LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

(11577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SDカード

2004/01/29 17:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

いろいろなメーカーのSDカードが出ているのですが、どのメーカーが
いいのでしょうか?S○Nは店員の方からあまり薦めませんと言われたのですが
メーカーにより相性があるのでしょうか?

書込番号:2402452

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/29 18:32(1年以上前)

>S○Nは店員の方からあまり薦めませんと言われたのですが

S○Nって何だろう…(汗)
とりあえず、パナソニックかハギワラ辺りが良いと思いますよ。

書込番号:2402570

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/01/29 18:32(1年以上前)

「SDカード」で検索してみてください。

メーカーでお話ししますと256MBと512MBの場合、東芝製を除けば転送速度が10MB/sと速いので、東芝以外をオススメ致します。128MB以下のカードの場合、どのメーカーも転送速度が2MB/sです(128MBで速いのでたかな?)。

とりあえず、パッケージに10MB/sや2MB/sと表示されていますので、それを目安にしてみて下さい。

書込番号:2402572

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/01/29 18:33(1年以上前)

こんにちは(^_^)
購入されるSDカードの容量が 256M以上ならば、パナソニックかハギワラシスコムのMタイプにしましょう!
転送速度が10MB/Sと書かれてます。
連写した時にSDカードにデータを書き込みするんですが、他のカード(2MB/S)のよりも速いです。

書込番号:2402573

ナイスクチコミ!0


スレ主 GB BOYさん

2004/01/29 18:58(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
無難にパナかハギワラにしておきます。

書込番号:2402660

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/29 19:07(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0105/kyocera.htm
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0401/13/news015.html
ハギワラの東芝製は高速タイプもあるけど注意が必要です。

書込番号:2402694

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2004/01/29 21:58(1年以上前)

東芝からも最近高速タイプ(白いやつ)出たみたいですよ。
128MBも10M/sらしいです。でも売ってるの見たけどまだまだ高かった....
http://www.toshiba.co.jp/p-media/sd/card/index_j.htm
青いタイプは遅いんで、ダメみたいですけどね。

書込番号:2403408

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/01/29 22:46(1年以上前)

やむ1さん、勉強になりました。

今度、東芝製の白いカードを気にしてお店を散策してみます。

書込番号:2403678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

社外品のフードは?

2004/01/29 14:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

既出だったらすみません。FZ10を先週購入して撮りまくってます。
大満足なのですが、プラスチックのフードがなんともたよりなく思えます。
社外品でぴたっとくるものはないのでしょうか?

書込番号:2402028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:587件

2004/01/29 15:10(1年以上前)

この板では、ブタバラさんアダプターとtipoir3さんのが紹介されてます。
アダプターで検索すれば、いろんな評価を見ることが出来ますよ。

私もブタバラさんアダプター使ってます。

書込番号:2402059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件

2004/01/29 15:18(1年以上前)

>フード
アダプターの先にネジが切って有りますから、その先に汎用のフードを取り付けることになりますね。

書込番号:2402077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶の保護シールについて

2004/01/28 12:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 天パパさん

皆様、質問させてください。
FZ10を使っていてふと思ったのですが、本体の液晶モニターが大きいので保護した方がいいのかなと・・
そこで、液晶保護について皆さんは対策とかはされていますか?

市販のシールとかありますが何か不具合がありますか?後ではがす時に跡が残らないか心配です。

又、万が一保護しないで傷ついてしまった場合など修理に結構費用はかかるものなのでしょうか?
多分、液晶本体は保護パネルに守られているのでしょうからパネルの交換とかで済めばそれでよいのですが、ご存知の方お願いします。

書込番号:2398055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/01/28 14:06(1年以上前)

心配なら一回貼ってみてください^^ わたしは貼っています
見にくくなるので貼らない人もいます 何種類か試しましたが製品によっては
見にくくなるのも確かに存在します
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid1_89/oid2_13513171/13513171.html
おすすめはデジカメ用ではないですが Paramミニマジカルタックシェードです
100回は貼りなおしできますよ〜〜 \(^o^)/ 500円くらいです
http://www.k-wako.co.jp/sunshade/sunshade.html

書込番号:2398224

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/01/28 15:00(1年以上前)

私も貼ってまーす。
松下ルミ子さん紹介の「Paramミニマジカルタックシェード」みたいな物だけど
カー用品店で「UVカットフィルム(クリア)350mmx470mm \498」を買って
自分で切って使っています、特に不都合はないです、はがすのも簡単。
沢山取れるのでビデオカメラや古いデジカメにも貼っちゃいました、
そででもまだ9割も残っています。
UVカットの必要は無いけど無色透明はこれしか無かったから ・・・ f(^_^;

書込番号:2398325

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/28 15:06(1年以上前)

知り合いから薦められたのは、やっぱり自動車用の紫外線防止シートです。小さいのが500円くらいであるそうです。

書込番号:2398333

ナイスクチコミ!0


スレ主 天パパさん

2004/01/28 21:48(1年以上前)

皆様、ご回答いただきまして誠に有難うございます。
大変参考になりました。
結構シール使っている方多いのですね!
>松下ルミ子さん
実はこのスレッドを立ち上げた直後すぐ買いに行ってきました。
380円の物でメーカーはどことは言いませんがNGです。厚手のシールで画が僅かに、にじんでしまいちょっと気になります。この辺はメーカーによって性能が違うのでしょうが・・
今はまた外して(購入時の状態のまま)使っています。
液晶の保護パネル?傷つくと張り替えるの高くつきそうだなぁー。
工作には自身ないのですが皆様推薦の自動車用試してみたいと思っています。

>安物シーカーさん
空気清浄機の板でお会いしましたね。(;^_^A

書込番号:2399588

ナイスクチコミ!0


がらくた大好きさん

2004/01/29 00:35(1年以上前)

私はこちらの物をカットして使用しています。透明度が高く日中使用してもよく液晶が見えます。http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/13852044.html

書込番号:2400466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スポーツシーンを撮るには?

2004/01/26 03:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 スポオタさん

FZ10とS7000が最終候補になってます。
撮影対象はスポーツシーン、特にサッカーを撮ります。
倍率ではFZ、連写ではS7000かなと感じています。
ゴールシーンや巧みなプレーの一瞬を記録したいのですが、
ご意見がいただければうれしいです。

スナップも多いのですが、こちらは別にコンパクト機を購入することにして上記2機種に絞りました。
ちなみにコンパクト機はDimage G400、COOLPIX3700、Xacti DSC-J2が候補です。

書込番号:2389171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2004/01/26 03:32(1年以上前)

サッカーの試合、どのあたりから撮られるのでしょうか?
ゴールシーンや巧みなプレーの一瞬?
当然、フィールドの中ですよね?

以前、換算値で450mm相当のレンズで、
アメフトのハーフタイムに行われる、
チアの演技の撮影を試みましたが、
スタンドからではとても無理でした。

ご参考まで。

書込番号:2389218

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/01/26 08:54(1年以上前)

>連写ではS7000かな

S7000の連写は0.3秒間隔(すなはち3.3コマ/秒)で5枚まで、FZ10は4コマ/秒
で5枚までなのでFZ10のほうが高速連写できます。

書込番号:2389438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2004/01/26 09:22(1年以上前)

>>連写ではS7000かな
>
>S7000の連写は0.3秒間隔(すなはち3.3コマ/秒)で5枚まで、FZ10は4コマ/秒
>で5枚までなのでFZ10のほうが高速連写できます。

でも、「ある瞬間」を狙う場合、Fujiの「サイクル連写」の方がタイミングが取りやすいですね。スポーツの素早い動きの決定的瞬間を逃さないための連写間隔としては0.3秒間隔も0.25秒間隔もどちらも遅いと思いますので、タイミングの取りやすさとして連写ではS7000に軍配が上がると思います。

しかし、しまんちゅーさんの意見を考慮するとスタンドからならばFZ10+テレコンしかないですね。

書込番号:2389479

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/26 12:05(1年以上前)

デジカメでスポーツの一瞬を撮ろうとしたらこのクラスのでは難しいでしょう。一眼レフデジカメに望遠をつけると滅茶苦茶高くなるし。やっぱりスポーツには銀塩カメラってのが私の主張ですけ。あとはビデオカメラで撮る方が、一瞬を逃さないですね。気がついた時にはその一瞬という一瞬は過ぎ去っていますからね。

書込番号:2389845

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2004/01/26 19:47(1年以上前)

スポオタさん、こんばんは。私はFZ1でいろんなスポーツを撮影しています。
アルバムの9ページにサッカー、10ページに野球、23ページに
ワールドカップバレーの写真がありますので、良かったら参考に見てください。
「サッカー4、5」の2枚、野球とワールドカップバレーの24枚は全て、
4コマ/秒の高速連写で7枚撮影した中からいい写真を抜粋しています。
もちろんFZ10でも、このようなスポーツの一瞬を撮影できると思います。

S7000でも実際にスポーツを撮影されている方がいらっしゃると思いますので
向こうの掲示板でスレッドを立てて、S7000で撮影された写真を見せていただくといいですよ。
カタログスペックや想像ではなく、実際に撮影された写真を見て
スポオタさんの撮りたいような写真が撮れるかどうか、確認されるといいかもしれませんね。

書込番号:2391134

ナイスクチコミ!0


スレ主 スポオタさん

2004/01/27 11:41(1年以上前)

やっぱり質問してみて正解でした。いろいろアドバイスいただいてありがとうございます。わたしはF4ユーザーですが、腕と財力がありません。フィルムを消費する割にはベストショットのできが悪すぎます。
サッカーは皆様の想像するスタンドからの撮影ではなくて、小学5年生の試合を撮ってます。ですから、遠くても50メートルの距離です。
普段はビデオでの撮影です。これに勝る記録手段はありませんので。しかし、ビデオでポスターのようなショットを撮ることはできません。そこで、動画は他人にまかせて自分は一瞬をとらえようと思ったのです。
S7000が12倍なら全く悩む必要ないのですが...。

書込番号:2393883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2004/01/27 12:37(1年以上前)

>S7000が12倍なら全く悩む必要ないのですが...。

私もこの2機種が今の注目の的なので、気持ちは良く分かります。(^^;

さて、S7000で光学12倍にしようとすると・・・
1.CCDサイズを変えないで
 → レンズの長さと径をそれぞれ2倍にしたばかでかいカメラになり、値段もばか高くなる
2.レンズを変えないで
 → CCDを小さくする
 → 画素数を維持するならばノイズは更に増え、ノイズを今と同等に抑えるならば画素数を減らすしかない

となり、いずれも歓迎されない選択でしょうね。
300mm相当の焦点距離で良いならばS7000+標準テレコンでも行けますし、標準テレコンはFZ10より相当安いですね。

一言にスポーツと言っても状況次第でどちらが向いているかは変わるでしょうが、とにかく400mmオーバーの焦点距離が必要ならばFZ10で、そこまで必要ないならば、少し暗くなっても感度を上げやすいS7000が適しているように思います。

あと、S7000は現状で不人気機種のようですので、S7000ユーザーの絶対数が少ないと思われますが、S7000掲示板を見てもユーザーサンプルは少ないですね。スポーツシーンのサンプルを見せてもらえる可能性は期待薄な感じがします。(^^;

連写については、連写機能のある機種を使ったことがある方ならば、これから起こることを予測して連写スタートさせるのと、早めに連写スタートしておいて事が起きてから連写をストップさせるのでは、どちらがタイミングが取りやすいかはすぐ分かると思います。

サッカーの試合でゴールポスト裏からシュートシーンを連写で撮ることを想像して下さい。「シュートしそうだ!」と思って連写開始したらフェイントで、実際のシュートはその2秒後…、シュートの瞬間はメディアへの書き込み中で涙…、などという場面を想像したら(笑)、Fujiのサイクル連写の方がどう考えても有利ですよね。予測不能な場面ではなく、タイミングが確実に予測できる場面でしたらどちらの連写でも問題無いので少しでも連写間隔が短かく、コマ数が多い方が有利と言えますね。

書込番号:2394023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2004/01/27 12:44(1年以上前)

連写にこだわらず、しかも撮影場面が晴天屋外の光量が十分な場面に限られるならば、AFが爆速のコニカミノルタ ディマージュZ1で1枚1枚撮りきるのを狙うのも良いかもしれませんね。こちらですと焦点距離も380mmまでありますし。

FZ10の擁護もしておきます。FZ10は置きピンが非常に使いやすいので、フリーキックの類で位置が固定されるプレーには連写でバッチリ撮れるでしょうね。

書込番号:2394043

ナイスクチコミ!0


スレ主 スポオタさん

2004/01/27 22:03(1年以上前)

みなさんの丁寧な助言に感謝です。
技術やコストの問題も、撮影時に起こりえる問題もわかりやすく教えて頂いて助かります。
確かに撮影者もフェイントにひっかかる可能性はありますよね。やはりサイクル連写は欲しいところです。

どちらも本当に魅力的な機種なので、まだ当分迷いそうです。
高倍率機を購入後にスナップ機を...と考えていたのですが、逆にして希望にかなう機種を待とうと思います。
みなさまありがとうございました。

書込番号:2395769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

なーんもわからんですが・・・

2004/01/25 15:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 さりげなくさん

Fine Pix S7000 、CONTAX Tvs DIGITAL 、LUMIX DMC-FZ10 、DSC-F828、これらがなんとなく気に入っています。
取りたいのは、花、人物、夜景などですが、皆さん良かったらコメントください。
先程、LUMIX DMC-FZ10 に対する過激な発言を見ましたが、LUMIX DMC-FZ10 は、そんなにだめなんでしょうか?
あせります・・・・

書込番号:2386307

ナイスクチコミ!0


返信する
れぇおんさん

2004/01/25 16:07(1年以上前)

> 先程、LUMIX DMC-FZ10 に対する過激な発言を見ましたが、
> LUMIX DMC-FZ10 は、そんなにだめなんでしょうか?

[2386166]を指していましたら、あまり気にしなくても。。。

本題は。。。
FZ10は、高倍率ズーム(420mm相当)、高速連写(4〜7コマ/秒)、手ぶれ補正がウリです。夜景やマクロについて、そこそこ撮れますが得意というものではないと思います。

F828につきましては、実際に使ったことがないので、言い難いのですが、夜景の点で躊躇してしまいます。理由は、F828の掲示板をお読みになるとわかると思います。

Tvs DIGITALにつきましては、比較するのが難しいので。。。

4つのなかで選べっとのお話しになりますと、私だったらS7000かな?

書込番号:2386367

ナイスクチコミ!0


スレ主 さりげなくさん

2004/01/25 16:14(1年以上前)

れぇおん さん 早速有難うございます。
Fine Pix S7000 のお勧めの理由を簡単に教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2386390

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/25 16:35(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20040115/106908/

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20031110/106474/

http://www.finepix.com/lineup/s7000/index.html

http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/tvsdigital/index.html

なーんも分からなくても、まずは上記などを参照して下さい。
ご検討の機種に統一性がないので、れぇおん さんも
その他の方々もアドバイスしにくいと思いますよ。(おそらく…)

書込番号:2386458

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/01/25 16:36(1年以上前)

まず、4つの機種ですが、CONTAX Tvs DIGITALは他の3機種と比較するにはタイプが異なると私は受けられましたので外しています。で、残った3機種につきましては、過去、価格.comでの特集(以下URL)をご覧になるとFZ10はクラスが違うということがわかると思います。

 http://www.kakaku.com/camera/2003_winter/

上のデータ(商品写真をクリックするとさらに詳細なコメントもあります)と、それぞれの掲示板内容をみたうえで、マクロ(花の撮影)および夜景をとのことでしたので、消去法でS7000が残ったのです。

書込番号:2386469

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/01/25 16:39(1年以上前)

QVEさん、フォローありがとうございます。

書込番号:2386483

ナイスクチコミ!0


スレ主 さりげなくさん

2004/01/25 16:44(1年以上前)

QVE さん れぇおん さん 有難うございます。
CONTAX Tvs DIGITAL は、教えていただいたHPの作例がすばらしいので
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/tvsdigital/portfolio/portfolio.html
これは、プロでしょうから・・・でも、こんなのが取れたら、本望です。

書込番号:2386506

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/01/25 17:39(1年以上前)

メーカーサンプルは、ほとんどはプロでしょう。中には社員ってのもあると思いますが、かなりの枚数を撮影したうえで選出していると思いますよ。プロの場合、ライティングにも気を配ると思いますので、カメラ以外にも大掛かりなものを準備することに。。。画質については、メーカーサンプルだけではなく、価格.comの各掲示板でフォトアルバムを公開している方が多数いると思いますので、そちらをご参考にすればよいと思います。人物は少ないと思いますが、花や夜景なら多数公開されていると思いますよ。

上記をご覧になったうえ、実際にお店で触ってお選びになることをオススメ致します。

書込番号:2386694

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/25 18:44(1年以上前)

サンプル撮るのに一つのデジカメだけで撮っているとは思えません。何台かのデジカメを持って行って、撮るだけとって、一番良いのを使っているんでしょう。置ピンとか、いろんな技術を駆使して撮っているんですから、綺麗に撮れなければ笑われちゃいますよね。

書込番号:2386967

ナイスクチコミ!0


きんちゃん430さん

2004/01/25 22:52(1年以上前)

私の個人的な意見としてこの中では12倍ズームがあるFZ10が一番いいと思います。

Fine Pix S7000
フジらしい鮮やかな発色がいいですね。

LUMIX DMC-FZ10
12倍ズームと手ぶれ補正は魅力です。

DSC-F828 
これを買うならもっとチョット足してキスデジ買いますね。

書込番号:2388134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2004/01/25 23:00(1年以上前)

とりあえず価格帯からF828は別物として(F828の価格がOKならばA1やKissデジまで検討した方が良さそうですね)、個人的にFZ10とS7000が比較対象になりやすいと思っているのですが、

420mmの超望遠に魅力を感じるなら何が何でもFZ10
焦点距離が半分でも良いならばS7000

と思います。「花」に関してはマクロはS7000の方が優秀ですね。1cmのスーパーマクロや任意ポイントのAFなど花撮りにはよさそうです。

>先程、LUMIX DMC-FZ10 に対する過激な発言を見ましたが

すぐ削除されちゃいましたね。本人持っていないことは間違いないという感じですし(11月頃にも同じ事言っていたので書き込み通りならとっくに売り払っているはず…)、皆さん書かれているとおり無視してよろしいと思います。

書込番号:2388189

ナイスクチコミ!0


スレ主 さりげなくさん

2004/01/26 11:50(1年以上前)

れぇおん さん、安物シーカーさん、きんちゃん430さん、MZ3見習い さん、QVE さん  皆さん いろいろとご親切な助言有難うございました。 1つの機種ですべてOKというのはないということですね。皆さんの「教え」をベースに検討してみます。有難うございました。
また、レベルの低い質問をするかもわかりませんが、お時間があれば、よろしくお願いいたします。

書込番号:2389808

ナイスクチコミ!0


スレ主 さりげなくさん

2004/01/26 11:56(1年以上前)

MZ3見習い さんへ
ディズニーランドの写真拝見しましたが、色合いなどすばらしいですね。これは、どのカメラで取られたのですか?!?!?

先程、年を間違いました、訂正してお詫びします。

書込番号:2389824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2004/01/26 14:02(1年以上前)

さりげなく さん

あらら、嬉しいレスありがとうございます。
カメラはHNの通り、サンヨーのDSC-MZ3です。

書込番号:2390182

ナイスクチコミ!0


スレ主 さりげなくさん

2004/01/26 19:13(1年以上前)

「MZ3見習い」さんの作品を見たら、そんなに画素数も多くないカメラで取られているのに生き生きしているし、写真は機種ではなく、腕だとほんと思いますね。
サンヨーのDSC-MZ3を買おうかな・・・・
「MZ3見習い」さんをそれこそ「見習わないと」と思います。

書込番号:2390997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2004/01/26 20:20(1年以上前)

さりげなく さん

画素数のことですが、ディズニーランドの例のようにWeb上で公開、もしくはPC上で見るだけなら200万画素でも十分お釣りが来るくらいですよ。最近の機種のやたら高画素なのは大きくプリントするときに有効なのであって、決して高画素=高画質とは単純にはなりませんので購入の際はやみくもに店員に勧められて高画素のものを買うべきではないでしょうね。

ただ、高画素機は各社の上位機種になり、それだけ撮影機能も豊富になりますので、使いこなすと撮影の幅が広がりますね。色々研究して購入して下さい。

書込番号:2391248

ナイスクチコミ!0


スレ主 さりげなくさん

2004/01/27 09:07(1年以上前)

MZ3見習い  さん
いろいろと有難うございました。

書込番号:2393599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AF

2004/01/26 19:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 しゃくなげ好きさん

AF用語に、コンティニアスAF、フレキシブルスポットAFなどとありますが、
FZ10ユーザーの方にこの意味が理解できているひとはいますか。

また、FZ10のような高倍率カメラに必要な機能ですか?

書込番号:2390985

ナイスクチコミ!0


返信する
安物シーカーさん

2004/01/26 19:29(1年以上前)

まるでFZ10ユーザーが無知だっていっているように聞こえますけど、何が聞きたいのでしょう?

書込番号:2391066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2004/01/26 20:05(1年以上前)

それに3回も全く同じタイトルでスレッドを立てられても、微妙に違う内容を言っているんですから、それなりにタイトルを工夫すればいいのに…と思います。

>何が聞きたいのでしょう?

同感。

書込番号:2391199

ナイスクチコミ!0


ttss10さん

2004/01/26 20:08(1年以上前)

FZ10ユーザーの方にこの意味が理解できているひとはいますか。

この書き込みはどういう意味ですか?

書込番号:2391207

ナイスクチコミ!0


写楽boyさん

2004/01/26 21:05(1年以上前)

多分・・・書き方が悪いのでしょうね。相手の表情が見えないし、
初めての方にお聞きするなら 特に注意が必要ですね。
メール等でも悪気がなくてもその時の気持ちの持ち方ひとつで違う
文章に読み取れたりして僕も失敗したことがあります。
「2390985」の訳
  この機種にコンティニアスAF、フレキシブルスポットAFなど
  とありますが、そういう事をさすのでしょうか 教えていただけ
  ませんか?また、FZ10のような高倍率カメラにこういった機
  能はどういう意味で有効なのでしょうか?

かなぁ・・・(^^ゞ

書込番号:2391463

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/26 23:34(1年以上前)

"FZ10ユーザーの方にこの意味が理解できているひとはいますか。"っていうのは直接的には質問ですけど、間接的には"どうせ知らないんだろうけど"ってな意味ですよね。直喩と暗喩とか言いましたでしょうか。シニフィエとシニフィア(だったかなぁ?確かフランス語)でしたでしょうか?←の使い方には気をつけないといけませんね。

書込番号:2392418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング