DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。シャッター優先について

2004/06/26 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 みぞちゃんさん

FZ2買いました。シャッター優先にするとうまくとれません。よい方法があれば教えてください。

書込番号:2965609

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/06/26 23:30(1年以上前)

何を撮りたいのでしょうか?
被写体によってはSS優先では無く、絞り優先や他のモードで撮影した方がいい場合もあります。

書込番号:2965631

ナイスクチコミ!0


黒鐵さん

2004/06/26 23:31(1年以上前)

どのへんが上手くいかないのか、
もう少し具体的に書かないと答えようが無いですよ〜。

書込番号:2965634

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/06/26 23:35(1年以上前)

どのような被写体をどのような状況でどれ位のSSで撮影したのか書いてあると、もっとレスしやすいですよ。

書込番号:2965645

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぞちゃんさん

2004/06/26 23:39(1年以上前)

噴水を取って1/1000です。全体が暗くなります。プログラムAEではよいのですが?

書込番号:2965657

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/06/26 23:39(1年以上前)

あらっ?!黒鐵さんとかぶってしまいましたぁ

書込番号:2965658

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/06/26 23:55(1年以上前)

http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/10/12/630362-000.html
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/10/12/630362-001.html

「プログラムAEではよいのですが?」の「?」をどのように受け止めればいよいのかわからないのですが、「プログラムAEではキレイに撮影できている」と解釈した場合、上のページをご覧になれば解決すると思います。

書込番号:2965728

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/06/27 00:00(1年以上前)

>全体が暗くなります。
シャッタースピードが速すぎて適正露出の範囲外みたいです。

※シャッターを半押しした時「絞り値」と「シャッタースピード」が
赤く表示されたら適正露出範囲外です。

書込番号:2965751

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぞちゃんさん

2004/06/27 00:01(1年以上前)

れぇおんさん そのとおりです。さっそく参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:2965755

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぞちゃんさん

2004/06/27 00:07(1年以上前)

ミックスサンドさんへ
赤くなります。この場合は対処方法はありますか?

書込番号:2965775

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/06/27 00:16(1年以上前)

対処方法は、れぇおんさんが紹介されたHPを参照して
絞りとシャッタースピードと露出の関係を理解して下さい。

下手な説明よりその方が解りやすいです。 f(^_^;

書込番号:2965815

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぞちゃんさん

2004/06/27 00:19(1年以上前)

皆様ありがとうございます。よく読んでみます。

書込番号:2965824

ナイスクチコミ!0


ONKYOの廻し者さん

2004/06/27 03:36(1年以上前)

photoshopalbum2.0miniをDLすれば
増感補正ができるよ。無料だし。

書込番号:2966325

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/27 17:01(1年以上前)

高速シャッターを使いたい場合は、逆に「絞り優先」で絞り開放(F2.8)に
せっていすれば、適正露出で最も速いシャッターが切れますので、シャッター
半押しして、液晶でシャッター市九度を確認して、速度が不足なら、ISOを上げたり、露出補正マイナスでシャッター速度を上げてはいかがでしょうか?

書込番号:2968134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 ROKU-SANさん

はじめまして。FZ-1を1年半ほど使っています。ファームアップは、未だ行っていません。
 最近、「キタムラで\19,800」との情報が多いので、「この値段なら、2台目として買っても良いかな」と思い、市内のキタムラに行ってみました。
 表示は¥24,800でしたが、店内に貼ってあったチラシに、「さらに値引きします」とあり、確認した結果、「本当は、下取りありで\19,800ですけれど、インターネットで\19,800の情報が乱れ飛んでいるので、下取りなしでも、この値段でいいですよ」とのことでした。ただし、売り切れたので、取り寄せになるとのこと。
 で、「取り寄せて貰おうか」と思ったのですが、ふと現物を見ると、マニュアルモードもモードダイヤルで合わせるようになっているので、「これでは、マクロモードでマニュアル露出はできないのですか?」と質問したところ、「そのようですね」との回答。
 私は、もっぱら、草花や昆虫をマクロモードで、しかもクローズアップレンズを装着して撮影していますので、マクロモードで使えないなら、あまり意味がありません。そこで、その旨伝えると、「FZ-1をお持ちなら、ファームアップはどうですか? これなら、メニューでやるので、組み合わせできるはずです」とのことだったので、ファームアップキットを取り寄せて頂くことにしました。
 しかし、店員さんが、親切にも、念のためファームアップのマニュアルを見てくれたところ、モードダイヤルをカメラマークに合わせてから、メニューで設定するようになっており、「これでもダメなようですね」となり、諦めました。
 しかし、考えてみると、マクロモードに限らず、その他のシーンモードでも、プログラム以外の露出モードが使えないとなると、多くの方から不満が噴出するだろうに、この板でもそのような不満は見た記憶がないので、「何とか可能なのかな?」と思い直し、ご質問することにしました。
 質問:FZ-2またはFZ-1のファームアップで、マクロモードその他のシーンモードと、プログラム以外の露出モードの組み合わせは可能なのでしょうか?
 以下は、質問とは無関係の、余談です。
 上記のように、クローズアップレンズを多用しますので、付属のフードアダプタのフィルターねじがおかしくなってきたので、ブタバラアダプタを購入して、使用しています。
 付属のフードアダプタでは、前から使っているワイコン(レイノックスの0.66倍のもの)を装着すると、かなりケラレが発生するので、ブタバラの中でも短い方(295B)にしたところ、ワイド端でもケラレがなくなり、快適です。
 テレコンの方は、ご多分に漏れずTCON-17ですが、これを装着すると、最短撮影距離が2mくらいになってしまいます。フィルターねじがないのは何とか工夫するとしても、大径のクローズアップレンズが必要になるので、「ものは試し」と、ブタバラとテレコントの間にクローズアップレンズを挟んでみたところ、これが大成功。クローズアップレンズを、1号、3号、5号と変えて使うと、ほとんど、希望する大きさに写せます。
 このような使い方は、この板でも見た記憶がないので、ここにご紹介する次第です。質問でお世話になりますので、その見返りと言っては語弊がありますが、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

書込番号:2965471

ナイスクチコミ!0


返信する
ミックスサンドさん

2004/06/26 22:56(1年以上前)

↓バージョンアップキットの内容です。
http://panasonic.jp/dc/fz1/index.html
FZ1+バージョンアップキット = FZ2相当

絞り優先AE、シャッタースピード優先AEが使えますので
絞り(被写界深度)を操作出来ます。 ・・・ f(^_^;
絞り優先AE、シャッタースピード優先AEの最短撮影距離はマクロと同じです。

書込番号:2965533

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROKU-SANさん

2004/06/26 23:07(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。
念のため、今一度確認させてください。
マクロ・ポートレート・スポーツなどのシーンモードと、Aモード・Sモードの組み合わせが可能ということですね?
ご紹介いただいたHPでも、はっきりしないようなので・・・

書込番号:2965574

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/06/26 23:15(1年以上前)

マクロ・ポートレート・スポーツなどのシーンモードはそのままで、
絞り優先AE、シャッタースピード優先AEの機能が別で追加されています。

FZ1にプログラムAEが有りますが、このプログラムAEがメニューで
プログラムAE(P)、絞り優先AE(A)、シャッタースピード優先AE(S)の
切り替えになります。

書込番号:2965591

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/06/26 23:18(1年以上前)

間違い無いように追記
>FZ1にプログラムAEが有りますが、このプログラムAEがメニューで
上記の「プログラムAE」はダイヤルのカメラマークの事です。 f(^_^;

書込番号:2965600

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROKU-SANさん

2004/06/26 23:30(1年以上前)

ミックスサンドさん、ありがとうございます。
希望のシーンモードと、希望の露出モードの組み合わせができるようで、安心しました。
早速、明日にでも、予約してきます。
ところで、手順は、次のようになるのでしょうか?
1.FZ-2ではダイヤルのA/P/S、FZ-1ではダイヤルのカメラマークに合わせる。
2.メニューで、希望の露出モードに合わせる。
3.ダイヤルで、希望のシーンモードに合わせる。

書込番号:2965632

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/06/26 23:46(1年以上前)

すみませ〜ん。 f(^_^;

少し誤解が有るようです
マクロ・ポートレート・スポーツなどのシーンモードはプログラムAE露出のままです。
FZ1のカメラマーク(FZ2のA/P/S)の時 A/P/S の切り替えになります。

使用方法は、カメラマークの時にメニューで A/P/S を選択しておけば
モードダイヤルをカメラマークにする事によって、
常に選択したプログラムAE(P)、絞り優先AE、シャッター優先AE(S)が使えます。

書込番号:2965692

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROKU-SANさん

2004/06/26 23:58(1年以上前)

ミックスサンドさん、度々すみません。
「誤解」は、私の方でしょうか?
「すみませ〜ん」から考えると、ミックスサンドさん?
どうも、よくわからなくなりました。
結局、希望のシーンモードと、AモードやSモードとは、組み合わせできるのでしょうか? できないのでしょうか?
それと、ちょっと見落としていましたが、最初のご回答に、「絞り優先AE、シャッタースピード優先AEの最短撮影距離はマクロと同じです。」とありますが、これができるなら、他のシーンモードでの組み合わせは、諦めても良いと考えています。

書込番号:2965745

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/06/27 00:05(1年以上前)

間違わないように簡単にいいます。 ・・・ f(^_^;

希望のシーンモードとA/Sは組み合わせ 出来ないです。
別のモードになります。
私もマクロ撮影で、絞り優先AEを使ったりします。

書込番号:2965767

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2004/06/27 00:09(1年以上前)

「希望のシーンモードと、希望の露出モードの組み合わせ」はできません。しかし心配はいりません。

P/A/Sモードのままでマクロ領域(ワイド端で5cm〜)にもピントが合います。
つまりマクロ撮影のために「マクロモード」を使う必要はありません。
じゃあ「何のためにマクロモードがあるんだ」と言うことになると、当初のFZ1の仕様に後付けしていますから、不整合な点もあるようです。

ポートレート、スポーツとA/Sモードの関係は、絞りorシャッター速度を前者は自動で、後者は手動で決めるためのものですから、両者の組み合わせということは概念としてありえません。
A/Sモードが使いこなせればシーンモードは不要、自分で決めるのが面倒な場合はオートのシーンモードを使うということです。

書込番号:2965788

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROKU-SANさん

2004/06/27 00:14(1年以上前)

ミックスサンドさん、ありがとうございます。
「私もマクロ撮影で、絞り優先AEを使ったりします。」とは、「絞り優先AE、シャッタースピード優先AEの最短撮影距離はマクロと同じです。」が正しいということですね?
それであれば、「買い」です。

書込番号:2965805

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROKU-SANさん

2004/06/27 00:28(1年以上前)

shibataさん、ありがとうございます。
ということは、ミックスサンドさんの最初のご回答「絞り優先AE、シャッタースピード優先AEの最短撮影距離はマクロと同じです。」が正しいと言うことになりますね。
これで、安心しました。
おっしゃる通り、考えてみると、シ−ンモードの内、マクロモードだけが、最短撮影距離を変えるもので、他は、絞りとシャッタースピードの組み合わせを変えるものですから、A/Sモードなら、必要ない訳ですね。
もっとも、ポートレートモードなどでは、色合いなど、多少のさじもあるようですが・・・

書込番号:2965867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GETできました。

2004/06/26 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 snowishさん

こちらの情報を見せていただいて堺のキタムラで無事GETすることが出来ました。
ズームが効くカメラが欲しかったので本当に嬉しいです。
ありがとうございました。
価格はM116さんと同じ税込み21,000円でしたが、カード払いOKでポイントで5年間保証をつけてもらいました。
とてもいい買い物が出来たと思っています。

一緒にSDカードを購入しようと思ったのですが、128MB以下のものは転送速度はどれも同じ(遅い)です、と断言されました。
こちらで見ていた情報と違ったのでとりあえずカードは買わずに帰ってきました。
シリコンパワーさんのものが好評のようですが、現在品切れのようなのでTranscend製の45倍速の128Mを購入しようと思っています。製品のHP上でFZ-1には対応してることが分かったのですが、FZ-2にも使えますでしょうか?
使ってる方がいらっしゃったら使用感なども教えていただけると幸いです。
お礼のつもりが質問になってしまいましたが、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:2965431

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/06/26 22:39(1年以上前)

購入おめどとうございます。

FZ1対応可能ということはFZ2でも対応可能だと思いますよ。
ちなみに私はGREEN HOUSEのGH-SDC256MCを使用してますが、今のところ何の問題もありません。ちなみに5,500円で買いました。

書込番号:2965475

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/06/26 22:46(1年以上前)

すいません。『購入おめどとうございました』になってました(汗)
あらためて…購入おめでとうございます。

連写を多用しないのであれば、低速でもあまり変わりないと思いますよ

書込番号:2965495

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件

2004/06/26 23:01(1年以上前)

256Mですが友人のFZ2でTranscend製の45倍速問題なく使えました、

書込番号:2965554

ナイスクチコミ!0


スレ主 snowishさん

2004/06/26 23:46(1年以上前)

⇒さん、787Bさん、早速のお返事ありがとうございました♪
初めてのSDカードでとても不安だったので助かりました。
私の被写体はもっぱら「走る犬」なので連写も使うと思います。
⇒さんのお値段にもかなり惹かれるのですが、Transcend製を購入してみようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:2965694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格comの最安値も・・・

2004/06/26 20:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

はじめまして!先週近くの「キタムラ」(北陸の方です)にて予約してあったFZ2が入荷したとの事で、さっそく取りに言ってきました。予約時には21,800円との事でしたが、税込み21,000円にしてもらえました。色はブラック。さすがに19,800円とはいきませんでしたが、とても満足しています。今日は「価格com」の最安値も24,000円をきっているようですね。

書込番号:2965001

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/27 09:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ただ、このデジカメは購入価格の安さで満足するより、使いこなしての満足度
の方が大きいと思いますので、数多く写して早く、慣れてくださいね。

書込番号:2966848

ナイスクチコミ!0


スレ主 M116さん

2004/06/27 13:27(1年以上前)

じじかめさん レスありがとうございました。説明不足で申し訳ありません。価格の安さに満足というより、FZ1の時からずっと欲しかったカメラなのでやっと手に出来て満足という感じです。デジカメは初めてではありませんが、高倍率モデルははじめてなので使いこなせるかどうか不安ですが、早く慣れてステキな写真をいっぱい撮りたいですね!宜しくお願いします。

書込番号:2967504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しちゃいました

2004/06/26 19:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 元銀塩パパさん

本日、キタムラ大井ふじみ野店でブラックを19,800円(税込み)で購入しちゃいました。
店頭でも、この値段表示です。
ブラックしかないけど、まだ在庫は有ったみたいですね。
ちなみにFZ10も50,000円切ってました。

ここの掲示板のおかげです。

まだバッテリー充電中なのでACアダプタで試し撮りしかしてないけど、なかなかいい感じです。

書込番号:2964825

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/06/26 19:36(1年以上前)

購入おめでとうございます。これなら使い倒すのにも惜しくないですね。本当に安くなりました。

書込番号:2964878

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/06/26 19:57(1年以上前)

元銀塩パパ さん  貴重な情報ありがとうございます。明日、別のキタムラですが、この情報をダシにして交渉してみたいと思っています。
キタムラのネット通販でも24,780円でしたので、頑張ってみます。

書込番号:2964956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/26 20:22(1年以上前)

こんばんは。

皆さん、なかなか買い物上手ですね(^^)

>この情報をダシにして交渉してみたいと思っています。
ゲゲゲッ!本当に上手だ(^^;)
まあchinさん、是非頑張って下さい。(^_^)v

FZ2は、本当に良いカメラですよ。自信をもってお薦めできます。

書込番号:2965027

ナイスクチコミ!0


スレ主 元銀塩パパさん

2004/06/27 01:18(1年以上前)

ありがとうございます、goodideaさん。
この値段って、デジカメ全般の中でも安い価格に属してますよね。
購入者にとっては嬉しい限りです。

まあchinさん、頑張ってみてください^^
現金特価では有りませんので、私はカードで買いました。
それと、キタムラは初めてだったんですが(少し遠いので、この板を見ていなければ、行っていないと思います・・・小一時間のドライブでしたから)、ポイントカードを無料で作れるので、FZ2の購入ポイントで5年保証も、まかなえます。 

F2→10Dさん、いい買物が出来ました。
みなさんのおかげです。 

書込番号:2966042

ナイスクチコミ!0


c1000takedaさん

2004/06/27 20:47(1年以上前)

本日、この書き込みを見てキタムラ大井ふじみ野店に電話してみたところ、まだ在庫ありますけど、取り置きしましょうか?とのこと。正直、もう在庫無いかと思っていたので、お願いして買ってきました♪ この値段で5年保証も付けてくれるなんて感激です!
元銀塩パパさん、貴重な情報ありがとうございました。思いっきり使い込んでみたいです。

書込番号:2968908

ナイスクチコミ!0


スレ主 元銀塩パパさん

2004/06/27 22:48(1年以上前)

c1000takedaさん、ご購入おめでとうございます。
お役に立ててなによりです。

今日は薄曇りの天気でしたが、庭に有るユリを撮って印刷してみたところ、満足のいく仕上がりでした^^
つよインクじゃないんで、今度はインクジェットのインクの褪色についても調べてみなくちゃかな?なんて、休む暇がないです(笑)

c1000takedaさんも、楽しんでくださいね。

書込番号:2969384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

撮影の時・・

2004/06/26 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 まあchinさん

値段もこなれてきたので、購入検討をしております。(とは言ってもデジ眼の貯金中ではありますが・・・)
FZ2またはFZ1をお使いの方にお聞きしたいのですが、このカメラは撮影時に右目でファインダーを覗いたほうがいいのでしょうか?というのも、ファインダーの場所が本体の一番左端にあるので、右目の方がいいのではと思ったものですから・・液晶画面でと言う方もいらっしゃるとは思いますが。取り扱い上、この方が使いやすいよというアドバイス的なものだともっとうれしいのですが、宜しくお願い致します。

書込番号:2964659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/26 18:41(1年以上前)

こんばんわ。

両目を使って撮影をされるのなら、ファインダーが左に寄っていますから、
右目を使った方が良いですね。(←て、言うより、左目じゃぁ、右目は隠れちゃう^^;)

私は、左目が利き目なので、左目だけで見てました。
特別、不便は感じませんでしたよ(^_^)v

モニターより、ファインダーの方が、しっかり構えられるので、
手ぶれ補正が付いていても、ファインダーでの撮影の方がお薦めです。

書込番号:2964692

ナイスクチコミ!0


K,Tさん

2004/06/26 19:49(1年以上前)

私も、利き目が左なので、左目を使っています。

書込番号:2964928

ナイスクチコミ!0


スレ主 まあchinさん

2004/06/26 19:51(1年以上前)

F2→10D さん いつもありがとうございます。
Kissデジ板等でもお世話になってます。
税込み19,800円なんていうキタムラ情報もあるので、明日にでも様子見に行ってきます。
デジ眼購入前に、絞り優先や速度優先などの勉強をしたいと思います。

書込番号:2964936

ナイスクチコミ!0


スレ主 まあchinさん

2004/06/26 19:52(1年以上前)

K,Tさんありがとうございます。

書込番号:2964941

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/26 20:23(1年以上前)

動いてないものを撮る場合は、やりやすい方で良いのではないでしょうか。
ツバメ等の速く飛ぶ鳥は右目でファインダー、左目で鳥を見るというように
両目を使わないと難しいと思います。

書込番号:2965031

ナイスクチコミ!0


スレ主 まあchinさん

2004/06/26 22:37(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。実はFZ2に興味を持ったのは、じじかめさんのかわせみの写真を拝見したのがきっかけです。
激安情報も仕入れたので、明日、キタムラ行ってみます。

書込番号:2965465

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング