LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

(11577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

予備バッテリーは正価?

2004/05/24 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 このまでいいの??さん

以前こちらでいろいろ質問させていただいた者ですが、金曜日についに購入しましたっっ!コジマで5万円ポッキリの噂は本当でしたっ、ヤマダでは57千円だったし、キタムラでは52千円だったのでウソみたいと思いつつ行ってみて、57千円の表示を見つつ「もう少し安くなりますか?」と聞いたら一発回答でした、もう少しねばったらもっと安くなったのかな?
 ところで質問なのですが、そのコジマでもキタムラでも予備バッテリーは定価の6千円でした、どこでも予備バッテリーは安くしないものなのでしょうか?ちなみにキタムラではパナ以外のバッテリーは2割引きなのにパナだけ定価なのです。
 もし情報をお持ちの方がいらしたらお教えください、宜しくお願いいたします。

書込番号:2842706

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/05/24 00:04(1年以上前)

ヨドバシでは15%引きですね、ポイント10%付き。
税込み5334円、ポイントが533円。

書込番号:2842724

ナイスクチコミ!0


たろちゃさん

2004/05/24 00:17(1年以上前)

http://www.rowa.co.jp/ ではTAIWANセルらしいのですが1400円でバッテリー買えますよ。このバッテリーを主に使って本当の予備は純正品つかってますが結構使えてます。

書込番号:2842788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/05/24 00:26(1年以上前)

楽天でもバッテリ価格がバラバラですね。

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=DMW-BM7+

書込番号:2842836

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/05/24 03:04(1年以上前)

なじみのキタムラで\5.000(税込み)ポッキリでしたよ!

書込番号:2843222

ナイスクチコミ!0


このままでいいの?さん

2004/05/24 13:23(1年以上前)

みなさま、早速のアドバイスありがとうございます。
ROWAが一番安いようなので発注してみました。
SANYO製と書いてありましたよ、そのせいか2,500円でした、それでも半値ですっっ!
ありがとうございました。

ところで、純正のカバーも4000円ぐらいしてますよね、これも安く買えるところがあるのでしょうか?
もしご存知でしたら教えて下さい、宜しくお願い致します。

書込番号:2844096

ナイスクチコミ!0


たろちゃさん

2004/05/24 19:35(1年以上前)

2500円はDMW-BM7ですね
DMW-BM7(\2500)
DMW-BM7-J(\2800)
DMW-BM7-S(\1400)
と3種類あって
自分は1400円がどの程度ものか試したくて購入しました。
2500円のものも日本セルなのでよい選択だと思います。
話しはそれますが同時にEX-S20用にNP-20を買ったのですがこちらは不良品でした。
定型外郵便物で送ってくれというのが不安でしたが交換はすぐ対応してくれこちらも良品でした。
あとはバッテリー寿命がどうかな?と言う感じです。
当方だけ当たりなのか撮影回数はあまり純正品と変わらない感じです。

書込番号:2845039

ナイスクチコミ!0


私も国民年金未納がありましたさん

2004/05/24 23:38(1年以上前)

> ところで、純正のカバーも4000円ぐらいしてますよね、
> これも安くかえるところがあるのでしょうか?

カメラケースのことですよね。少し前に近くのコジマでも1割引きで売っていました。個人的にはオリンパスの CZ-2100がほぼ同じサイズで定価5000円、牛革製でパナのものより遥かに良いと思っています。DMW-CZS10新同でよければご相談下さい。

書込番号:2846291

ナイスクチコミ!0


スレ主 このまでいいの??さん

2004/05/25 00:01(1年以上前)

CT110さん、たろちゃさん、Panasonicfanさん、1100Rさん、年金未納がありましたさん、ご回答いただきありがとうございます。

たろちゃさん、DMW-BM7じゃなくても使えたんですね!
今度購入するときには-Sで冒険してみます。

カメラケースは高いものなんですねー、まだ出発まで日があるので
キルト生地でも買って作ってしまうことを検討してみます、
ありがとうございました!m(__)m

書込番号:2846416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

分割払い

2004/05/20 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

直接カメラに関する質問ではないのですが、この機種購入予定なのですが、分割払いで買おうと思ったのですが、カメラのキタ○ラで10回払いまで金利手数料無料というのがあるのを先ほど知ったので電話してみたのですが、営業時間外のためか、電話に出てくれませんでしたので
詳細が聞けませんでした。
気になることがあるので、利用したことがある方がいたら
教えてください。

1.この10回払い金利手数料無料というのは支払い金額合計○万円以上な  どの条件があるのでしょうか?
2.「キタ○ラクレジットご利用で」とありますが
   新規でJCBなどのクレジットカードを作らなければならないの   でしょうか?
3. この10回払い金利手数料無料を利用して購入した場合
   クレジット会社などから分割払いで購入したことがわかるような
   葉書等が郵送されてくるのでしょうか?
 
当方、家の者には内緒でへそくりで購入を考えているので
このような質問しております。
独身だったら悩みもしないようなことなのですが・・・
よろしくお願いします。
   くるのでしょうか?

書込番号:2830479

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 野獣さん

2004/05/20 21:55(1年以上前)

すいません。最後の「くるのでしょうか?」は間違いです。

書込番号:2830485

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/05/21 01:53(1年以上前)

レスが付かない様なので一般論として

1.不明(明日にでも電話で聞いて下さい)

2.多分新規で提携クレジット会社のカードを作成になると思います。
 コジマで過去にPC購入時がそうでした。
 ヤマダの場合も手持ちのカードで1回払い以外は指定クレジットカードに入会してちょ!って言われました。
 (明日にでも電話で聞いて下さい)

3.通常クレジット会社からの引き落とし明細書が毎月送られてくるはずです。
 (明日にでも電話で聞いて下さい)

家族に内緒でクレジット購入・・・支払い開始月を考えると、向こう1年間〒ポストの見張り番を 野獣さん がするようですね(^^;
コジマなんかだと今買ってお支払いは12月のボーナスで・・・なんてのが有りましたよね。今は無いのかな?
そういうのが今でもあれば、月賦で払っているつもりで12月までコツコツ(間違いなく)貯金するってのも方法かなぁ・・・なんて。
でも、書類は間違いなく1度以上は送られてくるでしょうね。

書込番号:2831547

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/05/21 01:57(1年以上前)

そうそう、クレジットカード作ると引き落とし明細以外に、その会社から普通のDMも送られて来るようになりますよ〜!

書込番号:2831555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/05/21 03:54(1年以上前)

なんかそういうの聞くと、
「金利手数料は、ジャパネットが負担いたします。」
というのを思い出しますね。

書込番号:2831674

ナイスクチコミ!0


自己満手Rさん

2004/05/21 08:06(1年以上前)

なんか、他人事とは思えない切実な悩みですね。良く判ります。
女房、子供はこうした趣味に理解が無いのが普通のようです。(笑)

分割払いにして、通知の送付先を会社等にする手はどうでしょう?

書込番号:2831871

ナイスクチコミ!0


ドラてつさん

2004/05/21 08:45(1年以上前)

野獣さんこんにちは
キタム○ラのクレジット会社は分かりませんが、クレジット会社によっては、
現住所と明細書の送付先は変更できますよ。
かく言う私も、かみさんに内緒のカードの明細送付先は会社にしてます。
ばれたらとんでもない事になるので(+_+)
頑張って下さい。

書込番号:2831917

ナイスクチコミ!0


スレ主 野獣さん

2004/05/21 13:36(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
独身時代は考えもしなかったんですが結婚すると大変ですね。
自由にお金が使えないのが・・・。
キタムラ検討しましたが考えた挙句発覚が恐れるのが一番怖いので
断念します。今まで通りコツコツためます。

うちの奥様はカメラに関しては、子供を撮るという目的で一定の理解はありますが。フジのS5000は買ってもらいました。子供撮るには肌色の再現がよくいいですね。次にD70はへそくりで買いました。
交互に使ってますがメカ音痴のためかまだバレテマセン。
先日、D70で子供の誕生日に写真撮る際、奥様にカメラを渡し、
子供と一緒の写真を撮ったのですが「液晶見ながら撮れないよ」と言われ、焦りました。ボタンの接触が悪いとごまかしましたが。一眼も液晶見ながら撮れるようになってくれないかな。
 一応、小遣いはもらってますが、なんと月5000円です。ただし自分の持ってる銀行口座に給料から5000円会社から直接振り込んでもらってますが。
みさなんはどのようにして奥様方から現金をいただいてるのでしょう。

書込番号:2832597

ナイスクチコミ!0


自己満手Rさん

2004/05/21 15:21(1年以上前)

会社の上司や同僚、友人の親戚に慶事、弔事があって、臨時に慶弔金が要る、などはどうでしょう。定期的に使えそうですが(笑)

書込番号:2832810

ナイスクチコミ!0


スレ主 野獣さん

2004/05/21 16:26(1年以上前)

よく使うのは「ガソリン全然ないから入れてくる」です。ないフリして
入れてきたフリをします。領収書までは見ませんので。

書込番号:2832919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/21 21:37(1年以上前)

あまりにも切実な話しなのでつい書き込みしてしまいます。(笑)
私の場合はこずかいがパチンコに飛んでしまうのが、なさけないやら無駄だと覚りこのままではいけないとかみさんに相談、どうせ使うなら趣味に生かせたらと言う話しになり以前からやりたかった写真に、丁度下の子の卒園、入学とが重なりカメラを買うことに、2万円を援助してもらい残りを分割で、こずかいからと話がまとまりました。(道内カメラのキタ○ラ)
金額はいくらからでも良いといっていました、たとえ3000円ぐらいでもと、通知は来ました、ソニーファイナンスから、カードは作らなくても良いみたいです今のところ届いていません。と言ってもこの話は終わった話しですね。

私はこずかいは、現金ですから、その他は買い物等は、頼まれたら嫌々ながら(実は喜んでたりして)行くようにしておつりは、しらんぷり請求されても、生返事できりぬけてます。それとか社員旅行のこずかい等は、節約して残し、帰ってから残ってないと言い張る。  はぁー書き込みしてたら悲しくなってきた、稼ぎがすくないからしかたないかぁ。

でも野獣さん、S5000があってD70も買ったとはうらまやしいかぎり。もとへ、うらやましい

書込番号:2833798

ナイスクチコミ!0


困った蔵さん

2004/05/22 01:14(1年以上前)

いやぁ〜、みなさん大変な思いしてるんですね。よく一ヶ月5000円のこずかいでやっていけますね。いまどき中高生でももっともらってると思います。いっそのこと、2〜3日おきにかみさんの財布のなかから、1000円ずつ失敬してしまうってのはどーでしょーか?(悲)たぶんバレないんじゃないかな?それにしても、書き込みのテーマから外れているような・・・(笑)

書込番号:2834779

ナイスクチコミ!0


陽気なMACさん

2004/05/22 06:37(1年以上前)

<今まで通りコツコツためます
それが一番だと思います。

書込番号:2835176

ナイスクチコミ!0


スレ主 野獣さん

2004/05/22 10:26(1年以上前)

小遣い使わずに15万ためてやっとD70買いました。貯めるのはとても
とても大変でした。同時に貯める気になれば貯められるんだと自信になりました。今はレンズ欲しい病ですが、FZ10もとても気になります。小遣い5000円は最低ランクでしょうか?同じようにカメラ好きで
頑張って買った人いるんですね。いい写真、マイペースで撮って行きたいと思います。話それてしまって申し訳ありません。
ありがとうございました。

書込番号:2835644

ナイスクチコミ!0


にゃじら@FZ10さん

2004/05/22 20:51(1年以上前)

>野獣さん
こんばんは!
2835644の発言だけ見て最近の子供(アイコンが20歳以下、小遣いと言って
いることから判断)はいい物欲しがるんだなぁ〜と思いました。
で、上からちゃんと読むと結婚して子供もいて独身時代がそれなりにあり
そう・・・多分もっと上の年齢と判断しました。
ここまでは蛇足です。

>小遣い5000円は最低ランクでしょうか?
私の知りうる限りダントツで少ないです。
(リファレンス:30代)
大体、1万円から4万円ぐらいのようです。多いのは3万円だったかな?
それか小遣い無しです・・・これは必要な時に奥様から頂くようです。
1万円という低い数字に近づくに従って必要なことが発生した場合は別途
もらっている?ようです。
 私も野獣さんのように節約を心がけなければならないと強く思いました。
といいつつ日本一周予定(近々)&大型バイク購入予定(旅行後)と
「ん百万円コース」のお金を使ってしまいますが・・・爆

書込番号:2837570

ナイスクチコミ!0


スレ主 野獣さん

2004/05/23 12:59(1年以上前)

すいません。子供のアイコンなんですね。これって。適当にやったのでで・・・。5000円はかなり少ないようですね。まぁカメラ以外に趣味ないですし。せいぜいたまに会社で飲むジュース代を別途もらうくらいですかね。三万円とか四万円とかすごいですね。本とですか?都会のほうでしょうか?こちら田舎なので一万円ぐらいの人が周りには多いですね。遊ぶところもあまりないし。お金使わないですね。田んぼで稲の育ち具合を見ながら 遊ぶ子供を写真に撮ったり、そんな感じですね。
カメラと全然話がそれてスイマセン。

書込番号:2840204

ナイスクチコミ!0


にゃじら@FZ10さん

2004/05/23 21:32(1年以上前)

野獣さん、こんばんは。
板に関係ない話になってしまって済みません。

やはり、アイコンは間違いだったのですね(笑)

>都会のほうでしょうか?
いえ、違います。転勤をしてますので首都圏ではありますが完全に地方
というのと名実共に田舎と全部で3カ所でのお話です。

>まぁカメラ以外に趣味ないですし。
とっても偉い!と思います。私はすぐにハマル性格でついつい出費が多く
なってしまいます。今だけを考えても、カメラ・自作パソコン・各種ゲー
ム(アーケード基板含む)・車・バイク・マウンテンバイク・・・で、
日本一周が終わる頃には旅行が加わるのだと思います。

>こちら田舎なので
確かに田舎はお金を使わないですよね。都会だと何と言ってもお金のかかる
「交際費(飲み等)」が入りますものね。これが入ると5千円だと1日もた
ないですもの(1次会で終われば別ですが・・・普通2次会以上でしょうか
ら・・・?)。・・・でも本当に都会の生活したこと無いのでわかりません
が・・・。

でも、野獣さんの生活とっても幸せなんだと感じました。私もそういった
生活を目指し故郷に戻ってきました。

書込番号:2841964

ナイスクチコミ!0


FZ10に感動さん

2004/05/24 11:57(1年以上前)

みなさん相当ご苦労なさってるんですね;_;

かくゆう私も5000円では有りませんが毎月そこを尽きまくりな生活を・・・。
やっぱり奥さんのいってた最近のサラリーマンは月1万でがんばってるんだからあんたもがんばりなさいよ!の言葉は本当だったのか・・・汗
タバコとダイエットコーラと定期購読の雑誌と昼飯だけに小遣いが消えるのもかなり寂しいもんです。

やっぱり世のお父さんは形見がせまいですよね;;
(うちはまだ子供居ないけど・・・)

書込番号:2843860

ナイスクチコミ!0


自己満手Rさん

2004/05/24 12:48(1年以上前)

お話がそれた方が実は、私たち写真好きのお父さんにとっては、本音で切実な問題ですよね!このテーマすきです。

私もつい先日、FZ10のカスタマイズ写真が撮りにくくて、三脚ネジ穴の無いソニーT1を手放してしまい、代わりにペンタのS40を買ってしまいました。
女房は機械音痴ですが、液晶モニターが小さいのでばれるかもです・・

書込番号:2844005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/24 23:08(1年以上前)

写真をはじめて二ヶ月、読んでいるうちに、みんな同じなんだと分かるとだんだんハマり度が激しくなっていく自分が居ます。
 今パソコンが欲しいと思っています。いずれ一眼も  
何事もコツコツが大切なんですねー  ギャンブルよさようなら

あの一瞬の表情を あの一時の風景を 切り取ることがこんなに楽しいこととは思いませんでした。   一人盛り上がり\(^O^)/

ちなみにFZ10も欲しかったのでこの板よく見ていました。

書込番号:2846067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/24 23:12(1年以上前)

あーーー右手がぁーーー

書込番号:2846098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

望遠

2004/05/23 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 窓のそとさん

カメラ初心者です。本日運動会で撮ったのですが、望遠がイマイチ。
望遠レンズなど買ったことのない私が買うことを決意。
ついては、どれがいのでしょうか。予算は?

書込番号:2841326

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/05/23 19:28(1年以上前)

こんばんは
一体型の高倍率ズーム機を比較購入検討されているのか、望遠の交換レンズを購入検討されているのか判然としません。論点を明確にされてみたらいかがでしょう。

書込番号:2841422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/23 19:39(1年以上前)

どのカメラ(デジカメ?)で撮って望遠がいまいちか不明で、FZ10で撮っても
「いまいち」なのでしょうか?
また、望遠レンズとは、テレコンのことなのでしょうか?
予算」は無制限なのでしょうか?

書込番号:2841469

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/05/24 03:33(1年以上前)

FZ10に付ける望遠レンズでしたら『テレコン』(テレコンバージョンレンズ)ですね。

オリンパスのTCON17が定評あります。
http://olympus-imaging.jp/jp/imsg/LineUp/Digicamera/Peri/Lens/Tcon17/index.html

レイノックスのDCR-1540Pもいいみたいです。
新発売のDCR-2020Pは若干色収差も目立ちますが、デカイ病患者には人気者ですね。
http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/fz10/index.htm

値段が高くても良いなら、パナのFZ10純正の1.5倍テレコンもありますよ。
自分はTCON17とDCR-2020Pを所持しております。

書込番号:2843237

ナイスクチコミ!0


自己満手Rさん

2004/05/24 10:28(1年以上前)

窓のそとさんへ
窓のそとさんはコンパクトカメラ(銀塩)かコンパクトデジカメ(3倍ズーム位)で、運動会を撮られたのでしょうか?

3倍ズームクラスのコンパクト機では、運動会では無理だなと言うことで、コンパクトデジカメの高倍率ズームをご検討されているのでしょうか?その辺りが今ひとつ、不明確ですね!
明確にして頂くと、諸先輩方から色々とアドバイスが頂けると思いますよ!

書込番号:2843707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

予約しました

2004/05/22 16:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 ホルツライトナーさん

本日、キタムラでFZ10−kを予約しました。キタ○○で55400円でした。MCプロテクターも購入しようと、店員に確認すると、ケンコーの72mmでokとの事。過去ログによると、どうも違うような。
それと、純正のMCプロテクターには、キャップが付属とありますが、
キャップなら、本体に付属されてますが、どういうことか教えてください。なにぶん初心者なので、宜しくお願いします。

書込番号:2836754

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/22 16:49(1年以上前)

FZ10に付属されているキャップは72mmより小さいはずです。(たぶん)

書込番号:2836774

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/05/22 16:56(1年以上前)

FZ10のレンズ部にはネジきりが無いので、フィルターを直接装着できません。
よってFZ10の場合、フィルターは付属のレンズフードの先端に装着することになります。
純正フィルター付属のキャップは、フィルターに装着することとなります。

なお、デジカメ付属のキャップはレンズ自体に装着します。

書込番号:2836802

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/05/22 17:20(1年以上前)

こんにちは
付属フードの先端に72mmのフィルターを装着すると、フードの本来の効果が得られにくくなります。
私は、割り切って付属フードのみに、しています。

ホコリや手指などの干渉を気にされるのであれば、レイノックスかブタバラのアダプターを用意して、小径のフィルターを用意するほうが良いでしょう。
各種フィルターも低予算で入手可能です。さらにラバーフードなどを装着するということです。

「アダプター」または「フード」で検索してみてください。

書込番号:2836865

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/05/22 17:39(1年以上前)

追記です。
レンズキャップですが、付属のものを使用せず、たまたま店頭にあったCanonの72mmのものを使用しています。(付属フードの先端に)
手探りでも簡単に取り外しや装着可能で便利です。

書込番号:2836934

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホルツライトナーさん

2004/05/22 18:18(1年以上前)

みなさんありがとうございます。FZ10は、通常フードを取り付けて
使用するのですか、このことも知らずに購入の予約をしてしまって恥ずかしいかぎりです。写画楽さん、もうひとつご教授願います。フードの本来の効果が得らないについて、もう少し教えていただけたら幸いです。

書込番号:2837068

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/05/22 18:36(1年以上前)

こんにちは
フード使用の目的は、不必要な光がレンズ(フィルターを含む)に差し込み、フレアーやゴーストを生じさせ、画像の抜けを悪くさせてしまうことを防ぐためのものです。晴れた屋外などでは効果の高いものです。

例えば、裸眼で太陽光が目に入るような状況下で、キャップのつばなどで遮光すると、視界が良くなることを考えるとわかりやすいと思います。
スポーツ選手がキャップを使用をすることが多いのも、視界をよりクリアーにしたいためでしょう。

「フレアー」「ゴースト」「ハレ切り」などはgoogleなどで検索してみてください。

書込番号:2837118

ナイスクチコミ!0


自己満手さん

2004/05/22 19:21(1年以上前)

ホルツライトナーさんへ
FZ10は、新品の状態でレンズキャップとフードが付いていますが、レンズキャップは稼動レンズの先端に着けるキャップです。フードはアダプターリングを外してねじ込み式で装着致します。
フードの先端部分にフィルター用にネジが切ってあり、口径が72oになっています。そこで72oのMCフィルターを購入、となるのですが、純正以外はフィルターにキャップが付いていません。ルミックスロゴの付いたキャップが必要であれば純正を、他社のキャップでよければフィルターと他社製レンズキャップ72oを購入することになります。

しかし、この同梱フードの先端にフィルターを付けますと有害光カットが目的のフード先端ですから、逆光時にフィルターに有害光が乱反射してフレアがかった写真になる危険性があります。
また、レンズ先端部とフィルターの間の空間がかなり有るためフイルターに付いたゴミなどが写り込む危険性もあります。

一番手軽な対処法は、フィルターのゴミはこまめチェックして取り除き、フードに付けたフィルターのネジを利用して更に、72oのラバーフードを購入して装着する。ですが、ラバーフードの72oはかなり嵩張ります。

FZ10ユーザーの方々は、市販のアダプターを装着してそのアダプターに合うサイズのフィルターを付けています。
市販のアダプターには、レイノックスさん、ブタバラさんがあります。
この辺に付きましては過去の書き込みか、nightheadさんのホームページ「FZ10情報集積所」をご覧になれば、よく理解できますので、是非、ご覧になって下さい。
因みに私のアルバムにも、私流に市販アダプターを使ってカスタマイズしたものがあります。

書込番号:2837269

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホルツライトナーさん

2004/05/22 19:53(1年以上前)

写画楽さん、自己満手さん
御教授ありがとうございました。
明日、キタムラでアダプターを確認します。

書込番号:2837358

ナイスクチコミ!0


陽気なMACさん

2004/05/23 08:15(1年以上前)

自己満手さん、あなたは最近自己満手R さんでもデヴューされてますが、これはどうゆうキャラクターの使い分けなのですか。「Leica」のロゴ。Self−satisfaction(自己満手)・・・いいですね〜。もう最高!楽しい趣味の世界ですからね〜(でもこの道楽ほどほどにしておきませう、ネ)。わたしもちょっとお酒が入ると人知れずカメラを取り出して眺めてます。昔のカメラのつくりのよさ!FZ10の軽さ(☆☆)

書込番号:2839364

ナイスクチコミ!0


自己満手さん

2004/05/23 08:33(1年以上前)

陽気なMACさんおはようございます。
ハンドルネームの末尾に何も付かないもの、RやRが付いている物ですが、意図的な使い分けのためではありませんです。

書き込みしたい時に、パソコンが違いますとハンドルネームが「他に使用者がいるので使えません」となってしまうため、苦し紛れにR(リビジョン)を付けてしまいました。(笑)

パソコンは、家にノート型とデスクトップ型がありますが、つい先日は会社のパソコンから出来心で、書き込みしてしまいました。
こちらは大文字アールの小さい方です。

書込番号:2839399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入の決め手は?

2004/05/22 19:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

有名なカメラ屋で、
FZ1が29,800円ポイント10%
FZ2が41,700円ポイント15%
FZ10が67,800円ポイント15%
です。
迷ったとき、購入の決め手になるのは何でしょう?

書込番号:2837296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/22 19:42(1年以上前)

予算です^^;

書込番号:2837326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/22 19:44(1年以上前)

補足です。

この三機種の中での話です(^_^)v

書込番号:2837330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

購入で大変迷っています

2004/05/14 15:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 hakaidaaさん

FZ10・S1 IS・Z2の3機種で迷っています。主に子供の撮影に使いますが今までE880を使っていましたが2.5倍のズームが厳しいのと調子が悪くなってきたので新調しようと思いいざとここまでは絞り込んで見たのですがここからが決まりません。かみさんがつかうのでAUTOで普通に撮れる物。CFを使ってきましたがSDになることはかまいません。
子供の予測不可能な動きにはZ2なのか、高倍率、室内などは手ぶれのある方なのかと悩んでいます。3機種の掲示板を読めば読むほど悩んでくるような気がします。
よくありがちな質問ですがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:2806801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/14 15:42(1年以上前)

この3機種なら予算と、デザインの好みで選れべば良いと思います。

S1 ISのアドバンテージはバリアングルモニター

FZ10・Z2のアドバンテージはズーム全域F2.8のレンズ
だと思います。

書込番号:2806822

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/05/14 16:08(1年以上前)

こんにちは
比較対照の3機種使用経験者の方は少ないと思います。それぞれ魅力的なカメラですから困りますね。

掲示板を読みまくってもお迷いなら、最新号の「特選街」で高倍率ズーム機の比較と、S1ISとFZ10の手ブレ補正効果を同条件下で比較テストした記事が載っていますので参考情報が得られると思います。

書込番号:2806863

ナイスクチコミ!0


FZに1票さん

2004/05/14 16:08(1年以上前)

店頭で歩いているお客を1度追ってみてはいかがでしょうか。
S1ISのAFは、動いている子供を追うのが辛いです。

書込番号:2806864

ナイスクチコミ!0


アメリカンソマリさん

2004/05/15 02:48(1年以上前)

Z2は開放F2.8-3.7ですね。
なので、Z2はズーム端ではシャッタースピードが1段分程落ちます。
手ブレ補正もついてないので、さらに不利です。
曇り空とか、夕方ではちょっと厳しくなりますね。

後は、動画はあまり撮らない、大きさはあまり気にならない、
であればFZ10がいいと思います。

私は、手ブレ補正必須、S1 IS液晶フリーズ×、
+デザインでFZ10にしました。

書込番号:2808849

ナイスクチコミ!0


ixyzさん
クチコミ投稿数:146件

2004/05/15 15:03(1年以上前)

わたし的にはS1ISをすすめます。
お子さんを撮られるということで、ピントが早いものがいいと思うのです。
ピント最速はZ2ですが、やはり高倍率ズームには手ブレ補正は不可欠ですのであまりお勧めできません。
FZとISでは断然ISの方がピントが早いです。
あと、些細なことですがFZのフラッシュは手動オープンですが、ISはオートですので室内撮影派には便利かも知れません。
ただ、ISは320万画素ですので、トリミング・引伸ばし等にはFZの方が強いと思います。

書込番号:2810197

ナイスクチコミ!0


アメリカンソマリさん

2004/05/15 16:08(1年以上前)

オートフォーカスが早くても、その間液晶がフリーズしますしねえ。
早いがフリーズ or 遅いがフリーズしない の選択ですね。

フラッシュについてはこじんて

書込番号:2810353

ナイスクチコミ!0


アメリカンソマリさん

2004/05/15 16:17(1年以上前)

子供がエンターキーを...

フラッシュについては個人的には自分の意思に従って欲しいと
思いますねえ。S1 ISを店頭で触ってたときに、
シャッター半押しでいきなりポップアップしてびっくりしました。

あと、FZ10はマニュアルフォーカスリングにかなり
惹かれましたね。

書込番号:2810367

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakaidaaさん

2004/05/16 11:38(1年以上前)

色々、書き込みありがとうございます。

ixyzさん フラッシュがオートでないのは知りませんでした。

写画楽さん 雑誌立ち読みしてきました。大変悩む所です。

F2→10Dさん 予算もありますよね、かみさんとのすりあわせが
あるので、うまくいけば一番なのですが。

アメリカンソマリさん 自分もマニュアルフォーカス、フラッシュが自分の意志に従ってくれるのはかなり気に入ってます。
後は、多少でかいボディサイズと、かみさんが使うからなるべくオートで楽にとれる方がいいのかなと思うのですが・・・。

本日、店頭に家族で見に行きそこで決まれば思います。

書込番号:2813571

ナイスクチコミ!0


59Reissueさん

2004/05/16 14:50(1年以上前)

もう購入してしまったでしょうか??
両機種を使っています。

>フラッシュが自分の意志に従ってくれるは、、、
S1ISはオートですが、FZ10のように手動にも切り替えることができますよ。

>早いがフリーズ or 遅いがフリーズしない の選択ですね、、
S1ISはよくフリーズが欠点とされていますが、、、C−AFに設定してあれば、ほとんどフリーズしません。C−AFで常に被写体をフォーカス枠の中におくようにすれば、合焦は一瞬です。
ちなみに、FZ10もそんなに遅くはないです。でもFZ1よりは確実に遅くなっています。

私としては、、
オートでとにかく撮れる(条件が悪くてもISOをあげて撮れることを最優先する)→FZ10
オートで綺麗に取れる、でも取れないときもある(綺麗に取れることを最優先して、シャッター速度が遅くて被写体ぶれでまくり)→S1IS
、、、、、、、、、、かな?

条件悪い場面での2機種の比較画像をアップしてあります。ご参考にどうぞ。
薄暗い室内+電灯光+変な被写体のサンプルです。


書込番号:2814309

ナイスクチコミ!0


さかベぇ〜さん

2004/05/16 15:24(1年以上前)

話の腰を折るようで申し訳ないのですが
パナソニックのHPにFZ10のフラッシュは
オートと書かれているのですが
皆さんの仰るフラッシュのオートと
ここに書かれているオートは別物なのでしょうか?

http://panasonic.jp/dc/fz10/spec.html

書込番号:2814449

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/05/16 19:52(1年以上前)

さかベぇ〜さん、こんばんは。

FZ10の内臓ストロボは、ポップアップを手動で行わない限り、ストロボのモードがどのモードであっても絶対に発光しないという仕組みになっています。ポップアップを手動で行った後は、オートで発光するという意味だと思います。もちろん発光禁止も選べます。一方S1ISは、自動でポップアップも行われるモードもあるという違いだと思います。

発光してはいけない場所でうっかり発光を防ぐという意味では、FZ10の方がより安全性が高いですが、その分見方を変えればS1ISよりも不便だという考え方も出来ます。使う方がどちらを重視するかで評価は変わるものだと思いますし、どちらも仕組みを理解して慣れれば、どっちでも良いと言えるほど、些細な機能の違いだと思います。

FZ10もS1ISもどちらも、高倍率+手ブレ補正つきということで高い水準にある良いカメラだと思います。

書込番号:2815485

ナイスクチコミ!0


さかベぇ〜さん

2004/05/16 23:24(1年以上前)

nightheadさん回答ありがとうございます。
ホームページはFZ10の情報収集でちょくちょく拝見しています。
とはいえ先立つものがなくて今の所絵に描いた餅状態なので
実機がどうなっているのかわかりませんでした。
本来の主旨から逸れてしまってすいません。

書込番号:2816652

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakaidaaさん

2004/05/18 07:08(1年以上前)

59Reissueさん ありがとうございます。比較画像みてきました。役にたちました。

実は、まだ購入にはいたってません。お店には、かみさんをつれて見にいきました。色々さわってきたのですがBicに行ったので値段が高く購入にはいたってません。
二人の話で、FZ10の方向にと向かいました。

購入後、MCフィルターをつけようかと思うのですが、皆さん色々なパターンでつけているようですがどれがよいのでしょうか?
純正なのか、ブタバラをつけてからフィルター、レイノックスにフィルターのパターンがあるようですが。
アダプターをつけてのパターンだとブタバラ、レイノックスはどの型番になるのですか?
銅鏡カバーも375のでつけようかと。
別注で注文されている方もいるようなので、どのように頼んだのか教えてください。

書込番号:2821453

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakaidaaさん

2004/05/18 09:12(1年以上前)

アイコン間違えました。

書込番号:2821617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2004/05/18 20:17(1年以上前)

MCフィルターですが、

純正品はフードの先端に付ける、レンズとの距離があるためフィルターに付いたゴミが写ってしまう、という話を聞いたので、私はレイノックスです。
レイノックスの場合はRT5264Pに、52mm径のフィルターになります。このアダプターがあると、径の小さい=安いフィルター、クローズアップレンズなども使えるので便利かもしれません。見た目については気にしていないので。
というより、テレコンを使うためにあわせて買ったアダプターなので、ついでにフィルター用にも使っている、というのが正しいのですが。

書込番号:2823145

ナイスクチコミ!0


アメリカンソマリさん

2004/05/19 01:34(1年以上前)

↑の[2823158]のスレでも書きましたが、
純正または相当(72mm)のフィルタと、レイノックス+52mmは
ほぼ同じ値段になります。

また、フードは近距離でフラッシュの影が写りこんでしまうので、
場合によってはフードをはずさないといけません。
ものぐさな私は常用フィルタをまさに常用したかったので
純正はやめました。LUMIXロゴのキャップは欲しかったけど...

アダプタは、ブタバラさんもよかったのですが、
デザインと、値段と、入手しやすさ
(レイノックスはヨドバシに売ってます。)
から、レイノックスにしました。

書込番号:2824602

ナイスクチコミ!0


59Reissueさん

2004/05/19 22:49(1年以上前)

hakaidaa さん、こんばんは。
ブタバラさんアダプタ→商品コード 1062B
http://www3.coara.or.jp/~shingu_t/index.htm
こちらで、、

レイノックスアダプタ→RT5264P レンズアダプター
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_175_19632098/19185008.html
こちらで、、

鏡胴カバー→No.3060の別注品
http://www.375.jp/

ここです。
すべてネットで購入できます。

書込番号:2827371

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakaidaaさん

2004/05/20 09:17(1年以上前)

vintage_bajaさん、アメリカンソマリさんありがとうございます。
レイノックスのアダプターは昨日BICにて見てきました。
自分は、シルバーを購入予定なのですが、アダプターは黒なのでうーんと考えました。フィルーは黒は仕方がないのですが。
あと、フードも考えているのでそれも黒は仕方がないのかなと。
それを考えるとお店で考えこんでました。

59Reissueさんありがとうございます。

色々、参考になりました。何となくではありますが自分の中にイメージがわいてきました。
これで、今週末にでも一気に購入、注文に走れる感じであります。

あと、HOYAのラバーフードですがケンコーのサイトの中を探して
いるのですが見つけられず困っています。
フードは3段階の変更ができるのも解ったのですが、それはズームとのかねあいで変えるものでしょうか?
サイズは、52、62等あるのは解ったのですが、種類と他のサイズはどのような物があるのでしょうかどなたか教えてください。

書込番号:2828565

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakaidaaさん

2004/05/20 15:36(1年以上前)

59Reissueさん アルバムのなかで鏡胴カバー→No.3060の別注品をつけているのと、その後の物にもう少し太めのカバーをつけている物がありますがそれは、また別の別注になりますか?

書込番号:2829370

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/05/20 15:47(1年以上前)

hakaidaaさん、こんにちは。

私も本体はシルバーで、ブタバラアダプターのシルバーとRAYNOXのアダプターの両方持っていますが、RAYNOXのアダプターもなかなか良いですよ。スッキリとしていて。

HOYAのレンズフードは、KENKOのサイトには掲載されていないようですね。私はKENKOのカタログで見ました。三段階の調節は、ズームによってケラレないように調節して使うようになっています。ワイド端では縮め、テレ端では伸ばします。サイズは、49、52、55、58、62、67、72、77mmの各サイズがあります。

書込番号:2829391

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング