
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10
等々49800時代に入ってきましたね、発売して3ヶ月ちょっと、予約販売で買った人いくらだったのでしょう、正月はさんでの3ヶ月、これ出たとき49800なら直ぐ買ったと思います、今まで待った人、高くても買った人、これがカメラ価格競争の宿命でしょうか、出た当時は私の場合は高くて手を出さずほかの方に行ってしまいました
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


この掲示版でも何度も話題に上がっている博多駅のキ○ムラに今日(1/27)
行ってきましたが、ついに値上がりしていました。
確か、52,000円ぐらいでした。
(私、本日購入するつもりで出向いたのですが、値上げのショックで
正確な金額まで確認するのを忘れました)
実に先週から1万円以上の値上げです。
他店が値上げした影響でしょうね。
先週購入しておけばよかったと後悔しています。
また、安くならないかな?
まあ、今日の値段でもここの最安値よりは安いので、ちょっと冷静に
なって、購入を考えようと思っています。
0点

MAT-MANさん、こんばんは。
400万画素、ズーム全域F2.8の手ぶれ補正機能付35mm〜420mmズーム、
4コマ/秒の高速連写のFZ10は、このクラスではライバルがありませんから
無理に値段を下げなくても売れるんでしょうね。
でも、この性能のFZ10が52,000円なら、十分に安い値段だと思いますよ。
私が去年2月にFZ1を買った時は49,000円でしたから、すごくお買い得だなぁと思います(笑)。
書込番号:2396061
0点

こちらでは今59800円ポイント10パーセントぐらいが相場です。
値上がりしてます。それからするといいところじゃないですか。
書込番号:2397307
0点


2004/01/28 10:22(1年以上前)
福岡市近郊、値上がりしてますねぇ。
先日、別件で立ち寄ったビックカメラ天神では、60000円チョット
に15%還元でしたので、キタムラもそのくらいでしょうねぇ。
書込番号:2397673
0点


2004/01/28 15:57(1年以上前)
福岡のキ○ムラ1/24に寄った時には、確か43,000ぐらいだったのでつい数日であがったのですネ、タイミングって難しいですね!私は、2週間前買ったのですが、その時には、41,800でした。なかなか使いがってが良いカメラで大変気に入っています。
書込番号:2398468
0点


2004/01/29 08:05(1年以上前)
俺もキタムラで40630円+キタムラポイントで買ったんだけど
そんなに2週間もせんまに値上がりするなんて
まぁー確かに店の人はリベートみたいなのがあるからこんなに安く出来たと
言ってたんで、台数によるバックリベートみたいなのが有ったのかもしれませんね。
書込番号:2401072
0点


2004/01/29 11:43(1年以上前)
需要と供給の関係なんでしょうかね・・・?
メーカーサイドの思惑、店の思惑
そして一番重要な消費者の思惑・・・
様々な要因が絡み合っての、販売価格なんでしょうね!
私は購入済ですが、ある意味とても興味深く
この相場の変動を追いかけています。
(もう安くなっても買える余力は有りませんが・・)
今度大きく価格が動くのはいつ頃なんでしょうかね?
私個人的には、4月から『消費税込価格表示』になるので
3月頃かと勝手に予想しています。
でも福岡価格を下回る事は、無いような気がします。
※ 私の予想はとてもよくハズレます。
書込番号:2401492
0点

>台数によるバックリベートみたいなのが有ったのかもしれませんね。
[2198031]価格情報
のスレッドの[2202880]の情報と一致しますね。
これほど急激に値段が変わるのだからそうなのでしょう。そもそも、FZ2とほとんど同じ値段なんて絶対に普通じゃないですよね。
ここの情報で4万円台の激安価格が仙台、川口、福岡である時期集中的に報告されていました。メーカーが期間を定めて、販売強化地域を設定していると考えると、何となく分かるような気がします。
書込番号:2403913
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10



情報ありがとうございます。
まだヤフオクの方が少し安い感じですね。でも近くで買える環境の人ならば直接店舗の方が後々安心ですからね。
最近、S7000の価格下落による価格帯のオーバーラップで目移りし始めたんですが、新宿あたりでポイント込みの値段で本体45,000円程度になれば、また、FZ10への気持ちが盛り返すんですが…
個人的にはFZ10はPanaのSD256MBと予備電池1本が必須と思っています。更にブタバラさんアダプタとかT-CON17とか考えると結構値がかさんでくるので、本体値下がりは結構なことです。(^^)
書込番号:2383387
0点


2004/01/25 08:00(1年以上前)
はじめて書き込みます。先日本欄で博多のKカメラが安いと記載されてあったので23日に行ってみたら40600円で店頭表示してありました。しかし、在庫切れで、私の時点で7人予約待ちでしたので、すぐに欲しかった私は予約せずにすぐそばのYカメラに行ってKカメラで上記価格で表示してあった旨を告げると47800円にポイント15%という提示になり、購入しました。(店頭提示価格は忘れましたが6万何千円かでした)ただし、黒は在庫切れでシルバーのみの在庫でした。本欄の情報で安く購入でき、たいへん感謝しております。
書込番号:2384855
0点

Kカメラ店頭で目標の5万円切りましたか。
地元のKカメラがそこまで下げるのを待つか
ネットをこまめに見るのを再開しようと思います。
情報ありがとうございます。
書込番号:2386565
0点


2004/01/26 19:27(1年以上前)
福岡値上がりしたみたいです。Yカメラに電話で確認したところ6万オーバーでした。Y電器も店頭表示で6万オーバーでしたので、福岡フィーバーも終わったかもしれません。Kカメラは回りの価格にあわせると話していたので、値上げするかもしれません。
書込番号:2391059
0点


2004/01/27 01:50(1年以上前)
26日にヨドバシカメラ新宿西口本店にて購入しました。(ブラックです。)
表示価格60500円−クーポン2000円で58500円(ポイント15%)でした。
情報ありがとうございました。
ポイントが貯まっていたので、ヨドバシで購入しようと思っていたのですが、東京近郊では値段が高かったので、安くなるのを待っていました。
6万円を切るのが目安だったので、購入に至りました。
ちなみにヨドバシ千葉店では値段が下がっていませんでした。
ビックカメラ新宿西口ではヨドバシ新宿西口と同じ値段でしたね。
ようやくソフトのインストールと一通りの使い方を覚えました。
(もう遅い時間になってしまいましたが・・・)
今は所有する喜びで満ち溢れ、これからの撮影が楽しみです。
書込番号:2393150
0点





デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

2004/01/13 18:41(1年以上前)
お正月終わったから?
書込番号:2341311
0点


2004/01/13 23:56(1年以上前)
昨日ヤ○ダ電気にて購入しました。
50800円ポイント16%だったので実質43000程度で購入。
SDカードはポイント差額で購入。
ヤ○ダ電気は他店舗の金額を言えばその価格にしてくれました。
私は博多店の値段にてゲットしました。
福岡は全国でもかなり競争があって最安値では??
書込番号:2342787
0点


2004/01/16 20:35(1年以上前)
キタ○ラでは実際の43000程度で購入できます。ポイントは1%つきその1%で5年間保証が空けられます。
書込番号:2352559
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


2004/01/10 20:34(1年以上前)
広島は6万円台です。
書込番号:2328760
0点


2004/01/10 20:45(1年以上前)
自分も広島ですけど、キ○タムラでは表示価格は59000円の店が多いですが、価格交渉したらけっこう簡単に値下げしますよ。自分は本体53000円、メモリーカードや三脚は同時購入で1割引きで買えました。参考までに・・・。
書込番号:2328812
0点


2004/01/11 12:47(1年以上前)
先週、キ○ムラの表示価格は65000円でしたよ。
量販店は、69800−の1割引。
ヤマ○は、ポイントを使って62000円。
参考までに何処のキ○ムラですか?
書込番号:2331546
0点


2004/01/11 22:03(1年以上前)
広島在住です。広島のキ○ムラなら、祇園に行ってみてください。
大晦日に偶然行ったら、54,000で出ており、交渉後に5,2000で購入しました。
近くのヤ○ダとももちろん交渉しましたが、ポイント分を含めても1万近く安くなりました。
書込番号:2333613
0点


2004/01/12 13:38(1年以上前)
↑情報、有難う御座います。
祇園に行ってみます。
書込番号:2336283
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





