんばんは。まずは、ご購入おめでとうございました。
買ってしまってから、値段のことは気にしないようにしましょうね。
FZ2購入→テレコン→ブタバラさんアダプター。うーーむこの世界の基本を歩んでおられますね。作品期待してます。
何かFZ3の噂が喧しいのですが、こちらは気になるところです。筐体が大きくなるのだけは勘弁してほしいものです。
書込番号:2994079
0点


2004/07/04 22:04(1年以上前)
私のブタバラアダプターの使い方をこの下に書いておきましたので、参考にしてください。
書込番号:2994247
0点

>ついでに、価格も30,000円ってな訳にはいかないかな〜σ(^◇^)ゞ
ぜひ、お願いしたいですね。(笑)
書込番号:2995485
0点





ここの掲示板のおかげで、キタムラにて税込み\19,800にて購入できました。みなさまありがとうございます。
さて、購入したキタムラの店長さんの話では、「この機種の市場在庫が少なくなり、いよいよ後継機種の発表か? という時期なのに、情報が全く入ってこない」とのことでした。
0点

こんにちは。
安く購入できて良かったですね。
私も、今、近くのキタムラに行って見てきました(^^)
24,000円でした(^^;) あきらめて帰ってきました(^_^;)
私の行ったキタムラは高いのかな?
ハギワラのCF512MB Vシリーズが17,400円もしてビックリです(-_-;)
書込番号:2992197
0点


2004/07/04 12:15(1年以上前)
私が買った東戸塚のキタムラでは、やはり表示は24,000円くらいでしたが、
「ネットで他のキタムラの店で19,800円で、という話を聞いたのですが…」
といったところ、あっさり「できますよ」ということでした。
一度聞いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:2992290
0点

バイタミンボーイさん、こんにちは。
私の行ったキタムラも東戸塚店です(^_^)
たまたま、行った時、他のお客さんが、別のデジカメですが、
店長と価格交渉をしていましたので、そばで聞いていたら、店長曰く
『価格ドットコムでは、どう出ているか知りませんが、当店ではこの価格が限度です』
とね。 それを聞いていたので無理かなと思っちゃったしだいです。
もっとも、私は、レンズを買いに行ったのですが、
それも、向こうのさし値に対して値引きを交渉したら、
これもあっさり否定されました。(^^;)
DMC-FZ2なら相談に乗ってくれるんですね。
書込番号:2992384
0点

稲毛海岸のキタムラでは19,800円の値段で出てましたよ。
展示品合わせて3台限り+現金のみとの事でしたが…
ちなみにFZ10は49,800円+下取値引でした。
書込番号:2992864
0点


2004/07/04 17:51(1年以上前)
はじめまして。
私もこちらの情報を見させていただき、千葉県内のキタムラをはしごして来ました。市川妙典、船橋法典、薬円台とまわりすべて品切れで最後に稲毛海岸に行ったところ、両色ともあり、税込みで19800円でした。なので迷わず最初から欲しかった黒をGETしてきました。私が買った時点で残りはシルバー、黒ともに1台ずつでした。店員さんと少し話したのですが、おそらく今ある在庫分が最終入荷だろうとのことでした。
その後地元に戻り、近所のヤマダ電機を覗いてみたところ、今日限りの特価でパナソニック製のSDメモリ256M(高速)が9980円+10%ポイント還元だったので、最初は128Mにしようと思ってたのですが、迷わず256Mのほうをいってしまいました。
こちらの皆様のおかげで大変お得な買い物ができました。ありがとうございました!
書込番号:2993324
0点


2004/07/04 19:41(1年以上前)
私もキタムラの稲毛海岸店で本日、購入しました。
私が行ったときには、値段表示もなく不安になりましたが
店員さんに聞くと「19800円です」と言われました。
やはり、ここを見ていて正解だったと思いました。
みなさんの情報が大変役にたちました。ありがとうございました。
書込番号:2993701
0点


2004/07/04 23:25(1年以上前)
hayaaki さん
私はhayaakiさんが廻ったラーメン屋のとなりのキタムラで今日購入しました。
買う前に電話で問い合わせたところ、
今度のチラシに掲載する価格(19,800円)で購入できました。
店員にきいたところ、私の分だけ取り寄せて頂いたらしい感じでした。
ラッキーでした。
書込番号:2994532
0点


2004/07/05 01:49(1年以上前)
とっこま さん
こんばんわ。ラーメン屋の隣というと・・・壱鶏堂のとなりですか?(笑)
あそこはたしか影も形もなかったので、すぐに次へと移ったのですが、取り寄せてもらえることになったのですね!それはよかった。
でも今回何件ものキタムラめぐりをしましたが、どこのお店も店員さんの対応がいいことが印象に残りました。なんか足しげく通っちゃいそうな。。。(笑)
書込番号:2995127
0点


2004/07/05 03:34(1年以上前)
私も昨日、市川/北国分店で¥19.800(税込)で購入できました。
店員さんは、まだ数台在庫があると言ってましたよ。
書込番号:2995281
0点





みなさま初めまして。
プロ野球を撮るために大望遠が欲しいなと思い、いろいろ検討の結果、こちらの皆さんのご意見を参考にFZ2に決めました。このサイトで最安値がついているメディアラボさんで購入、本日届きました!
今までコンパクトデジカメしか使ってなかったので、これを機に一からカメラのお勉強です。今日は月がキレイに出ていたので、さっそく12倍&36倍での撮影にチャレンジしてみたのですが、火の玉みたいなのばかり撮れてしまいました(苦笑)
こちらの掲示板に来るようになってから色々な方のオンラインアルバムを拝見したのですが、その中にとても綺麗な月の写真と撮影スペックが書いてあったのを思い出して、もう一度覗いて再チャレンジ。
輪郭がくっきり&表面の凹凸も白飛びせずに大変キレイに撮れました。まだまだ入り口の更に入り口の序の口、くらいですが、自分なりに思った写真が撮れるというのはとても嬉しいことですね。この楽しさにハマってしまいそうです。
この後また「プロ野球」で検索して、皆さんの撮影テクニックを参考にさせて頂こうと思っています。7/14の日本代表×キューバの壮行試合で内野席を取ったので、この日を初出陣に決めて、色々練習してきます。使っているウチに諸先輩方にお聞きしたいこともまた出てくると思うので、その時はどうぞよろしくお願い致します。
とりあえず今日は、この喜びを誰かに聞いて欲しくて(笑)感激の余り初書き込みさせて頂きました。
ちなみに、月の写真は一つ森さんのを参考にさせて頂きました。初めましてな上に唐突ですが、ありがとうございました!
0点


2004/07/04 01:04(1年以上前)
購入おめでとうございます。
かくいう私も、今日取りに行ってきました。早速いじりまわしてます。
お互い頑張ってたくさん撮りましょう。
書込番号:2990970
0点

内野席とはいえテレコンがあった方がよりいい撮影が出来ると思いますよ。
まだ時間もありますし、購入を検討してはいかがでしょうか?
書込番号:2991775
0点


2004/07/04 15:57(1年以上前)
私もテレコン沼にはまってしまいそうな気配が・・
書込番号:2992950
0点





ユーザーになって2週間、使うほどに面白くなってきます。
もっともここまで安くなるとは…ちょっと悔しい。
Sofmapで「アウトレットSDメモリカード / KINGMAX
/ Platinum SDカード(バルク品) 128MB【\3,980】(税込)」
というのがあったので2枚目として買いました。
バルクなんで心配しましたが、FZ-2でしっかり使用できています。
最初のSDカードは信頼性を重視して高い買い物をしましたが。
公園で子どもを遊ばせて連写でとりまくる。
遠くから走ってくる子どももスポーツモードでばっちり。
ほんといいカメラですね。
容量も増えたので、ますます活用できます。
あとは保存・整理の方法ですね。
0点


2004/06/28 16:48(1年以上前)
書き込み速度はどうですか?撮影後、待たされたりしませんか?
書込番号:2971461
0点



2004/06/29 00:07(1年以上前)
画素数1280 圧縮 連写H-7枚 の条件で試しました。
IOの2M転送「PCSD128MS」(6279円で買った)だと連写後記録マークが
消えるまで6カウントでしたが、バルクの方は2カウントくらいで
記録マークが消え、次の撮影可となりました。
(カウントは時計で測ったのではく、私の頭で数えたものです 笑)
ということは10M転送でしょうか。
この価格差で性能が逆転してるのですから…
今の時点では”買い”ですね。
問題は耐久性と長期での信頼性でしょうか。
書込番号:2973254
0点


2004/06/29 00:24(1年以上前)
ありがとうございます。近くにソフマップあるので、週末にでも覗きに行ってきます。参考になりました。
書込番号:2973333
0点

少し前、特価.comさんでこの会社の256MB、512MB版がありました。
256MBで5380円、512MBで11980円でした。
人気あるらしく、「納期確認中」が多くてなかなか買えなかったのですが、
先週やっと購入できました。
書込番号:2992127
0点





今日、キタムラから入荷の連絡があり、早速取りに行ってきました。
待ちくたびれて、首がキリンまでは行きませんでしたが、馬くらいにはなった気分です。
早速充電し、初撮影がヤフオクの出品物とは・・・
これから、バシバシ撮りまくります。
様々な情報頂いた方、ありがとうございました。これからもお世話になりますので、よろしくお願い致します。
0点


2004/07/03 22:23(1年以上前)
購入(入手)おめでとうございます。 o(^o^)o
手ぶれ補正と12倍ズームをいっぱい楽しんで
いい写真たくさん撮ってください。
キリンさんにならなくて良かったです。 ・・・ f(^_^;
書込番号:2990379
0点

まあchin さん
やっとですねぇ…
色んな写真撮りまくってくださいね。良かったらアルバムもアップしてくださいませ。
書込番号:2990429
0点



2004/07/03 22:44(1年以上前)
ミックスサンドさん、⇒さん ありがとうございます。
ある程度撮り貯めたらアップしてみます。
書込番号:2990462
0点

こんばんは。
やっと届きましたか。 おめでとうございます。
>馬くらいにはなった気分です。
馬ですか(^^;)
さすが、まあchinさん、やっぱウマ並なんですね(^_^)v
書込番号:2990544
0点



2004/07/03 23:19(1年以上前)
F2→10D さん ありがとうございます。
>やっぱウマ並なんですね(^_^)v
う〜ん、どうでしょう。そうだといいんですが(*^_^*)
書込番号:2990600
0点





先日、FZ1を購入しましたが、画面に光が入らない状態になり、ディスプレイがまっくろの状態になりました。ファインダーにも何も移りません。その他の機能は全く問題がありませんでした。
AFも機能しているようです。画面が黒くて分かりませんが。
せっかく海外に行く機会があったので、そのために購入したした旨をお店にいったら、FZ2に交換してくれました。
FZ1に関わらずFZ2をお持ちの皆さんもこんな経験がお持ちでしょうか。
0点


2004/07/01 00:14(1年以上前)
バドラーさん 今晩は。
私も同じ様な経験が有りました。私はFZ1を買ってから丁度1年目(約6万枚)に故障してしまいました、メーカーで見てもらいましたらシャッターユニットの故障との事でした。バドラーさんはまだ購入したばかりの様ですがシャッターの故障は新しくても古くても関係が無いようです。もしまた同じような事が有りましたら保証期間中に治されて下さいね。
書込番号:2980537
0点


2004/07/02 01:08(1年以上前)
FZ1からFZ2になったのはラッキーだったのでは・・
書込番号:2984398
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





