LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

(11577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FZ10での蛍撮影

2004/05/26 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

FZ10を使って蛍の撮影をしたいと思っておりますが当方夜間での撮影をやったこと無いのでご存じの方がいましたら教えて頂けませんか??
アドバイスの方宜しくお願い致します。

書込番号:2853533

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/05/26 23:55(1年以上前)

流行っていますね ほたる・・・
ホタルでデジカメ板検索するとたくさんありますよ

書込番号:2853590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/27 00:14(1年以上前)

FUJIMI-Dさんに補足
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0050
ここから するんですよ。
井の中の蛙の方多そうだから、老婆心ながら

書込番号:2853687

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/05/27 00:29(1年以上前)

ホタル撮影でやってはいけないこと

・間違ってもストロボは焚かない
 …驚いて草むらなどに隠れてしまい、ヘタすると一晩中光らなくなります
・ホタルを追いかけて川や草むらに入らない
 …川はホタルが幼虫期を過ごすところ、草むらは昼間休むところです

こういうことをやってしまったため、ボコボコにされ出入り禁止になった奴がいます。

書込番号:2853764

ナイスクチコミ!0


スレ主 ugcさん

2004/05/27 00:35(1年以上前)

ありがとうございます!!
検索してみますね!!

書込番号:2853789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

データ作成時間?

2004/05/26 15:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 Nagisa☆渚さん

シャッターを押してから次の撮影が可能になるまでの時間なのですが、
シャッタースピード8秒の場合:撮影8秒+データ作成8秒+メモリ書込。
なんですね。他の機種やメーカーでもこういう仕様なのでしょうか?
シャッター閉じたら即書き込みして欲しいのですが。(^-^;)

書込番号:2851792

ナイスクチコミ!0


返信する
CenturyBoyさん

2004/05/26 15:48(1年以上前)

Nagisa☆渚 さん こんにちは
データ作成ではなくNRの時間では?

書込番号:2851800

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/26 16:01(1年以上前)

>データ作成ではなくNRの時間では?
私もそう思います。
IXYも、シャッタースピードと同じくらいNRに時間が掛かりますね。

書込番号:2851838

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nagisa☆渚さん

2004/05/26 16:07(1年以上前)

調べてみました。NR=ノイズリダクションですね。
単純に撮った画像書いてるだけだと思ってましたがいろいろやってるんですねえ。
ノイズ取ってると思うと待ち時間も我慢できそうです。
ありがとうございました。

書込番号:2851849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/05/26 22:15(1年以上前)

そうだったんですね。知らなかったです。

ノイズリダクションってキヤノンにしかついてないのかと
本気で思ってました^^

書込番号:2853110

ナイスクチコミ!0


あっKunさん

2004/05/26 22:29(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/fz10/venusengine.html

書込番号:2853171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 ふわふわ雲呑さん

教えてください

白黒モードで撮影するのと、ソフトを使ってカラー写真を白黒にするのとでは
どのような違いがあるのでしょうか?
間違って白黒モードで撮ってしまったら、なかなかイイ感じになったものですから、
ふと疑問に思いました(・.・?

それと「置きピン」をしてみたりしていますが、
なんとなくピンぼけっぽい、シャープさにかける写真が多い気がするのです
気をつけるべき点などありましたら教えてくださいm(__)m

書込番号:2848668

ナイスクチコミ!0


返信する
ミックスサンドさん

2004/05/25 20:53(1年以上前)

>白黒モードで撮影するのと、 〜 どのような違いがあるのでしょうか?
白黒モードで撮影して比較した事無いから雰囲気ですが、基本的にはおんなじ様な?
ただ使用ソフトの良し悪しで差が出るかも?
でも、カラー写真から白黒写真は作れるけど、白黒写真からカラー写真は
出来ないと思います、だからカラー写真の方がお得かも ・・・ f(^_^;

「置きピン」はピント固定だから、置きピン時にピントが合ってればピントは合うと思うけど
ちなみに被写体(被写体までの距離)が変われば置きピンしなおしが必要だと思います。

こんな回答で参考になるかな? ・・・ f(^_^;

書込番号:2848939

ナイスクチコミ!0


自己満手さん

2004/05/25 22:20(1年以上前)

ふわふわ雲呑さんへ
カメラ側で白黒モードで撮影するのとソフトで白黒にするのの違いですが、私もカメラ側の白黒モードは使用したことがありませんので、違いは判りませんが、ソフト側で行った方が良いように思います。

小市民的発想ですが(笑)、カラーで撮影しておいて、後でレタッチしてこのショットはカラーが良いか白黒が良いか、比較する楽しみがありますね。
白黒でもレタッチで暖色系にしたりブルー系にしたり出来ますし、コントラストも強めたり弱めたりと弄る事になると思います。

書込番号:2849378

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/05/25 23:25(1年以上前)

置きピン・・・時々ピントを外しボケた写真が撮れますね(^^;
自分の場合、ピント位置に被写体が来てくれない!って事が多いですが。。。

置きピンで気を付ける事・・・

出来るだけ正確な位置にピントを置く事。
若干のピンずれを考慮し、絞りを出来るだけ絞る。(被写界深度が深くなるので、多少カバーできる)

こんな感じでしょうか・・・。
でも、ライブではSS落ちちゃうので絞りずらいですね(^^;

ライブの場合、ワイドでステージ全体を白黒で写した絵が凄く好きですね。
セピア調のライブ写真も大好きです♪

書込番号:2849779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2004/05/26 00:06(1年以上前)

レタッチできる人はカラーから白黒を作れば十分で、ミックスサンド さんが書かれているように白黒からカラーにはできませんので…。

カメラ搭載の白黒撮影モードは撮影後に画像処理できない人でも楽しめるようにとのことでしょうね。

書込番号:2850029

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/05/26 00:15(1年以上前)

参考に ・・・ f(^_^;

420mmで撮影時で、被写体までの距離が10mの時の被写界深度は
F2.8 :  62cm
F4.0 :  88cm
F5.6 ; 124cm
F8.0 : 178cm

その他は↓で
http://shinddns.dip.jp/depth.php

書込番号:2850078

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふわふわ雲呑さん

2004/05/26 19:27(1年以上前)

わかりました!
納得です<白黒モード

置きピンは横方向移動が多ければうまく行きますが、
ライブは狭いので主に縦方向移動・・・
なかなかうまく決まりません(涙)

今回の失敗で白黒の魅力を再確認♪
白黒やセピア、いろんな「味」に挑戦したいですね
会場の大きさ、客の入りによってステージ全体を撮れるかどうかも難しかったり・・・
毎回次への意欲が湧いてきて、本当にこのカメラ、買ってよかった〜って思ってます!(^-^)g

書込番号:2852402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

望遠2

2004/05/24 19:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 窓のそとさん

FZ10で運動会を撮ったのですが、望遠がイマイチ。
初心者で「テレコン」というのかよくわからないのですが、とにかくもっと大きく撮りたいと思ったのです。
何を買ったらいいのか、すごくわかりやすく説明してください。ぺコリ。

書込番号:2845110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/05/24 20:27(1年以上前)

FZ10で望遠が満足できないなら一眼レフを買って500〜600mm位のレフレックスレンズを使うほうがいいかも

書込番号:2845226

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/24 20:32(1年以上前)

#2841326のスレは放置ですか?

書込番号:2845245

ナイスクチコミ!0


自己満手Rさん

2004/05/25 13:26(1年以上前)

窓のそとさんへ
FZ10のテレ側420mm相当で運動会を撮影されて、まだ、小さいと言われることに、ちょっと疑問を感じてしまいます。

私は、昨年テレ側200mmのディマージュ7で、子供の運動会を撮影しましたが、結構撮れました。今年の秋の(福岡は秋に行われる場合が多い)運動会では、FZ10があるので'無敵だなフフフ'と思っているところです。
控え席の子供を、グラウンドの反対側からバストアップで撮るような事を考えなければ、420mmで十二分に撮影できると思いますが・・・
競技中の子供を撮る場合、我が子とまわりの子供を多少、フレーミングに入れませんと運動会の写真になりませんよね。
子供の競技でトラックのどの辺りに子供が来るかパンフなどで確認して、競技開始前に適当なポジショニングを選択することも必要ですね!

書込番号:2847842

ナイスクチコミ!0


スレ主 窓のそとさん

2004/05/25 19:09(1年以上前)

ありがとうございます。
実際のところ「テレコン」なるものをつけるとどの程度に写るのかがわかりません。おしえていただきたいのですが。

書込番号:2848619

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/05/25 19:56(1年以上前)

ブタバラさんのHPの望遠比較↓
http://www3.coara.or.jp/~shingu_t/lens_test_tcon.htm

DCR1540PRO : 1.54倍
TCON-17   : 1.7倍
DCR-2020PRO : 2.2倍

DCR-2020PROは無いけど、ノーマル画像の2.2倍 ・・・ f(^_^;

書込番号:2848731

ナイスクチコミ!0


CenturyBoyさん

2004/05/25 19:57(1年以上前)

窓のそとさん こんばんは
http://www.raynox.co.jp/comparison/digital/comp_fz10.htm#dcr-2020pro
これでわかりますか?

この板にいる人たちのHP見たらもっと参考になるかもよ
キーワードは“沼”?

書込番号:2848733

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/05/25 22:44(1年以上前)

窓のそとさん、こんばんは。

私のサイトに、どんなテレコンがFZ10で使えるのか?それにはどんなアダプターが必要か?それぞれの画質や評価についてまとめたページがありますので参考になさってみてください。

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/telewide.htm

書込番号:2849535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FZ10の作品

2004/05/24 01:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 離島マニアさん

FZ10で撮った作品など見たいと思っているのですが
どなたかありますでしょうか?・・・・
いろんな書き込みを読んでいると、自分の求めている
レベルだと、FZ10が適当に思えたのですが
それを、実際の作品で確かめたいと思いまして。


前回は重複スレしてしまい申し訳ございませんでした。

書込番号:2843006

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/05/24 01:15(1年以上前)

この掲示板を1ケ月ほど遡りつつ、参加されている方々のアルバムを見て回られるのが一番・・・かな?

書込番号:2843024

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2004/05/24 02:23(1年以上前)

まずは定番の...

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/
(FZ10情報集積所)

ボクんトコ↓も知らないうちにリンクされてました。

http://www.asahi-net.or.jp/~BD2K-KMGI/gallery/gallery.htm

(金剛)

書込番号:2843153

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/05/24 03:17(1年以上前)

この板でアルバム公開している方達や
インフォシークのアルバム検索で『FZ10』で検索すれば、沢山出てきますよ。

ちなみに画質のテスト画像は↓にあります。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?un=102661&key=939543&m=0

書込番号:2843232

ナイスクチコミ!0


陽気なMACさん

2004/05/25 06:05(1年以上前)

FZ10で撮った作品?離島マニア さん、どんなカメラでも達人は達人ですよ。当方のような永遠(相変わらずの)の初心者にはそれが痛感されます。

書込番号:2847066

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/05/25 22:22(1年以上前)

金剛マエストロさん
ご紹介いただいてありがとうございます。

離島マニアさん
私のサイトのリンクのページで、FZ10ユーザーの方たちのアルバムにリンクさせていただいているので、参考になさってみてください。ゆめゆめ私自身のアルバムは参考になさらないようにお願いします。

書込番号:2849393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入!

2004/05/25 15:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

ついに購入しました。この掲示板を何度もよく見て近所のヤマダ電機にて64MBのSDをつけさせて54700円でした。これから撮りまくって上手くなるつもり(^_^;)
ところで、ワンショットAFというのはMFモードにして、置きピンなどに使うそうなのですが、後は被写体が来たら、シャッターを切るだけでよいのですか?いまいちよくわかりません。どなたかお願いします。

書込番号:2848060

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/05/25 16:17(1年以上前)

こんにちは  ご購入おめでとうございます。
ワンショットAFの使い方ですが…
MFを利用する際、ゼロからピント合わせをするより、一旦ワンショットでピントを固定してから、そこを基点としてMFで微調整するときに便利です。

また、MFで合わせたあと、被写体が移動してピントがずれたときも即座に対応できる利点と、MFをあきらめて、AFに頼りたくなったときに、一瞬にして切り替えできるので便利です。

ワンショットAFが置きピンに便利ですと取り説に書かれているのは、あらかじめ固定しておきたい位置にAFでピント固定してから、瞬時にMFへ戻せるということを指しているのでしょう。

書込番号:2848182

ナイスクチコミ!0


スレ主 IFNさん

2004/05/25 20:11(1年以上前)

写画楽さん、ありがとうございます。いつもいつも感心して写画楽さんの投稿を拝見しておりました。少しでも言い写真が撮れるように精進いたします。ところで、この機種では、撮影した画像がどんな条件で撮影されたかをプレビューなどでは見れないのでしょうか?絞り優先を使った時のシャッタースピードを知りたいのですが、説明書には見あたらなかったもので・・・

書込番号:2848783

ナイスクチコミ!0


mitsu_pasokichiさん

2004/05/25 22:04(1年以上前)

モードダイヤルで再生モードにし、DISPLAYボタンを何回か押せば表示されます。

書込番号:2849277

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/05/25 22:12(1年以上前)

IFNさん、こんばんは。

再生モードにすれば、本体だけで、

撮影モード
絞り
シャッタースピード
ISO感度
ホワイトバランスモード
記録画素数
画質
ストロボモード
ヒストグラム

など、ほとんどすべてといっていいほど詳しい情報が表示されますよ。表示されないのは手ブレ補正のモードくらいかな?

これらの情報が表示されないときは、DISPLAYボタンを何度か押すと表示されます。(取説P27)

書込番号:2849328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング