
このページのスレッド一覧(全754スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月18日 16:57 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月20日 00:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月18日 00:55 |
![]() |
0 | 15 | 2004年10月21日 22:54 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月15日 21:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月14日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


順光で撮影する場合、DMC−FZ2の露出補正をマイナス1/3にしていますが、皆さんは逆光での撮影の時は、プラス側に補正されていますか?昨日、逆光の状態でプラス1/3補正でラグビーの試合を撮影したところ、白っぽくなってしまいした。逆光時は露出をプラスに補正するというのはセオリーのようですが、DMC−FZ2の場合はどうなんでしょう?
0点

こんにちは
逆光時のラグビー選手の適正露出と背景露出をともに満足するような撮影は、どんなカメラでも難しいと言えます。
逆光時の近接の人物撮影ではフラッシュの強制発光やシンクロで補えますが、中・遠景になるとこの手は使えません。
人物中心で行くのであればプラス2段(0.66)前後、全体バランス重視では補正なしくらいと割り切るしかないでしょう。
(FZ2がやや明るめに写るとして)
書込番号:3398177
0点

写画楽さん、ありがとうございました。
>逆光時のラグビー選手の適正露出と背景露出をともに満足するような撮影は、どんなカメラでも難しいと言えます。
何か安心しました。
競技場のフィールドには大きなカノンを付けたカメラマンが何人かいました。レンズの先には大きなフードが付いていました。逆光時の撮影にはレンズフードも有効なのかなと思いました。
書込番号:3398378
0点





はじめまして、らみきです。
10月16日にFZ2を買いました。
栃木の宇都宮のキタムラ ベルモール店で台数限定、
16800円で売っていたので、飛びつきました。
シルバーは在庫がないそうですが、黒は16日の時点で
まだ在庫があると言うことでした。
買ったばかりでまだあまり撮影はしていませんが、
思った以上に小さくて軽いのでとても気に入っています。
0点


2004/10/18 23:39(1年以上前)
シルバーは端正な感じでいいですが、
ブラックモデルは黒味が若干足りないのが不満なんですよねぇ・・。
書込番号:3399940
0点


2004/10/19 12:39(1年以上前)
私も最初はシルバーがいいかなって思ったのですが、黒を選びました。
黒はシボ入ってるし、フィルターやコンバーターにシルバーって非常に少ないからです。
書込番号:3401232
0点


2004/10/20 00:46(1年以上前)
色は個人の好みですから、何とも言い難いのですが私も購入前はシルバーとブラックでかなり悩みました。結局私はブラックを購入しました。
理由は展示されていたシルバーのボディーが擦れて所々シルバーの塗装が剥がれていて地の黒い色が見えていたためです。ブラックの場合、多少の擦れでも目立たなくてよいのが魅力です。後から購入した、アダプターやテレコンもブラックでしたので、結果的に統一性がとれて自己満足しています。でもシルバーもブラックもFZ−2には変わりないわけですから、FZ−2ユーザーの皆さんにはいつまでも自分のFZ−2を可愛がっていただきたいと思います。
書込番号:3403651
0点





昨年の航空祭で久々のMF一眼+300mmズームを持ち出してがんばってみたものの、今一で。そこで今年初めにFZ-2を購入して、今回の航空祭に望みました。(それまでは活躍する場が無く)
最初は手こずりましたが、「手ぶれOFF」「フォーカスモード」「各種露出モード切替」で試してみました。
今まで、静止していたものばかり撮影していましたので、動きのあるものをEVAで追いかける違和感を感じました。また露出アンダー気味はノイズが気になる。
そんな感じで露出モードを切り替えたり、F値変えたりしました。情報画面やモード切替が改善されたFZ-3がほしくなってくる。
軽くて、ズームの速度も速すぎず(友人のS1は速すぎ)なかなか良いデジカメだと改めて感じました。ただ、何でもそうですが機能を十分理解しないと性能は出ませんね。
しかしフードを付けるとやけに立派なカメラになりますね。
(D70やFZ-10、EOS-D1がはびこる祭りの中でも大丈夫?)
0点

feriferiさん、こんばんは。アルバムを拝見しましたが
ブルーインパルスの演技飛行がいいタイミングで撮れていますね。
天気も良かったみたいですし、FZ2の活躍もあって
今年の航空祭は、満足感が高かったんじゃないですか。
これからもFZ2でいろんな撮影にチャレンジしてみてくださいね。
書込番号:3396908
0点





10月17日日曜日 ヤマダ電機テックランド広島中央本店で先着100台限り
税込9800円で1人1台限りで販売されます。今朝のチラシで見ました。
展示処分品となっています。
100台もありますから、近くの人は早く並べば手に入るかも!
0点


2004/10/15 15:21(1年以上前)
税込9800円ですか、安いですね。展示処分品が100台も有るのですか?東京なので行かれなくて残念です。
グラッドさんも並ばれるでしょうね、100番以内に並んで下さいね。
書込番号:3387641
0点

こんにちは。
>税込9800円で1人1台限りで販売されます。
メチャメチャ安いですよね。とりあえず買っておいても良いような価格ですね。
買いたいけど、私も横浜だから無理だな。(-_-;)
かま_ さんならバイク飛ばして行くかも?
もっとも、だいぶ寒くなってきたから、ブリーフ一枚ではきついかな?(^^;)
書込番号:3387669
0点


2004/10/15 17:52(1年以上前)
>税込9800円で1人1台限りで販売されます。
ほんとですか?うぅ・・
昨日、ヤマダで24800円で購入しました。
これ以上の値引きはできないとのことだったので、
ねばりにねばって128MBのSDカードをおまけしてもらいました。
書込番号:3387921
0点



2004/10/15 18:25(1年以上前)
チラシを見ると広島中央本店リニューアルの企画のようでして、
日替わり商品はすべて「広島中央本店」と書いてあります。
通常商品も広島地区の4店舗しか書いてないので、どうやら
こちらの地区だけの企画なのでしょう。
ちなみにDMCFZ10は各4店舗で30台限定で、税込35800円となってます。
これも安いですね。
しかし、地元でも都合で私は並べません。トホホ。
書込番号:3387999
0点

へーすごい。この値段なら、新品という条件ですが、買ってもいいなあ。
価格の板見てる人が何人ならぶんだろ。買ったという書き込みあるんだろうなあ。
書込番号:3388447
0点

グラッド さん
デジカメ探してる友達に情報流して一緒に買ってきてもらうってのはいかがでしょうか?
その昔…私はこれで購入したデジカメがあります…
書込番号:3388576
0点


2004/10/16 13:50(1年以上前)
すごい安さですね。買った人は超大大お買い得ですよ。
願わくは、大切に使って欲しい、それだけです。すぐに転売してしまうのは論外ですが、値段が安いからといってろくに使い込まず「値段なりだぁ〜」なんて放り出さないでほしいですね。
理解して使えば真価を発揮するカメラです。決して9800円相当の価値しかないカメラではありません。
書込番号:3390858
0点


2004/10/17 15:24(1年以上前)
9800円で購入しました。
開店(10時)前の9時25分に店頭に行ったら、すでに500人超の列の最後尾。
9時45分頃整理券配りの店員さんが回ってきて、DMC-FZ2 91/100の整理券をゲット(なんとか100台の中にすべりこんだ)。 その後も行列行列で10時20分ようやく現物と交換完了。
PowerShotS10発売当初からこれ1台で満足しておりましたが、昨年頃から「DMC_FZシリーズ」を考えていたので、今最高に幸せな気分。200万画素で十分です。またこいつとあっちこっちにいこう〜っと!
書込番号:3394786
0点

おめでとうございます♪
すごい人だったみたいですね。
500人って何mくらいなんだろ? 想像もつかない(^-^;;
書込番号:3394984
0点


2004/10/17 23:49(1年以上前)
私も並んで買いました。暇だったし確実性を考えて、前日深夜1時から並んだのですが、朝9時半でも買えたんですね^^;まあ私はちょっと遠いところに住んでいて店まで片道1時間以上かかるので、寝坊癖のある私は深夜からの方が良かったと思いますが。
帰宅して早速使ってみたんですが、すばらしいです。
光学12倍ズームってのは凄いですね。これまで3倍のを使ってたので
ただ驚くばかりです。
写り具合もはっきりしていて非常に良く、手ぶれ補正のおかげかフルズームしても鮮明に写りました。
カメラっぽいデザインも気に入りました。
詳しくはもっと使ってみてからですが、長く使えそうな一台です。
書込番号:3396628
0点


2004/10/19 17:32(1年以上前)
朝4:00に起きて5:00に呉市を出発!!
嫁さんを車に乗せて5:50頃現場付近に到着!すでに120人位並んでましたが、ノートパソコン6万円位(NEC)30台位?やデスクトップパソコンダイナブック7万円位も30台位だったので安心して並んでいました。
9:55頃から整理券を配り始めて、5/100でした。400万画素のデジカメコニカだったかな?のほうが人気があったみたいです。
10:00開店で速攻で買って帰りました。
説明書を見ながら思ったのですが、はながたレンズフードを簡易に逆に収めるのがなかなかうまくいかず、”カチッ”っというまで入りません。何か方法があれば教えて頂けませんか?
(前の書き込みはまだすべて読んでいません。既出ならすみません)
それと、収納ケースもほしいのですがソフトケース(ベルト通しありDMW-CZ1と ソフトケース(ベルト通しあり)DMW-CZS1 と ソフトバック DMW-SB2 のどれが良いのか教えてください。
個人的には ソフトバック DMW-SB2がいいのかな?と思っていますが・・・。
宜しくお願いいたします。
書込番号:3401870
0点

収納ケースは…私は純正ではなくて…ダイソーで購入したウレタンのポーチを使ってます。そこそこ厚みもありますし…スペースに余裕もあるので…予備のSDカードやバッテリーも入りますよ。
書込番号:3406952
0点


2004/10/21 20:33(1年以上前)
月の目玉さんと同じく呉市から1時間かけて行きました。私は8/100でしたので5,6人前にいらっしゃった方なんですね。 それにしてもこのボディに400mm相当の望遠とは驚きです。銀塩一眼ももっていますが、プリントはL版で十分なので、片手でも扱えるこのデジカメがメインになりそうです。今週末は早速使ってみようカナ・・
書込番号:3409824
0点

JIBJAB さん
420oのテレ端での片手撮影は手振れ補正機能があってもよほど明るくてSSが稼げるような場面でないとブレちゃいますよ。
書込番号:3410403
0点





19800¥−FZ2の「36倍ズーム」と「手ぶれ補正」に感涙し、夜中までカメラをさすってニヤニヤしているおっさんです。
折角のズーム撮影時に「35mm換算焦点距離」とかを記録に残したいのですが、どのボタンを押したら表示されるのか教えてください。(35mmとか420mmとかいうやつです)
なんとも情けないメカ音痴です。よろしく・・・。
0点


2004/10/15 00:21(1年以上前)

ズームした時に、ファインダーにX2→X3→X4・・・というように表示されます。
書込番号:3386840
0点


2004/10/15 12:41(1年以上前)
撮影したファイルのプロパティ(Exif情報)に書いてなかったでしたっけ?
OSによっても変わるのかな?
書込番号:3387329
0点


2004/10/15 21:25(1年以上前)
Exif情報にありますね。
Vixですと(mm、35mmフィルム換算)で表示されてます。
書込番号:3388527
0点



2004/10/15 21:50(1年以上前)
多数のご返事を有難うございました。
ExifReaderをインストールしました。
ショートカットに画像をドラッグして情報が表示されるのはとても便利です。
iview(IfranView)をメインで使っているのですがexifとあるのを勝って読みでexitと解釈していました。(ソフトがインストールされていないのでexifを押しても動作しなかったため)
ただ、SANYO-MZ3も使っているのですが、これの表示は少し変です。
7.7mm-37mm(35mm換算)と出るべきところ、7.7mm-3704mmと出ます。即ち単純に100倍の数字になっています。
いずれにしても、早いレスで本当に有難うございました。
書込番号:3388620
0点





購入して初めて、子供の運動会へ使いました。
改めて高倍率のズームに感動しました。
天気が良かったこともあり、シャッタースピードが速かったことと
本機特徴の手ぶれ防止も相まって、光学ズームMAXの12倍でも
非常にきれいな写真が撮れました。三脚使用せず手持ちでも
まず失敗はありませんでした。
競走でも、ゴール地点で構えておったのですが、スタート時の写真も高倍率で非常によく取れました。被写体までの距離を考えると驚くほどのアップでの写真です。隣にいた人は、普通のコンパクトサイズのデジカメでせいぜい3倍まででしょう。あの距離で3倍程度では、まともに子供の顔も撮れていないと思います。
このジャンルの高倍率カメラは、まさしく運動会にはうってつけです。
というより、被写体との距離が数十メートルから数メートルまで変化する運動会では、このカメラ以外には最適な物はないでしょう。
とても満足できました。
0点

まさしくFZシリーズが活躍するのに最高の場ですね
運動会だけではなく…色んな場所で12倍ズーム楽しんでくださいね
書込番号:3383281
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





