LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

(11577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ボディカラーの決め手は?!

2003/11/29 18:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 悩みまくり…さん

優柔不断なものでボディカラーで悩んでいます(^^;

今まではシルバーばかり愛用していたのですが
この機種は、ブラックがかっこいい!と決めて行ったにもかかわらず
店頭に行って見たのですが、シルバーも見てしまうと
また悩んでしまいました…

実際、黒の方が圧倒的に人気があるそうで
黒9に対して、シルバーは1くらいだと
お店の方はおっしゃっていましたが…

ブラックの洗練されたかっこ良さも捨てがたく
シルバーのさわやかさも、また違う味もあり…

過去レスも全て読破してみたのですが
しばらく使用されている皆さんに
使用してみての感想をお聞き出来たら…と思いますので
よろしくお願い致します☆


書込番号:2176510

ナイスクチコミ!0


返信する
]b]bさん

2003/11/29 18:07(1年以上前)

色に関しては単純に個人の「好み」でしょう・・。他人に聞いても?

色と性能は関係ないし。「傷」等が目立ちやすいかとかをお尋ねですか?

書込番号:2176531

ナイスクチコミ!0


たじたじたじさん

2003/11/29 18:24(1年以上前)

悩みまくり…さん、こんばんは。

私は、FZ1からの乗り換えではFZ1はシルバーを使ってましたが、FZ10はブラックにしました。
FZ1の時のブラックは、いかにも「プラ」って感じで安っぽそうだったので、シルバーにしたのですが、今度のブラックは高級感が出ました。
また、FZ10はひとまわり(ふたまわり?かな)大きくなって
一眼っぽくなったのも、ブラックにした理由です。
ブラックにして良かったと思ってます。
ただ、指紋や汚れは目立ちます。

まっ、しかし色は個人的好みの問題なので、
あまり周りに惑わされず、
悩みまくり…さん の好みで決定してください。
悩んでいるうちも、楽しみのうち(^^)

書込番号:2176588

ナイスクチコミ!0


猫坊さん

2003/11/29 18:27(1年以上前)

ボディデザインが一眼スタイルなので、黒の方がカッコイーんですよね(笑)
個人的な感想です。

書込番号:2176595

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩みまくり…さん

2003/11/29 19:52(1年以上前)

ご意見、いろいろとありがとうございます!

色については個人の好みなのは重々、承知の上で聞いて見たいと思いました。
パナソニック製は使用した事がないので
確かに塗装面についても気になるところではありますが…

確かにこのボディーには黒の方が高級感もあり、カッコイイとは
感じているんですよね〜

汚れや夏場の使用に関してはシルバーの方がいいのかな?!
とも思ったり…

何となくですが、デジカメはシルバーのイメージなんですよね。。。

悩んでいるのも、楽しみのうち☆
良いお言葉をありがとうございます♪

書込番号:2176866

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/11/29 19:53(1年以上前)

10買うんですか。猫坊さん。

書込番号:2176867

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2003/11/29 19:54(1年以上前)

私はFZ1(黒)→FZ2(黒)→FZ10(銀)→FZ10(黒)と買換えました。(爆)
購入当初はFZ10の黒のフラッシュ付近まである凸凹仕上げがプラっぽくて嫌だったのですが、
シルバーを買って満足していたら店頭を見て何故か黒が欲しくなったのです!(自爆)
反対する妻を無視し、ヤ○ダの仙台価格で購入。買い換えました。
FZ10のシルバーと黒の両方を使った感想ですが、たじたじたじさんのおっしゃるように
黒は何故か手の指紋?油脂?が目立つ傾向にあります。シルバーはその点は問題ありませんでした。

確かにシルバーの軽快感のある色は良いと思います。ただ塗装にはサテンが
入っているようですが、下地は薄いグレーですから色剥がれ後が目立つかも?という心配はあります。
黒はメタリック調ではないので色剥がれがあってもさほど目立つことはないとは思いますが、
少し、カメラマニアっぽいイメージも人によってはあるかも。。。
実際、妻は「私はビデオカメラ(シルバー)の方がいい」って言います。

ヨド○シのデジカメ誌は女性モデルがシルバーのFZ10を持っている姿が掲載されていますが、
良く似合ってると思います。
やはり、シルバーは女性がターゲットなのかな。。。

今日、店頭で四つ切りにプリントしました。[2167953]のD60でがんばってますさんの
言うとおり、思ってよりも高画質でした。FZ1/2でもA4プリントは思っていた以上に
綺麗だったので、このあたりが斜め解像度1.5倍の効果なのでしょうか。

書込番号:2176871

ナイスクチコミ!0


J FOXさん

2003/11/29 21:32(1年以上前)

ワタシも黒!と思っていたのですが、
在庫シルバー一個と聞いてシルバーも悪くないなあと無理に納得し購入しましたが、知人に「安いね買ってきて」と頼まれたときに、
色希望がどちらでも良いと言われたのをいいことに、黒との交換化の条件の上オーダーしに行きました。
しかしここ何日か見ているとシルバーもホントいいですよ。
デジカメらしいです。
鏡胴根元のメッキリングがあるのも雰囲気かなっと。 
シルバーは梨地仕上げみたいで、黒は結晶塗装ぽくなってますね。 
一眼カメラの大きさ形なので黒だ!とも思いましたがねー
明日 例の川口店に引き取りに行きますが何となくシルバー優勢になってきたような気がするのは、我が子かわいさか?  笑
価格問い合わせの皆さん。明日価格報告しますね。お昼くらいにまでに出来なっかたらごめんなさい。

書込番号:2177187

ナイスクチコミ!0


猫坊さん

2003/11/29 21:33(1年以上前)

>goodideaさん
そんな余裕はありませんよん(爆)!

書込番号:2177196

ナイスクチコミ!0


けいながさん

2003/11/29 21:55(1年以上前)

私はFZ1ですがシルバーを買いました。
黒=一眼、銀=デジカメというイメージはみなさん共通だと思います。
そんなわけで、黒のFZ1(10)は一眼の下級機種、
銀のFZ1(10)はデジカメの上級機種って感じがしたわけです。

単に「色は好み」とも言えないのが、下取り価格です。数年後、次のカメラを買うときの下取りを考えると、人気の黒を買って、できるだけ傷が付かないように丁寧に使うというのが、もっとも賢いかもしれませんね。

書込番号:2177282

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩みまくり…さん

2003/11/29 22:17(1年以上前)

waitsさん、凄いですね〜!!
カラーで買い替えですか?う〜ん。。。私もそうならない様に選ばねば!

でもホントにどっちも違った良さがあるんですよね☆
両方を使用した方の意見は参考になりますね。

J FOXさんにも是非、最終的にどちらを選んだのかお聞きしたいです!

書込番号:2177377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/29 17:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 やまおとこさん

この板を拝見してFZ1から10に乗り換えることにしました。
新宿のヨドバシ、ビックの「デジカメ全品20%ポイント還元」はもうやっていないのでしょうか?

書込番号:2176448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日の川口戦争

2003/11/29 16:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 @わりおさんさん

この板の主役店(!?)の川口のヤマダさんとコジマさん、今日のFZ10の値段はどんなもんでしょうか? もしご近所で見に行ってこられた方がおられましたら教えてください〜。

書込番号:2176338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

被写体ぶれ

2003/11/27 19:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 迷ってばっかりさん

フジの6800Z使ってます。が、子供をとるとぶれるのです。
手ぶれ補正に惹かれたのと、似たようなの買ってもしょうがないので、
楽しめそうなFZ10を購入を検討してますが、ISOは400まででノイズも多い。で、50固定で使用してるとの書込みに尻込みちゅうです。
室内や明るさが少なめで相手が動く(子供ジャンプ)などは
デジカメでは取れないの?FZ10なら何とかなる?
この機種の実力はどの程度でしょう?同じようなことを気にしている方
御意見、アドバイスをお願いします。

書込番号:2169891

ナイスクチコミ!0


返信する
小翁さん

2003/11/27 20:11(1年以上前)

>室内や明るさが少なめで相手が動く(子供ジャンプ)などは
 FZ10が効果があるのは手ブレで、被写体が動く場合には
 手ぶれ補正では効果がありません。

 明るいレンズ+高感度フィルムで、高速シャッターを切るのが
 基本です。
 デジカメの場合では、感度を上げられる機種が有利ですね。

書込番号:2169920

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2003/11/27 21:03(1年以上前)

迷ってばっかりさん、こんばんは。
私はFZ1で、いろんなスポーツを撮影しています。
アルバムの13ページにバスケットボール、23ページにバレーボールの写真があります。
ジャンプしている選手を撮影した写真がありますから、参考に見てください。
もちろん400万画素のFZ10の方が、更にきれいに撮れると思います。

このクラスのデジカメで、室内で速く動く物を被写体ぶれさせずに撮影するのは
ほとんど無理だと思いますが、私は顔などがぶれていなければ手足のぶれは
動きを表現できて、逆に面白いのではないかと考えています。

もし迷ってばっかりさんが、より鮮明で被写体ぶれの無い写真を希望されるのなら
デジタル一眼と明るいレンズを買われた方がいいのではないでしょうか。

書込番号:2170084

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2003/11/27 21:26(1年以上前)

今日、FZ10で撮影した写真を店頭プリントしてきました。
屋外、室内ともに20枚程度プリントしてみましたが、
室内で子供を撮影した写真もL版程度なら十分な画質を確保してました。
L版でもFZ2よりも高画質。特に細部の描写が解ります。

確かにモニター上でフルサイズで観るとISO 50以上はノイズが目立つかもしれませんが、
私の場合はモニターからはみ出すフルサイズでの保存はしますが、
通常はアプリケーションソフトにてモニター内に収まるサイズで閲覧してます。

ちなみに室内撮影でL版プリントした子供の写真は2304×1728のフルサイズ。
ISO 300 フラッシュONで被写体まで距離は2m程度の撮影です。
ISO 300なのでモニター上では結構ISO感度ノイズが目立ちましたが、
L版プリントではほとんどわかりませんでした。

プリントはLUMIXの店頭サンプルと同じ富士フイルム フロンティアの370だそうです。
通常はどの店舗でも基本料無料の一枚35円程度のデジカメプリントです。
プリントもされるのならば、ネット上のサンプル画像を幾つかプリントしてみて
ご自身で確認してから購入されてみるのも良いかもしれません。


私は室内のフラッシュOFFの動体撮影は割り切って一眼レフ&高感度フィルムを使ってます。

書込番号:2170176

ナイスクチコミ!0


ウッズさん

2003/11/27 21:38(1年以上前)

ノイズや画質などについての質問を良く見かけます。メーカーのサンプル画像などはどうも疑ってみたくなったりもしますが、この板ではFZ10でのアルバムアップも多いので、それを自分の目で確かめればいいのではといつも思ってしまいます。満足できるものかどうかは人それぞれですが、この価格帯でなら「FZ10」は満足できる機種ではと私は思います。

書込番号:2170233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/11/27 22:14(1年以上前)

迷ってばっかり さん

>室内や明るさが少なめで相手が動く(子供ジャンプ)などは

こういう撮影がメインならば高倍率ズームは不要ですよね。
小翁 さんが書かれているように速いシャッターを切れることが条件になりますから、レンズが明るいか、高感度でもノイズが少ないかです。
FZ10の明るい望遠レンズというのはテレ側でも開放F値2.8を維持できるという事であって、ワイド側でのF値2.8は他のコンパクトデジカメと一緒です。しかもあまり明るくない室内でISOを上げるとノイズがたくさん出てしまうFZ10はいい選択ではないと思います。望遠域を望んでいないならば、高感度にした時にノイズの少ない機種がいいと思います。FujiのF700あたりはどうでしょうか。

高倍率ズーム機の中で検討しているというのであれば話は別です。

書込番号:2170395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件

2003/11/27 22:16(1年以上前)

これまで、6800Zを使っていたのでしたら、撮られた画像をUPして意見を聞かれたらどうでしょう。Exifが付いていればここの皆さんから、もっと的確なアドバイスをいただけると思いますよ。
わたしもFZ10の前はFujiのデジカメでしたが、室内でジャンプする子供を撮るとなればFZ10はお勧めではありませんね。

書込番号:2170406

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷ってばっかりさん

2003/11/28 11:29(1年以上前)

ユーザーの方のアドバイスに大変感謝です。
自分でどんなデジカメが欲しいのか再認識できたように思います。
FZ10には漠然とした期待値だったものが的確な内容になりました。
希望する内容にはちょっと厳しそうなので、他をサーチして
みようと思います。(DiMAGE A1など?)
良い悪い点含め、皆さんFZ10を楽しまれてる様に感じ、
うまくいえませんが、自分にとっても楽しんで使用できるものに会いたいなと。
本当に感謝。ありがとうございました。

書込番号:2171972

ナイスクチコミ!0


ウッズさん

2003/11/28 12:22(1年以上前)

「A1」は良い選択だと思います。
こういった書き込みをみると、なぜか「ホッ」っとしてしまいます。

書込番号:2172085

ナイスクチコミ!0


Canon G5などは?さん

2003/11/29 09:37(1年以上前)

明るいレンズのカメラでシャッタスピードの上げられるカメラでないと無理かと思いますね。
その観点からするとCanonのG5あたりがいいかと・・・。
F2.0ですからすごく明るいカメラです。

A1にも動体AFがあるので、それもいいかもしれません!
でも、シャッタスピードが遅いとやっぱりブレルかも。
それと、被写体の動きが早いとか、小さい場合は追いつかないようです。

「流し撮り」の技術を身につけたほうがいいかもしれません(^^

書込番号:2175123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

紅葉を綺麗に撮るには?

2003/11/26 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 takashi6122さん

本日久しぶりに休暇が取れたので、
鎌倉に紅葉狩りに行ってまいりました。
※3脚で銀塩一眼レフを構えた方が大勢いて驚いてしまいました・・・

そこで皆様に質問なのですが、
いろいろ試してはみたのですが、
未熟者のため紅葉の赤い色がなかなか再現できませんでした。
紅葉の「赤」をきれいに出すテクニックをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授願えないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:2167280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/26 23:37(1年以上前)

月曜日にE-1を持って紅葉を撮りに行ったら、小雨で暗かったこと
もあり、シャッター速度を稼げずブレブレでした。
手ブレ補正レンズとD100を買うべきだったか、いや、D100ならこん
な小雨に持ち出せなかった、などと後悔と納得を繰り返しつつ、三
脚を持って行かなかった自分を責めたのでした。

って、関係ない話ですみません。m(_ _)m

書込番号:2167533

ナイスクチコミ!0


E38Aさん

2003/11/27 00:02(1年以上前)

ここ数日の気温の変化で鎌倉の紅葉も見頃となってきましたね
私も先週末瑞泉寺に行って参りましたが、少し早かったようです
天気も冴えなかったし

>紅葉の「赤」をきれいに出す・・・
色合いが少しきつくお感じなのでしょうか?
天気が良い時はそれだけで充分コントラストが映えるので
あえて彩度は強調されず標準で撮影されてみては如何でしょう?

書込番号:2167698

ナイスクチコミ!0


けいながさん

2003/11/27 00:07(1年以上前)

少々お高いですが、PLフィルタなんて試してみてはいかがでしょうか?とても綺麗な色が出ますよ。

書込番号:2167731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/11/27 03:23(1年以上前)

WBを曇りにしてウォームカラーにすると赤っぽくなるかも?

書込番号:2168249

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/11/27 07:09(1年以上前)

こちらを参考に
きれいな紅葉写真を撮るには?
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/109/

書込番号:2168362

ナイスクチコミ!0


スレ主 takashi6122さん

2003/11/27 08:27(1年以上前)

皆様早速のお返事ありがとうございました。

大変参考になりました。
今週末もう一度チャレンジしてみたいと思います。
PLフィルタの購入も財布と相談して・・・検討してみたいと思います。
512MのSDカードを買おうと思っていたのですが、どちらにしようか迷ってしまいますね。

書込番号:2168441

ナイスクチコミ!0


ひでかず2525****さん

2003/11/27 10:59(1年以上前)

自分も紅葉とりたくてFZ10を買いました。
(月曜に購入したのに風邪引いて箱も開けていない・・・)
鎌倉建長寺はいい感じですね。
銀盤カメラで毎年撮影にもいきますが、鎌倉は12月1周目が
お勧めですよ・・・。(なんか感想になってしもうた)

書込番号:2168689

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2003/11/27 11:30(1年以上前)

http://www.asahi-net.or.jp/~BD2K-KMGI/gallery/20031124/20031124.htm

赤い色は、なかなかいい感じには出ないスよねぇ。
特に、遠くから撮るとキレイにならないので...
やはり、フィルターで余計な光を消してあげないとダメぽいので、ボクも
フィルター付けてもう一度挑戦の予定です。

(金剛)

書込番号:2168738

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/27 19:19(1年以上前)

私はPLフィルターとカスタムWBの併用ですー。

書込番号:2169800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

質素なポーチ

2003/11/25 17:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 山の上のオクラさん

fZ10を入れて持ち運ぶためのポーチまたは巾着?などを探しているのですが、
派手目じゃなく質素な感じのポーチでお勧めのものがあったら教えてください。また、その他に安いカメラケースなどがあったら教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:2162679

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2003/11/25 18:43(1年以上前)

FZ10は形とサイズから汎用品で探すのは骨が折れそうですね。
自分は諦めて純正のケースを買いました。3000円位でしたよ。
作りはまずまず、意外といけますよ。

書込番号:2162858

ナイスクチコミ!0


えふぜったーさん

2003/11/25 19:00(1年以上前)

私はエツミにて販売しております、f.64のNHCMというカメラケースを
使用しております。
純正ではちょっと寂しかったので色々と探し回った結果これにおちつきました。
フォトアルバムに画像がありますのでごらん頂ければと。

ちなみにヨドバシで3500円ほどでした。

書込番号:2162902

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/11/25 19:08(1年以上前)

えふぜったーさんへ

これいいですね!!
でも、田舎じゃ売ってないんですよね。
送料込みだとお値段が...(泣)

書込番号:2162933

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2003/11/25 20:05(1年以上前)

近所のカメラ屋でお取り寄せしてもらってみては?

書込番号:2163106

ナイスクチコミ!0


しまママさん

2003/11/25 21:28(1年以上前)

こんばんわ
主婦的発想なのですが私は小さ目のバケツ型バックで
素材がスポンジのようにフワフワしたものを
カメラバックの代わりにしています。
金額は忘れましたが千円未満ではないでしょうか?
ご参考までに
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=242164&un=42914&m=0

書込番号:2163468

ナイスクチコミ!0


kinjiさん

2003/11/25 21:41(1年以上前)

発売当初fz10を買いました。しかし、純正ケースは注文になり、10日程度かかるということでした。とりあえず注文はしましたが、その間何かケースがほしい、しかしそんなにお金はかけたくないとゆうことで100円ショップでいろいろみていると、ちょうどいいサイズのものがあるじゃないですか。今は、fz10を純正ケースに入れて、それを100円(税込み105円)のてさげ袋に入れて持ち歩いています。100円といって馬鹿にしてはいけません。要は、自分の思いに合った物であればいいんです。いろいろ探し回って自分の好みの物を探し当ててください。

書込番号:2163518

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2003/11/25 22:14(1年以上前)

私も今ケースを探しているところです。
ヨドバシで見たところ、2つ気になるのがあって、
ひとつは、えふぜったーさんが紹介されているもの。
もう一つは、こちらの183というものです。
http://www.slik.com/benetton/180spbk.html
http://www.slik.com/benetton/4893756001072.html
こちらのベネトンのは、2色あっていい感じです。
入りそうですけど、まだ試させてもらったことはありません。

書込番号:2163705

ナイスクチコミ!0


fjynさん
クチコミ投稿数:28件

2003/11/26 00:32(1年以上前)

私は、エツミのトライアングルIIという製品を使っています。
http://www.etsumi.co.jp/items.html
FZ10にフードを付けたままで、ちょうどピッタリ収納できます。
全面のポケットには、予備バッテリを入れて使っています。
定価は\2,800ですが、先日ビックカメラで\1,680で購入しました。

書込番号:2164451

ナイスクチコミ!0


目から鱗さん

2003/11/26 05:48(1年以上前)

純正のケースはちょっとNGだと考えていたのですが
えふぜったーさんのカメラケースが凄く良さそう!
貴重な情報をアリガト〜!と感謝・感謝です。
早速探しに行きます。

書込番号:2164983

ナイスクチコミ!0


おーくらさん

2003/11/26 08:31(1年以上前)

みなさん。返信ありがとうございました(^^)
まだいろいろ考えているのですが、個人的にはやむ1さんの
紹介している183かfjynさんのエツミトライアングルUがいいかな
とも思っています。
でももっとカメラバックぽくない、普通な感じのポーチがあるとい
いのですが。

書込番号:2165132

ナイスクチコミ!0


おーくらさん

2003/11/26 08:33(1年以上前)

↑ハンドルネームの山の上のオクラとおーくらは同じです。
間違っておーくらにしてしまいました。

書込番号:2165134

ナイスクチコミ!0


もくくんさん

2003/11/26 21:51(1年以上前)

私もエツミのトライアングル2を使ってます。
C−2100の時に買ったものですがフードをつけてぴったりなので
買い換える必要がなくてよかったです。
難点はカメラ以外のものを入れる場所が無いことくらい。
私はリュックなどと併用するので問題ないのですが。

書込番号:2167014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング