
このページのスレッド一覧(全754スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月15日 02:37 |
![]() |
0 | 10 | 2004年6月17日 16:00 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月14日 19:49 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月12日 22:55 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月14日 23:40 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月12日 11:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




前回、体育館デビュー失敗[2846355]の書き込みをしたところ、皆さんから親切なアドバイスを沢山いただくことができました。前回の失敗を教訓に研究と道具を揃え(ついに片足を沼に踏み入れ、TCON17+ブタバラアダプターまで購入)先週の日曜日に女子の体操に再度チャレンジ。バク中の瞬間を撮影することに成功しました。思い描いたように撮影できると嬉しいですね。みなさんどうもありがとうございました。ところで、今回は体育館で撮影するために、受付で名簿に名前を書き、許可証を身につけることが条件でした。確かに望遠レンズ付のカメラを持ってレオタード姿を撮影しているのは一歩間違えると「怪しい人」になってしまいますからね(笑) というわけで本当は皆さんに写真を見ていただきたいところですが、残念ながらお見せすることができません。
今度は違う動く被写体にチャレンジしてみますね。最初は沼に足を踏み入れてはいけないと思っていたのに、どんどん深みにはまってきました(笑)
0点

赤影2号さん、こんばんは。
自分の思い通りの写真が撮れて良かったですね。
写真を拝見できないのは残念ですが、室内スポーツの撮影は難しいぶん
うまく撮れた時の喜びも大きいと思います。
テレコンをお買いになったのなら、次のチャレンジは飛び物ですよ(笑)。
これからも失敗を恐れず、いろんな撮影にチャレンジしてみてください。
きっとFZ2は赤影2号さんの期待に応えてくれると思います。
書込番号:2922069
0点



2004/06/15 02:37(1年以上前)
isiuraさんこんばんは。前回isiuraさんからいただいたアドバイスがとても参考になりました。ありがとうございました。ところで、先週の日曜日の早朝、赤城山頂にレンゲツジを撮影に行った時のことですが、公衆トイレに寄ろうとしたところ、8mくらい先に大きな動く物体を発見。「猿かな?」と思って近寄ってみたところ、いきなり羽ばたいて飛び上がっていくではありませんか。それは何と鷲(たぶん)でした。羽を広げた大きさはカラスの倍以上ある大きな鳥で、悠然と上昇する姿に思わず見とれてしまいました。それまではカメラをぶら下げて歩いていたのにそんな時に限ってカメラは車の中(トイレに寄ろうとしていた)急いでカメラを取りに行って被写体をレンズで追ったのですが、一瞬のうちに鷲は森の中へと消えてしまいました。せっかくのシャッターチャンスを逃してしまいとても残念です。isiuraさん達のように飛行中の鳥を撮影することの大変さが分かったような気がしました。シャッターチャンスを逃さないようになりたいですね。
書込番号:2922870
0点





上記ネットショップにて約25000円(税・送込み)でありました。
現時点でシルバーは3台、ブラックは残り8台のようです。
新製品登場の前触れでしょうか?
(ちなみにもし購入できなくても私に当たらないでくださいね。(^^;))
http://www.rakuten.co.jp/kitamura/437618/448695/504832/
0点



2004/06/14 19:52(1年以上前)
あらら・・・。
遅い馬 さんとかぶってしまいました。
申し訳ありません。
やはりチェックされている方は多いようですね。
書込番号:2921080
0点



2004/06/14 21:08(1年以上前)
今見たらシルバーが1台残っているだけでした。
人気機種だけあり売れるのが早いですね。
書込番号:2921385
0点

ここにはまだ残ってますよ。
http://store.yahoo.co.jp/kitamura/4984824579354.html
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search/general?p=fz2&Z=89ec9905ceb5b5f42ce32ce5f5ba5862
ちなみに私も1台買いました^−^
書込番号:2921873
0点


2004/06/14 23:56(1年以上前)
>ちなみにもし購入できなくても私に当たらないでくださいね(^^;))三 さん 当たりたくなりました。
すでに売れきれてました〜〜〜〜(悲し(:;))。
でもでも787Bさん,ありがとうございます。
ブラック残り2台のところで注文できました。
残り1台で注文する方はもっと幸せな気分かも。
子供のサッカー撮りたくて,購入を考えていたところです。
普通は近づけませんから..審判やって撮影してる訳にもいきませんから(^^;)。
光学12倍は,とっても魅力なんですけどFZ10買う予算もありませんし200万画素で十分な私には願ってもないチャンスでした。
地元:新潟県長岡市では,がんばって¥32,000ってところでした。届くのを待ち遠しく,楽しみにしています。
三さん,遅い馬さん,787Bさん感謝です。ありがとうございました。(嬉)
書込番号:2922321
0点


2004/06/15 09:47(1年以上前)
昨日、京都市内のコジマで26800円だったので、思わず買ってきました。
店員さんによるとFZ2はメーカーで生産中止になったので安くしている。
1、2ヶ月以内に新製品が出るでしょう。との事でした。
新製品はきっと魅力的な機能が満載でしょうが、それなりの価格で、
僕にはなかなか手が届かないだろうと考えました。
この掲示板でのみなさんの書き込みを読んでいて、FZ2の(ユーザーの)楽しさに興味があり、ずっと欲しかったので、とても喜んでいます。
書込番号:2923402
0点



2004/06/15 20:34(1年以上前)
787Bさん,ひっちゃさん,ごんぐるさん ご購入おめでとうございます。
787Bさん、有力な情報ありがとうございます。
ひっちゃさん、787Bさんのおかげで無事購入できたようでよかったです。私も当たられずホッとしています。(^^;)
ごんぐるさん、やはり新製品登場ですか。
おしゃられるとおり価格もそれなりにするのでしょうね。
私はカメラに関してはド素人なので、技術的なことは何もいえませんがFZ2ライフを満喫できると良いですね。(^^)
書込番号:2925001
0点


2004/06/16 11:36(1年以上前)
仕事帰りに衝動的に買ったので、嫁には怒られたのですが、懲りずに、、
ブタバラさんのアダプターを注文しました。在庫があって無事注文できたのを確認して。
さらに、アマゾンでTCON-17とMCプロテクターを注文しました。
週末までに届くかなぁ。楽しみです。
書込番号:2927283
0点


2004/06/17 00:04(1年以上前)
本日届きました。
早速包みを開けて嬉や!
家の中で12倍撮影してみました。
サッカーは,もう少しズームがほしいかな?
ごんぐるさんTCON-17が届いたら,是非評価を教えて下さい。
費用は1万円(テレコン)+ 4千円(アダプタ)+送料他=1万6千円ぐらいでしょうか?
また倍率は,単純に12×1.7=20.4倍となるのでしょうか?コストの割りには威力ありそうですね。
試したくなってきました。(カメラ初心者:これから勉強したいと思っています。♪)
書込番号:2929660
0点

ひっちゃさん、購入おめでとうございます。
先日、私も微力ながらTCON-17を使用してプロサッカーの撮影をしました。よければアルバムをご覧になって下さい。
TCON-17で35mm換算494mm〜714mmの撮影でした。手振れしない目安のシャッター速度は1/焦点距離ですが、小雨がちらちらと降る曇り空でしたで、結局シャッター速度1/200まで落ちてしまいました。
サッカーは激しいスポーツなので、手振れ補正の誤作動を防ぐ為OFFにする予定でしたが、手振れの写真を連発しては何にもなりませんので手振れ補正ONで撮影しました。
シャッタースピード優先モードで、ややマイナス補正での撮影をしています。
ただ被写体の露出変化の対応力の広いポートレートモードの方が、この場合はスムーズに撮影できたかもしれません。
詳しくは過去ログ「2884380」をお読みになって下さい。
FZ2は傑作テレコンTCON-17の相性も良く、とてもコストパフォーマンスに優れたカメラですので楽しい撮影が出来ます。例えどんなに素晴らしい性能のカメラでも、まず構図にならなかったら何にもなりませんものね(笑)。スタンドからでもアップで撮影でき、90分間カメラを振り回せる素晴らしいカメラですよ。
きっと、ひっちゃさんの期待に応えてくれますよ。(^_-)-☆
書込番号:2930427
0点

先程、近くのキタムラに行ったら取り寄せですが24800円でした。
色は両方あるそうです。
書込番号:2931387
0点







インプレスから出版されているLUMIX FZ10&FZ2完全ガイドというムック本、お読みになった方はいらっしゃいますか?
内容的に読んでおいた方が良いものなのでしょうか。書店で見つからないので通販で手に入れようと思っていますが、どなたかご意見をいただければ嬉しいのですが、よろしくお願いします。
0点

どの程度カメラについて知っているかで読んでおいた方がいいか読まなくてもいいか違います。
一通りカメラの知識があれば別に読まなくてもいいような内容です。
カメラの知識が全く無ければ読んでおいて損はありません。
書込番号:2913082
0点



2004/06/12 19:01(1年以上前)
早々にありがとうございます。
キヤノンAE-1の時代から写真撮り続けてますので、一通りの知識はあるのかと思います。(技術はともかく)
というわけで、購入は見合わせたいと思います。アドバイスありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
書込番号:2913218
0点


2004/06/12 22:08(1年以上前)
このまえ某カメラ量販店で当たり前のようにおいてましたが・・・
書込番号:2913897
0点


2004/06/12 22:12(1年以上前)
購入は見合わせたいと思います・・・ということでしたね。
自分も立ち読みしてあまり内容がないようなので
買うのやめました。
書込番号:2913919
0点



2004/06/12 22:55(1年以上前)
書店ではなくカメラ量販店ですか、、、なるほど。
一度目を通してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:2914082
0点





初めましていつも見させて貰っています
北海道の方限定情報です
カメラのキタ○ラで14日から新価格になります
概ね25000円
私は取り置きを頼んできました
展示品てはない新品の在庫分です(ブラックです)
ちなみに苫小牧です
もう少ししたら仲間に入れて下さい、よろしくお願いします
0点

麓の住人さん、こんばんは。
良い買い物が出来そうですね。FZ2は(FZ10もそうですが)コストパフォーマンスに優れた、長く使える良いカメラですよ。
当方は以前、小樽、札幌、函館など旅行で行きました。特に函館の夜景が印象に残っていますね。実は、ひそかに北海道に住みたいと思っているのですよ。実現は殆んど無理ですが。(笑)
また風景の写真などもアルバムにアップして頂いたら嬉しいですよ。
ではまた。
書込番号:2910970
0点


2004/06/12 14:03(1年以上前)
コジマnew高松店(香川県)ではFZ-2が10日位前から26,800円です。
しかもケース(DMW-CZ1)がサービス。
書込番号:2912351
0点

うーーーむ
北海道と香川県、どちらに旅行に行くか迷うところです。
書込番号:2912805
0点


2004/06/12 18:13(1年以上前)
コジマnew一宮店(愛知県)でも
FZ-2が10日位前から26,800円
ケースがサービスですよ(^O^)
書込番号:2913079
0点


2004/06/14 23:40(1年以上前)
この情報をもとにYAHOOショップ内の「キタムラ」よりFZ-2を
税込24,800円(送料込み・代引き手数料込み)での購入を決めました。
皆様の情報に感謝申し上げます。
書込番号:2922246
0点





今朝入ってたチラシで8ムセンの日替わり特価で24800円!
小型高解像度か、光学の高ズームかで検討していたのですが、この「価格.com」でチェックして衝動買いしました。
今から充電して、仕事を終えたらいろいろ試そうと思います。
8ムセンのことですから、今後他地域の日替わり特価でFZ2が出てくるんじゃないでしょうか。
0点


2004/06/11 17:48(1年以上前)
購入おめでとうございます。 o(^o^)o
手ぶれ補正と12倍ズームを満喫していい写真いっぱい撮って下さい。
ところで「8ムセン」って何処にあるの、近所に無いけど ・・・ f(^_^;
書込番号:2909184
0点



2004/06/11 18:48(1年以上前)
早速RESありがとうございます。
これからお仲間に入れていただきます。
「8ムセン」は関西地区だけ(たぶん)の家電量販店です。
君が代の中の一節「千代に○○○に」ということで関西の人は知ってると思います。
日替わり限定品がゲットできた喜びでSDカードを買うのを忘れてました。お楽しみはまだ先のようです。
書込番号:2909359
0点


2004/06/11 21:06(1年以上前)
僕も見ました。絶対買いダ!と思いました。数ヶ月前に+5000で買ってしまった僕は、、、、、、、、、、、。
書込番号:2909769
0点

興味本位で見に行ったら、\24800で在庫ありました。
シルバーだけやったけど、因みに東加古川店です。
今から行っても、多分まだあると思いますよ。
書込番号:2911732
0点



2004/06/12 11:05(1年以上前)
あちこちの店に分散しておいてるようですね。
しかも日替わりの意味が…
私が買いに行ったときもワゴンに乗せるでもなくPOPつけるでもなく、レジの横に置いてあるだけで、店員に「チラシの日替わりデジカメですが」ときいたらレジ横を指差してくれました。
私の後にも二人買ってましたね。
場所は京都の伏見です。
200万画素ということで古いと見られてるのかもしれません。
流行ってない店ならまだあるかもしれませんね。
書込番号:2911839
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





