DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついにGET

2004/07/08 09:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 自然林さん

私もこの掲示板を読んで昨日キタムラM店に電話したところ展示品で黒一台\19,800であるとの返答。更に近くのN店にも確認したところ在庫黒一台あり早速購入ポイントで5年保証もつけてもらいました。北海道の田舎町でもこの価格さすがキタムラさん!
半年程前から購入を考えていたのですが、小生の乏しい小遣いから捻出するには厳しかったのですがこの価格でやっと購入する事ができました。SDカード256MBは既に購入してたのでさっそく撮りまくりたいと思います。写真は素人なので腕をあげてからテレコン+ブタバラさんアダプターを購入し沼にどっぷりはまっていきたいと思います。

書込番号:3006920

ナイスクチコミ!0


返信する
まあchinさん

2004/07/08 10:04(1年以上前)

おめでとうございます。
テレコン沼・・・はまること間違いなしです。ブタバラさんのアダプターは早めに入手されたほうがいいとのアドバイスがありました。
http://www3.coara.or.jp/~shingu_t/index.htm
参考までに・・・

書込番号:3006998

ナイスクチコミ!0


スレ主 自然林さん

2004/07/08 21:03(1年以上前)

まあchinさん アドバイスありがとうございます。
出来るだけ早く購入したいと思います。
テレコンはメジャーなTCON-17を購入したいと思っています。

書込番号:3008582

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/08 23:35(1年以上前)

私も同じ組み合わせを考えています。

書込番号:3009384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

意見を聞かせて

2004/07/07 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 素人バンザイさん

サッカー大好きの私です。キャノンのS1を考えていたんですが、ここの書き込みを見てFZ1かFZ2も魅力的。でも、カメラのキタムラが東京に少なくて…。1番私に向いてるのは、どれなのか…???場違いなのかもしれないんですが、ご意見頂ければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:3005723

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 DMC-FZ2のオーナーDMC-FZ2の満足度4

2004/07/08 00:48(1年以上前)

サッカーみたいに動くのを撮影されるならばFZ2の方が撮り易いと思います。
もちろんS1isでも練習すれば撮れるようになると思いますが、FZ系の方が手軽だと感じます。
個人的には、日中の試合ならばコニカミノルタのZ1やZ2もスポーツ向きのデジカメだと思います。
ピント合わせが早いので、チャンスを作りやすいです。
#ただし望遠域での手ぶれには注意です(^^)


今度、コニカミノルタから発売されるZ3も良いかも?
#って、未発売ですから期待値ですが(^^;;;
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0707/konimino1.htm

書込番号:3006208

ナイスクチコミ!0


zin_1970さん

2004/07/08 02:33(1年以上前)

私もサッカーが好きで写真を撮っています。ホームページの写真はすべてFZ−2で撮影しています。ご参考までに。。。

書込番号:3006464

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2004/07/08 02:37(1年以上前)

素人バンザイさん、こんばんは。
私のアルバムの9ページに、FZ1で高校生のサッカーの試合を撮影した写真があります。
県代表チームが他県の強豪校を招いて行われた、プロ顔負けの素晴らしい試合でした。
FZ2でも同じように撮れると思いますので、良かったら参考にのぞいて見てください。

サッカーは選手の動きが予測しにくいスポーツなので
ボールの動きに合わせて走り回る選手を撮影するには
常に選手をファインダーに捉え続けながら撮影しなければなりません。

S1ISはオートフォーカス中にファインダーがフリーズしてしまうようなので
あらかじめ選手の動きが予測できて、置きピン撮影が出来るスポーツでないと
撮影は難しいかもしれませんね。

書込番号:3006474

ナイスクチコミ!0


zin_1970さん

2004/07/08 02:50(1年以上前)

isiura さん、こんばんわ。実はisiura さんの写真がFZ−2を買うきっかけになってたりします。横スレで申し訳ないのですが、晴天時の撮影はほぼ問題ないのですが、曇りやナイトゲームで、シャッタースピードがかせげない条件での撮影で苦労しております。なにかご助言をいただけると恐縮です。

書込番号:3006492

ナイスクチコミ!0


konicaC35さん

2004/07/08 08:14(1年以上前)

素人バンザイさん中野だったら行けますか?中野の某有名カメラ店http://www.fujiya-camera.co.jp/item_list.phtml?category2_id=2でFZ1をヴァージョンアップキット付きで19980円どちらの色もまだ有りました。

書込番号:3006807

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2004/07/08 20:42(1年以上前)

zin_1970さん、こんばんは。アルバムを拝見しました。
Jリーグの試合の様子を、いい感じで撮影されていますね。

私のサッカーの写真は、曇り空の下で撮影したものです。
ISO100で撮影していますが、シャッタースピードは1/100秒〜1/200秒です。
シャッタースピードを速く出来ないとき、動きの速い選手をうまく撮影するコツは
選手の動きに合わせてカメラを動かしながら、流し撮りすることです。
「サッカー9」はドリブルしながら全力疾走している選手を
シャッタースピード1/100秒で流し撮りしていますので、よかったら参考にしてください。
このシャッタースピードでは、選手の動きを完全に止めることはできませんから
それなら逆に「ぶれ」をうまく利用して、動きの感じられる写真を狙って撮っています。

ナイトゲームをうまく撮影することは、FZシリーズに限らず、ISO感度を上げれない
コンパクトクラスのデジカメには、最も難しい撮影の一つだと思います。
私も薄暗い体育館の中で動きの速いスポーツを撮影して、それを実感しています。
でも不可能ではありませんよ。ノイズが多くなるのは仕方ありませんが
ISO400で撮影し、もしそれでもシャッタースピードが足りないときは
写真が少し暗くなるのを承知のうえで、マイナス補正して撮影してみてください。
この時も流し撮りが有効です。被写体ぶれを恐れず、たくさん撮影して
後からいい写真を選択すればいいと思います。

これからもFZ2で、いい写真をたくさん撮ってください。

書込番号:3008488

ナイスクチコミ!0


zin_1970さん

2004/07/08 21:32(1年以上前)

isiura さん こんばんわ。ご助言ありがとうございます。その流し撮りってゆうのが難しいんですよね。練習あるのみだと思いますが。。。今月は3試合連続でナイトゲームなので、ISOを調整してチャレンジしてきます。

書込番号:3008722

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/09 12:56(1年以上前)

自分も購入前にコニミノのZ1とパナのFZ2で迷い、最終的にFZ2に決定しました。

書込番号:3010983

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人バンザイさん

2004/07/10 00:09(1年以上前)

沢山のご意見、ありがとうございます。
FZ1とFZ2、どちらかと言うとFZ2の購入が多いように思うのですが…。
何故・なぜ・ナゼ…???

書込番号:3012998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お勧めの一脚は?

2004/07/07 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 M116さん

こんにちは! FZ2購入に伴い一脚の購入を検討中です。三脚は持っているのですが、客席などで使用する事が多いので場所的なこともあり、一脚の購入を考えています。近々テレコンも購入する予定ですのでやはりがっちりしたタイプの方が良いでしょうか? 出来ればDVカメラにも兼用出来るような物(?)があったらと思っていますが(すいません無知なもので・・・)お勧めの一脚などありましたら宜しくお願い致します。ちなみに某カメラ店では「マイネッテ」のものが倒産(?)処分価格でお安く出ていたのですが・・・。

書込番号:3005711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/07/07 23:30(1年以上前)

>マイネッテ」のものが倒産(?)処分価格でお安く出ていたのですが・・・。

これでいいんじゃないですか。
一脚に関してはメンテも関係ないですし、
悪ければ、お店が交換してくれるだろうし。

書込番号:3005772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2004/07/07 23:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 ひげ+めがねさん

初めまして。
PanasonicのSDカード 256MB \9980を買いにYAMADAに行ったはずが、帰りにはFZ2(黒)も手にありました(^^;
ココを拝見していたので、ポイント10%付きで\23,200のものをダメもとで交渉「本体は無理だけどSDカードなら」と言う事で、SDカードは\8000になりました。
結局\31200払ってポイントが3120。目標の\30000には届きませんでしたが、FZ1発表時から欲しかったので大満足です(^^)

仕事用のQV-R40と使い分けて楽しんでいきます。

書込番号:3005685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/07/08 00:17(1年以上前)

最近FZ2の板への書き込みが多くて驚いています。
さすがにここまで安いと、コストパフォーマンスが
抜群ということでしょうね。

FZ10がカメラグランプリ2004を受賞しましたが、
FZシリーズの先陣を切ったのは、FZ1ですし、
FZ2が、2万円台前半で購入可能ということは、
やはりお買い得ということになるのでしょうね。

書込番号:3006050

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/08 21:35(1年以上前)

購入おめでとうございます。 o(^o^)o

手ぶれ補正と12倍ズームを満喫して、いい写真いっぱい撮って下さい。
YAMADAさんも頑張ってますね。 ・・・ f(^_^;

書込番号:3008738

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひげ+めがねさん

2004/07/11 03:18(1年以上前)

Panasonicfanさん、ミックスサンドさん返信ありがとうございます。
さっそくココの情報を元にrowaのバッテリーも購入しました。

まだパラパラとシャッター切ってみた程度ですが、12倍ズームは面白いですね。
後は似合うケース探さなきゃ(^^;

書込番号:3017105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

私もFZ2を買いました。

2004/07/07 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 ユリノキ通りさん

私も、当掲示板を拝見して、7/7にキタムラ春日部ユリノキ通り店でシルバーを購入致しました(黒も在庫あり)。5年保証付きで税込¥19800、クレジットカードもOKでした。自宅で早速使用したところ、手持ちのDiMAGE Xi (3.2メガ)よりも明るくてきれいな写真が撮れて(L版)、家内と喜んでおります。大事にしたいと思います。

書込番号:3005159

ナイスクチコミ!0


返信する
ミックスサンドさん

2004/07/07 22:26(1年以上前)

購入おめでとうございます。 o(^o^)o

全域F2.8、手ぶれ補正と12倍ズームを楽しんで
いい写真いっぱい撮って下さい。

沼もあります。 ・・・ f(^_^;

書込番号:3005452

ナイスクチコミ!0


fz2fanさん

2004/07/07 23:07(1年以上前)

沼ってなによ。

書込番号:3005635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/07/08 00:21(1年以上前)

テレコン沼じゃないの?

書込番号:3006075

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/08 21:37(1年以上前)

>Panasonicfanさん
フォロー有難うございました。 m(_ _)m

テレコン沼やマクロ沼、その他沼をまとめました。 ・・・ f(^_^;

書込番号:3008744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

FZ2

2004/07/07 14:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 無知なおじさんさん

みなさん有難う御座います。
昨晩この掲示板見て、今、カメラのキタムラ帰って来ました。
勿論、手にはFZ2 19800円で購入。
買いそびれない様にと、予約に行ったのですが、売り出し前でも売り出し価格で出してくれました。
本当にキタムラさんは 良心的で太っ腹
今、ちまたで騒いでる企業 見習って欲しいですね。
後は 先日より質店で目を付けてる SDカード64MB 2000円買います。勿論新品です。
これで ばっちり

書込番号:3004014

ナイスクチコミ!0


返信する
一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2004/07/07 16:52(1年以上前)

こんにちは。ご購入おめでとうございました。
また、お仲間が増えてうれしい限りです。

ひとつ老婆心ながら、SDカードは最低128MB位は必要になろうかと思いますよ。
http://www.kakaku.com/sku/Price/sd.htm

書込番号:3004320

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/07 19:39(1年以上前)

できればパナの256MBのような高速タイプだと、連写が快適ですよ。

書込番号:3004819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2004/07/08 01:29(1年以上前)

ちょっと教えて下さい
パナは256MB以上で高速タイプがありますが、
東芝やハギワラの128MBでの高速タイプがありますが問題なく使えますでしょうか?

書込番号:3006333

ナイスクチコミ!0


タイリピータさん

2004/07/08 01:56(1年以上前)

ミドリ電化の会員特価で買ったIOの256M(松下製)は、¥8000でしたが高速で快適に使っています。他にも松下の64Mも所有していますが、こちらは低速で連写のときはデータ転送でもどかしさを覚えます。

書込番号:3006409

ナイスクチコミ!0


そうかしら?さん

2004/07/08 08:16(1年以上前)

>ひとつ老婆心ながら、SDカードは最低128MB位は必要になろうかと思いますよ。
使い方によるんじゃないの?私は200万画素なら64Mで十分だと思います.

書込番号:3006808

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/07/08 08:50(1年以上前)

>東芝やハギワラの128MBでの高速タイプがありますが問題なく使えますでしょうか?

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=28
はぎわらのTPは対応機種になっているようです。(東芝は不明)

書込番号:3006868

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/08 09:44(1年以上前)

>200万画素なら64Mで十分だと思います

SDカードの容量は、多いにこした事はないと思います。銀塩なら、フィルムが無くなればコンビニなどでも購入できますが、SDカードに限らずメモリーはそうはいきませんし、デジカメのメリットを生かす為にも、たくさん撮って要らないものは削除するという事をするには、私も128MBはあった方が良いと思います。自分は128MBと256MBを買いました。確かに使い方によるというのはありますけどね・・・

書込番号:3006960

ナイスクチコミ!0


一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2004/07/08 12:23(1年以上前)

まあchinさん、フォローありがとうございます。
私も、もっと具体的に書けばよかったものを。筆不精なもので。

書込番号:3007294

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/07/08 17:01(1年以上前)

一つ森 さん とんでもないです。
いつも皆さんにはお世話になってますので、たまにはお役に立たねば・・・

書込番号:3007909

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/07/08 21:48(1年以上前)

私も最初SD64MBで十分と思っていたのでFZ1+SD64MBを購入しました
でも一ヶ月後には64MBを追加、旅行の前に又256MBを購入
結局今はSD256MBをメインに使っています。 ・・・ f(^_^;

書込番号:3008797

ナイスクチコミ!0


無知なおじさん

2004/07/08 21:54(1年以上前)

皆さん色々有難う御座います。
早速、パナの256MB買ってきました。
それと、フォトエレメントも買いました。
一応 印籠は揃ったのですが使えるかな?
どうもお店の攻略に引っかかったかな?
豚もおだてりゃ木に登る・・・
でも使えるかな?
皆さん宜しくお願いします。

書込番号:3008831

ナイスクチコミ!0


DC5Rさん

2004/07/08 22:14(1年以上前)

64MBが2,000円ですと、それはそれで最初あっても良い気もしますね〜
足りなくなれば買い足せば良いですし、残念ながらFZ2が
使い方に合わなくて手放すことになってもあまり惜しく無い
感じでしょうか。
しかし、わたしは64MB -> 256MB -> 512MB と買い足してしまいました。
SDだけで本体価格越えてる気がします(笑)

書込番号:3008943

ナイスクチコミ!0


DC5Rさん

2004/07/08 22:33(1年以上前)

あっ、入れ違いになってしまいました。失礼しました。
256MBあると枚数気にせず沢山撮れるのでデジカメの
メリット満喫できますね!
とりあえずハートマークでバンバン
撮ってみられてはいかがでしょうか。

書込番号:3009060

ナイスクチコミ!0


無知なおじさん

2004/07/09 06:37(1年以上前)

皆さん重ね重ね有難う御座います。
でも 僕みたいな客は良いお客でしょうね。
店員さんからこれも良いですよ。
これも 必要ですよと言われれば そうですか?
じゃあ それも下さい。
カッコつけでカード買ったのはいいですが、カードの残高が心配。
でも 今の現状僕には 豚に真珠 猫に小判ですから これから頑張ります。
皆さんのご指導ご鞭撻宜しくお願いします。

書込番号:3010236

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング