DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

安いよ

2004/07/17 12:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 PAI=3.14さん

カメラのキタムラで19800円でゲットしました。
まだ在庫あるみたいですよ。
デジタル一眼もよいけど普段のスナップなら十分
おっとSDメモリ買うの忘れてた・・・

書込番号:3039671

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/17 12:41(1年以上前)

使えば使う程楽しいカメラですよぉ
35mmからの12倍ズームに手振れ補正、全域F値2.8の明るいレンズ…テレコン、ワイコン、マクロも楽しめちゃいますから
SDカードは高速タイプがおススメですね

書込番号:3039717

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/17 17:04(1年以上前)

手元に届いて2週間くらいですが、本当に楽しいカメラですよ。
出かけるときは常に持ち歩いてます。

よろしかったら、いろいろな沼もありますので・・・お待ちしています。

書込番号:3040423

ナイスクチコミ!0


探してます・・さん

2004/07/17 20:39(1年以上前)

ここの掲示板をみて、立川店に行ったのですが、
在庫無しで、何とか2セットだけ確保できてこれもセール用だから
予約も受けられない状況です。との説明でした。

過去の書き込みで他店から取り寄せて貰った例があるので、
何処の店舗で在庫があったか教えて貰えますか?

書込番号:3041063

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/17 21:44(1年以上前)

こんな情報がありますよ。http://www.kitamura.co.jp/shop_bbs/detail.php?no=5328&a=v_ken_shop

書込番号:3041311

ナイスクチコミ!0


スレ主 PAI=3.14さん

2004/07/18 08:16(1年以上前)

1日使った感想は、満足です。
早速高校野球を撮りに行ったのですが、電池の持ちも良いし(一試合とってもお釣りがあります)EOSは、バッテリ2本必要です。
倍率の高さと軽さの機動力で200万画素も気になりません。
フォーカスも置きピンできるし。サブカメラつもりで買ったのですが十分実用になります。

書込番号:3042777

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/19 17:04(1年以上前)

探してます・・さん、どうしたんですかね?

書込番号:3047906

ナイスクチコミ!0


探してます・・さん

2004/07/19 20:05(1年以上前)


本日、購入出来ました!
情報のあきる野店では既に完売していたのですが、
他店に在庫確認をしてくれて税込み¥19800−で購入できました。
評判通り店員さんの対応も親切丁寧で良かったです。
これから掲示板の書き込みを見て使いこなしたいと思います。

まあchinさん、情報ありがとうございました。

書込番号:3048633

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/19 21:07(1年以上前)

探してます・・さん
おめでとうございます。手に入れる事ができて良かったですね。
光学12倍、手ブレ補正・・その他もろもろ堪能してください。
FZ板には、よき先輩方がたくさんいるので安心ですよ。

書込番号:3048901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 迷っています・・・・さん

現在購入を迷っているところです。
FZ2すでにお持ちの方々にお伺いしたいのですが、望遠の用途とは別に、
オークション出品写真の撮影にも使えたらと思っています。
それで、マクロモードで5〜30cmくらいまで寄ってフラッシュを炊いた
場合、撮影画像は白飛びしてしまうでしょうか。
また、レンズ部分がフラッシュにかぶってしまうということはありま
せんか。
カタログではフラッシュ撮影範囲が30cmからとなっているのですが。
どうでしょうか。
以前、パナはF1持っていた時期があったのですが、しっかり白飛び
してしまって、そういう用途には使い道にならなかったです。
しっかりライティングして、ノーフラッシュでという方法もあるの
でしょうが、やはり面倒くさいので。
よろしくお願いします。

書込番号:3039110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/07/17 09:27(1年以上前)

一般的な対応とFZ−2ならでは(?)の対応があります。

一般的 →ストロボの前にティッシュやトレーシングペーパーをかざして光を和らげる
ならでは→ストロボ後部を押さえて上を向かせてバウンス撮影

ならではの場合は、ケント紙などを使って光を反射させると効果が倍増しますよ。

書込番号:3039148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2004/07/17 09:35(1年以上前)

購入した当時にフラッシュを試してみたことがありましたが
あまりフラッシュの精度は高くなかったような覚えがあります。

ただ、オークションでの使用であればISO感度をあげるなりすれば
室内であってもフラッシュなしの手持ちで問題ないと思います。
実際にFZ2の場合、室内であってもフラッシュを使わずに手持ちで撮影してます。

自分はオークション撮影の場合、オリンパスのC-2を使っています。
この機種はフラッシュを使っても使わなくてもとても綺麗に撮れます。
(フラッシュの精度が高い)

どうしてもフラッシュを使いたいのであれば、フラッシュの精度が
高い機種を教えていただくのがいいと思います。

書込番号:3039173

ナイスクチコミ!0


mannen_boyさん

2004/07/17 10:31(1年以上前)

それは、FZ-2に限らずカメラの問題ではありません。

一番簡単なのは瑞光3号さんの仰るとおりバウンス撮影すること。
しかし至近距離から光源が一方向から出ますから白飛びが避けられても
影が不自然についてしまいます。やはり(1)複数の光源を用いる(2)昼間の
室内撮影でスチロール板などでレフ板を自作して多方向から商品に光が
あたるように工夫するしかないのでは?www.omise24.com インターネットでお店やろうよ!大全【制作編】p83〜p103の記事がお役に立つと思います。

書込番号:3039309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/17 12:00(1年以上前)

屋外持ち出しが可能なら、屋外で撮る。

書込番号:3039592

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 DMC-FZ2のオーナーDMC-FZ2の満足度4

2004/07/17 13:57(1年以上前)

商品撮影のときはカメラの内蔵フラッシュを焚くよりも、照明器具を別に持ってきて、それで照らしてあげるのが良いですよ〜(^^)

撮影BOXとかまでやると本格的(^^)
「標準デジカメ撮影講座」という本があります。
2,310円と少し高いですが、商品撮影について詳しくテクニックが解説されていますので、是非ご一読を(^^)

書込番号:3039916

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷っています・・・・さん

2004/07/17 21:37(1年以上前)

やはり皆さん色々工夫されているのですね。
以前、FUJIのデジカメでは、何も考えずにマクロ・フラッシュ撮影して結構綺麗に撮れていたのですが、ただ単にフラッシュが弱かっただけなのか、きちんと調光していたのかよくわかりません。
もう少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:3041279

ナイスクチコミ!0


PFの店長さん

2004/07/18 08:55(1年以上前)

私も以前はFUJIのデジカメで商品写真を撮っていましたが、2ヶ月前にFZ2に代えました。FUJIのときはフラッシュや別光源を利用して、さらにレタッチで修正していましたが、FZ2は室内の蛍光灯だけでも十分明るく、修正もなしでアップできます。今回は急ぎのアップでしたので、影の修正もなしにアップしましたが、ネットでの商品写真としては十分だと判断しています。(もちろん、画質は落としてますから、マクロのフラッシュという点だけで参考にしてください)

書込番号:3042879

ナイスクチコミ!0


PFの店長さん

2004/07/18 09:02(1年以上前)

説明が足りませんでした。
リンクページの一番上だけがFZ2です。ほかはFUJIの1700Z(クラシック機ですね 笑)です。ストラップの赤や黄色を比べれば、他の写真が色とびしたりレタッチで明るくしているのが丸分かりです。

書込番号:3042896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いよいよ沼に・・

2004/07/17 01:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 まあchinさん

ブタバラさん、MCプロテクターと来ましたので、いよいよテレコンのみの状態になってしまいました。
でも、ラッキーなことに存在を忘れていたヨドバシのポイントカードの残を確認したら、なんと2000Pもあるではないですか!
パナの純正MCプロテクターが2,100円だったので、100円でゲットできてしまいました。
もう戻れませんよね〜

書込番号:3038515

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/17 02:36(1年以上前)

まあchin さんいよいよですねぇ
TCON-17だと一時期より値上がりしましたがアマゾンが一番安いんですかね?キャッシュバックもあるみたいですし。

NDフィルターもあると便利ですよぉ

書込番号:3038641

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/07/17 08:11(1年以上前)

深い沼にはまっていってください。大きく撮れる感動は麻薬のようです。

余談ですが、ぶたばらさん とこでは、CAPLIO GXとDIMAGE Z2の試作をしてます。メーカーを越えてテレコン・ワイコン仲間が増えそうですね。発売も近いのかな。

書込番号:3038989

ナイスクチコミ!0


スレ主 まあchinさん

2004/07/17 11:57(1年以上前)

⇒ さん, goodidea さん ありがとうございます。
テレコンは正直な話、TCON-17かFujiのものか迷ってます。
NDフィルター・・確かにそうですよね。FZの場合F8までですもんね。
いろいろ考えたら、ますます深みにはまっていきそうな気が・・・

書込番号:3039581

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/17 12:18(1年以上前)

MCプロテクター100円でゲットおめでとうございます。 o(^o^)o

色々拡張して楽しんで下さい
画質と倍率ならやっぱりTCON-17がいいと思います、これしか使った事ないけど
ちなみにTCON-17を付けると左手のホールド感もいいです、すごく持ちやすい。

他にはクローズアップレンズも有ると面白いです。 ・・・ マクロ沼? f(^_^;

書込番号:3039649

ナイスクチコミ!0


スレ主 まあchinさん

2004/07/17 12:37(1年以上前)

ミックスサンドさん、いつもありがとうございます。
テレコンはやっぱりTCON-17なんですね。
マクロ沼・・・新たな沼がぁ
底なし沼?どこまで続くんでしょう・・

書込番号:3039698

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/17 16:04(1年以上前)

私はクローズアップレンズの前にとりあえず100円ショップのルーペで練習しながらマクロ沼(?)探索中です。
MZ3でも単眼鏡を切り落として手作りマクロレンズを作りましたぁ。もちろんMZ3の書き込みを参考に…

書込番号:3040250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

FZ3

2004/07/16 02:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 必殺だっ!!さん

FZ3の情報。

とりあえずFZ2よりも起動が早い、レリーズタイムラグ0.008秒、300万画素、ビーナス2エンジン、、1/3/9ポイントAF、リアルタイムヒストグラムディスプレイ、AFアシストランプ、スポットAF、動画30fbs。

以下に記述されています(海外サイトです)。

http://www.stevesforums.com/forums/view_topic.php?id=30490&forum_id=23

必殺を狙えっ!!。

書込番号:3035166

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/07/16 03:05(1年以上前)

おはようございます。。。。♪おひさしぶりですね♪
スーパー超能力者(予言者かな)のあびらでーす。(笑)
貴重な情報ありがとうございまーす♪
ところで、宇宙人の写真はとれましたか?
レリーズタイムラグ0.008秒って言うと。。。。。
現時点で一番早いんぢゃーないの。。。。??
ビーナス2エンジンも期待大ですね。。。♪
楽しみ、楽しみ♪

書込番号:3035184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件

2004/07/16 03:38(1年以上前)

レリーズタイムラグは0.08秒の誤りでしょうね。
世界最速を謳っているNikon D2Hの37msの4倍以上速いことになりますから(笑)。

書込番号:3035217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/07/16 04:17(1年以上前)

ソニーのW1、P100が
0.009秒なので0.008秒もありえるかと。

書込番号:3035244

ナイスクチコミ!0


スコ−ピオンさん

2004/07/16 05:43(1年以上前)

驚きなのはFZ3の性能よりも、この時間の情報に反応できる人たちか?(笑)

書込番号:3035303

ナイスクチコミ!0


いちにのさん

2004/07/16 06:44(1年以上前)

はたして\19800の魅力に勝てるだけの物なのかな

書込番号:3035347

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/07/16 06:52(1年以上前)

FZ3にするか。。。。。。
FZ20にするか。。。。。。
それが、運命の分かれどころ。。。。。かな??

書込番号:3035360

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/16 09:03(1年以上前)

早く、国内発表してほしいですね。

書込番号:3035529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/16 09:36(1年以上前)

おはようございます。

私は、早く FZ3 と FZ15 と FZ20 のサンプル画像が見てみたい。

書込番号:3035572

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/16 10:54(1年以上前)

必殺だっ!! さんの宇宙人ネタ削除された・・・

書込番号:3035717

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/16 11:13(1年以上前)

>驚きなのはFZ3の性能よりも、この時間の情報に反応できる人たちか?(笑)

確かに(お仕事は何でしょう??)。

>ビーナス2エンジンも期待大ですね。。。♪
さてこの新エンジンの燃料はナンでしょうね?あびらさん。(笑
ビーナスと言えば!! ムニャ・・ムニャ・・・・・。

書込番号:3035749

ナイスクチコミ!0


スレ主 必殺だっ!!さん

2004/07/16 18:58(1年以上前)

ぶわっ・・・ぅく、痛い所を突っ込まれている。

う〜む・・・購入した喜び、そしてこのカメラは簡単にお化けカメラ(スーパー望遠鏡カメラだ!)になるという事をアピールしたただけなのだが・・・。

確かに・・・削除されている・・・むむ〜・・・くぅ〜・・・ゴフっ!。

書込番号:3036842

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/16 20:15(1年以上前)

今度はバージョンアップは無理っぽいみたい。
FZ2.5 に無償バージョンアップ出来ないかな? ・・・ f(^_^;

書込番号:3037065

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/16 21:12(1年以上前)

無償バージョンアップ・・
ぜひともお願いしたいですね。

書込番号:3037272

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/16 21:44(1年以上前)

必殺だっ!!さん、懲りずにまた楽しいコメントをお願いします!

(宇宙人ねたは結構笑いました)

書込番号:3037394

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/07/17 22:52(1年以上前)

こんばんわ♪san_sin さん♪
ビーナスと言えば!!
ムニャ・・ムニャ・・・・・。
とても、気になります。。。。。。ネ!(^_^)v

>確かに(お仕事は何でしょう??)。
皆様、暑くて、ただ単に、眠れないの。。。。かも??

書込番号:3041580

ナイスクチコミ!0


スレ主 必殺だっ!!さん

2004/07/18 09:35(1年以上前)

おぁっ!、ありがとうございます。
削除されてはたまらんが、懲りてもタマランっ!!。

そういえばレリーズタイムラグについてコメントがあったようだが、既にこいつは0.008秒でガチンコ中だっ!。

 サイバーショットDSC-P73
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P73/feat2.html

ビーナスと言えば・・・アレだっ!・・・狙えっ!!。

書込番号:3042987

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/18 15:23(1年以上前)

ここは何板でしたっけ?SONY?いや、FZ2だったような気がするのですが・・・必殺だっ!!さん

書込番号:3043997

ナイスクチコミ!0


スレ主 必殺だっ!!さん

2004/07/18 18:31(1年以上前)

いや、とんでもまあちん!。ちょっと待ってくれまあちん!。
気まぐれ510ちんと同じ意味で、あえて比較に出したでございます。

同じコンパクトデジカメで既に実現されている数字なので、FZ3に関してもリアルな数字なのではないかという事でのございます!。

まあちん、一緒に行こうっ!!。

書込番号:3044541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三脚使用時の手ぶれ補正

2004/07/16 02:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 ノーマッドさん

三脚使用時は手ぶれ補正を切った方が良いと聞きましたが、そのまま撮ると何かデメリットがあるのでしょうか?カメラ初心者な私にはさっぱり分かりません…。初歩的な質問ですみませんが、ご存知の方、どうかお教え下さい。m(_ _)m

書込番号:3035136

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/07/16 03:27(1年以上前)

おはようございます。。。。♪
一番大きな理由は、たぶん。。。必要がないからでしょう。。。。。ね
メーカーによっては、稀に、高周波振動の誤作動もありますから。。。ね♪

書込番号:3035207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/16 09:43(1年以上前)

おはようございます。

>高周波振動の誤作動もありますから。。。ね♪

場合によっては、高周波振動による高負荷にアクチュエーターが壊れてしまうかも(^^;)
なっ!わけ無いっか。m(_ _)m

そいえば、私は、何度も FZ1 を三脚に着けて撮影しましたが、
手ぶれ補正を切ったこと無かったな。
それで、カメラが壊れたことも無かった。
手ぶれ補正切ったほうが、バッテリーの消費が抑えられるからかな?

書込番号:3035584

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/16 11:34(1年以上前)

三脚を使って手ぶれ補正ONのまま花火を撮影すると、手ぶれ補正が誤動作?
して花火の軌跡が細かく振動したような(光がふにゃふにゃした)状態になります。
去年、三脚使用・手ぶれ補正ONで失敗しました。 ・・・ f(^_^;

長時間露出で動いてる被写体の光の軌跡を撮影する時は手ぶれ補正はOFFがいいかも。

書込番号:3035796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ズームで撮った写真

2004/07/15 15:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 ビギナー11さん

FZ2を購入しようとしたところ、友達が使用しているカシオQV2900を安く
譲ってくださるというので迷ってます。 ポートレート程度の写真を撮る予定はないのですけど、どちらも遠くまで撮れるようですが、ズームを使用して(最高倍率)画質のキレイなのはどちらでしょうか、おしえてください

書込番号:3033016

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/07/15 15:47(1年以上前)



FZ2の方がいいと思います。。。。。よ♪

書込番号:3033033

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/15 15:57(1年以上前)

わたしも無償で譲っていただけるならいいですけど
有償ならFZ2を購入された方が大吉ですね。
(個人的は貰う、くれる、ただが大好きがただより高い・・・・)爆

書込番号:3033060

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/15 16:09(1年以上前)

私だったら新品のFZ2の方がいい。 ・・・ f(^_^;

書込番号:3033098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/07/15 16:27(1年以上前)

QV2900は、レリーズタイムラグが結構あった気がしますねー。
根強いファンもいるし、良いカメラだと思いますが
今から買うのは、ちょっとなー。
やっぱりFZ2が、良いんじゃないかなー。

書込番号:3033149

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/07/15 16:36(1年以上前)

皆様、FZ2がお勧めみたいですね♪
天の邪鬼のあびら曰く。。。。。。。
そろそろ、FZ3の影も見えてきているみたいです。。。。よ♪
迷わす事をかいて、スミマセン。。。。。_(._.)_

書込番号:3033170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/15 17:33(1年以上前)

こんにちは。

私も、FZ2 が良いですね。
FZ3 は、同じサイズで300万画素ですから。
もし、そちらにするのであれば、発売後の評価を見た方が良いかと。
個人的には、コンパクトデジカメの画素数は300万画素が一番バランスが良いと思ってます。

書込番号:3033301

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/15 17:36(1年以上前)

詳細はこちらをどうぞhttp://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_2900ux/spec/

わたし個人では、FZ2の新品購入が良いと思います。タダなら貰うのもいいですが、いくらかでもお金を払うのなら、後から絶対不満が出てきます。やっぱり、新しいの買っておけば良かったと・・(タダで貰っても、結局自分で選んだ物ではないので後悔するかも・・)
ただ、光学12倍手ブレ補正付きと光学8倍では、その差は歴然ではないでしょうか。今、FZ2は値段も安くなって値頃感があるので、使い倒してしまって、機能を含め物足りなくなったらステップアップすればいいと思います。
長文失礼しました。

書込番号:3033310

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビギナー11さん

2004/07/15 17:58(1年以上前)

いろいろおしえて頂きありがとうございます。
FZ2を購入してみようと思います。

書込番号:3033379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/15 18:47(1年以上前)

友達に譲って貰ったら、なんかあっても言いにくい。
新品買っても2〜3万のものなら、そっちの方がいい
ぼくは、気が弱いだけ?

書込番号:3033519

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/07/15 20:36(1年以上前)

QV2900を安く譲ってもらって、FZ2も購入されるってのはいかがでしょうか?
私は2GBのMD付きのMZ3をタダみたいな値段で友人から譲ってもらったすぐ後にFZ2を衝動買いしました。

書込番号:3033838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2004/07/16 00:10(1年以上前)

私はマクロだけは2900で使っています。

1センチマクロだよ。

書込番号:3034827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング