DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特価ですよね?

2004/09/06 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 XJR1300のりのりのりさん

横浜市泉区のヤマダ電機アウトレット店だ¥21,000で売っていました。
底値の¥19,800ではありませんが十分お買い得だと思います。
ちなみに数量限定ではありませんでしたし現品処分でもありませんでした。

書込番号:3232122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/07 00:31(1年以上前)

同じ道路に沿ってヤマダ電機が2つあって、アウトレット店はダイクマの2階に入っている方ですよね。

日曜に行った時にたしかにありました。

アウトレット店の方は、新品/未開封在庫品と開封品/展示品/デモ機の区別がわかりにくいですね。チラシのデジカメは全部展示現品だし、パーツ欠品があるとまで断り書きが。とりあえずパスして帰ってきました。

よく確認して納得の行く買い物を。

書込番号:3233270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/07 00:43(1年以上前)

デモに置いてあったのは黒でした。新品/未開封在庫品で¥21,000ならば、お買い得だと思います。

書込番号:3233336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入!

2004/09/05 18:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 もろQさん

本日¥19800にてFZ2(黒)を購入しました。

FZ2は流通在庫無しと見てあきらめていたのですが、展示してあったFZ2を見て即買いしました(^^;

購入店舗は静岡県のキタムラ富士店です。
地方では、まだそこそこ在庫があるようですね。
色も選べましたし、とてもいい買い物が出来たと満足です。

書込番号:3227749

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/09/05 19:07(1年以上前)

もろQ さん ご購入おめでとうございます

まだキタムラでもある所にはあるんですね。
どちらにしても残り少ないのでしょうが…

書込番号:3227932

ナイスクチコミ!0


FZ loveさん

2004/09/06 20:20(1年以上前)

おめでとうございます。
私が購入したキタムラでは、もうFZ3、FZ20に移り変わってました。
でもFZ2だって十分いいカメラですしいい買い物をされましたね

書込番号:3231849

ナイスクチコミ!0


カズタソさん

2004/09/09 22:22(1年以上前)

ここでの書き込みを見て、ダメもとでキタムラ富士店に電話したところ
最後の1台(銀)をゲット!もちろん\19,800です。

さすがにもうこれが最後の1台だろうと思い、電話で対応してくれた方に
聞いたところ今月(9月)中に入荷予定あり!とのことでした。
しかもそこそこの台数がある模様?(黒、銀とも)

静岡駅近くのキタムラに電話で聞いたところ、やはり今週末に3台入荷
だそうで、静岡県内にはまだタマが残っているようです。
まだ流通在庫はありそうなので諦めずに問い合わせてみるのが吉かも〜!

書込番号:3244429

ナイスクチコミ!0


スレ主 もろQさん

2004/09/09 23:45(1年以上前)

⇒さん、FZ loveさん、レスありがとうございます。
FZ2はお父さんのこずかいでも買える、とても遊べるいいカメラですね!

カズタソさん、ご購入おめでとうございます。
※これ言いたかったんですよ〜(^^;
多少なりともお役に立てたようですね。
地方の情報はなかなか出にくいので、書き込みがあるとありがたいです。

書込番号:3244942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

高速SDカード

2004/09/05 12:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

殿堂入り クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

FZ2の話題ではないのですが、日頃FZ1をパナのSD((56MB)で使って
いて、「高速なら128MBでいいのに」と思っていたのですが、昨日ジョーシ
ンから会員宛のチラシが郵送されて来て、見ると「ハギワラの128MBのSD
(TPタイプ)が会員価格5000円で割引クーポン券で15%割引(差引き¥4250)
でしたので、買ってきました。わりと安いのではないでしょうか?
本当は、記念品(抽選?)のバッグが欲しかったのですが、このバッグだと
花火大会の時に折り畳みイスも三脚と一緒に運べそうです。
しかし、良く考えてみると、余った256MBの使い道が・・・
行きがかり上、これが使えるコンパクトデジカメを買替えするかどうか検討中?
(パワーショットS30から)

書込番号:3226402

ナイスクチコミ!0


返信する
ミックスサンドさん

2004/09/05 12:24(1年以上前)

安いとは思うけど???
256MB持ってるのに128MB買ったの?・・・256MBが余るって何かもったいない。

あっ、記念品の為って、別のものを買った方が良かったような? ・・・ f(^_^;

書込番号:3226476

ナイスクチコミ!0


アレクサンドルさん

2004/09/05 12:49(1年以上前)

ちょくちょく拝見させていただいてます。

ハギワラではありませんが、下記の店舗のSDも
送料などを割り切れば安いほうだと思いますよ。

http://www.rakuten.co.jp/try3/488232/509487/

ハギワラのTシリーズも同じ性能の東芝製ですので
あとは見た目の問題ですね。
(異常なほどシールやステッカーが嫌いな人間ですので)

書込番号:3226582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件 MY ALBUM 

2004/09/05 13:32(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
アレクサンドルさんご紹介のSDも¥4200でほぼ同額ですし、カードの
価格が下がってきているのでしょうね。
トランセンド128MBをネットで購入しようかとも思ったのですが、送料が
結構高くつくので、近くで買える機会を待っていました。

書込番号:3226737

ナイスクチコミ!0


さん

2004/09/05 15:20(1年以上前)

確かに今回のジョーシンの広告には珍しくたくさんのとクーポン券がついていましたね。
記念品については抽選ではなく先着順のようです。
(確か4万人くらいと記載されていたような・・・?)

どうでもいい話ですが・・。

書込番号:3227123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パナFZ-2 投げ売り

2004/09/05 12:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 B級マニアさん

いつも諸先輩の知恵をいただいています。市場から消える直前ですが、名古屋一社のYマダ電器で2.98万のポイント30%で入手しました。
もちろん新品です。

書込番号:3226390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/05 12:25(1年以上前)

◆伏せ字は使わないでください

会社名(店名)や製品名などを伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。また、伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

と、価格comさんが仰ってますので、今後はお気を付け遊ばせ。

書込番号:3226478

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/09/05 13:26(1年以上前)

FZ2の価格コムの値段見たら、安値の店が減って値上がりしてるね
ちなみにFZ1Kは無し、FZ1Sは復活してるけど・・・高い。 ・・・ f(^_^;
掲示板の情報はありがたいです。

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501910415
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501910265

書込番号:3226712

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/09/05 14:39(1年以上前)

キタムラに在庫が無くなった(?)今だとヤマダの29,800のポイント30%が最安値なんですかね。
どっちにしろ狙ってる方は早くしないとなくなっちゃいますね。

書込番号:3226979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

室内バスケットボール撮影

2004/09/04 16:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 団子3さん

FZ2で子供の室内バスケットボール試合を撮りたいのですが、下記条件で撮ってますが上手に写りません 良い方法があれば教えてください
@ISO400 シャッタスピード 125 画質が悪い
AISO200 シャッタスピード 125 画面が暗い
BISO200 シャッタスピード 100 画面がぶれる

書込番号:3222768

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/04 16:26(1年以上前)

絞り優先モードにして、絞りをF2.8にして一脚等で写してみては、いかがで
しょうか?
それでだめなら、デジカメの限界ですから、外付けのフラッシュを利用しない
限り、撮影困難と思います。

書込番号:3222796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/04 16:28(1年以上前)

あいた!マルチ投稿でしたか?

書込番号:3222800

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 DMC-FZ2のオーナーDMC-FZ2の満足度4

2004/09/04 16:28(1年以上前)

撮影モードはシャッター優先モードでしょうか?
多分、室内という事で光量自体が低く、
シャッター速度を1/125にした時は、感度400で無いと露出が足りなくなるのでしょう。

多分、1/125で感度200の時は絞りの部分がF2.8で、全体が赤文字になってませんでしたか?

どうしてもブラしたくなくて1/125秒を出さないといけないならば、画質を諦めて感度400にするしかないような・・・
ブラすか、感度か・・・難しい選択ではありますが

あと、シャッター速度の設定ミスによる露出不測(暗くなる)を防ぐ意味で、AモードでF2.8にしておけば現時点での最大に出せるシャッター速度となります。
これで設定するシャッター速度の目安をつけた方が良いと思います。

書込番号:3222803

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 DMC-FZ2のオーナーDMC-FZ2の満足度4

2004/09/04 16:29(1年以上前)

マルチじゃなくて、前のが書き損じたから書き直されただけのような・・・(^^;;

書込番号:3222810

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/04 17:24(1年以上前)

>前のが書き損じたから書き直されただけのような・・・

早合点して、失礼致しました。

書込番号:3222975

ナイスクチコミ!0


スレ主 団子3さん

2004/09/04 17:50(1年以上前)

みなさん早速の回答有り難う御座います
どうやらFZ2で室内スポーツ撮影を上手にするには無理があるようですね
とりあえず予算もないので画質が多少悪いですが我慢して使うことに致します

書込番号:3223084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2004/09/04 18:36(1年以上前)

お金をかけずにということで
NeatImageというノイズ処理ソフトをためしてみてはいかがでしょうか?
室内のライブ写真をノイズ処理したサンプルをアルバムの2ページめにUPしてますので
参考にどうぞ
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=294670&un=45353&m=0

書込番号:3223273

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2004/09/05 00:02(1年以上前)

まずは撮影の基本を確認してください。

1).ビューファインダーを使ってますか?
背面液晶を使用しての撮影だと、両腕だけの2点支持ですが、ビューファインダーを使用すると両腕と額の3点支持になり、カメラの支持点も支点に近いので、それだけブレに強くなります。
2).シャッターを切るとき、息を止めていますか?
呼吸をしたり、しゃべっていると、体が動きブレの原因になります。
ベストは息を吐ききって止めているときですが、スポーツ撮影なので少々難しいとは思いますが、試合・選手の動きを見てタイミングを見計らっておこなってください。射撃・弓道等、写真撮影に近いスポーツでも、ブレを防ぐためおこなっています。

[姿勢]
・足を肩幅を目安に開いてください。(左右に開くのがベストですが、だめなら斜めでも前後でもいいですが、足を前に出すなら左足です。)
 I ←の姿勢より 人 ←の姿勢の方が開いた方向のゆれに強いです。
・その時ひざを少し曲げてください。(足を開いた後、ちょっと気を抜くぐらいの曲げ具合。<分かりにくいかな。)
 重心が下がり安定します。
・左手は親指と人差し指でレンズの鏡筒部分を軽く握るように押さえ、その時親指の付け根の部分(なんて言うんでしょうね)がカメラのボディ底面を軽く乗っけてるような感じで。
・カメラをかまえ、右目でファインダーを覗き、肘を絞り込みます。(肘を肩より内側に)

その他、一般撮影では、壁や机・車・人の肩などに体やカメラを押し当てて固定するやり方もありますが、スポーツ撮影では例の人の肩を使うやり方でも、その人が動く可能性が高い(試合を見て興奮したり)ので、[3222796]じじかめ さん の言われるように一脚を使うのも効果があります。

ズボンを履いていて、床に座れる状態なら、次のような方法もあります。
正座してつま先を立て、左足を肩幅二つ分ほど無理がないぐらいに広げて伸ばし、その時左足のつま先は右ひざと
つらいちになるように。(右つま先・右かかと・左つま先で直角三角形の形を作る)
体の向きを左足が正面になるように向けてください。(このとき、左足のつま先は当然体が向いた正面方向を向きます)
上記姿勢の説明で書いたようにカメラを持ち、左足のひざの上握りこぶし一個分ほど手前に左腕の肘をおいてください。
この状態でファインダーを覗き、左足を前後させて一番安定する姿勢を見つけます。
この姿勢だと、体が三脚のような働きをしてぶれにくいですが、気合が入っているのでそこまでするのは恥ずかしいという意見もあります。(^^;)

団子3 さんはISO200の画質は及第点とお考えのようなので、上記の件可能な限り実行していただき、絞り開放(F2.8)の絞り優先モードで撮影してみてください。
それで満足いただけなければ、「FZ2で室内スポーツ撮影を上手にするには無理がある」のではなく、団子3 さんが「室内スポーツ撮影を上手にするには無理がある」ということで、画質を我慢するか、写真のうまい友人をおだてて連れ出すのがベストでしょう。デジカメでもフィルムカメラでも、感度を上げれば画質が下がるのは同じです。
プロのスポーツ写真家は、技術(姿勢等)と体力(出来るだけ速いシャッタースピードで切るため、明るい→重い レンズを使用します。)ですばらしい写真を撮っているのです。

書込番号:3224700

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2004/09/05 00:36(1年以上前)

団子3さんこんばんは。

私はFZ1でいろんな室内スポーツを撮影しています。
アルバムの11ページに新体操、12ページにバレーボール、13ページに
バスケットボール、23ページにワールドカップ女子バレエを撮影した写真があります。
良かったらFZ2での室内スポーツ撮影の参考にのぞいて見てください。
ダウンロードすると、Exifデータから撮影時の設定や撮影データもわかりますよ。

FZシリーズを使って体育館でスポーツ撮影する時、一番大切なことは
ホワイトバランスを体育館の照明に合わせて手動設定することです。
体育館の照明は独特の色をしているので、ホワイトバランスオートで撮影すると
画面全体の色が黄色っぽく撮れてしまいます。
私は厚手の白い画用紙をカメラバックに入れて持って行き
体育館の中でそれを使って手動設定しています。
ホワイトバランスをしっかり合わせると、ISO400で撮影してもノイズが少なくなりますよ。

撮影時の設定は絞り優先AEで絞りF2.8にセットして
なるべくシャッタースピードを速くして撮影してください。
13ページのバスケットボールの写真は全てISO400、絞りF2.8ですが
シャッタースピードは1/60秒〜1/100秒で撮影しています。
FZ1の動体撮影能力の高さを活かして、なるべく動きのあるシーンを撮影していますので
当然、選手の手足はぶれてしまいますが、逆に適度な被写体ぶれは
スポーツ写真に躍動感を与えてくれますよ。

実際にいろんな室内スポーツを撮影してみて感じることですが
レスポンスが良くて、手ぶれ補正付ズーム全域F2.8の35mm〜420mmレンズを持つ
FZシリーズは、コンパクトクラスのデジカメの中では
室内スポーツ撮影に最も適したカメラだと思います。

これ以上の写真をお望みなら、コンパクトクラスのデジカメでは無理だと思います。
高感度撮影時でもノイズが少ないデジタル1眼をISO800にセットして
手ぶれ補正付の明るい望遠レンズを付けて撮影するしかないでしょうね。

書込番号:3224858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/09/05 21:40(1年以上前)

これこそ私の専門です。しかし,正直なところデジでは仕事にならないので,銀塩で撮ってます。(いきなり落胆させてしまいゴメンナサイ)

使用カメラ  EOS1nRS・EOS3
使用レンズ  28f1.8 50f1.4 85/f1.8 135f2.0 70-200f2.8
その他    一脚
備考     ISO 800以上
参考 1/300sでシャッターが切れれば何とか被写体を止められます。
   1/250sでは中・高生では「忍者」見たいに手足など流れてしまうことが多いです。中学のクラスマッチや小学生くらいのバスケなら何とか止まるかもしれません。その他詳しいことはどこかのスレにカキコしたので探してみてください。

>絞り優先モードにして、絞りをF2.8にして一脚等で写してみては、いかがでしょうか?  について,シャター速度が低速に振られると「忍者」が出現します。一脚の使用は有効です。

補足 体育館のなかは暗いことが多いので,F値は2.0以上が有効だと思います。(条件によって異なってきますが)

デジでスポーツ写真やっておられる方他にいますか? ご意見お願い致します。

書込番号:3228573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/09/05 23:57(1年以上前)

団子3さんへ
[3226433]「スポーツ時の撮影について」 わおわおおよよ〜〜^^さん 2004年 9月 5日 日曜日 12:13 のスレに詳しく書かせていただきましたのでそちらの方も参考にしてみてください。
なお,誤字・脱字につきましてはご愛嬌と言うことでお許し願いたい。

それにしましても,happy1さん isiuraさんのレスもなかなか参考になりました。アドしながら逆に学べたことに感謝します。

書込番号:3229332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/09/04 06:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

皆さんのフォトアルバム見させていただいて、
前から欲しいと思っていたのですけど、
何処の店にもいまは新品が無くて<FZ3は予算的>にきついのであきらめていました。
たまたま入ったYAMADA電気で新品が安く売っていたのでおもわず、
この機会を逃したらもう買えないなと思って購入しました。
使ってみて、手ブレ補正の威力凄いですね。
それと200万画素ですけど、くっきりシャープに写ります。


ISO50ならばノイズも少ないし大変満足しております。
他にKD500Zも持っていますので、使い分けていきたいと思います。

書込番号:3221101

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/04 08:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ISO=100で問題ないと思いますよ。(昼間)

書込番号:3221335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング