DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • DMC-FZ2の価格比較
  • DMC-FZ2の中古価格比較
  • DMC-FZ2の買取価格
  • DMC-FZ2のスペック・仕様
  • DMC-FZ2のレビュー
  • DMC-FZ2のクチコミ
  • DMC-FZ2の画像・動画
  • DMC-FZ2のピックアップリスト
  • DMC-FZ2のオークション

DMC-FZ2 のクチコミ掲示板

(5391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パナFZ-2 投げ売り

2004/09/05 12:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 B級マニアさん

いつも諸先輩の知恵をいただいています。市場から消える直前ですが、名古屋一社のYマダ電器で2.98万のポイント30%で入手しました。
もちろん新品です。

書込番号:3226390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/05 12:25(1年以上前)

◆伏せ字は使わないでください

会社名(店名)や製品名などを伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。また、伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

と、価格comさんが仰ってますので、今後はお気を付け遊ばせ。

書込番号:3226478

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/09/05 13:26(1年以上前)

FZ2の価格コムの値段見たら、安値の店が減って値上がりしてるね
ちなみにFZ1Kは無し、FZ1Sは復活してるけど・・・高い。 ・・・ f(^_^;
掲示板の情報はありがたいです。

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501910415
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501910265

書込番号:3226712

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/09/05 14:39(1年以上前)

キタムラに在庫が無くなった(?)今だとヤマダの29,800のポイント30%が最安値なんですかね。
どっちにしろ狙ってる方は早くしないとなくなっちゃいますね。

書込番号:3226979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/09/04 06:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

皆さんのフォトアルバム見させていただいて、
前から欲しいと思っていたのですけど、
何処の店にもいまは新品が無くて<FZ3は予算的>にきついのであきらめていました。
たまたま入ったYAMADA電気で新品が安く売っていたのでおもわず、
この機会を逃したらもう買えないなと思って購入しました。
使ってみて、手ブレ補正の威力凄いですね。
それと200万画素ですけど、くっきりシャープに写ります。


ISO50ならばノイズも少ないし大変満足しております。
他にKD500Zも持っていますので、使い分けていきたいと思います。

書込番号:3221101

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/04 08:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ISO=100で問題ないと思いますよ。(昼間)

書込番号:3221335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ケース・バッテリー・レリーズ

2004/08/29 14:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 あきら888さん

FZ1の発売当初からずっと手に入れたいと思い続けていました。
この6月にやっとFZ2を24800円で買うことができました。
底値ではありませんでしたが満足しています。
FZ3にも心を動かされますがしばらくはFZ2でがんばります。
先輩ユーザーのみなさん、よろしくご指導ください。

(1) みなさんどんなカメラケースをお使いでしょうか?
ぴったりくるケースがあれば教えてください。

(2) 予備バッテリーの購入を検討しています。
非常用と割り切っていますので、安価なものをさがしています。
適当なものをご存知の方、アドバイスお願いします。

(3) 夜景と動画撮影のためにレリーズを使いたいと思っています。
おすすめのものがありましたら、ご教示ください。

過去ログも拝見しましたが、最新の情報もいただきたく、あえて質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3198651

ナイスクチコミ!0


返信する
いっぷさん

2004/08/29 15:25(1年以上前)

私が買ったのは丁度1年前になりますが、40000円以上しました。
底値でなくても24800円ですか。安くなりましたね。
FZ2は、200万画素とは思えない綺麗な絵がえられます。L判どころか2L判に伸ばしても全然気になりません。もう少し大きく伸ばしても大丈夫ですよ。
さて、ケースですが、私はUNIQLOで600円弱で買いました。
1年前なので型式が変わっているかも知れませんが覗いてみて下さい。

書込番号:3198878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/29 17:12(1年以上前)

レリーズは残念ですが、適当なものが無いようです。
エツミのコンパクトカメラ用シャッターボタンを買いましたが、ズームレバー
が使えなくなってしまいます。
2秒のセルフタイマーを利用するしかないかも?

書込番号:3199241

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/08/29 17:54(1年以上前)

一番ぴったりくるケースはやはり純正でないでしょうか?
私はダイソーで購入したウレタンケースを二つ使ってます。一つはFZ2本体、もう一つはテレコン、予備バッテリー(純正)、NDフィルター、CPLフィルターを入れてます。
夜景については私も2秒のセルフタイマー使ってます。動画は…撮影した事すらありません…

書込番号:3199411

ナイスクチコミ!0


へろへろHIROさん

2004/08/29 20:25(1年以上前)

バッテリーはROWAのが安いです、私も予備にと購入しましたが問題なく使用しています。価格も1/3くらいです。また、バッテリーは以外に持ちが良いので予備が無くても十分とは思います。

書込番号:3199972

ナイスクチコミ!0


DC5Rさん

2004/09/03 22:49(1年以上前)

多分する方は居ないとは思いますが....

レリーズ付けたくてシャッターボタン、ズームレバーを
外してみました。いざという時分解しやすそうな FX1で
やりました。レバーは普通にはめ込みと思って引き抜いて
みると、なんと焼きコテで潰して止めてました。結局
はめ戻しただけでは止まらず、分解してコテをあてました。
FZ2も似た構造に見え、しかもトップの分解は難しそうなので
外して穴もんで....というのは考えない方が良いようです。
(一応決まり文句を)すぐ近くにフラッシュユニットがあるので
感電死する恐れがあります。危険なので分解はやめた方が良いです。
何かあってもわたしは知りません^^/

書込番号:3219954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

See ElectroのSDカード

2004/09/02 18:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 かつりんさん

FZ2に買い換えを検討しているのですが、
連写がメインの使い方をするので、メモリーへの書き込み速度が気になっています。
いろいろ私なりに調べてみたところ、See ElectroのSDカードが値段的にも
速度的にも手頃かなと思っているのですが、
もしFZ2とこのSDカードの組み合わせで使っていられる方がおられましたら、
相性や使用感などお聴かせください。

書込番号:3214960

ナイスクチコミ!0


返信する
happy1さん

2004/09/02 19:18(1年以上前)

See Electro のことは分からないけど、PQIなんかどう?
掲示板では結構評判いいみたいだし、ヨドバシでも売ってるし。
今、V601SHで使用してるけど、帰ってからLC33で動作確認してみようか?
LC33なら同じパナだし。
LC33では今や入手の難しいシリコンパワーを使ってます。

書込番号:3215046

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつりんさん

2004/09/02 23:05(1年以上前)

happy1さん、どうもです。

ヨドバシのPQI、みてみました。
・・・・・・・・・・・予算、オーバーです。(T.T)
See Electroなら256MBでも5000円くらいなのでなんとかなるのですが...
http://www.seeelectronics.com/detail.php?name=SD-V256MB

ここの掲示板はもちろん、SDカードの板でも10Mの速度のレビューはみたのですが、
5M前後の速度のは見当たらなかったもので、質問させていただきました。

SDカードはバリエーションが豊富にあるので、自分にあったものを探すのも(予算を含め)
なかなか大変です。

書込番号:3216126

ナイスクチコミ!0


R21さん

2004/09/02 23:22(1年以上前)

See ElectroのSDカード(256M)を使用しております。Yahooオークションにて4200円で購入しました。安いので相性はどうかな?と思いましたが今の所、快適に使用できていますよ。

書込番号:3216257

ナイスクチコミ!0


なかなか良いFZ2さん

2004/09/02 23:35(1年以上前)

256MB使ってます。ハギワラの2MB/秒のものと比べて連写後の書き込みは半分以下の感じです。赤丸の点滅が1回程度で開放されます。安くてよいですよ。サクセスのタイムセールスで4298円(送料込み)でした。届くのに10日かかりましたが。
今は上海問屋http://www.rakuten.co.jp/donya/527108/527121/527131/514272/
のADATAが気になってます。
どなたか使ってないですか?

書込番号:3216359

ナイスクチコミ!0


よもぎださん

2004/09/02 23:37(1年以上前)

ちなみに、私は、A DATA製のSDメモリーカードを使っています。
パソコンなどに使われているメモリ製造の会社が事業拡大で作ったメモリで、信頼性は、高いものと思います。読込み速度:6.0MB/s以上、書込み速度:5.0MB/s以上と普及タイプより少し高速です。全く問題なく、ご使用が可能です。
私は初心者ですので、詳しい事は判りませんが、価格が安くて性能が良いような気がします。
http://www.adata.com.tw/en/p-f2-03.htm

書込番号:3216377

ナイスクチコミ!0


よもぎださん

2004/09/02 23:43(1年以上前)

R21さんの後に、書くつもりでしたが、A DATA製のSDメモリーカードを言われました なかなか良いFZ2さんの後に偶然にも、書き込んでしまいました。

書込番号:3216411

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/09/03 00:06(1年以上前)

ワタクシも上海問屋さんのA−DATAの256MBが今日届きました。
もちろん使えました。

書込番号:3216541

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2004/09/03 00:22(1年以上前)

銭金見てる間にレスがたくさん・・・。

Re[3216126]

それならKINGMAXはどうですか?
あきばおーの通販で「はだかSD-256 BULK」¥3,713-(税込¥3,898-)
今ならKINGMAXです。
KINGMAXで検索したら↓こんなページが見つかりました。
http://buy.livedoor.biz/archives/5681130.html
かつりん さんのご希望に添えるのではないでしょうか。
送料入れても5000円いかないし、はだかだからケースも一緒に買ってもいいし。
ただし、あきばおーはリアル店舗と通販はまったく別物で、扱い商品も価格も違ったりするので注意が必要。(この商品は店頭では扱っていなかったと思う)

あと、私がPQIって言ったのは、買ったのが64MBなので、国産では高速タイプがないし、ヨドバシで扱っているのでポイントで買えるからです。
256以上だと国産でも高速タイプが有るけど、128以下で高速タイプだと国産では無いし、そうすると扱っているところが限られる。
まあそんなとこです。

あっ、今シリコンパワーの128と比べてみたんですけど、2Mタイプよりは早いのかなって感じですね。
シリコンパワーの方が倍くらい早いです。
うーーーん・・・。
どんなものもユーザーの声聞かなきゃ分からないって事かなぁ。

書込番号:3216618

ナイスクチコミ!0


τωさん

2004/09/03 07:27(1年以上前)

かつりんさん>
SEE ELECTRONICS ですが、
(メーカー問わず) SDメモリーカード 256MB の [3112544]のスレに
殻割した人の情報があります。中身、日本メーカらしいです。
想像ですけど、松下?

happy1さん>
シリコンパワー、速いですよね〜
256MB 使ってますが、連写テストしたら、松下、KINGMAX より、2秒くらい
速かったです。私は、Z2なんで、FZ2では、分からないですが。
因みに、測定結果は、Z3の板 [3117779] に、カキコしてます。
でも、最近入手困難ぽいです。オークションでも見なくなったし。

書込番号:3217319

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつりんさん

2004/09/03 20:22(1年以上前)

仕事から戻ってきてみてみたら、たくさんのレスにビクリ。
みなさん、ありがとうございます。ほんと参考になります。
新機種が出たのに、こんなにレスがつくなんて、やっぱりFZ2ってオーナーのココロを
がっちり掴んではなさい名機なんですね。(勝手な想像)

それはさておき、上海問屋のA DATAなにげによさげですね。
これなら128MBを2枚にするのもアリかなって思えます。
happy1さんのおっしゃるKINGMAXもコストパフォーマンス(?)でいけばなかなかですねぇ。
う〜〜〜ん、ますます悩みます。

書込番号:3219320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケンコーのフィルタについて

2004/09/02 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

クチコミ投稿数:60件

せっかくFZ−2を買ったので,ND8とサーキュラPLを買いました。
後でケンコーのHPを観ると,カメラ用の他にデジカメ専用にもフィルターのラインアップがあることに気付きました。
光学的なものだから効果自体に違いはないと思うのですが,何が違うのでしょうか?

書込番号:3213040

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2004/09/02 04:48(1年以上前)

通常のフィルターで全く問題ないですよ。
デジカメ用というのは色がシルバーであったり、小型の口径を用意してあったりするだけで、性能的には同じです。

書込番号:3213294

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/02 08:06(1年以上前)

http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607512524.html

この商品や、マルミのDHGシリーズは、デジタル用にコーティングがされて
いるようです。(少し値段が高いですが)

書込番号:3213450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2004/09/02 19:10(1年以上前)

安心しました。
私のはシルバーのFZ−2ですが,特に違和感もありません。
回答ありがとうございました。

書込番号:3215017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

専用ケースについて質問です。

2004/08/30 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > DMC-FZ2

スレ主 オークション大好きさん

みなさんこんにちわ。
こちらの掲示板で、色々情報を収集させていただき、
無事購入した超初心者です。

質問なのですが、専用ケース(DMW-CZS1)の購入を考えています。
これはMCプロテクター(DMW-LMC55)を付けたままで、
収納できるのでしょうか?
先輩のみなさん、教えていただくと嬉しいです。
よろしくお願いします。m(__)mペコ

書込番号:3203379

ナイスクチコミ!0


返信する
ミックスサンドさん

2004/08/31 19:41(1年以上前)

専用ケースは使ってないです、だから分らないです。 m(_ _)m

普通はウエストバッグに「FZ1」と「テレコン」、「フィルター」、
「予備バッテリー」等入れて持ち歩いてます。
本体のみ持ち歩く時はウエストポーチ等に入れたり・・・
おしゃれなバッグの方が持ち歩きやすいかも? ・・・ f(^_^;

書込番号:3207748

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/08/31 19:55(1年以上前)

「専用ケース」や「バッグ」で
この掲示板を検索したらいい情報も見つかるかも? f(^_^;

書込番号:3207785

ナイスクチコミ!0


DVNEWさん

2004/09/02 06:19(1年以上前)

100円ショップへ行って、オリジナルを作るのも楽しいですよ。
私の場合、携帯バッグとクッションケースで作成しました。
MCプロテクターを付けたままで、すっぽり収納できます。

書込番号:3213336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DMC-FZ2」のクチコミ掲示板に
DMC-FZ2を新規書き込みDMC-FZ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMC-FZ2
パナソニック

DMC-FZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

DMC-FZ2をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング