LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

(11577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました(激安!)

2003/11/23 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 A4_QTさん

昨日購入しました。45,980円!+ポイント5%です。この板で有名なY電機川口店です。最初は28,850円だったんですが、PM8時前頃気がついたらこの値札がついてました。その値段をもってコ○マに行ったのですが、ポイント分でY電機の勝利でした。ちなみにブラックは物がなくて、取り寄せとなりました。納期は約一週間だそうです。あわせてピクサスの最上位機も買ったのですがこちらもとても安かったです。あの二店はかなりの消耗戦を繰り広げているように思われました。こちらの板のおかげでとてもいい買い物ができました。

書込番号:2154605

ナイスクチコミ!0


返信する
川口ってどこにありますかさん

2003/11/23 13:39(1年以上前)

川口ってどこにあるんですか?電車で行ってお店まで歩いていける距離ですか?

書込番号:2154668

ナイスクチコミ!0


ヤフオクで月収3万円さん

2003/11/23 13:52(1年以上前)

ウエー安いなーポイント5%付くんで消費税もサービスって感じですね。ヤマダさんはなんでFZ10はこんなに安いんだろ???近ければ3台買って2台はヤフオクに出すんだけどな。。。最低でも56000円位の値段で落札されてるんですから・・・しかしこれだけヤマダで安売りしているのにオークションで還流品を見たのは1台ぐらい、ここの皆さんレベルが低いですよ。安く買ったら自慢よりオークションなんかで儲けなくちゃ!!!

書込番号:2154693

ナイスクチコミ!0


ひらっかさん

2003/11/23 14:26(1年以上前)

A4_QTさんへ
私はもうそろそろ限度かなと思っていたのですが
ますます下がったようですね。おめでとうございます。

川口ってどこにありますか さん へ
川口は埼玉県にあります。京浜東北線川口駅または埼玉高速鉄道川口元郷駅または南鳩ヶ谷駅から歩いていけます。コジマ電気のホームページの店舗案内に地図が載っています。

書込番号:2154766

ナイスクチコミ!0


スレ主 A4_QTさん

2003/11/23 15:08(1年以上前)

私がこの掲示板に書き込むのは自慢のためではなく情報を共有化するためです。私がこのような値段で買えたのもこの掲示板の皆さんの情報のおかげですから。また店頭での販売は一人一台になっており個人で複数台買うのは難しいと思われます。(元手の問題もありますが)それにしても川口は安いですね。自宅の近所でもこれ位激戦してくれると助かるんですけどね。

書込番号:2154866

ナイスクチコミ!0


スレ主 A4_QTさん

2003/11/23 15:10(1年以上前)

↑アイコン間違えました。

書込番号:2154869

ナイスクチコミ!0


よんまるいちさん

2003/11/23 16:55(1年以上前)

私も同じお店で45980円+消費税5%+ポイント5%購入しました。
黒が無かったので取り寄せです。
電車賃の方が送料500円より高いので送ってもらうことにしました。
とても親切な対応でした。
最後にこれで儲かるんですか?って聞いたら原価割れみたいで
これが最後の1台でもう表示を外しましたって言ってた。
後で確認したら張り紙は無くなってたよー・・・。

コ○マに聞いたら表示より少し安くなって46800円ポイント1%で黒が1台シルバーは無かったです。お一人様1台限りで連休中は期間限定で売ってます。
取り寄せも可能みたいでした。

ヤ○ダの方が明るくって感じが良かったのです。
それにしても2店とも電車賃使ってもぜんぜん安いです(^o^)

情報は今日のお昼頃です。

書込番号:2155119

ナイスクチコミ!0


kingdonさん

2003/11/23 17:59(1年以上前)

私も今日同じ店で買いました。45,980円+ポイント5%でした。開店してすぐに行きましたらなぜかブラックが一台ありました。この掲示板見て良い買い物が出来ました。でも今日値段が下がっていたのにはびっくりしてました。

書込番号:2155309

ナイスクチコミ!0


GUN996さん

2003/11/23 19:22(1年以上前)

下の「FZ10のお値段教えてください」のスレットたてた者です。情報ありがとうございました。ところで明日24日も同じ価格でやってもらえるでしょうかね?今日行けば良かったかな。ツーリングがてら行こうと思ったんですが、川口じゃなくて習志野の谷津干潟へ行ってしまいました。(FZ2を持って)

書込番号:2155554

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/11/23 21:07(1年以上前)

カワグチではなくカコウと間違って、銚子まで行ったりして。(調子に乗って)
駄レス失礼しました。

書込番号:2155916

ナイスクチコミ!0


GUN996さん

2003/11/24 00:12(1年以上前)

ははは、ほんとに行ったりして。ちなみに私近くに住んでます。

書込番号:2156700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FZ10買いました。

2003/11/21 16:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 ハイエースVIPさん

昨日FZ10購入しました。ここで仕入れた情報どうり、川口のヤマダ電気にて購入しました。かなり不安でしたが、情報道理の値段でした。隣のコジマ電機では¥47900円の現金で、1%のポイントが付いてました。一方ヤマダ電機では、¥48400円で、5%のポイント還元、実質¥46?00でした。値引きもしてもらおうと交渉しましたが、駄目でした。後残り限定4台位かと思います。。。
 そして、ラッキーな事に精算時に『当たり』が出ましたので、そのポイントともともとの自分のポイントで256MのSDカードを購入というより貰ってしまいました。とってもラッキーでした。

書込番号:2148452

ナイスクチコミ!0


返信する
しまママさん

2003/11/22 11:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
「あたり」まで出て、本当にラッキーでしたね。
しかし、発売から1ヶ月で1万円以上の価格差がでてくるのは
ちょっと複雑な感じもしますね。

書込番号:2151062

ナイスクチコミ!0


ウイッシュ123さん

2003/11/22 15:44(1年以上前)

本日,朝一でFZ10を川口のY電機にて購入しました。公正取引委員会の問題の後だけに値上がりしているか不安でしたが,情報通りの価格でした。これでも,儲けはあるのかな?宇都宮のY電機だと2万円高でしたので得した気分です。

書込番号:2151559

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイエースVIPさん

2003/11/25 12:41(1年以上前)

昨晩用事があり、購入店のY電気に行ってきました。やっぱり気になってFZ10の値段を見た所、な、な、なんと値段が上がっていました。値段が上がる前に購入された方、ラッキーでしたね。って自分も含めてですけど、、、
 しかし、値段が上がっても、値切れるのではないかと思いますよ!テクニック次第で、、、

書込番号:2161987

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイエースVIPさん

2003/11/25 12:43(1年以上前)

昨晩用事があり、購入店のY電気に行ってきました。やっぱり気になってFZ10の値段を見た所、な、な、なんと値段が上がっていました。値段が上がる前に購入された方、ラッキーでしたね。って自分も含めてですけど、、、。
 しかし、値段が上がっても、値切れるのではないかと思いますよ!テクニック次第で、、、。

書込番号:2161993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

仙台のヤ○ダ電気

2003/11/15 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 げんすけさん

14日までのスペシャルプライスがどうなったのか気になったので調べてみました。
やはり、かなり渋くなっており51,800が約57,000、20Pが16Pでした。
ただ、南店以外もほぼこの条件でした。
地元(千葉)店の69,800、13Pに比べればうらやましい限りです。

書込番号:2129858

ナイスクチコミ!0


返信する
1100Rさん

2003/11/16 00:37(1年以上前)

14日開店のヤマダ電機・大田原店では店頭表示価格\66,000(ん?\66,800だったか)+20%
値引き一切無しの強気販売。
しかもPanaSD256Mは\12,800
高いです!
ヤマダは各店舗で値段の差が激しすぎます。幾ら連結決算1兆円目標ッたって・・・。
ちなみに今週始め宇都宮店では店頭表示\65,000から値引き有りと言ってました。(ポイントはTELでは言えないとも)

とにかく何を買うにも情報収集する事で大きな差が生まれますよね。
このような掲示板は消費者にとって、とてもありがたいです。
どの道壊れりゃメーカー直送なんだし。

書込番号:2130375

ナイスクチコミ!0


高かったな〜さん

2003/11/16 10:34(1年以上前)

私もY電機でFZ10を買いましたが、この店は要注意ですね。系列の店舗によって価格が大幅に違うなんて、購入後に後味の悪さが残ります。今後、買い物をする時には、同じ価格なら、他の店で買うことにします。

書込番号:2131342

ナイスクチコミ!0


ポリス556さん

2003/11/16 16:07(1年以上前)

ヤマダ電鬼のやり方は全国的に見ると非常に許せません。西で高く売って東で原価割れで売るようなやり方。とくに先に話題になった仙台南店の51800円のポイント20%還元は実質本体を41000円そこそこで売っている訳ですから赤字としか言いようがありません。全国のほとんどのヤマダ電鬼はその時、69800円のポイント10%〜20%で売っていた訳なんですから約20000円の差はいったい何なんなんだ!?全国展開をする店がこういうやり方をするとは・・・僕はこれからは出来るだけヤマダ電鬼で買わないようにする「頭に来るぜまったくよーーー」。

書込番号:2132093

ナイスクチコミ!0


YOKO18さん

2003/11/16 20:04(1年以上前)

Y電気はたしかに、東西で価格差がありすぎますね。広島では66800円のポイント13パーセントくらいでした、電話で問い合わせたところ仙台店は56800円でポイントは不明でした店舗での個人通販はしないとのことでした。この価格差は競合店舗のあるなしとかにかかわるのでしょうが、ひどいですね。キタムラで買おうかと考えています。(笑)

書込番号:2132803

ナイスクチコミ!0


ポンポコポコさん

2003/11/16 20:54(1年以上前)

わたしも不思議です。

なぜこの機種だけがそんなとんでもない値段で売っていたのか
ヤマダ仙台南点のかたにお聞きしたいです。

何となく全体的に安めでしたけど

これは特に安すぎです。何かあるのかと勘ぐりたくなってしまいます

書込番号:2132981

ナイスクチコミ!0


警告かなさん

2003/11/17 00:11(1年以上前)

ポリス556 さんの言う事が事実なら、公正取引委員会から
警告がなされます。いずれにせよ、こういう販売法では客離れ
が進みますね。
>原価割れで売るようなやり方。

書込番号:2133967

ナイスクチコミ!0


高かったな〜さん

2003/11/17 08:24(1年以上前)

そうですか、ヤマダ電機の価格は「西高東低」なんですか。そういえば、この板で安値情報が出て来るのは東日本ばかりですね。
 西日本の消費者はヤマダになめられてるんだ。私は関西在住。この店には、もう行かないことにします。不愉快ですし、こんなことでは信用できません。

書込番号:2134575

ナイスクチコミ!0


2400さん

2003/11/17 09:13(1年以上前)

先週ここの情報を見て仙台南店に走り購入してきた者です。事前に電話を入れて価格を確認し、「取り置き」もして頂けました。この価格の理由は近隣のコジマがお買い物券なるものを使用すると最大13000円割引になり、51800円で購入できるため、ヤマダもそれならばと同額まで値引きしたとのことでした。地元のヤマダには目もくれず往復160Km走った甲斐がありました。

書込番号:2134637

ナイスクチコミ!0


高かったな〜さん

2003/11/17 09:51(1年以上前)

地元のヤマダでも、その価格で売っていてくれれば、160Kmも走らずにすみましたね。仙台南店の方にヤマダを経営していただきたいものです。
 ヤマダで買うのはヤメダ。

書込番号:2134690

ナイスクチコミ!0


ひでかず2525****さん

2003/11/17 14:05(1年以上前)

価格の競争は純粋には歓迎なのですが、
ポイントの高額戻しも疑問ですよね。
ポイントの維持管理費だって結局は
お客様の利益からなんでしょうから。
価格競争に加えてお店を支持できる
といいですよね。
最近は、サイクルが短いこともあり
きちんと商品説明できる販売員が
へりましたと感じませんか・・・。
このクラスはある程度カメラや
PCの世界がわかってて購入するはずなのに、
ズームの倍率やライカレンズ位しか
説明できない販売員もおります。
無論、そういうお店だからいいのかも
しれませんけど・・・。
今回このカメラの価格競争は常識を
逸しちゃってる気がしました。

書込番号:2135159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

川口市でも安かった♪

2003/11/15 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 川口メタル2号さん

はじめまして。埼玉県川口市のヤマダ電機で特価でました。限定5台ということで51,450円にポイント5%還元。新宿のカメラ店や大型電気店よりも安かったので衝動買いしちゃいました♪
悲しいことにいじり始めて5分でうっかりレンズ触ってしまい指のアブラが。。。涙
明日は晴れたらのんびり撮影してこようと思ってます。

書込番号:2129547

ナイスクチコミ!0


返信する
ラピッドさん

2003/11/15 22:38(1年以上前)

川口メタル2号さん、今晩は。
ヤマダ電機って、すぐ側にコジマ電気がある
あのヤマダ電機ですよね?
明日覗きにいこうかな。
でも、見たら欲しくなっちゃうだろうな〜(笑)。

書込番号:2129849

ナイスクチコミ!0


gogoitiさん

2003/11/16 12:30(1年以上前)

となりのコジマを覗いてみたら還元後49800円だったので、トータルでヤマダより高いですが、現金には勝てず、購入しました。コジマは限定ではなかったです。

書込番号:2131643

ナイスクチコミ!0


FZ-10やっと購入さん

2003/11/16 22:37(1年以上前)

早速本日YAMADA行って購入してきました!
コジマの価格のせいもあってか、何とびっくり48,550円+5%還元!

帰宅して早速いろいろ取ってみました。
情報ありがとうございました。

書込番号:2133454

ナイスクチコミ!0


ラピッドさん

2003/11/17 00:30(1年以上前)

みなさん購入されてうらやましいです。
私は、ただ見ているだけで、買えませんでした。



書込番号:2134032

ナイスクチコミ!0


私もFZ10購入さん

2003/11/17 00:30(1年以上前)

先々週くらいから、川口店には様子を見にいっていたのですが、
今週はやめて来週の給料日以降にしようと思っていたところ
私もこの書き込みを見てヤマダとコジマへ行きました。
給料日前で現金がなかったため、コジマで47000円(カード払い・2回分割)&ポイント1%での購入となりました。(表示は51000円+還元だった)
先々週から約5000円、3000円と値下げしているのと、
あっさり47000円でどうかと言われたのでまだもう少し下がるのかなって気がしますが、欲しい気持ちが上回り購入してしまいましたネ。

コジマはメディアが高くて・・・買ってないから試せないなぁ。。。

書込番号:2134034

ナイスクチコミ!0


ラピッドさん

2003/11/17 00:34(1年以上前)

え!?もしかしてみなさん川口市民?
因みに私は、川口市民です。

書込番号:2134050

ナイスクチコミ!0


FZ-10やっと購入さん

2003/11/17 09:20(1年以上前)

私は練馬区民ですが、車で45分かけていきました^^

ちなみにあそこからの値引き交渉はさすがにしづらかったです・・・(笑
昨晩の使用感としては、ちょっと緑が黄色っぽくなってしまう点が気になりますが
それ以外はとても良いと思います。
絞りとか露出とか勉強中なのですが、上記の点も解決できるのかなー?

書込番号:2134646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと名古屋も・・・

2003/11/11 22:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 名古屋人必見さん

こんばんは
各地の価格情報を唖然としながら見ていたのですが、やっと名古屋も世間並みになりました。Y電気で、¥62,000-で20%ポイントバック!実価格5万円を切りました。表示価格は¥69800-でしたが、気持ちよく引いてもらいました。十数軒回りましたがただいま地域最安値です。(多分)
早速購入、ポイントで256SD購入しました。

書込番号:2116732

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/11/11 22:19(1年以上前)

購入おめでとうございます。
fzのおなかまですね。
良かったらここに書き込みしてください。
http://ynaruo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
あどばいすがくるかも。

書込番号:2116794

ナイスクチコミ!0


ネームは考え中さん

2003/11/12 01:56(1年以上前)

名古屋のどの辺りのYさんですか?

書込番号:2117753

ナイスクチコミ!0


スレ主 名古屋人必見さん

2003/11/12 22:50(1年以上前)

名ごやの西店です。
今日予備バッテリーを探しに、何軒か回ったところ各店とも¥69800で値引き後20%ポイントバックになっていましたので交渉すればどこでも何とかなるような気がしますよ。ちなみに月曜までは¥64000で13%ポイントでしたが・・・

書込番号:2120181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

ヤマダで51,800+20%還元

2003/11/09 19:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 MZ3とFZ1を使い分けさん

宮城県仙台市在住です。仙台名取バイパスにある「ヤマダ電機 テックランド仙台南店」で、51,800円+ポイント20%還元で売ってました。「うそだろっ……」と思って、店員さんにも聞きましたが、「なんでこんなに安いのか、私にもわかりません。イクシーが売れてるから、対抗しているからかも」などと、あいまいなことを言ってました。
最近、仙台北部に大型ライバル店が開店したので、かなり対抗意識を持ってるようですが、それにしても、安すぎてびっくりしてしまいました。
私はFZ1を持っているので、買う気はなかったのですが、ちょっと考えてしまいます。

書込番号:2109592

ナイスクチコミ!0


返信する
きっちょむさんのダンゴさん

2003/11/09 19:21(1年以上前)

ありゃりゃ!

ほんとですか?

いつまでの特価ですか?

今すぐ買いに走りたいです。走っていきます。

書込番号:2109626

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZ3とFZ1を使い分けさん

2003/11/09 19:24(1年以上前)

いつまでかは聞きませんでした。ごめんなさい。
そのお店は夜9時まで開いているはずです。

書込番号:2109644

ナイスクチコミ!0


きっちょむさんのダンゴさん

2003/11/09 20:27(1年以上前)

MZ3とFZ1を使い分けさん

情報ありがとうございます。今走って買ってきました。
近所はお得ね。

\(^_^)/

書込番号:2109844

ナイスクチコミ!0


きっちょむさんのダンゴさん

2003/11/09 20:39(1年以上前)

ところでポイント使ってこなかったんですが

予備バッテリがいいでしょうか?SDカードがいいでしょうか?

なんかバッテリのモチ悪そう

書込番号:2109893

ナイスクチコミ!0


獅子ざうるすさん

2003/11/09 20:58(1年以上前)

>きっちょむさんのダンゴ さん
私は松下純正のSDカード512MB(10MB/S)を使っておりますが、ファインダー使用、連写、こまめに消すで291枚(ファイン)を1つのバッテリで何とか間に合います。FZ1からの買い替えなので、FZ1のときのバッテリ2個をあわせて3個で余裕を持って使用しています。連写されるなら512MB(是非10MB/Sを!)のSDカードが良いと思いますし、予備バッテリもあった方が安心でしょうね!(資金が大変ですね!)

書込番号:2109970

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZ3とFZ1を使い分けさん

2003/11/09 21:58(1年以上前)

きっちょむさんのダンゴさん、間に合ってよかったですね。
私も半信半疑の安さでしたが、やっぱりあの値段だったのだとわかって、ほっとしています。
さて、私はFZ1を使用していますが、256のSDカードをいっぱいまで使ったことがなく、それ一枚で十分間に合っています。そのかわり、予備バッテリーは一つ持っています。ズームを頻繁に使うので、バッテリーが一つでは不安です。
動画をたくさん撮るのなら、256ではやはり厳しいかもしれませんね。

書込番号:2110200

ナイスクチコミ!0


買えるものならさん

2003/11/09 22:10(1年以上前)

「ヤマダ電機 テックランド仙台南店」では14日までその価格だそうです。遠くて行けません。悲しすぎます・・・

書込番号:2110253

ナイスクチコミ!0


凄い!!さん

2003/11/09 22:29(1年以上前)

その価格で愛知県のヤマダ電機で購入できるでしょうか。

書込番号:2110347

ナイスクチコミ!0


うらやましい!!さん

2003/11/09 22:42(1年以上前)

愛知県N進市のY電気では、定価69,800円から クーポンで5,00円引き そこから13%ポイントがつくそうです。そんなものかなと思っていましたが、そんなに安い店舗もあるんですね!まったく うらやましい限りです。しかし そんなに差があるとは、なんだか不思議に感じます。愛知県でも どこかで安売りしないですかね?ちなみに 800円だけ値引きしてくれるらしいです。

書込番号:2110413

ナイスクチコミ!0


うらやましい!!さん

2003/11/09 22:45(1年以上前)

すいません間違えました。クーポンで5,000円です。

書込番号:2110428

ナイスクチコミ!0


Papandaさん

2003/11/09 23:22(1年以上前)

昨日(11/8)コジマ対抗のチラシが入ったので、友人の購入に付き添い、
ヤマダ電機 一宮店へ先週買ったコジマのレシートを持って、価格交渉
してきました。

結果は「52,000円は通常ありえない販売価格で出せません。」の一言。
レシート見せて競合店の販売価格を証明してるのに、できないなら最初から
徹底対抗を期待させるチラシ入れるなよ! 無駄足でした。
その後2人でコジマへ向かったことは言うまでありません。
愛知県のヤマダ電機では無理な価格なのでしょうね。

書込番号:2110628

ナイスクチコミ!0


高校生FZ-10さん

2003/11/10 00:01(1年以上前)

みなさんはじめまして!!
僕はFZ-10が欲しくて(お金がないので買えませんが・・)先日、愛知県豊田市のカメラのキタムラに行ったら55,800円でした。これって安いんですかね???役に立たない情報ですいません!><
冬休みはバイトして買えたらいいなぁと思っています!

書込番号:2110841

ナイスクチコミ!0


凄い!!さん

2003/11/10 00:15(1年以上前)

皆さん色々と情報をありがとうございます。でもまだ高いですね。津にオープンしたばかりのヤマダ電機はどうなんでしょうかね。

書込番号:2110919

ナイスクチコミ!0


いやんうふんさん

2003/11/10 12:40(1年以上前)

偶然ですが、昨日店員に聞くことが出来ました。
64000円+20%ポイント還元だそうです。
実質、51200円になるとか、、、。
うーーん。よーく考えよー唐ィ金は大事だよー
うーんうーんううううぉおおおお
宮城の店舗には到底及びません。
ちなみに私は買いませんでした。ふふふ。
もっとやすーせんかい。
あら、私としたことが、つい。ぶちぎれましたわん。

書込番号:2112023

ナイスクチコミ!0


物色中さん

2003/11/10 12:46(1年以上前)

わぁ〜51,800円+20パーセント還元?すごい値段ですね。
自分もほしくて、以前より探していたのですが、なかなか関西地方ではこの様な値段の店は見つけられません。

ちなみにこちらのお店に電話で確認させて頂きましたが、「当店でお買い上げの方だけ」という限定で、郵送販売などはダメ!とのことでした。

どなたかご近所の方、購入予定のある方はいらっしゃいませんか?
共同購入など無理かな?

もし、予定がある方がおられましたらご連絡ください。

書込番号:2112034

ナイスクチコミ!0


買えるものならさん

2003/11/10 18:49(1年以上前)

「MZ3とFZ1を使い分け」さんへ。仙台北部の競争相手のお店ってどこですか?もし分かりましたら教えてください。

書込番号:2112811

ナイスクチコミ!0


カラテ キッドさん

2003/11/10 21:34(1年以上前)

51,800+20%還元・・・・・ 
わたしは、53,000+20%還元でした。
・・・・ 今年4月に買ったFZ1です。
その時は、価格.COMの最安を上回っていたので
ほんの少し嬉しかったです。
1年もたたないうちに後継機(上位機種?)の方が、安くなるなんて

書込番号:2113243

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZ3とFZ1を使い分けさん

2003/11/10 22:10(1年以上前)

買えるものならさんへ

仙台北部の競争相手というのは、10月24日にオープンした「MAX Denkodo 仙台北店」です。開店当初は、オリンパスのC-730UZを、50台限定ですが、19,800円で売ってました。

書込番号:2113390

ナイスクチコミ!0


買えるものならさん

2003/11/10 22:53(1年以上前)

MZ3とFZ1を使い分け さんへ
ありがとうございました。なんとか知り合いで
買ってもらえる人を考えています。

書込番号:2113621

ナイスクチコミ!0


ひでかず2525****さん

2003/11/11 11:16(1年以上前)

14日に仙台出張入れて購入してきます。
実質40000円前半ってすごすぎる・・・。

書込番号:2115002

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング