DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

室内競技の撮影。

2005/01/03 16:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 ミニバスさん

子供の、ミニバスケットボールを撮影したいのですがどうでしょうか?
このデジカメで、撮影可能でしょうか??

一眼レフカメラのEOS Kiss Vで、300MMいっぱいで撮影すると暗くて、手ぶれもするし、ナイスショットもなかなか取れなくフィルムの無駄が多いので、現像の必要のないカメラがほしいのです。
予算あまりなく、このデジカメが目に止まりました。
宜しくお願いします。

書込番号:3723342

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ミニバスさん

2005/01/03 16:54(1年以上前)

過去ログに有りました。
すみません。

書込番号:3723386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/01/04 16:03(1年以上前)

私はFZ2を使用して体育館でスポーツを撮影する場合、
ISO200、絞り優先AE F2.8、ホワイトバランス
マニュアルに設定して撮っています。
表情をアップにして撮りたい時は、TCON-17+
ブタバラアダプター + 1脚を使用しています。
失敗もありますが、どんどん撮影してみると
良い写真もありますよ。

書込番号:3727951

ナイスクチコミ!0


ミニバスならさん

2005/01/06 09:59(1年以上前)

デジタル、フィルムにかかわらず望遠になるほど条件は悪くなりますからもっとコートの近くで撮った方がいいですよ。
コートサイドや観客席なら最前列です。
kissVをお持ちなら、50/1.8試しても損はしないと思います。
私は、これにケンコーテレプラス1.5を付ける時もあります。
既にカメラをお持ちですからどの位置からどのくらいの画角が必要かは分かっていると思います。
フィルムは、ISO1600使用で1/250〜500のシャッター速度が出せます。
状況によっては、ISO800でもいいでしょう。
コートサイドで撮る場合、三脚、一脚を使うとドリブルなどの振動が、もろに伝わるので手持ちがいいと思います。もちろん、観客席なら振動は、届きませんけど。

書込番号:3736791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電子ファインダー、使えますね。

2005/01/02 14:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

笑われるかもしれませんが、なんて、いままでばかだったのでしょう。

普段、液晶を見ながら撮影していたのですが、今日は連日の雪もやんだので、息子達の雪合戦を撮りに近くの公園まで行きました。
雪に囲まれた快晴の日ってのはスゴイ眩しさですので、液晶がほとんど見えませんでした。仕方なく、久々にファインダーを覗いてみたら『こんなに見えたっけ?』て感じでした。

前は主に銀塩一眼を使っていて、FZ2がはじめてのデジカメだったものですから、ファインダー小さいし、もの凄く見づらく使い物にならないイメージだったのです。
電子ファインダーを使って撮った今日の写真は、いつもより鮮明な写真が撮れたと感じました。

書込番号:3718589

ナイスクチコミ!0


返信する
へ・四十さん

2005/01/02 15:38(1年以上前)

ハハ・・・おばかさんですね。
12倍ズームをうまく利用するのには、ファインダーしかないと思います。額や頬に密着させる事で、より安定しますね。

私は9割方ファインダーで、1割は、三脚でのマクロとかですね。きれいに見えるレンジファインダーや、1眼レフには比べるべくも有りませんが、写る範囲の見当付けくらいに思えば腹もたちません。
と言っても希望は、やはりファインダーの見得の向上ですね。

書込番号:3718757

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/02 15:59(1年以上前)

小山卓治ファンさん   開けましておめでとうございます。
私は逆です。 老眼なので 液晶を見ようと思うと老眼鏡が必要。
被写体を老眼鏡で見ても良いけど 裸眼が良いし。
ファインダーには、個人差を吸収するつまみがあるので、それを裸眼で合わせておくと、老眼鏡代わりになりました。
で、ファインダーばかりです。電池も長持ちしてくれるかも知れません。
動きの速い物は、ぴったり撮れないかも知れません。
正確にピント合ってるのか不明の場合があるので、ついでに予備として同じ画角で撮ることもあります。

書込番号:3718815

ナイスクチコミ!0


star77さん

2005/01/02 18:00(1年以上前)

EVFを使って両手でカメラを固定、しっかり脇を締めて撮影すればある程度の遅いシャッタースピードでもブレない画が撮れますよ。
僕のアルバムで花のマクロ写真があるのですが、これは全てノーフラッシュの室内撮影です。(といっても、コニカミノルタのA1ですけど)
はっきり言って、FZ-2もA1も手ぶれ補正の威力は絶大です。
とは言うものの、この効果を有効に使うには、しっかりとした構えが絶対条件だと思います。

書込番号:3719160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/01/03 09:53(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
今日からは電子ファインダーで撮ります(笑)。

私はLC5をメインで使っているのですが、これは電子ファインダーじゃないのですが、かなりパララックスが有る様なきがしてこちらも使っていなかったのですが・・・。

LC5の掲示板で訊いて見ます、私だけだったのかな液晶で撮ってたの(恥)。

書込番号:3721970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

感心しました

2004/12/31 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 wakame0826さん

この掲示板を見て、FZ2をヤフオクで新品購入しました。まだ、20000円前半で購入可能ですよ。
 皆さんのおっしゃるとおり、非常に良くできたデジカメですね。感心しました。
 通常、室内での撮影はフラッシュが必要ですが、どうしても白く反射して見えるのであまり好きではありません。その点このFZ2はフラッシュ無しの撮影でも手振れ補正が効いてバッチリです。
 最近、フジS602、ミノルタA1、このFZ2を型落ちで手に入れましたが、このカメラはオススメです。ちなみにフジのS602も値段の割りに結構使えますよ。

書込番号:3713154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/12/31 23:18(1年以上前)

ヤフオクの相手は、どんな人かわからないけど、
あなたはうまく行ったから良いけど、
余り、それを勧める書き込みはどうかと思う。

書込番号:3713198

ナイスクチコミ!0


ヴォッヘンエンデさん

2005/01/01 04:54(1年以上前)

ぼくちゃん.さんの仰るように、チャリンカーなどの可能性もありますよね。
wakame0826さんは無事にうまく安値で購入に成功できたから良かったと思いますが、
最後には被害者が出るかもしれないので、複雑ですよね。。
でももしもその入札者の方がチャリンカーじゃなかったらすみません。。
とにかくFZ2はよさそうなカメラですよね。全域F2.8っていうのもすごいです。

書込番号:3713915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/01/02 09:56(1年以上前)

チャリンカーって何?って事を訊くのも失礼ですので、調べました。
自転車操業者って事なんですね。
私は幸いチャリンカーとの取引はありませんでしたが、デジカメの売主には結構いますね、それと分るような人が。
オークションをなされる場合は、慎重に慎重を重ねたほうが良いですね。経験者として。
勉強にはなりましたけどね世の中の厳しさと、そして自分の甘さの(苦笑)。

書込番号:3717815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

FZ-3買いましたが…

2004/12/28 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

FZ-2を下取りに出してFZ-3を買いましたが、はっきり言ってちゃちな感じを受けます。
本体の質感やストラップに至るまで、断然FZ-2の方が質感高いです。
300万画像もパソコンで確認したのみですが、はっきり言って違いが分かりません。
CCDのサイズからして、やはり200万画素が一番ベストなのでは?
今後、このような超望遠でで明るいレンズの200万画素のデジカメは二度と出ないですよね。
プレミアが付くと思い、まだFZ-2(未使用)を1台持ってるのですが助かりました。

書込番号:3698697

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/12/28 21:05(1年以上前)

こんばんは
私見ですが、FZ1/2とMZ3は名機の系統ですね。デジカメ史に名が残りそうです。

書込番号:3698788

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/28 21:06(1年以上前)

>300万画像もパソコンで確認したのみですが、はっきり言って違いが分かりません。

PCでの確認だったら…500万画素でも変わらないと思いますよ。2L位でプリントしたらわかるかも?
…って私も店頭で触ってみて…買い替えをやめたクチですが…
私の場合外観や画素数云々より「内臓フラッシュが上に向かない」という理由だけでなんですけど…「なんちゃってバウンス」での撮影は結構重宝してますので…

書込番号:3698792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2004/12/28 22:39(1年以上前)

私も、発売後、すぐに実物を見にいったのですが、イマイチ食指が動きませんでした。

若いママあたりがターゲットなのでしょうか?

同僚から何を買ったらよいのか、良くたずねられるのですが、

その場合、
大きさが気にならくて在庫があればFZ10、
お金に余裕があるのならFZ20、
でなければFZ3を薦めています。

FZ2を薦めると必ず『200万画素じゃぁ』って言われますね。

私が撮ってキタムラで現像したはがきサイズのプリントも見せてるんですけど。

なかなか、このよさが分ってもらえないみたいですね。

書込番号:3699249

ナイスクチコミ!0


A401さん

2004/12/29 08:17(1年以上前)

私もFZ2現役で使ってますけど、2Lサイズまでなら、高画素機種とプリントの差は割合と少ないですよ。

書込番号:3700958

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2004/12/30 12:53(1年以上前)

自分も最近E-300を購入しましたが、FZ2も愛用しています。プレミアまでは行かないと思いますが、名機なことは確かですね。

書込番号:3706777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2004/12/30 13:57(1年以上前)

そうか、私も名機のオーナーだ!よかった。自分にカメラが名機として残っていくのは嬉しいものですよね。

デジカメの技術もだいぶ熟成してきたでしょうから、もっと緩やかな流れになる事を望みます。半年たてばもう古いって感じではなく。良いものをじっくり熟成させていく方が良いですね。

個人的には少し待てば、良いものが安く買えるのですから嬉しいですけどね。

書込番号:3706999

ナイスクチコミ!0


スレ主 star77さん

2004/12/30 16:03(1年以上前)

やはり使ってみて分かるFZ-2の良さですね。
EVFを使うにデジカメの使い勝手として、FZ-2のサイズが最小ではないのかと感じています。(FZ-3は小さ過ぎてグリップ悪い…)
それとフードを取り付けるアダプターはレンズ保護として使ってるので、FZ-3の場合レンズキャップがすぐ取れて紛失しそうで怖いですよ。
FZ-2は気軽なスナップカメラとして最高、256Mで300枚以上撮影できるんですから。(バッテリーの方が先に終わってしまいます)
FZ-3はISO80からと言うことを考えても、FZ-2の200万画素はベストなバランスなんじゃないでしょうか。

書込番号:3707450

ナイスクチコミ!0


まあchinさん

2005/01/03 09:30(1年以上前)

>FZ-3は小さ過ぎてグリップ悪い…

私もFZ3が発売になった時買い換えようか迷ったのですが、ご指摘の通りグリップがしっくり来なかったのと、FZ2のなんちゃってバウンスが出来ないので見送ったいきさつがあります。

書込番号:3721924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

風前のともし火か

2004/12/27 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

はじめまして。

毎回覗かせてはいただいていましたが、FZ2の掲示板には初めての投稿になります。

普段は同じくパナのLC5の掲示板に投稿させていただいています。

私が所有する機種はLC5,LC40そしてFZ2なんですが、つい先日、LC40に続き、とうとうLC5を扱う店もなくなってしまい、寂しい思いをしております。

FZ2もとうとう4軒ですものね。

取り扱いのお店がなくなっても掲示板は続きますから、皆さん、この掲示板も忘れないでくださいね。

つまらない写真しかありませんが、本日はじめてアルバムの公開まで漕ぎ着けましたので、お暇な時にご覧ください。

写真はLC5・LC40・FZ2が混在しておりますが、悪しからず。

書込番号:3694211

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/12/27 21:41(1年以上前)

価格で板が静かになっても使ってる人はたくさんいます。何処かで集う場があるのでそちらにも顔出されたらいいでしょう。がんばって。

書込番号:3694511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

手ブレがないはずだが

2004/12/21 14:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 困ったモノさん

やっと手に入りました。早速、使ってみたら、手ブレ補正効果が実感しました。

ただし、一つ気になることは、Pのモードで室内撮影した時、三脚を使っても、手ブ警告メッセージが消えなかったことです。三脚を使う時、手ブレがないはずしょうね。

手ブレの判断の仕組みをご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:3665507

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/12/21 14:55(1年以上前)

こんにちは
手ぶれ警告マークは、あるシャッター速度まで落ちてくると表れるものですから、設定どおり表示されます。三脚穴に装着を検知する仕組みがありませんので、三脚使用の有無に関係なく表示されます。

一眼の超望遠の手ぶれ補正レンズの中には、レンズの三脚穴に検知機能があって、手ぶれ補正の作動を自動的にキャンセルするものがあるようです。
これは、三脚から伝わる高周波振動が補正駆動の誤作動を招くことを防止するためであると言われています。
FZ系の三脚使用時の手ぶれ補正誤作動の弊害については、書き込みを注視していますが、私の見た限りでははっきり弊害を認めるものはなかったように思います。
FZ10の使用経験でもたまに三脚を使用する程度の範囲で、誤作動を感じたことはありません。

書込番号:3665602

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/12/21 15:35(1年以上前)

三脚の有無にかかわらず、ある一定の速度以下になると警告が表示されます。

書込番号:3665725

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/12/21 15:58(1年以上前)

「手ブ警告」は「ブレてますよ」という警告ではなく、「ブレる可能性がありますよ」
という警告です。(無視しても構いません)

書込番号:3665785

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったモノさん

2004/12/22 14:55(1年以上前)

写画楽 さん、m-yano さん、じじかめ さん
ありがとうございます。

確かに、手ブ警告メッセージが出た時、シャッター速度は遅かったです。ヤッハリある一定の速度以下になると、手ブ(可能性アリ)警告メッセージ出るようです。

お陰さまで、安心しました。

書込番号:3669971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング