DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

異音?

2004/05/27 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

C-AF時に耳を近づけるとカメラ内部から「ピー…ジー…」という小さな異音(?)がするのですが、これは仕様なのでしょうか?みなさんのFZ2はいかがでしょうか?
静かな場所で撮影してると結構気になったりするんですよね。私が神経質すぎるだけなのかなぁ…

書込番号:2856753

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 DMC-FZ2のオーナーDMC-FZ2の満足度4

2004/05/28 00:18(1年以上前)

音は掲示板では伝わらないので、症状を確認できませんが・・・
ピント合わせているレンズ駆動音とか、手ブレ補正が動いている音とか・・・

書込番号:2857049

ナイスクチコミ!0


恵那爺さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/28 05:20(1年以上前)

FZ2だけでなくC-AF動作のついているカメラはみんななるのではないでしょうか
C-AFはAF連続動作ですので、AF作業音がするのはしょうがないのでしょうね。
私のはFZ1ですが、電池がそれだけ消耗するのと音がうるさいので常に切っています。ハートマークの時はこれが常時働くみたいですね
もう一台のS7000はこのスイッチが左手の当たるところにあるため知らないうちにスイッチが入っていることがありガチャガチャ音がするので気が付きます。

書込番号:2857505

ナイスクチコミ!0


みさわさん
クチコミ投稿数:509件

2004/05/28 12:41(1年以上前)

C-AFは被写体の距離が変ったときの為に、AFを早くする機能です。
しかし、ピントを合わせ続ける機能は無いです。同じくシャッター半押しでピントを合わせます。したがってあまり意味の無い機能です。電池がやたら早く減るだけです。

書込番号:2858170

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

2004/05/28 21:40(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。

ホントに必要な時(あるかどうかわかりませんが…)以外はOFFにするよう心がけたいと思います。

書込番号:2859433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

暗い室内での撮影テクニックは・・

2004/05/25 23:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 ズデンコさん

こんにちは、FZ2を購入して3ヶ月ほど経ちます。
今までは屋外での撮影がほとんどだったのですが、
先日、初めて暗い部屋の中での撮影をしたのですが
ピントが合いづらく、ブレている写真が多かったようです。
モードはポートレートフラッシュONでした。
来月に会社の後輩の披露宴で撮影をするのですが
暗い室内などの条件での撮影方法やモード選択はどのように
したらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2849904

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/26 08:48(1年以上前)

とりあえず、絞り優先モードにして、絞り開放(F2.8)で、事前に室内撮影の
練習してみてはいかがでしょうか。

書込番号:2850845

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズデンコさん

2004/05/26 23:30(1年以上前)

じじかめさんありがとうございます。
絞り優先モードですね!
いろいろ試して練習してみます。
また、何か困った事がありましたら
よろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:2853463

ナイスクチコミ!0


たんたん3757さん

2004/05/27 19:42(1年以上前)

初めまして。便乗質問ですがよろしいでしょうか。
昨日、横浜上大岡のヨドバシでFZ10を購入をいたしましたが、夜間撮影の際、ファインダーが暗くて困っております。
「かんたんモード」以外のモードで撮影しようとシャッターボタン半押ししてフォーカスや露出が確定するとファインダーがすっと薄暗くなってしまうのです。半押しするまでは普通に明るく見えていたのに、、です。これがこのカメラの仕様なのでしょうか?説明書には「ファインダーが暗くなったり明るくなったりするが、絞り値を設定するためのもので異常ではない」とはありますが、こんなに暗くなってしまうものでしょうかね。どなた様かアドバイス等いただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:2855834

ナイスクチコミ!0


たんたん3757さん

2004/05/27 21:35(1年以上前)

ごめんなさい。上の質問はFZ10ではなくてFZ2でした。m(__)m

書込番号:2856212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FZ-2を購入して

2004/05/25 20:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 ペンDさん

先日購入しました。
FZ-10も考えたのですけど大きいし、値段も手ごろだったのでFZ-2にしました。
このカメラを選んだ理由のひとつに、とても楽しそうに使っているみなさんの書き込みがあり、そんな楽しそうなカメラだったら自分も使ってみたいなぁと思いました。
今、手にして、それがよくわかります。
まだまだ使い始めたばかりですけど、楽しいですねー。
EOSに400mmを付けて使っていたこともありますけど、それが手のひらサイズのこのカメラで出来るなんてすごいですね。
手ぶれ補正も効くし、まいったなぁって感じです。
新製品もそろそろ出るかもしれませんけど、私はこのカメラで十分楽しめそうです。
よく考えて作られているカメラですね。
FZデビューは遅いけどこれからもっと楽しんでいこうと思います。
皆さんの情報はとても参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:2848965

ナイスクチコミ!0


返信する
ミックスサンドさん

2004/05/25 21:16(1年以上前)

購入おめでとうございます。 o(^o^)o

私も手ぶれ補正と12倍ズーム420mmは凄いと思います
楽しんでいい写真いっぱい撮って下さい。 ・・・ f(^_^;

書込番号:2849041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/25 21:24(1年以上前)

沢山楽しんで下さいね〜(^_^)/~

前にも言ったでしょう〜!
FZファンは良い人が多いので有名なんですよー。
楽しい人達ばかりですよ。私を筆頭にσ(^◇^)ゞ(←調子に乗りすぎ^^;)

書込番号:2849073

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/05/25 21:32(1年以上前)

テレコン沼にはまらないよう注意してください。
FZお使いの方に多いですから。ブタバラアダプター買われましたか?
ここです。テレコンには必須ですね。
http://www3.coara.or.jp/~shingu_t/

書込番号:2849104

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2004/05/25 22:51(1年以上前)

ペンDさん、こんばんは。いい買い物をされましたね。
私はFZ1を1年ちょっと使っていますが、本当に面白いカメラですよ。

たぶん、いろんな所に持って行って、いろんな撮影にチャレンジしたくなると思います。
ぜひ撮影を楽しみながら、いい写真をたくさん撮ってください。

書込番号:2849576

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペンDさん

2004/05/26 06:29(1年以上前)

みなさん ありがとうございます

よくテレコンの話が出ていますけど、購入前は420mmもあるのにそれ以上必要なのかなぁと思ってました。
ですが、手にしてから、デジタルズームで420mm以上の世界を見て感動しちゃいました。
さすがに画質はメロメロですが、これならテレコンが欲しくなりますね。
とりあえずは使いこなしてからと思ってますが、この欲しくなった気持ちを抑えられるだろうか(笑)

書込番号:2850638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

展示処分品は、やばいですか?

2004/05/25 10:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 バモスラさん

ついに!FZ2展示処分品で23800円(税込)を見つけました。しかも欲しかったブラック(^^)V しかし、、、いざ買おうと思うと展示品は、、、やっぱり危ないですか?注意するところはありますか?

書込番号:2847462

ナイスクチコミ!0


返信する
あっKunさん

2004/05/25 11:12(1年以上前)

こんにちは
当然、展示期間中に少なからずキズ・汚れがついていると思いますので、「程度の良い中古品」とお考えで購入された方が精神衛生上良いと思います。

注意点は、動作確認を一通り店頭でさせて貰う事です。
展示処分品ですから、当然「替え」は無い筈です。
たとえ、初期不良が出ても修理扱いになります。
折角買ったのに、買って直ぐ修理工場直行、2〜3週間触れないのでした悲しいですよね。

最低でもバッテリーを充電して貰い、SDを入れて試し撮りを存分にさせて貰いましょう。
その上で購入されては如何でしょうか?

書込番号:2847516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2004/05/25 11:14(1年以上前)

>やばいですか?

自覚と覚悟があればよろしいかと。

>注意するところはありますか?

保証の有無と外見上の傷に関してはよく確認しておく事が大切かと思います。
例え現時点での作動に問題が無くても、外見に目立った傷がある場合は避ける方が無難
です。(作動に不備が出た時、保障期間内であってもショック品と見なされた
場合は
有償修理となる事が多いようです)

書込番号:2847523

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/05/25 14:41(1年以上前)

長い間充電池が入れっぱなしだったりすると購入時点でへたってしまっている可能性もあるので最低その辺りの確認は必要でしょうね。全く気を使わずにレンズを指でさったりネクタイの端で拭いてみたりという光景も見かけたことがあります。安いといっても数万円しますし、お店の方にできるだけ詳しく展示状態を確認したほうがいいと思います。でも保証付き中古と考えた方がいいでしょうね。

書込番号:2847978

ナイスクチコミ!0


台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

2004/05/25 15:06(1年以上前)

展示品は可動部がだめになっていることが多いですね。
あと、店の人が気づかないうちに落下していたりと言うのも心配ですね。

かく言う私は、中古機のユーザです。
ケースが違うかもしれませんが、中古機で店の話では全てチェック済みということでしたが、私自身で隅々(ほんとに細かく)までチェックさせてもらってから決めました。
写りやズームの時の音・手ぶれ補正・視認できるレベルでレンズ面・液晶の抜け・実際の撮影とその画像をPCでチェックetc
時間にして1時間くらいやっていました。

おかげで問題なく使えています。

ま、展示品の場合単なる商品としてみれば新品と同じ販売になるわけですから、当然初期不良などの保証はあるはずです。(特に保証できないとする法的な根拠はない)
むしろ、まずいところがあれば初期不良交換で新品になる可能性のほうが高いのではないでしょうか。保証書にははじめて販売店の印が押されて、販売日も入れられるので、その時点で不良なら「初期不良」となります。もし、展示中の問題であっても、それは「商品の保管上の販売店の問題」で、買った側には非はありませんから。

書込番号:2848031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/05/25 15:32(1年以上前)

私は展示品や在庫処分が大好きです、
傷汚れもほとんど気にしません、

展示品も基本的に新品と同様の保障が付きます、
メーカー保障もきちんと買った日から有効です、
もし買ったものが壊れていたら保障期間内なら修理は無料です、

展示中に落下して壊れてた?
もちろん無料修理です、
壊れたものを売ったわけですから、

でも展示品です、新品があったら新品を売ってくれるはずですから初期不良でも修理対応です、

初期不良に際にチェーン店なら他の店に在庫があれば回してもらえるかもしれません、そのほうが店員も気が楽です、買ったばかりのものを修理でしばらく預からなければならないのは誰だって嫌ですから。

書込番号:2848088

ナイスクチコミ!0


スレ主 バモスラさん

2004/05/27 10:22(1年以上前)

すべてさせてもらいました☆
レンズ
写り
ズーム
手ぶれ補正
液晶の抜け
実際の撮影
画像PCチェック
などなど・・・とてもいい状態だと思います。
充電池は未使用でした(^O^)

新品と同様の保障で5年保障が付きました。
メーカー保障もきちんと買った日から有効でした。

みなさんありがとうございました☆
おかげさまでいい買い物ができました☆

書込番号:2854580

ナイスクチコミ!0


台湾人さん
クチコミ投稿数:124件

2004/05/28 00:15(1年以上前)

おおっ、その値段でチェック全てクリア
うらやましい。!!

わたし、市場に残っているうちにと思ってバックアップ機をさがしているのですが、そのようなものになかなかめぐり合えません。

どうか楽しんでください。

書込番号:2857041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

激安情報教えてください

2004/05/25 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 バモスラさん

下にあるようにカメラのキタムラ津島古川店でFZ2のシルバーが(恐らく展示)現品処分で税込み¥20000でしたが、売り切れて買えませんでした。名古屋市・岐阜市近辺にお住まいの方でFZ2の激安情報を教えてください。

書込番号:2846688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/25 08:55(1年以上前)

>売り切れて買えませんでした。

そうでしょうね(^_^;)お気持ち、よーくわかります。
この価格ではね(^^;)しかし、恐ろしいほどの安さですね。
ここでの最安値更新ですね(^_^)v
私も、激安情報が来ることを期待しています。

書込番号:2847257

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/25 09:13(1年以上前)

展示処分品は、価格が安くても私は買いません。
ヨドXX等でデジカメコーナーで、お客さんのさわっているところを見ると
ぞっとします。
もちろん、納得して買うぶんには構いませんが・・・

書込番号:2847282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2004/05/26 14:47(1年以上前)

20000円ですかー安いですねー大分県の田舎のキタムラでは33800円で展示処分品が出てました・・・買おうか買いまいか、、迷い中・・・27000円ぐらいだったら迷わず買うんだけどねー・・・・。

書込番号:2851677

ナイスクチコミ!0


みさわさん
クチコミ投稿数:509件

2004/06/10 22:59(1年以上前)

すいません、レス上げて。
今価格Comで¥24,990って絶対買いですよ。
すぐ売り切れ、また上がりますよ。

書込番号:2906532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

体育館デビュー

2004/05/24 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 赤影2号さん

FZ2をを購入してから、すっかりこのカメラにはまってしまい「背景をぼかした花の撮影」「公園で走り回る子供の撮影」「ラグビーの試合」とステップアップ。ここまでは順調にきました。そこで先週末、体育館での体操の撮影にチャレンジしたところ、ビンボケ、被写体ぶれ・・等 うまく撮ることができませんでした。体育館で上手に撮るコツがあればぜひ教えてください。

書込番号:2846355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/25 00:16(1年以上前)

可能な限り、自分の我慢の限界まで、ISOを上げる。

書込番号:2846491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2004/05/25 00:29(1年以上前)

被写体ぶれに関してですが、
ライブハウスでバク転、バク宙などをしている被写体を撮影したサンプルをUPしてますので
シャッタースピードの目安として参考にどうぞ
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=294670&un=45353&m=0

書込番号:2846560

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2004/05/25 03:14(1年以上前)

赤影2号さん、こんばんは。
私のアルバムに体育館の中で新体操、バレーボール、バスケットボール室内テニスを
FZ1で撮影した写真がありますので、良かったら参考にのぞいて見てください。
ダウンロードしてExifデータを見ていただくと、より参考になると思います。

私は体育館の照明の明るさに応じてISO感度を変えていますが
体育館の中で動きの速いスポーツをうまく撮影する基本設定とコツは
1、ISO400に固定
2、ホワイトバランスを手動設定
3、絞り優先AEで絞りF2.8に固定
4、動いている選手を流し撮りするつもりでファインダーのAFエリアに捉え続けながら
  シャッターを半押しし、合焦ランプが点灯した瞬間に全押しする。

ISO400にしても、体育館の照明に合わせてきちんとホワイトバランスを手動設定すると
ノイズが少なくなり、色も自然な感じで撮れますよ。
選手の動き方によっては、4コマ/秒の高速連写を使ったほうがいい場合もあります。
私はシャッタースピードを速くするために、あえて露出アンダーを承知のうえで
マイナスの露出補正をして撮影することもあります。

ただし、FZシリーズに限らずコンパクトクラスにデジカメでは
完全に被写体ぶれを防ぐのは無理だと思いますので
逆に被写体ぶれをうまく利用して躍動感のある写真を撮るようにするといいと思います。
選手の顔にしっかりピントが合っていれば、激しく動いている手足がぶれていても
スポーツ写真としては躍動感があっていいと思いませんか?
被写体ぶれをなくするには、選手が動いていないところを撮影すればいいのですが
私はFZ1の動体撮影能力を活かして、あえて動きの速いシーンを狙って撮影しています。

赤影2号さんも、ぜひいい写真を撮ってください。

書込番号:2846948

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2004/05/25 06:50(1年以上前)

isiuraさんとほとんど同じです。
[2838531]運動会で流し撮り
に体育館での剣道の撮影について書きましたので参考にしてください。

書込番号:2847093

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤影2号さん

2004/05/26 03:52(1年以上前)

皆さん、とても親切なアドバイスありがとうございます。自分が撮影した状態を確認したところ「ISO50」「1/8」でした。これではピンボケ・被写体ぶれもしかたないですよね。スポーツモードで撮れば機械が自動で感度やシャッタースピードを調整してくれると思い込んでいました。この次は皆さんからいただいたアドバイスを参考に体育館に再チャレンジしてみます。体育館が上手く撮れるようになったら次のチャレンジはいよいよ「テレコン」です。完全にこのカメラにはまってしまいました(笑)

書込番号:2850555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング