LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

(11577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

使いこなせない・・・

2004/04/25 11:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 超ど級初心者さん

このメラを買って、約3ヶ月たちます。
しかし、デジカメ初心者の自分では、使いこなせません・・・
もう少し自分のレベルに合ったデジカメを選ぶべきでした。
ちょっと後悔しています。
これを売ってもう少し簡単な物に使用かと考え中です。
でも、もったいないかな〜

書込番号:2734494

ナイスクチコミ!0


返信する
贖罪の山羊さん

2004/04/25 11:08(1年以上前)

使いこなせない間まっもってる方が

もったいないと思います。

ワタクシはとっととうっぱらいました。

大きいデジカメは日常の記録用とのワタクシには」

不向きでした。

今はちっちゃいの使ってます。

でも気が向けばまた大きいの買うかも

書込番号:2734512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/25 11:16(1年以上前)

カメラがでかすぎて嫌とか、外観的なことならしょうがありませんが、機能の問題でしたら、とりあえずプログラムモードだけで撮影すれば良いのではないですか。
この方法なら、どんなカメラを買っても同じですよ。

12倍ズーム+手ブレ補正機能は、何物にも代え難い機能だと思います。
一般コンデジの領域である広角側でも、手ブレ補正機能は便利だと思います。

書込番号:2734535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/04/25 11:18(1年以上前)

別に使いこなさなくても・・・
使える機能だけ使っていればいいだけの話では?

そのうちやりたいことが出てきたときには役に立つ機能があるかもしれません。

書込番号:2734543

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/04/25 11:22(1年以上前)

>超ど級初心者  さん

使いこなせないと言うのは、どのようにですか??

皆さんがおっしゃってる様にボディの大きさなどがネックであれば
致し方ないといったところですが、もし機能面であれば
使い方次第だと思いますよ〜

書込番号:2734553

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/25 11:22(1年以上前)

おはようございます。。。。。♪
私も、使いこなせなくて、眠っている、カメラが多くあります。。。
マック(G4ノート)も買ったのですが、箱も開けずに、半年以上寝ている
状態です。。。。。核爆、昔買ったプリンターも一年ぐらい寝ていました。。。(^^ゞ

贖罪の山羊 さんに5票♪♪

書込番号:2734554

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/25 11:26(1年以上前)

>別に使いこなさなくても・・・

私も同感です。
プログラムモードで気軽に使えばいいのではないでしょうか?
そのうち慣れてきてマニュアル操作が楽しめる時が来ると思いますよ。
せっかく良いカメラをお持ちなんだから・・・

書込番号:2734572

ナイスクチコミ!0


nakapieさん

2004/04/25 11:30(1年以上前)

僕もプログラムモードしかできません。

書込番号:2734584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/25 11:37(1年以上前)

予言者あびらさん。

>マック(G4ノート)も買ったのですが、箱も開けずに、半年以上寝ている
>状態です。。。。。核爆、昔買ったプリンターも一年ぐらい寝ていました。。。(^^ゞ

これじゃ、使いこなす、使いこなせない以前の問題でしょう(^^;)
買うか、買わないかの問題だと思いますよσ(^◇^)ゞ

書込番号:2734616

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/25 12:02(1年以上前)

F2→10D さん♪おはようございます。。。。
>これじゃ、使いこなす、使いこなせない以前の問題でしょう(^^;)
買うか、買わないかの問題だと思いますよσ(^◇^)ゞ

そうですね。。。。。そう思います。(^^ゞ
お店の店員サンにうまく買わされてしまうのですね。。。笑い
特にプリンターは、一時封印されたまま、3台冬眠していた
時代も、ありましたね。。。。兄弟にあげましたが。。。σ(^◇^;)

書込番号:2734707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2004/04/25 12:44(1年以上前)

いろいろな事情がおありでしょうし、お使いになる環境も人それぞれですが、
他の「初心者向き?」デジカメと比べると、手ぶれ補正、12倍ズーム、秒間4コマの連写などFZ10では意識せずに使える機能は実は初心者向きではないかと思っています。下手な鉄砲も数撃てば...で。
私の事だったりして。

書込番号:2734834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件

2004/04/25 13:56(1年以上前)

>下手な鉄砲も数撃てば...で。
当たったときはうれしいですね〜。

>超ど級初心者 さん
ご自分の、撮影スタイル、環境、目的(被写体)などもお知らせくださいね。

書込番号:2735020

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/04/25 14:23(1年以上前)

”使いこなす”...ある意味物凄い強迫観念のこもった言葉ですね。

せっかくいいデジカメを手に入れられたのですから、
楽しく、気楽に付き合っていったほうがいいでのでは?

書込番号:2735084

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/25 16:00(1年以上前)

大きさの件はなんともいえませんが。
Pモードと連写だけで撮ってればいいんですよ、ホント。
カメラの機能なんて考えずに、ちょっと大きくてズームの出来るカメラ付き携帯電話とでも思えば。やることは同じですし。
そんでぶれたり、白くなったり暗くなったり変な色だったりしたらその時
調べてみればいいんです、暗くなったらこうすればいい。赤みがかったら
こうすればいい、カメラはそんな機能が集まっただけの物ですよ。
まずは撮る、慣れたらもっとこうしたいと思う、調べる、覚える。
一歩一歩行きましょう。

少し簡単な物、、、、シャッター押せば写るやつでしょ?それならFZ10にもついてますよ、それにデジカメは売るのは損ですよ。簡単な奴だと
すぐに物足らなくなるから、、買い増しましょう!普段持ち歩き用も
あると便利ですよ。ニコン3700とか、簡単だし綺麗だしSD共用できるし。多分大きすぎて出番が少ないのもFZが好きになれない理由でしょうし、これで解決ですよ、よかったよかった(^_^;)

そういえばパソコン買ったとき1年間18禁ゲーしかしなかったなー、、
高いゲーム機でした。

書込番号:2735320

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/04/25 17:20(1年以上前)

どのような事で悩んでいるのでしょうか?
判らない事、疑問に感じる事があれば、遠慮なくどんどん質問して下さい。

少しずつ1個1個の機能を勉強してゆけばいいと思います。
先ずはプログラムモードで明る過ぎ・暗過ぎたら露出の補正を練習してみる。
それだけでも殆どの場合撮れると思います。

次に何か自分で撮ってみたい物があれば、どんな風にすれば良いかココで聞いてみる。

コストパフォーマンスを考えた場合、このカメラは初心者がカメラを勉強するのに1番良いカメラだと思います。
マニュアル機能も豊富だし、12倍の望遠で色々なシーンや物が撮れるし、手ぶれ補正が付いているので失敗も少ないし。
中途半端に欠点もあるので、それを補うためにもカメラの勉強が出来たりして。。。

せっかく買ったのですから、この機会にちょっとずつでも使い込んで勉強してみませんか?
判らない事があったら遠慮せずに聞いて下さい。

もう少し考えてみましょう。。。

書込番号:2735514

ナイスクチコミ!0


にゃじら@FZ10さん

2004/04/25 21:04(1年以上前)

私は思いっきり初心者です。今はとにかくオートで撮ってこういう写真にし
たいなぁ〜と思ったら勉強するようにしようと思ってます。
今は明るい場所が部分的にあるとつぶれるので暗めにとっておいてレタッチ
で補正ということをしてます。
カメラには関係ないですが鳥を撮るために逃げられないような近づき方を
勉強中です。でももっと拡大したいなぁ〜。レイノックスの2.2倍のはきっ
と雪国のさむがりさんがレビューして下さるのではと思って(期待して)
ます。(笑)

少し脱線を・・・カメラを使いこなせない・・・をちょっと変えてマイクロ
ソフトのexcelを使いこなせないとか言ってみたり・・・全機能理解してい
る人がいたら凄いな・・・。あ、使いこなせないどころか知っている機能が
すぐに数えられるほどか(爆)

脱線ついでに私信をさせて下さい。
>1100Rさんへ
大型二輪免許取得しました。YZF-R1が欲しかったのですがこれでツーリング
できる体は持っていないので少し似た面構えのFZS1000にしようかどうか迷っ
ているところです。

脱線しまくりで済みませんでしたm(_ _)m

書込番号:2736261

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/04/25 22:13(1年以上前)

こんばんは
私はふだんから面倒なので、何か特別な意図がない限り、ほとんどPモード専門です。操作は露出補正のみです。夜景夕景を良く撮りますが、三脚無しですから開放のみです。マニュアルを使う意味がないのです。気楽に楽しめたらよいですね。

横レス失礼します。
バイクの免許おめでとうございます。R1100Rに乗ってますが、フラットツインもお薦めです。(何の板だろ?失礼しました)

書込番号:2736560

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/04/25 23:52(1年以上前)

>にゃじら@FZ10 さん

おぉぉー!やりましたね♪
おめでとうございます!!!

皆さん頑張ってらっしゃいますね。それに比べておいらときたら・・・
あ、腰痛と戦ってるか (^^ゞ
超ど級初心者さんも頑張りましょう!

こうゆうサイトもありますよ
実践テクニック・デジタルカメラ編 INDEX
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

書込番号:2737084

ナイスクチコミ!0


スレ主 超ど級初心者さん

2004/04/26 04:34(1年以上前)

少しの間にたくさんのレス、ありがとうございます。
確かに完全に使いこなさなくても、使える機能を使っていればいいんですね。
自分の場合、主にオークションの出品物や、趣味でやっている革細工を撮っています。
なかなか忙しいのと、体が少し弱いのでなかなか外出もできずに、
写真を撮りに行く機会もありません。
でもこのカメラを大事に使っていこうかと思います。
気長にあせらずって感じですかね!!
まだアドバイス、よろしくお願いします。

書込番号:2737729

ナイスクチコミ!0


にゃじら@FZ10さん

2004/04/27 00:11(1年以上前)

脱線しまくりのレスにて失礼致します。

>写画楽さん
R1100Rですかぁ〜、速そうですね。
フラットツインだと音・振動を楽しむってかんじですかねぇ〜♪
そう言えば少ない交友関係ではバイク乗りはカメラを趣味にしている人とは
限らないですがカメラを趣味にしている人はバイクに乗っているという不思
議なことを思い出しました。まぁ、私の友人というだけでかなり偏っている
んでしょうけれど・・・。

>1100Rさん
>皆さん頑張ってらっしゃいますね。それに比べておいらときたら・・・
何を仰いますか、凄くアクティブな方だと思ってます。多分レースもして
いらっしゃる???
私もかなり久しぶりですがしばらくバイクにはまりそうです。

>超ど級初心者さん
>なかなか忙しいのと、体が少し弱いのでなかなか外出もできずに
里山へ鳥を撮りに行ったりすれば体力がついていい空気(マイナスイオン)
を吸えてとてもいいのではと思っていたりします。
私も初心者です、お互いFZ10で楽しみましょう。

書込番号:2740649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

手ブレ補正に魅せられて…

2004/04/24 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 か〜かかさん

若干、場違いな書き込みかもしれませんがお許しください。
実家の母がデジカメを欲しがっていましたので、カシオQV-R40と
迷った末、FX1を買いました。
絵そのものではカシオに軍配があがるかもしれませんが、手ブレ
補正があることでFX1にしました。
当方、FZ10を所有しており、その威力は実証済み!
デジカメ初心者(実はPCすら初心者)の母では、液晶モニタを
見ながら撮影することになるでしょうから、手ブレ補正は大きな
武器になると考えたわけです。
自宅で初期設定をしましたが、気づいた点がいくつか。
(つまるところ、FZ10のよさを再認識したのですが…)
・テレ側でモニタが暗くなる
 →全域F2.8って、やっぱりスゴイんだ、と。
・3倍ズームってこんなもん?
 →12倍を普通に感じている自分に驚きました。
  3倍って、標準的でしたよね…
※ただ、室内での発色はFX1のほうがいいように感じられましたが
 気のせいでしょうか。

と、とりとめのない書き込みで申し訳ありません。
FZ10、特に手ブレ補正というものが私のデジカメ選択基準を大きく
変えたものであることは間違いなく、したがって昨今の新商品にも
さして興味がありません(除くCanonのIS付きのヤツ)。
もっとも、手ブレ補正が万全ではないことも承知しており、それに
手助けされながらも写真のウデを磨いていこう、とあらためて決意
した一日でした。
                 スレ汚し、大変失礼しました。

書込番号:2732377

ナイスクチコミ!0


返信する
すっからかんbciさん

2004/04/24 21:44(1年以上前)

か〜かかさん 良かったですね、これ程楽しめるカメラは他に..もあるか???FZ10使ってみなけりゃ判りませんね。
良かった〜〜〜良かった。

書込番号:2732629

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/24 22:06(1年以上前)

そっすねー、私も友人のカメラ触らしてもらうたびにFZ10のよさを再認識
してます。でもまー、お母様用に手ぶれ補正機を選択されたのはナイスと思います。
最近、ピントや構図に脳を使うのでボケ防止に良いということで人生の先輩達にカメラもたせろという発表があったのでウチも母にカメラもたそうと思ってます

書込番号:2732727

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/04/24 23:14(1年以上前)

手ブレ補正は、たしかに便利ですね。
これがあるのと無いのでは全然違うと、個人的には感じてます。
(夕方や曇りの日などでは、特に…)

是非、全ての望遠デジカメに搭載して欲しいところですね。

書込番号:2733030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件

2004/04/25 00:54(1年以上前)

>3倍ズームってこんなもん?
 →12倍を普通に感じている自分に驚きました。

同感です。たまに、他のカメラで、zoomingしてテレ端まで行ってるのにまだzoomしようとしている自分がいます。(爆)
完全に望遠にはまっちゃってます(笑)

書込番号:2733481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

そろそろ新製品かな?

2004/04/24 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 あのーーですねーーさん

買おうとおもってコ○マ電気にいったら、在庫限り処分してました。
確認したら、新製品がでますよって言われたんですが、ほんとかな?
600万画素だったら、待ってみようと思います。

書込番号:2732288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/24 20:27(1年以上前)

400万そのままならどうするの?

書込番号:2732367

ナイスクチコミ!0


たけみんさん

2004/04/24 22:13(1年以上前)

600万画素、、、そうなるとCCDが1/1.8型(コストでカシオ共用でしょうしね)面積比で今の1.4倍、、、、、、、、更にでかいカメラに!!!!
もうでかくならないで下さい。
なんて、、、なんとなく今年の紅葉が終わる頃まで待ちになると思いますよ、400万で不服かなあ、、ぶつぶつ(満足してる人(T_T)です私)

書込番号:2732761

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/04/24 22:16(1年以上前)

もし600万画素だと値段が上がり大きくなるような感じもします。400万画素だから手頃なんだと思います。今ので充分楽しめるカメラだと思います。

書込番号:2732777

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/04/25 10:14(1年以上前)

パナのCCDロードマップによると、1/2.5インチで600万画素は2005年の予定
のようです。
http://www.semicon.panasonic.co.jp/cat/pdf/A00006IJ02.pdf

書込番号:2734386

ナイスクチコミ!0


自己満手さん

2004/04/25 21:17(1年以上前)

じじかめさんへ
技術的に可能なら1/2.5インチCCDで600万画素は歓迎ですね!
レンズのサイズが変化しないでしょうから、現行モデルと同じ手軽さですね。
これで高感度側にやや強くなり、スポットモードやA、S、Pシフトの各モードがさらに使いやすくなって、レンズも沈胴しないようにしたら、FZシリーズの存在価値はさらにアップですね。

書込番号:2736327

ナイスクチコミ!0


スレ主 あのーーですねーーさん

2004/04/25 23:27(1年以上前)

ということは発表されるのは500万画素のfzという事になるのかな?

書込番号:2736951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

買いました!(お礼)

2004/04/22 13:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 ふわふわ雲呑さん

FZ10買いました!
以前こちらでみなさんにアドバイスをいただき、
その後自分でもいろいろ画像などを見て考えた結果、決めました!
ありがとうございました

さっき、仕事の合間を見計らって買いに行き、
今職場で充電中です(笑)
5万ポッキリ!にしてもらったので、今は大満足です♪
使ってみて、また質問などにこちらへ伺うと思いますが、
その際はよろしくお願いします

早く充電終わらないかなぁ〜

書込番号:2725005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/22 14:31(1年以上前)

>早く充電終わらないかなぁ〜

早く終わっても5時まではダメでしょう(笑)
手ぶれに注意して、アフター5楽しんで下さい。

書込番号:2725126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/22 14:34(1年以上前)

>早く終わっても5時まではダメでしょう(笑)

そうですね、けっこうでかいから、目立っちゃいますものね。
5時までは我慢しましょう(^_^)

書込番号:2725133

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/04/22 15:24(1年以上前)

おめでとうございまーす♪
5万ポッキリ!は安いですね。。。。。
自分の、欲しい物を安く買うと超うれしいですね。。。♪
お気持ち、理解できます。。。。。(^^ゞ
私も半月ほど前タグホイヤーって言う、時計(記念モデルですが
安く買っちゃいました。。。。♪
アフター5を思いっきり楽しんで下さい。。。。。ね♪

書込番号:2725233

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/04/22 15:32(1年以上前)

5万ポッキリですか?
約1年前にFZ1を購入した時の価格とほとんど同じですね。(ガックリ)

書込番号:2725256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/22 16:01(1年以上前)

私は1.5年前にヨドバシでFZ1を6万円で買いました(泣)

書込番号:2725324

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/22 18:04(1年以上前)

>今職場で充電中です

会社で許可無く充電すると横領罪になるとか・・・
「行列のできる法律相談」でやっていたような(笑)

書込番号:2725587

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/04/22 18:49(1年以上前)

>会社で許可無く充電すると横領罪になるとか・・・

会社で私物を造りまくっていたオレって・・・重罪人!?(爆

それはさておき、ふわふわ雲呑さん
御購入おめでとうございます。
そろそろ1回目の充電使い切って、また、充電中?(笑
どんどん撮って楽しんでくださいね。色々感想なども聞かせてください。

書込番号:2725704

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/04/22 19:29(1年以上前)

購入おめでとうございます。 o(^o^)o

ちなみに私のFZ1も・・・(T_T) 、いい写真いっぱい写真撮って下さい。 ・・・ f(^_^;

書込番号:2725796

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/04/22 19:32(1年以上前)

訂正
>いい写真いっぱい写真撮って下さい。
>いい写真いっぱい撮って下さい。
です。 f(^_^;

書込番号:2725803

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/04/22 21:32(1年以上前)

購入おめでとうございます。アイディア一杯の写真を撮ってください。

書込番号:2726168

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふわふわ雲呑さん

2004/04/22 21:54(1年以上前)

うわ〜、みなさん、ありがとうございます(>_<)

帰ろうと思って、一瞬机の上に出した瞬間、周りの人たちが群がってきました(笑)
貸して貸して〜!は断固拒否しましたよ。
最初のショットは自分で撮る、と言い張って(笑)
電気窃盗はバレバレでしたf^_^;
したがって、空いた時間に買い物行ってたのもバレバレなのですが(笑)

帰る頃はもう暗くなってしまったので、帰宅後家中のものを撮りまくってました。
巨大サトちゃん人形が、真っ白に写っていたときはわたしも真っ白になりましたが、
フラッシュの量など工夫して、ちょっとレトロな色合いに撮れたとき、
しみじみ「買ってよかった〜」と思いました。
わからないことはまだまだたくさんありますが、今はホントに楽しいです(感涙)
GW、友達を撮りまくるのが楽しみです♪

カメラや写真のサイトを見て勉強します。
またわからないことがあったら教えてください
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:2726263

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/04/23 22:26(1年以上前)

嬉しさがしみじみ伝わってきますね♪

色々な実践テクニックを紹介しているサイトです

実践テクニック・デジタルカメラ編 INDEX
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

参考になる事があると思いますので。。。

書込番号:2729548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FZ-10を買いました

2004/04/21 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 シコウさん

今日、秋葉原でFZ-10のシルバーを53,970円で買いました。SDカードが付属品に付いていなかった、多少驚いたが、どうせ16M位だろうから・・それで256M(純正で外国向け説明書が15ヵ国語で書いてある、日本語無し)を8,880円で2枚買いました。

手振れ防止があるもので CANONのS1 ISと比較して、いろいろ迷った末、PANASONICは手振れ防止機構を製造して相当の実績があるので

不満な点は、
 レリーズが無い(リモコンでもあればよい)
 暗い所でピントを合わせる AF補助光
 もう少し軽くならないか あと100g・・・レンズが明るいから仕 方ないか

使ってみて、又報告しましょう。

書込番号:2720711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/21 12:49(1年以上前)

このカメラ、でかさの割には軽く無いですか。

私は、重さより
でかさが気になりますが・・・レンズが明るいから仕 方ないか

です(^_^)

書込番号:2721749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2004/04/21 12:56(1年以上前)

シコウさん、こんにちは、はじめまして。

やりましたね、おめでとうございます。
私も、S1ISとFZ10だったら、このFZ10を選びますね。
どうしてもあのS1ISの変に丸みを帯びた顔が好きになれない・・・
このFZ10の好きなところ
かちっとした顔、全域F2.8、ズーム12倍、手ぶれ補正(これは高倍率ズームとセットと考えています)ライカレンズ(パナのライカレンズにはまってしまったらしい・・・)
不満な点はそれとしてありますが、価格帯から判断すると、とてもいいカメラだと思います。

使用後の感想など、お待ちしております。

書込番号:2721770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/04/21 21:51(1年以上前)

LC1にはレリーズ付いてます^^

しかもオプションじゃなく標準で。

書込番号:2723115

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/04/21 23:52(1年以上前)

>F2→10Dさん

デカイですか?
どうも自分はチッコ過ぎて使いずらく感じます。
先日雨の中で、自作の塩ビ管フードつけて更に四つ折のタオルを捲いた極太仕様のFZ10にしたら、実にしっくり来ていい感じでした(笑

FZ2買っていたら、どうなっていたんだろう・・・?

書込番号:2723759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/22 11:37(1年以上前)

>1100Rさん

私は、FZ1を持っていましたので、それと比べてしまうんですよ(^^;)

10Dよりは確かに小さいですけど。
私としては、いわゆるコンデジと比べても、でかく感じてしまいます。

書込番号:2724762

ナイスクチコミ!0


スレ主 シコウさん

2004/04/22 22:09(1年以上前)

少し使ってみての感想(1)・・・シコウ
 1.ビル屋上の広告を、12倍と12倍*3倍=36倍で(手持ち・手振補    正)撮りましたが、本当にきれいに取れていました。
   前のカメラ(フイルム式)で望遠では、手持ち撮影など考えられな   かった。
 2.暗いと、ストロボが自動発光するカメラが多いが、FZ−10は内   臓フラッシュを使う時(手振れ警告表示)、人為的にフラッシュを   開き使う。不便だと思ったが、レンズが2.8で明るい事と、手振れ   補正機構があるために、地下鉄のホームや地下街のショーウインド   ゥなどフラッシュ無しでよく取れていた。
   カメラはレンズの明るさか。

書込番号:2726352

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/04/23 22:18(1年以上前)

F2→10Dさん

了解しました。有り難うございます。
10Dお持ちなのが羨ましいです。

では

書込番号:2729519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信44

お気に入りに追加

標準

フォーカスのお勉強

2004/04/20 22:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

FZ10は、コンパクトカメラとしては、けっして AFが遅いほうだとは思いませんが、
やはり速く動く被写体にたいするAFは苦手のようで、メーカーの公式サイトでも
動く被写体に対しては、置きピンでの撮影を推奨しています。
 <FZ10Shooting Manual ワンショットAF>

同一焦点距離・同一絞りで、同じ速度の被写体なら、より遠いほうが有利です。
また向かってくる(または遠ざかる)より横への移動のほうが有利です。

遠いほうが有利なのは、説明するまでもないと思いますが、
横への移動のほうがはるかに有利なのは、簡単な算数です。

◎水平方向への移動
 例えば 60Km/hで移動する被写体を撮影する場合、
 前方斜め 30度の角度で 50m の距離から撮影した場合、1秒後の距離は 約 36.5mに
 近づきますが、正面 50m の距離で横に移動した場合、1秒後の距離は 約 52.7m です。

 同じ速度で移動する被写体でも、撮影する角度で実際のカメラと被写体の距離の差は
 かなり少なくなります。(ピントが合いやすい)

<計算式>
 進行方向斜め前方 30度 50m 1秒後の距離
 50 x sin30 = 25 , 50 x cos30 - 16.67 = 26.63
 25 x 25 + 26.63 x 26.63 = 1334.156 の平方根 約 36.5m

 50mの距離で水平方向へ移動 1秒後の距離
 50 x 50 + 16.7 x 16.7 = 2,278.59の平方根 約 52.7m
  cos30=0.866 , 60Km/h -> 16.7m/s で計算

◎タイムラグによる誤差
 FZ10のシャッターのタイムラグは 0.1秒
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn031002-3/jn031002-3.html

 60km/h で近づいてくる場合は、
 30mの距離でシャッターを切っても、撮影時の距離は 28.33m
 水平移動時は、
 30 x 30 + 1.67 x 16.67 = 902.7889 の平方根 約 30.046m

 60Km/hで近づく被写体にピントが合っても、撮影時には 1.67mの差がでます。
 水平方のの移動の場合は、0.046mの差しか出ないので無視できます。
 まあ、FZ10の被写界深度を考えれば、1.67mは許容範囲ですが・・・

コンパクトカメラは被写界深度が深いので、絞ってやればかなりピントが合います。
完全にピントが合っていなくてもそれなりに写ります。

<参考:FZ10 の被写界深度(理論上の概算値)>
テレ端(420mm相当)
    F2.8        F5.6      F8
100m: 76.4m 〜 144.7m  61.8m〜261.8m  53.1m〜851.8m
50m: 43.3m 〜 59.1m  38.2m〜 72.4m  34.7m〜 89.5m
30m: 27.5m 〜 33.1m  25.3m〜 36.8m  23.7m〜 40.8m 

標準(50mm相当)
    F2.8        F5.6      F8
10m:3.1m〜∞      1.9m〜∞    1.4m〜∞
5m:2.4m〜∞      1.6m〜∞    1.2m〜∞
3m:1.8m〜8.7m     1.3m〜∞    1.0m〜∞

書込番号:2719973

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に24件の返信があります。


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/04/23 15:20(1年以上前)

写画楽さん、こんにちは。

ごもっともなご意見だと思います。
FZ10を使用している方の中には一眼デジを検討中の方や併用している方もいらっしゃいますし、すでに乗り換えた方もいらっしゃいますので、一眼デジのゴミ問題は一つの重要な情報となります。

ですが、写画楽さんが情報として伝えておくべきことはもうすでにお書きになったのではないでしょうか?

ゴミ問題を気にする方もいれば、あるいはchetさんのように気にしないという方もいます。あとは、お読みになった方がそれぞれ自分の撮影目的やスタイルによって、選択なさればいいのではないでしょうか?これ以上、突っ込んだ内容は、それこそ検討している方がその機種の掲示板などでより詳しく情報収集なさると思います。

chetさんも、矛盾に満ちたことをお書きになっていますが、どれだけ反論なさっても折り合いは付かないでしょうし、同じ意見の繰り返しにしかすぎないと思いますので、もしまだ書き足りないことがおありでしたら、chetさんへの反論という形ではなく、デジ一眼のゴミ問題としてまとめてご意見を述べられて、一度この議論を終わらせてみてはいかがでしょう。

生意気申し上げてすみません。

書込番号:2728425

ナイスクチコミ!0


ルフクラさん

2004/04/23 15:27(1年以上前)

写画楽さんこんにちは

>私自身が調べた内容は、メーカー二社に個々の仮説ごとに、専門の技術写の方に確認をとって
>いただいてから、返事をもらったものです。
この内容について、写画楽さんしかわからないため余計に混乱していると思います。
出せるデータ・内容なら公表した方が共有財産になると思いますが、公表できないデータなら
その存在を元にした発言はしない方がよろしいと思います。
そうしないと超能力の様に「詳しい理由は公表できないが、一般人にはわからない力が出ている」の様な話と同じになってしまうと思います。

もちろんデジ一眼のゴミ問題については写画楽さんがメーカーとのやりとりをしていることを疑ってもいるわけではありません。
疑ったところで正解も出ないし、情報の正しい・間違いはこのスレッド、板だけで判断できるわけではありませんし。もしゴミ問題について詳しく話をしたいなら、デジ一眼の板でスレッドをたてるか、写画楽さんのHPなりで討論する等した方が良いと思います。

>単に、chetさんとのやりとりで感情的に話を展開したつもりはありません。デジ一との様々な面
そうおっしゃられても感情的になってるなと感じましたよ。
もちろんここ数ヶ月のいろいろな板でのやりとりを読ませていただいてますので、おっしゃる気持ちもわからないでもないですが。

>での比較は私自身も興味深いことですし、考えてみれば、従来こんなに具体的にデジ一と比較論
>議がされたことはなかったのです。
この板を読んでいる人たちの参考になりますので、生産的な方向で議論される事を望みます。

書込番号:2728442

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/04/23 16:33(1年以上前)

nighthead さん こんにちは
おっしゃるとおり、あとはそれぞれの方のご判断にまかされる領域ですね。
了解しました。
>生意気申しあげて
そのように感じることは全くありません。どうぞ今後ともご遠慮されることなくご発言してください。

書込番号:2728566

ナイスクチコミ!0


chetさん

2004/04/23 21:04(1年以上前)

ネット上では,根拠のないことでも,強気で書くと本当のように思われてしまいます.
それを第三者が読んで広めると,事実とは反する噂が伝わっていきます.

ここをお読みになっている方で,どのカメラを買おうか迷っているかたも
多いですし,ゴミがつくから,使い物にならないという噂が流れるのは,
その方たちの利益にもなりません.

スレッドも下のほうに行ってしまったので,興味のある方の目にしか
触れないと思いますので,ご容赦下さい.


まず,ゴミがつくかつかないか,ですが,この点ではつく,ということで一致しています.
メーカーに問い合わせたのも,この点です.


問題になるのは,そのゴミは,実用上支障がでるほどか? ということです.

これがゴミです ↓
http://e-kumo.air-nifty.com/heko/2004/03/ccd.html

かなり絞って,明るい空などを,画像を相当拡大して,それでも,そんなに分かりません.


こうかと思えば,

[2724293]写画楽 さん-----------------------------------------
あなた流なら絞らないで風景を撮れば良いでしょうが、
----------------------------------------------------------------

こう言ってみたり,どうなんですかね.

[2665606]写画楽 さん----------------------------------
絞り値でF5.6からF6.5あたりを活用してみたらいかがでしょうか。
メーカーサンプルが明るい屋外風景にこのあたりを使用しています。
(このレンズとしておいしい領域)

絞りすぎの弊害については「小絞りボケ」「回折」で検索されると
参考情報が得られると思います。
-------------------------------------------------------------


実用域で実際どうなのかは,使ってみないと分からないのではないですか?
あなたの話には,どれくらいの絞りで,どれくらいのゴミがでるか,
といった具体的なことが全くでてきません.メーカーから聞いた,の一点張りです.
メーカーがどのようなコメントをしたのかも,書いていません.
(メーカーが,実用上支障があります,と言ったのでしょうか?)


普通の撮影ではものすごく絞るということはしません.
ゴミが目立ち始めるのが,F16-20 あたりですが,普通はここまで絞りません.
F10-12 でも十分きれいですから,後はシャッタースピードで調整できます.
撮った写真の生データを,L版,A4 版に印刷しても,通常の鑑賞ではゴミは分かりません.


使ってみれば誰でもすぐに分かることですが,それが分からないのは,
実体験ではなく,想像だけで話しているからです.


論点の,ゴミ問題は実用上支障があるかないか,に関しては,ないと思います. 
機種選択に当たっては,性能,価格,のほうがはるかに重要な要素で,ゴミ問題が
あるから買わない,というのはナンセンスです.

書込番号:2729251

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/04/23 21:28(1年以上前)

私が指摘したことに答えてから次の話題や指摘に進むようにしてください。このマナーを守っていただけないと、議論の続行はできません。FZ10の絞り値とデジ一の絞り値は、撮像面の大きさが異なるので、同列に論じることはできません。  
THE END

書込番号:2729328

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/04/23 21:32(1年以上前)

皆さんのお気持ちは察するに余りあるほど良く判っています。
僕自身公開ネット上でこの様な事はしたくも無いし望みもしません。
この掲示板がいかに多くの方がご覧になってるかは、十分承知しております。
板に書き込み参加している方よりも、情報を求め閲覧しているだけのかたの方がどれほど多い事かも。

だからこそ、それだけ多くの人に目に付く場所で、誤った認識を植え付けてしまうような書き込みを、黙って見過ごす事が出来ないのです。

僕のスレ主さんに対する指摘事項は3点です。
1.ある特定のシーンにおける撮影手法として説明している内容をもって

 “やはり速く動く被写体にたいするAFは苦手のようで、”

 とFZ10の性能と結び付け断定的に表現するのは誤りである。

2.単位時間あたりの物体の移動量が前後方向○○m、左右方向××m
 単に移動量の計算数値を表記するのみで、あたかも冒頭の自己見解を
 立証してるかのような記述。

 単に単位時間あたりの物体の移動量が何mだから、このカメラは
 “速く動く被写体にたいするAFは苦手”
 となる結びつきが全く無いという事。
 極端な例をあげるならば
 「明日は晴れる」だから「今日の夕飯はカレーだ」と言っているのと同じで
 そこには発言者の全く持って身勝手な解釈のみで、話を結び付けているだけに過ぎない。

 更に言うならば、30度で近い付いてくる物体が1秒後の位置に来た時、
 撮影者と被写体の角度はAF開始時の30度ではなくなり、もっと大きくなる。
 つまりは、スレ主が提示した1.67m、、、これも誤りであり、その数値は
 もっと小さくなる。

3.他のスレで他者から自己発言に対し、ちょっとした指摘を受けたことで、
 この様に新たにスレッドを立て、ユーザーならびに今後購入を検討している
 多くの人々に対し適正でない情報を流してしまうと言う行為、また、
 この様な展開になることは事前に予想も出来るわけで、
 周りの人々を無視した短絡的且つ全く身勝手な行為であり、非常に遺憾に思われ、
 強い怒りを禁じえない。
 

したがって、スレ主に対しては、当サイトの管理者への「削除依頼」を提出し、この適切でないスレッドを早急に削除して頂きたいと、強く要請いたします。

>撮影者の高い技術があればこそ
>特に技量の秀でている方が、特別に撮影してできること

撮影が出来ると言うことは、そのカメラにそれだけの能力があるという事に他なりません。
能力の無いカメラでは、技術が幾らあっても撮影は不可能と思われます。

FZ10のAF時間は決して速い方の部類ではないのかも知れません。
止まっている鳥を狙っている間に、飛び立って逃げられる・・・なんて事だってあります。
しかしそれは鳥とのタイミングの問題であって、AF速度が速い方が撮れる確率は高くなりますね。
しかしながら、時間の長短だけで“速く動く被写体にたいするAFは苦手”と断言するのは話が別です。
高速で移動する物体に、FZ10はしっかり合焦します。
それを証明するのは簡単で、実際に多くの方が撮影なさっていると言う事実がそれを証明しています。

誤った見解を広く一般に発散させてしまう行為は、非常に遺憾です。
当スレッドを立ち上げた責任とし、再三、再四、スレ主様ご本人から管理者宛に当スレッドの削除依頼を要請して頂くことを、強く要請いたします。

書込番号:2729343

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/04/23 23:50(1年以上前)

1100さん、こんばんは。

FZ10のAFを速いと感じるか遅いと感じるか、得意としていると感じるか苦手としていると感じるかも人それぞれではないでしょうか?そして、それを自分の意見として述べるのも自由だと思います。ですから、小翁さんのご意見は、私は問題があるとは思いませんし、メーカーサイトの置きピンの話を持ち出されたことにも問題があるとは思いません。

また、1100Rさんのご意見はすでに何度も書かれているわけですから、この掲示板を読んでいる物言わぬロムの方々は、双方の意見を読んだ上で、それぞれ判断なされば良いと思いますし、そうなさっていると思います。

同じ意見を繰り返し述べるだけでは、見ていてはっきり申し上げて、うんざりしてしまいますし、FZ10について少しでもマイナスの評価をしようものなら「その評価は間違っている」というようなレスが付くようなことが続くと、FZ10に関して率直な意見交換や情報交換が出来にくい雰囲気になってしまいます。そうなってしまえば、この掲示板に参加している皆さん全員にとっての不利益となってしまいます。

1100Rさんが撮影されているレースのシーンは素晴らしいと思います。FZ10の実力を示してくれる良い例だと思います。「同じ写真が撮れるものなら撮ってみろ」というようなあまり意味の無い要求を持ち出されるのではなくて、どうすればこのような写真が撮れるかを、詳しく解説して下さいませんか?その方がよほど、説得力を持って読者に伝わりますし、皆さんのレベルアップにもつながると思います。

1100Rさんは、これまでも大変有意義な情報を提供してくださっていますし、いろいろな方からの質問にも丁寧でわかりやすく回答されています。この掲示板にとってなくてはならない存在だと思います。これからも、是非FZ10ユーザーの情報交換や意見交換、レベルアップの中心的存在として活躍していただきたいので、掲示板が円滑に機能していくように心がけていただければと思い、失礼を承知でお願い申し上げます。

書込番号:2729898

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/04/23 23:51(1年以上前)

冒頭部分でお名前を間違えてしまいました。大変失礼いたしました。

書込番号:2729908

ナイスクチコミ!0


chetさん

2004/04/24 03:10(1年以上前)

>私が指摘したことに答えてから次の話題や指摘に進むようにしてください。

どうして具体的に書かないのでしょうかね. 指摘したこと,ばかりで.

毎回,論点が簡単になるように,書いているつもりですが.
どうして支障がないかも説明しましたが,
プリントしてゴミが見えるかどうかも,ご存知なかったようですね.
メーカーが,実使用に支障があると言ったのかどうかも分かりませんでしたが.


FZ10 を使ったこともない人が,あんなスペックのカメラは
使い物にならない,と言っていたら信用しますか?


絞りに関しては,絞りすぎても意味がないということです.
FZ10 であれば,F6.5-8 くらい,デジタル一眼であれば,F16 くらいまでが常用域でしょう.
一眼のレンズでも,収差は少なくなってきているので,数段絞ったくらいが
ベストのものが多いです.ゴミが見える F20 まで絞ることは普通はありません.

書込番号:2730419

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/04/24 03:51(1年以上前)

KissDレンズキットの板でゴミ問題のスレッドを立ち上げてくれませんか。必ずレスをしますから。
これ以上この板で迷惑はかけれないので。
その方が板としてふさわしいことはわかってもらえますね。
土曜の夕刻には自宅に戻っていますので。それでは、よろしく。

書込番号:2730451

ナイスクチコミ!0


ルフクラさん

2004/04/24 11:25(1年以上前)

chetさんにお願いします。

前コメントで写画楽さんにゴミ問題を続けるなら別スレッドまたはHP上で
展開してくださいとお願いしました。
写画楽さんにはご理解いただきましたが、どうもchetさんにはお聞き願えてないようです。
このままゴミ問題を含めて敵意むき出しで話を続けたいのでしたら写画楽さんのご依頼どおり
キスデジレンズキットの板でスレッドを立ち上げてください。
流れから話を続けたchetさんに立ち上げる義務があると思います。
暴言・罵倒に終始することなく、裏付けあるデータを用いた有意義な議論になる事を望みます。

>ネット上では,根拠のないことでも,強気で書くと本当のように思われてしまいます.
>それを第三者が読んで広めると,事実とは反する噂が伝わっていきます.
ネット上でなくてもいわゆる「声の大きな人が正解になる」ですね。
掲示板に書かれている内容が正確か不正確かなんてだれも保証できません。
出版社・企業・個人でも仕事として書いた記事や内容なら不正確な場合は連絡の取れる会社や
個人が責任を負います。それに対してchetさんや写画楽さんのコメントの内容が間違っていて、
たとえだれかが被害を受けてもchetさんや写画楽さんは何も責任は取らないでしょう。
責任を取るというなら本名、連絡先を公表すべきだし、こんな掲示板でいつまでもやりとり
する事は間違いです。
匿名で発言されている限り「どっちもウソついてんじゃないの?」です。

chetさんの示されたゴミのリンク先のHPがchetさん自身のものならお子様もいるような
大人の方ですので、有意義な議論を展開する上でも是非キスデジレンズキットの板で
スレッドを立ち上げてください。

私は昨年末にFZ−2にするかFZ−10にするか検討する際からずっとROMさせて
いただいていました。それぞれの板で参考になることが多く楽しく読ませてもらってました。
最近は高倍率ズーム機やデジ一眼の種類が増え、読む量も多くなり大変になりましたが、
今スレッドで発言されている方をはじめみなさんの情報はほんとうに参考になっております。
時々表現のあいまいさで雰囲気が悪くなることもありましたが、ここまで酷くはなかったと思い
発言させていただきました。


お聞き願えたら幸いです。

書込番号:2731088

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2004/04/24 11:44(1年以上前)

chetさん、こんにちは。

chetさんご自身が、一眼デジのゴミ問題を気にしないというお気持ちと、気にするほどの問題ではないと主張されたいということも、何度も何度もお伺いしたので十二分にわかりました。

一方、写画楽さんのようにゴミ問題があるから一眼デジを選ぶことに躊躇するという考えがあっても良いではないですか?

ダストリダクションの付いた一眼デジや、CCDのクリーニングキットが発売されているのはご存知だと思いますが、これは一眼デジのゴミ問題を気にしているユーザーが少なからず居る事を証明しています。

撮影目的やスタイルによって、カメラを選ぶ価値観も様々なわけですから、一概にゴミ問題など気にする方がおかしいと決め付けるのもいかがなものでしょう?

ここはFZ10に関する情報交換のための掲示板なので、そして、このスレッドはフォーカスのスレッドなので、板を変えるなり新たにスレッドを立ち上げるなりして、場所をわきまえていただけませんでしょうか?

願わくば、一眼デジの話題ですので、適切なふさわしい掲示板に移動していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:2731130

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/04/24 12:21(1年以上前)

>ルフクラさん
>写画楽さんにはご理解いただけましたが

誤解があるようですが、私は、あなたの高いお立場から発言された内容から、影響を受けたことは一つもありません。
nightheadさんの誠実なコメントを受けてのことです。
なおこの点はスレ内容と無関係なので議論する意図は全くありません。

書込番号:2731194

ナイスクチコミ!0


ルフクラさん

2004/04/24 12:48(1年以上前)

>誤解があるようですが、私は、あなたの高いお立場から発言された内容から、影響を受けた
>ことは一つもありません。

高い立場から話をしたつもりはありませんが、
私の稚拙な文章からそう感じられたなら申し訳ありません。
謹んでお詫び致します。

書込番号:2731267

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/04/24 19:24(1年以上前)

度々の横レス失礼します。
出かけておりまして、失礼しました。ルフクラさんがお詫びを書かれる理由はどこを探してもありません。板の規約に沿って、どのような視点からどんな論点を展開するかは、当然なことですが各人の自由です。
一方、何に影響を受けるかは、私の単なる個人的な事情にすぎないことです。

書込番号:2732201

ナイスクチコミ!0


chetさん

2004/04/24 23:48(1年以上前)

>chetさんの示されたゴミのリンク先のHPがchetさん自身のものならお子様もいるような
>大人の方ですので、有意義な議論を展開する上でも是非キスデジレンズキットの板で
>スレッドを立ち上げてください。


補足しますが,リンク先と私とは何の関係もありません.
(上記のような書き方をされるとリンク先の方が誤解されますので,ご遠慮下さい.)


なぜキスデジタル板なのか良く分かりませんが,立ち上げるつもりはありません.
過去に何度も論じられていますし,実際に使用している方であれば,こういう時に支障があって,
どうしたら解決できる,など有用な意見交換ができますが,使ったこともない人から
得るものはありませんので.

FZ10 を使ったこともない人が,掲示板見たらフォーカス遅いし,ノイズもひどいし,あんなカメラ
だめだね,と言い続けていても,まず使ってみて,としか言えないのではないでしょうか.

書込番号:2733212

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/04/25 01:11(1年以上前)

chetさん、あなたはKissDユーザーなのでしょう?自信があったら、受けたらいいじゃありませんか。KissD板なら、他の現用ユーザーの声も反映されるでしょうし。
私の申し出が受けられないのなら、これでおわかれですね。
「得るものがない」とのことなので、いつまでもこの板にとどまっている理由もないようですね。
それとも、FZ10の画質を酷評してきたあなたが、この板から他に何か得るものがあるのでしょうか。
THE END

書込番号:2733537

ナイスクチコミ!0


chetさん

2004/04/25 12:13(1年以上前)

>自信があったら、受けたらいいじゃありませんか。

結局,書き込みの目的がこういうことなので,具体的な使用事例も出てきませんし,
抽象的な話ばかりで,議論が収束しないのだと思います.
問題に関する技術的な話ではなく,単に煽るのであれば,やめて頂けますでしょうか.


スルー,end と自分で何回言っても,再度書き込んできますし...
自分で end と言ったなら,やめたらどうですか.

書込番号:2734735

ナイスクチコミ!0


ギガビットさん

2004/04/25 12:38(1年以上前)

chetさん、あんたが煽ってんの!わ・か・る??
今、ちょうどキスデジ版でゴミ問題やってるでしょ!
そこで思いっきり討論してちょうだい、日が暮れるまでね。
わかったら、さっさと消えてくれ目障りだから。
1Dsでも買ったらまた報告にでも着てね♪
しっしっ!

書込番号:2734823

ナイスクチコミ!0


うめ さくらさん

2004/04/25 23:54(1年以上前)

ギガビットさん
そういう言い方はやめませんか。人間性が疑われますよ。私もFZ10を
使っていてちょっと不満に思っていたので、買い換えようと思っていて参
考になりました。噂ほどの問題でないように感じました。写画楽さんはも
う少し何が問題なのかおっしゃって頂けるとよかったかなーと思いました
。掲示板を見たくない人は見なければいいんじゃないですか。こういう書
き込みを読むと悲しくなります。ごめんなさい。

書込番号:2737105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング