
このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年10月30日 23:33 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月30日 00:34 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月30日 02:14 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月29日 00:51 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月28日 21:39 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月28日 02:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


送料、消費税込み 55,020円。届くまではFZ2の間違いではないかと心配していました(笑) 届いたのが夜ですから、部屋の中でフラッシュ・オフでは、考えていたより手振れします。でも、まだシャッターを押したのは5回ですから。
0点

シャッター押すの、5万回目指し使いまくって下さい(笑)
羨ましいで〜す。(笑)
書込番号:2077346
0点


2003/10/30 21:08(1年以上前)
送料、消費税込みで55,020円は安いですね。どこで買われたか教えて頂けませんか。
書込番号:2077365
0点



2003/10/30 21:15(1年以上前)
大阪のフォ○クリエ○ションですが、直ぐに値上げしてしまったようです。ブラックですから大き過ぎるとは感じませんが、最近のデジカメにしてはホワイトバランスの種類が少ないです。なお、保証書に印は押してなかったです。
書込番号:2077388
0点


2003/10/30 23:33(1年以上前)
私の場合は某PC量販店でSDカード(64MB)2枚とソフトケースを同時購入して8万円以内でした。
>送料、消費税込み 55,020円。
の書き込みを見てちょっと悔しい感じだけど前から使っているデジカメ(オリンパスC990Zoom)と比べるとかなりいいので満足しています。
>部屋の中でフラッシュ・オフでは、考えていたより手振れします。
私の方も早速慣らしを兼ねて昼と夜で近所の撮影をしましたが、夜の場合は街灯の光をピントの中心としているので「手ぶれ補正」効果が感じられませんでしたが、「夜景モード」といきなりズーム撮影をせずに徐々に「ズーム」をして構図を決めるとブレずに撮れましたよ。
出来れば三脚併用すればいい写真が撮れます。
書込番号:2077906
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


今日、コジマ電気で買って来ました。他店との競合で、本体5万8000円で更に10%の値引き+1%のポイント。MCプロテクター、ソフトケース、256MBメモリーカードを全部あわせて、7万700円でした。本当は1%値引きと言う所を、10lと言い間違えたようです。この値段は安い方なんでしょうか。
0点


2003/10/29 20:36(1年以上前)
私は昨日ベスト電器で本体59745円(税別)で15%の商品券がつきそれでパナソニック256を購入しましたよ。
書込番号:2074197
0点


2003/10/29 23:36(1年以上前)
おおっ!!
実質50,000円に近いではないですか!!
どこのベストですか??よろしかったらエリアだけでも・・・・。
書込番号:2074970
0点


2003/10/30 00:34(1年以上前)
安いですね〜。
店名が、エリアを是非教えてください。
私の分も買ってきて〜(笑
書込番号:2075222
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10
ヤマダ電機で、60800円の13%(7904ポイント)で購入を考えていたのですが、
上新電機で、60800円の15%(9120ポイント)となり、購入決定!!
来週には、商品が入荷するそうなので、今から楽しみです。
帰りに、スーパーコンプマートで、BUFFALOのSDカード 256MBを8100円で購入しました。
0点

BUFFALOのSD(256MB)には高速タイプと低速タイプがあります。
RSDC-256Mが高速タイプで、RSDC-L256Mが低速タイプです。
書込番号:2071190
0点

じじかめさん
情報をありがとうございます。
型番は、RSDC-256Mです。
低速タイプがあるとは、知りませんでした。
書込番号:2071365
0点


2003/10/29 01:12(1年以上前)
今日新宿で買えなかった者です...
ちなみにcokoさんはどちらのヤマダと上新に行かれたのですか?
上新ということは関西でしょうか?
店名がまずいようでしたら、エリアだけでも教えてください。
書込番号:2072363
0点


2003/10/29 21:53(1年以上前)
名古屋って意外と安いとこあるんですよね。
近所の・・・・カメラさんも同じくらいでした。
ちなみに皆さんの掲載している価格は税抜き!?ですよね。
書込番号:2074501
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


Best Gateを見ていたら51,800円でした。衝動買いしてしまいました。手持ちのカメラはパワーショットG3とFZ−10の2台になります。これからの紅葉シーズンはどちらを良く使うでしょうか?
0点


2003/10/28 19:16(1年以上前)
お〜!安いですね、購入おめでとうございます、
ついでにG3にはワイコン(デカイですが)をつけて広角専用にしてはいかがでしょうか、
書込番号:2070884
0点


2003/10/28 19:18(1年以上前)
今さっき見たら5万9800円が最低でしたよ
どこにそんな物がのっているのですか
書込番号:2070893
0点



2003/10/28 19:21(1年以上前)
確かに今現在は59,800円ですが、+8,000円となってるはずです。値上がりしました。
書込番号:2070901
0点


2003/10/28 19:32(1年以上前)
格安ご購入おめでとうございます。
G3羨ましいですね。自分もG1+ワイコン(先日税込み10kでゲット!)とFZ10です。
描画性能は五分なので、広角、望遠振り分けて使います。
紅葉前線の到着が待ち遠しいですね。
書込番号:2070932
0点


2003/10/28 19:40(1年以上前)
購入おめでとうございます!
衝動買いでしょうがきっとお気に入りになるでしょう。
私はC5050Z+ワイコン・FZ10+テレコンがメインです。
書込番号:2070952
0点

こんばんは。
ぜひ、両方持って出かけて撮り比べるというのはダメですか?(笑)
個人的には、風景として広角主体で撮るならG3、紅葉の葉っぱ数枚
をアップして背景をぼかすような撮り方をされるならFZ10といった
ところですかね〜。
では。
書込番号:2072294
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


FZ10を2日間連続で色々なお店に行って見てきました。一番安いお店で税込み5万6千円位でした。僕はメモリ256Kと予備のバッテリーとケースも買いたいと思っています。予算が6万円ですのでまだ手が届きません。どなたか日本一安い新品の買える方法を教えて下さい。
0点


2003/10/28 14:49(1年以上前)
オークションは?
書込番号:2070304
0点


2003/10/28 16:31(1年以上前)
私がもう1台ほしいです!
オークションにだしますが!
書込番号:2070506
0点


2003/10/28 17:37(1年以上前)
オークションに出品されているものですが、
メーカー規定の故障とか不具合のある物は少ないと思いますが、
例えば、液晶のドット抜けとかの不良の様で、正常範囲内のものが、
出回っている可能性が高いように思いますが。
書込番号:2070643
0点



2003/10/28 17:45(1年以上前)
色々とレスをありがとうございます。オークション以外での方法又はお店を知りたいです。
書込番号:2070657
0点


2003/10/28 21:06(1年以上前)
6万円でそれら全部買おうなんて甘すぎるのでは?
考えてみれば当たり前だと思うんですが・・・
本体が4万5千前後になるまで待つしかないですね。
まぁ、半年後ぐらいじゃないですか。
その頃にはまた次機種のうわさが立っているでしょうけどね。
書込番号:2071243
0点


2003/10/28 21:39(1年以上前)
常識的な範囲で質問しましょう。
(本体+256メモリ+バッテリー+ケース)×1.05=6万円
一度に全てを購入するのではなく、段階的に購入すれば良いことです。
とりあえず、メモリは必要です。ポイントが付けば、その価格で安いメモリならやっとで買えるかも???でも5.6万円でポイントは???
書込番号:2071348
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

2003/10/27 05:20(1年以上前)
昨日とうとうFZ10購入しちゃいました☆
かなりの情報が交錯していて、結構悩みましたが
ブラックを購入♪かなりご満悦です!
ヤ●ダ電気 東京テック本店さんで発売初日に行ったら
明日からクーポン券が出るけれど、今日ならクーポン無しで
¥5,000引きしてくれる!というではありませんか。
さらに、特別でさらに¥2,000引き。合計で¥7,000引き!?
ポイントも勿論付きまして、13%
¥69,800が実質で税別¥54,636になりました。
思わず、その場で即決したかったのですが
競合させてみようと、新宿西口の接客日本一を目指す路面店さんへ。
そのお話をしてみたところ、結構悩まれておりましたが
「合わせましょう!」との太っ腹な方で、
¥62,800のポイントはそのお店そのままの 15%♪
実質¥53,380となりまして、即決にてお持ち帰り。
付いたポイントはSD256を2枚購入に利用しました。
地方店でさらに安く購入するのも良いのですが、
大型店の方がアフターも個人的に安心なので・・・(笑
それで、最初のセットアップ時に感じた感想ですが
これまでFZ1を使用してたので、レンズフードも一緒に持ち運びが
できたのですが、今回のレンズフードは持ち運びがし辛い。
FZ1はレンズフードを逆にしてカメラへ取り付け、レンズキャップを
取り付けられたのですが、FZ10はそれができない為
普段はレンズフードを別に持ち歩かなければいけない。
レンズフードを付けた状態ではレンズキャップが付けられない。
さらに、純正カメラケースは小さすぎで、レンズフードも一緒に
入れて持ち歩こうと思うとレンズキャップと接触する為に傷が付く。
FZ1の時のケースの様にもう少し携帯性を考えて欲しかったなぁ〜。
レンズフードだけにこだわっている様に見えますが、あくまで率直に
思った事を申し上げてるまでです。
色々な意見があった方が、読んでいる方にも解り易いでしょうし、
メーカー様にもご意見として通ってくれれば幸いですから。
これから沢山使用して、皆様のようなプロに少しでも近づけたらと
思っております。これからも良き板として情報交換ができる事を
楽しみにしております。
書込番号:2066518
0点

私もレンズフードの逆付けが利かないのはちょっと残念でした。
でもうちのFZ-10はレンズフード付けてもレンズキャップできるけどお銀さんのおっしゃっておられるレンズキャップは付属のものことではないんでしょうね。
書込番号:2067699
0点

まだ、甘い!!
ヤマダ電機は、62800円の13%ポイント還元
交渉しだいで、60800円の13%ポイント還元までいける。
書込番号:2069340
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





