DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶モニタの赤い線

2004/07/21 03:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 初心者FZ2号さん

先日、こちらの掲示板を参考にFZ2を購入いたしました!
おかげさまで、良い買い物ができたと喜んでおります。

ところがひとつ気になることがありまして、みなさんにお聞きしたく
書き込みをさせていただきました。

液晶モニタのことですが、たとえば車やガラスに映りこんだ太陽光などの
強い光源をモニタ内に捕らえると、その光を中心にして赤い線が垂直に
走ります。実際に撮影した写真にはこの赤い線は写っていないようです
が、とても気になります。
このカメラの液晶モニタはこんなもんなんでしょうか?それとも故障?

ぜひ教えていただきたくお願いいたします。

書込番号:3054132

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/21 11:20(1年以上前)

こんなのでしょうか?
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/8396/eggySMEA.html

書込番号:3054711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/21 11:27(1年以上前)

こんにちは。

じじかめさんも書いていますが、私もスミアだと思います。
スミアだとしたら、デジカメ特有の現象で故障ではありませんから安心して下さい。
スミアの説明はここ ↓ を見て下さい。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0309/08/n_key4.html

書込番号:3054723

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者FZ2号さん

2004/07/21 11:32(1年以上前)

じじかめさん、早速のお返事ありがとうございます!
これはスミアっていうんですね。勉強になりました。
デジカメ特有の現象ということで故障ではないようで、安心しました。
ありがとうございます!

書込番号:3054738

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者FZ2号さん

2004/07/21 11:36(1年以上前)

F2→10Dさんも、ありがとうございました。

書込番号:3054752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

FZ3 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

2004/07/20 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 愛知西太郎さん


2ちゃ○ねる風に・・・

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/040720/040720_mbiz2183670.html

┃                ┌┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃      ┌┐      ├┨
┃┌┐┌┼┼┬┐  └┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
FZ3 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
FZ20キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
FX3 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
FX7 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
FZ15キタ━━━(゚∀゚)━━━ ???
LC80キタ━━━(゚∀゚)━━━ ???

書込番号:3053179

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/20 23:37(1年以上前)

ついに来ましたねぇ
FZ2があるので私的にはFZ20かなぁ
FZ3が300万画素ならFZ20は500万画素?…でFZ15が400万画素?
もし500万画素ならDimage A1と肩を並べる可能性も???
とにかく明日の14時が楽しみですね
…って明日は飲みに行っちゃうので確認は明後日になっちゃいそうです

書込番号:3053281

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/21 00:18(1年以上前)

う〜ん?
この手の書き込みってどうなんでしょうかね?
この掲示板の趣旨とは違うような・・・
発表前の未確認情報の話ですしね〜興味はあるでしょうけど・・

書込番号:3053535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/21 08:25(1年以上前)

先日ちらっと出たURLで見た時は、FZ20のCCDはFZ10のサイズだったような
気がするのですが・・・

書込番号:3054393

ナイスクチコミ!0


待ってました!さん

2004/07/21 10:04(1年以上前)

FZ20はないのかな?

http://www.dpreview.com/

書込番号:3054515

ナイスクチコミ!0


それでもFZ2が好きです。さん

2004/07/21 11:14(1年以上前)

DMC-FZ3は310万画素で実用的な機種ということですね。
DMC-F20は500万画素でDMC-F10の上位機種ということですね。
私は、どうせ高いものは買えないので、というより、個人的には310万画素で十分です。
ただ、DMC-FZ3は、もうすぐ発売されてもきっと、高いと思います。
いくらぐらいでしょうか?
今、発売中の処分価格と思うDMC-FZ2を19800円で買うのと、DMC-FZ3を買うのとでは、どちらがお徳でしょう。
新製品が発売されても、きっと高いので、私は、品切れる前にDMC-FZ2を買おうと思います。

書込番号:3054689

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/21 11:49(1年以上前)

>>DMC-FZ3は、驚くほどコンパクトな身体、より低い解像度、より少数の特徴およびより低い価格を備えた「サッカー・ママ」市場に向けられます。しかしながら、FZ3はまだ相当なズーム範囲、非常に速いレンズ(ズーム範囲の全体にわたるF2.8)およびパナソニックの光学のイメージ安定化を管理します。

この内容についてはどう思われますか?特に、より低い解像度・・・サッカーママ市場に・・のことですが。

書込番号:3054780

ナイスクチコミ!0


DDLさん
クチコミ投稿数:52件

2004/07/21 12:14(1年以上前)

>この内容についてはどう思われますか?特に、より低い解像度・・・サッカーママ市場に・・のことですが。

FZ20と比較しているのでは?

書込番号:3054855

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/21 12:23(1年以上前)

>>FZ20と比較しているのでは?

そういうことではなく、あえてより低い解像度とか、サッカーママとか・・明示する必要はないんじゃないかなと思ったので、比較がどうこうという話ではありません。どうもすみません。

書込番号:3054879

ナイスクチコミ!0


必殺だっ!!さん

2004/07/21 14:14(1年以上前)

toまあちん

う〜む、これは・・・この記事を担当した人が、きっと漏れそうだったのだ。テキトーな翻訳が思いつかず、あぽ〜んしてしまったのだ。

メーカーの意図では無いと思う。現に日経プレリリースではそのような表現は一切なく、無難にまとめている。

全くまあちんの言う通りだ。まあちん、狙うんだっ!!。

書込番号:3055206

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/21 18:57(1年以上前)

シーンモードに花火が追加になったのは良いかも知れないね。

書込番号:3055760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LD-20T

2004/07/20 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

どなたかケンコーのテレコンLD-20T使用されてる…または使用されてた方いらっしゃいますでしょうか?
MZ3(兼M603)のワイコン購入しにヨドバシに行ったら見かけてしまいまして…
値段からしてあまり使えない物なのかな?って思っていまいまして…ワイコンだけ買って帰ってきちゃいましたが…
使用感とか教えていただけたら幸いです。
もし可能なら夢の840o望遠も!ってトコなのですが…過去ログ見ても使用例が無い事から考えるとダメなんですかねぇ…

書込番号:3052985

ナイスクチコミ!0


返信する
まあchinさん

2004/07/20 23:17(1年以上前)

http://kazutoku.maxs.jp/Zoom_Club/CL/FZ1E5700CON.htm
こちらをどうぞ!

書込番号:3053167

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

2004/07/20 23:39(1年以上前)

やっぱダメですかねぇ…
色もシルバーだし…丁度いいかな?って思ったりもしたんですけど…

書込番号:3053305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電子音でないシャッター音

2004/07/20 22:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 ぴいなっつさん

先日私も入手できましたが、電子音でないシャッター音がして驚いています。
 以前、isiuraさんがほとんど無音で撮影できると書いて居られましたが、私のカメラからは、次のようなシャッター音がします。
 音量:銀塩カメラのシャッター音より少し小さいか同じぐらい。
    又は、電子シャッター音の音量「小」より少し小さいか同じぐらい。
 音色:銀塩カメラのシャッター音より軽い感じの音
 鳴るタイミング:電子音より少し遅れて。

 私のカメラが壊れているのでしょうか? それともこういったものなのでしょうか? 教えて頂きますよう、皆様よろしくお願いします。

書込番号:3052926

ナイスクチコミ!0


返信する
ミックスサンドさん

2004/07/20 23:18(1年以上前)

マニュアル P23,P24 セットアップメニューの設定「操作音」で操作音OFFにしていますが、
この時のシャッター音は「カチャ」又は「カッチャ」と言う小さな音がします。
この音が無いとシャッターが何時「開いて・閉じたか」判らない。 ・・・ f(^_^;

書込番号:3053173

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2004/07/21 00:01(1年以上前)

ぴいなっつさん、こんばんは。
私のFZ1もセットアップメニューで「操作音」をOFFにしても
シャッターを押すと「カチャ」という小さな音がしますよ。

ぴいなっつさん、レンズをのぞきながらシャッターを押してみると
レンズの奥で機械式の小さなシャッターが一瞬閉じて、また開くのが見えると思います。
「カチャ」という小さな音は、このシャッターの音です。

私が「ほとんど無音」と言ったのは、デジタル1眼レフのミラーが跳ね上がる時の
「バシャ」という大きな音や、フイルムカメラのフィルム巻取り音に比べて
「ほとんど音がしない」という意味で言いました。

私は以前、ロシア創作バレエ団の公演を客席から撮影しましたが
この時「操作音」OFFで撮影しました。
撮影時に大きなシャッター音がするデジタル1眼やフィルムカメラでは
周りの観客の迷惑になりますから、思うような撮影はできませんね。
舞台や音楽会を客席から撮影する場合、狭い客席に三脚など立てれませんから
手ぶれ補正があって、撮影時にほとんど音がしないFZシリーズは
最適なデジカメだと思います。

書込番号:3053442

ナイスクチコミ!0


tchさん

2004/07/22 01:19(1年以上前)

みなさん、小さなシャッターだ云々言う前に、「絞り」という言葉をお忘れのようですが...

書込番号:3057433

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴいなっつさん

2004/07/22 07:28(1年以上前)

皆様、レスありがとうございました。

 確認したところ、シャッター音と思われます。でも、このカメラのシャッター音てすごいですね。前に持ってた、COOLPIXS950とかでは全くこんな音はしなかったのに、銀塩カメラとほとんど同じぐらい(カメラにバスタオルをぐるぐる巻いてシャッターを押したぐらい?)の音がするなんて、本当驚きました。
 外で使うとあまり気にならないのかなぁ? とりあえず、この週末にでも近所を撮影してきます。

 皆様、どうもありがとうございました。重ねて感謝!

追伸
>isiuraさん
無断引用失礼しました。でも、まさかご本人からレスがあるとは思いませんでしたよ。(しかもこんなに早く!)

書込番号:3057863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

僕も仲間にいれてくださーい

2004/07/20 21:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 ちーちゃんとひろ君のパパさん

モータースポーツの写真が撮りたくてFZ2を購入しました。カッコイイ流し撮りの写真をいっぱい(本当に撮れたら良いんだけど・・・・)撮りたいと思っています。どなたか、アドバイスよろしくお願い致します。近日中に茂木に練習をかねて遊びに行こうと思っています。

書込番号:3052704

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/20 21:59(1年以上前)

アドバイスですか…練習あるのみだと思います。
私は最初息子の自転車から始めて…最近は道路に出て走る自動車で練習してます。センスが無いのかなかなか上達しませんが(汗)
コツとしては…被写体に対して最後までカメラを動かして取りきるっていう当たり前の事しか言えません。(再汗)
あと…私は連写を使ったりもしています。

書込番号:3052900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2004/07/20 22:41(1年以上前)

モータースポーツの場合、だいたいどこを走るかわかると
思うので、あらかじめ撮影したいポイント(車が通る場所)
へカメラを向け構図(どれくらいズームするか等)をチェックします。
あとは、撮影したいポイント少し手前からピントを合わしはじめ、
被写体を追いかけながら撮影ポイントにきたときに
シャッターをきるとよいと思います。

ズームすればするほど(大きく写そうとすればするほど)
難易度も上がってくると思います。
はじめは遠目から練習するといいと思います。

自分の場合、本番ぶっつけで流し撮りにチャレンジしてみましたが、
数多く撮れば、何枚かはうまく撮れると思います。
初めて撮ったときは、6枚くらい撮って3枚くらいがそれなりに
撮れてました。失敗した写真はもちろん被写体ぶれです。

そのときの写真がFZ2アルバムにありますので参考にどうぞ。

自分もなにか流し撮り撮影に行きたいです〜。

書込番号:3052975

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2004/07/20 23:04(1年以上前)

ちーちゃんとひろ君のパパさん、こんばんは。
FZでモータースポーツの撮影は面白いですよ。

私のアルバムの20ページにF1、22ページにジムカーナを撮影した写真があります。
「F1−4」「10」「11」は、シャッタースピード1/160秒
「ジムカーナ10」「11」は、1/60秒と1/50秒で撮影しています。
良かったら流し撮りの参考にのぞいて見てください。

ジムカーナは天気が良かったのでND2の減光フィルターを付けて
「流し撮りモード」で撮影しましたが
FZシリーズ独自の「流し撮りモード」は、結構使えますね。

流し撮りをうまくやるコツは、撮影ポイントのずっと前から
車をファインダーに捉えながらカメラを動かし続け、シャッターを押した後も
そのまま車を捉え続けるようにカメラを動かすことです。

最初は撮影ポイントに置きピンして撮るといいと思いますが
慣れてきたらオートフォーカスでチャレンジしてみてください。
FZ2ならきっと素晴らしい写真が撮れると思います。
茂木の写真を楽しみにしていますよ。

書込番号:3053090

ナイスクチコミ!0


E38Aさん

2004/07/21 23:14(1年以上前)

私もモ−タ−スポ−ツの撮影がしたくてFZを購入したくちです。
流し撮りは背景にも気を使われると躍動感のある絵作りがよりいっそう出来ると思います。
カメラの癖を把握して理想の1枚を撮影するにはやはり練習あるのみと思います。
富士のリニュ−アルが待ち遠しいE38Aでした。

書込番号:3056808

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちーちゃんとひろ君のパパさん

2004/07/26 19:45(1年以上前)

みなさん色々アドバイスありがとうございました。FZ2で大いに楽しみたいと思います。

書込番号:3074193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジョーシンピットワンも安い

2004/07/20 20:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

クチコミ投稿数:358件

ジョーシンピットワンで
SD256MB(高速タイプ)
RP−SDH256N1A
8700円
店頭表示価格がこれでした。思わず買いました。
こことかわらんくらい安い。。。

書込番号:3052378

ナイスクチコミ!0


返信する
まあchinさん

2004/07/20 20:31(1年以上前)

板違いでは・・・

書込番号:3052469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2004/07/20 20:53(1年以上前)

あちらの板は見てる人が少ないのでこちらに書いたんですが
それはどうも失礼いたしました。

書込番号:3052549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング