
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


純正のフード兼アダプターは長すぎるし、フィルターが最前面で気に入らない。
社外アダプターは高い。
そんなときに出たのがレイノックスのアダプタ。でも細くてかっこ悪い。
そこで改造してみました。
かっこ重視で、テレコンつけるのには適しません。
でも総額で3500円くらいです。
こんなことやっていないで、写真を撮れっと言われそうですが、、
0点

おみごと!
>こんなことやっていないで・・・
こんなこと、いっぱいやって紹介してください。
書込番号:2643572
0点

ほんと、すばらしいです。
もっともっと、いろんなことチャレンジして紹介してください。
自分でやれって?????すみません......m(-.-)m
書込番号:2644145
0点

これは、かっこいいですね。
RAYNOXのアダプターを使っていらっしゃる方には朗報ですね。
書込番号:2644506
0点


2004/03/29 23:49(1年以上前)
72mmフィルター装着と言う所がハッタリ効いて宜しいですね。
僕は塩ビ管でアダプタ自作しました。
書込番号:2644768
0点



2004/03/30 21:24(1年以上前)
皆さま、レスありがとうございます。
調子に乗って、もすこし、工夫をしました。
ほんといぢくってばかりで、写真を撮ってない、、、、
書込番号:2648117
0点

>写真を撮ってない
でも、IXY L で、ちゃんと撮ってるじゃん(笑)
操作性とともに格好もさらによくなりましたね。
SURははずれるんでしょ。だとしたらテレコンも取り付けできない訳じゃないんでしょうね。段差は大きいだろうけど。
書込番号:2648493
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


週末のTDLでの撮影にどおしても欲しくて、
昨日、本体+128メモリ+MCプロテクター(kenko)で、¥61000-
で購入しました。
こちらの皆さんの購入価格と比べると高いですが、あちこち回って
在庫があっただけでも、めっけものと思っています。
さぁ、取り扱いを覚えるが大変そうですが、頑張って撮影してきま〜す。
P.S. kenkoのプロテクターに、キャップがついていなかったのは
確認ミスだったよ〜。買ってこないと(^^;
0点

購入おめでとうございます。
私は地方に住んでおりますので、TDLのそばに住んでる方が、とても羨ましく感じております。(それでも今まで15回行きました)
愛機のFZ2で撮りまくりたいのですが、最近そのチャンスがなく・・・
是非撮影した写真をアップして見せてくださいね。
書込番号:2627991
0点

購入おめでとうございます。
TDLは今週末に行かれるのでしょうか。
またお話聞かせてくださいね。
というのも、私も4月中旬頃にインパークしようと考えているのです。
TDLは被写体に困らなさそうですからネェ〜。
ただ128Mだと、ちょっと足りなくなったりするかも知れませんね。
予算に余裕があれば、予備のメモリとバッテリー用意しておいた方がいいかもです。
先日イチゴ狩り行った時、256M(180枚)撮り切りましたから.....
書込番号:2629009
0点



2004/03/26 11:31(1年以上前)
返信ありがとうございます。
TDLへは、明日行ってきます。(晴れるといいなぁ)
UPできるような写真が取れるように頑張りたいと思います。>一つ森 さん
やはり、128Mでは少ないでしょうか?
未だに現役で頑張っているNIKON 950が有りますのでうまく使い分けをしてみようと思っています。
ぶっつけ本番という感じですが、楽しみながら撮影してきま〜す
書込番号:2630307
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


悩みに悩んだすえFZ10を買いました。
この板に書かれた皆さんのスレを読んでいたら、買うならFZ10しかないと思うようになったのがきっかけです。
また「FZ10 情報集積所」も購入に際して、大いに参考にさせていただきました。
早速、バッテリーを充電して各部をいじっています。
液晶モニター部に保護用シールを貼っていると書かれた方がおられましたが、保護用シールはカメラ屋に売っているのでしょうか。また液晶の保護は必要(普通に使っている場合)でしょうか お教え下さい。
0点

電子手帳のとかでも、切って使えばOKです。
必要かどうかは、人それぞれなので何とも言えませんが、
嫌いな人もおられると思います。
ちなみに、ぼくは嫌いです。
書込番号:2623262
0点

田園 さん こんにちは
お仲間が増えてうれしいですね。
背面液晶の保護ですが、私は、大手家電店で売っていた2インチのデジカメ用の保護フィルムを貼っています。
買い替えのさいの査定で液晶のキズはとても嫌われるようですから避けた方が良いでしょう。長く使用するとしてもキズはうれしくないものでしょうから。
このカメラは比較的重量もあり、首から下げるとジッパーや、ボタンと干渉してキズになりやすいと思います。
書込番号:2623376
0点


2004/03/24 17:58(1年以上前)
購入おめでとうございます。
私は、カー用品店でUVカットフィルムを買って、
自分でカットして貼ってます。 ・・・ f(^_^;
書込番号:2623447
0点

はじめまして
FZ2ユーザーですが
自分もミックスサンドさんと同じく
マジカルタックシェードP136切って張ってます
傷は防げるのですが
最近液晶の内部(右下のほう)にいくつかのほこり混入発見
もしかして少し大きめに切って液晶とボディの境目
閉じてしまったほうがいいかも・・・
それともこれは右のボタンの隙間から入るのだろうか?
まぁそんなに気にするほどではないが・・・こんなの俺だけ?
あとEVFのお手入れって皆さんどうされてるのでしょうか?
結構拭くと傷つきやすそうです。
書込番号:2623513
0点


2004/03/24 20:17(1年以上前)
あはは、、(-_-;)液晶保護もEVF掃除も全然してないです、私、、。
レンズだけ保護して適当にクッション材につっこんでリュックにポイ、
そのまま夜行バスでどっかにGO!そしてそのままバス泊3日とか。
もしかして私はカメラ傷はおもひで、もしくは歴史。というのに憧れている人かも、今はそんな時代じゃないとは思いますが、無理して強がって
「これは道具だから」と言ってみるのは、、、、、、も少し修行して良い写真撮れてからですね。 中古カメラ買うかな、、(-,-) ボソッ
書込番号:2623922
0点

田園さん、はじめまして。
私は、大手家電量販店で売っていた2インチのものを貼っています。液晶を傷つけて後悔したくないので、カメラ購入直後に貼りました。同じ理由でMCプロテクターもすぐに購入しました。
書込番号:2624463
0点

田園さん、購入おめでとうございます。
これから、いい写真一杯撮ってくださいね。
FZ10は、ほんと楽しめるカメラだと思いますので。
私はArvelのA6サイズの液晶保護フィルム(ヨドバシで600円)を買ってきて、
カットして付けてます。結構大きいんで、DVとかPDA持ってたら、そちらにも流用できますよ。
保護フィルムは、何インチ用って感じでも売ってますけど、
FZ10の液晶の角が丸くなってたりするんで、ぴったり取り付けできません。
やはり大き目のを買って、カットして使うのがいいと思います。
液晶保護フィルム、デジカメ売ってる店だったら、結構置いてあると思いますよ。
EVFは、私もまだ掃除したことありません。
アイカップ付けてるんで、そんなに気にならないからかもしれませんが.....
書込番号:2624675
0点


2004/03/24 23:18(1年以上前)
田園さん こんばんは
私はエツミのE-1324(2.5インチ用)と言う製品を使用しています。価格はヨドバシカメラで540円でした。
FZ10は液晶のサイズは2インチですがプラスチック製の保護カバーがついており、2インチより一回り大きいです。エツミの製品は縦方向はピッタリですが横幅が若干長いのでカットして貼り付けました。
下記のFZ10-010を御覧下さい。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?key=929830&un=123659&m=2
書込番号:2624801
0点

保護は全くしてないです。
FZ10の画質は、なかなか良いと思います。
色を濃くするために露出をマイナス補正して撮影することが多いです。
僕の場合、そういう設定をする傾向なので、
動画のとき、露出やホワイトバランスを変えようとしたら
ボタンが使えませんでした。ってことは変えれないってこと?
バッテリは、FZ1に比べるともたないですね。
書込番号:2625241
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


FZ10は売れ筋の商品らしいですね。
前から欲しくてチェックしていたのですが
ここ最近価格があまり下がらなくて残念です。
今は入学シーズンだから売れているのかな・・。
それが落ち着けば価格も落ちてくれるといいのだけれど。
今買ってしまうか、もう少し様子を見るか、う〜ん、悩みます。
0点

namiなみさんへ
本当に欲しいなら、今購入しないと4月下旬ごろまでは供給がおいつかなくてね予約も受け付けないみたいですよ、特に黒は。在庫が有れば即買い、シルバーも在庫稀少ですよ。私は何件か問い合わせて、昨日ヨ○バシ梅田で52,700円+15%ポイントでシルバーを購入しましたよ。
書込番号:2622942
0点

カメラは待っててくれますが、撮影したいシーンは待ってはくれませんから思い立ったら吉日です。
今買う方をお薦めします(^o^)
書込番号:2623342
0点


2004/03/24 17:59(1年以上前)
欲しい時が買いどきだと思います。 ・・・ f(^_^;
書込番号:2623451
0点


2004/03/24 20:24(1年以上前)
撮りたいものができた時が買い時です
私はドラクエ3以来かな、予約して発売日に買いました59800円にプリント券3500円(全部使ったから)うわー、月3000円下がってますか。これは悩むのも解りますね。
でも、値段と機能の比較で機能が勝った!そう思ったら買ってもいいかと
書込番号:2623947
0点

私も発売日に購入しました。その前のデジカメも同じくらいの値段でしたが、撮影枚数は、とっくに追い越してます。
迷いが価格のことだけなら、待ってる間に撮れる写真は、価格差以上の価値があると思います。
書込番号:2624018
0点



2004/03/24 21:32(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
やはり「今」という意見が多数ですね!
デジカメを1台持っているので我慢できないことはないのですけど
FZ10でもっといい写真が撮ってみたいです。
検討してみます♪
ちなみに住まいが田舎なのか、
電気屋さんには在庫はあるようです。
ただ・・値段が1〜1.5万くらい高いんですけど(汗)
書込番号:2624250
0点

とりあえず、えらそうな(店長?)店員さんに売値の確認してみたらどうでしょうね。あまり安い価格で表示できないってこともあるようですから。
書込番号:2624676
0点


2004/03/24 23:29(1年以上前)
今ならヤオフクで43500送料税別で売ってますよ。
書込番号:2624861
0点

前は、パナのカメラなんか持っている人を見ることは
少なかったんですけど、最近は、モーターショーとかに
行ったら、けっこういるんです。FZ10は目立つので
すぐわかります^^
書込番号:2625270
0点

そうですねぇ〜。
最近は公園とかでもFZ10持ってるファミリーよく見かけます。
我が家もそうなんですが、子供の撮影にも向いてるんですよネェ〜。
私もFZ10購入前(というか今も)には他のデジカメも持っていましたが、
やはりFZ10だから撮れた写真って、一杯あります。
そして何より、FZ10買ってから、撮影目的で出歩くことが多くなりました。
これらの写真は後から取り戻すことはできませんからねぇ〜。
ほんと、欲しいと思った時が買い時だと思いますよ。
それが多少高かったとしても、一杯写真撮れば単価にしたら安いものです....
って考えはダメかなぁ〜(^o^;
書込番号:2625374
0点

早くかって慣れたらそちらの方が安いと思います。
一番大切な時に失敗したら・・・そちらの代償の方がたかくつくのでは。
どんなものも慣れるまで時間がかかります。
書込番号:2629596
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


ミノルタZ1の掲示板で話題になったカメラスーツに興味を持ちました。(スポーツグラブ375 http://www.375.jp)
しっかりグリップの出来るZ1よりも、材質とデザインの為ホールド感の乏しいFZ10にこそこのカメラスーツというのが必要だと感じて、製作者にメールで問い合わせを致しました。
結果的には、今のところ新規での製作は考えていないとの回答でしたが、諦めきれずにお願いをしたところある程度の予約が集まれば製作をしますとお返事を頂きました。
具体的には価格は3500円程度で予約が100程度あればということでした。FZ10のグリップに不満をお持ちの方は多いと思いますし、専用のケースとしてボディの保護にも役立つので必要な方も多いのではと思います。
個人的に是非このカメラケースを実現してほしいので賛同いただける方よろしくお願いいたします。
0点


2004/03/23 22:03(1年以上前)
自分もここの鏡胴カバーを使っています。
ブタバラさんアダプターにこれを巻くと
感触もイイですよ
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/densjp/lst?.dir=/FZ10&.src=ph&.done=http%3a//jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/densjp/lst%3f%26.dir=/FZ10%26.src=ph%26.view=t&.view=t
書込番号:2620385
0点


2004/03/23 22:15(1年以上前)
そそっかしくて、ごめんなさい。
こっちです。
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/densjp/slideshow?&.dir=/FZ10&.src=ph&.view=t
書込番号:2620456
0点


2004/03/23 22:19(1年以上前)
こんないいのあったんだすね、作ってくれれば軽く100個以上売れるんじゃないでしょうか、自分はいいなと思います。
書込番号:2620466
0点


2004/03/23 22:55(1年以上前)
右手袋して親指と人差し指切るのじゃだめですかね?私は手が小さいのかジャストフィットです。
書込番号:2620669
0点


2004/03/24 02:29(1年以上前)
良いですねぇ〜.
えと,賛同はコチラに書けば良いのでしょうか?
それとも「スポーツグラブ375」さんに直に予約するカタチなのでしょうか?
書込番号:2621712
0点



2004/03/24 08:44(1年以上前)
いろいろご意見有難うございます。
>たけみんさん
私も普段グローブ(魚つり用の指の出ているタイプ)を使用しています。寒いときは便利ですね。手の大きさはそれぞれなので丁度良い方もいると思います。
>天狗さま
予約は他に方法が無いので、直接メールをするしかないですね。他に良い方法があればお願いします。
書込番号:2622046
0点


2004/03/24 11:55(1年以上前)
私現在アメリカに住んでおります。
どうしても,FZ10が欲しかったのですが,アメリカでは売っていないのです。そこで,知り合いにお願いして買ってきてもらいました。
手ぶれ防止の効果はすごいですね。
子供の幼稚園の暗い室内で撮っても,しっかり構えていればバッチリ撮れます。
カメラスーツというものがあったのですね。素晴らしいですね。是非欲しいですね。日本から送ってもらわなければいけませんが‥。
賛同させてください。
書込番号:2622505
0点


2004/03/26 04:02(1年以上前)
カメラスーツ、いいですね。大賛同します。
すぐ予約したいくらい。
純正のソフトケースは内側のバッテリー入れが邪魔だし、
エツミのトライアングルUはストラップが邪魔になるので困っていました。
これを着ければケースなしでもよさそう。
書込番号:2629644
0点



2004/03/27 01:59(1年以上前)
アイコンが違っていました(^^ゞ
>老け.comさん
そうですね、私もボディ保護についても期待しています。あまり几帳面な性格ではないので、乱暴に扱っても傷が付き辛いことが期待できるカメラスーツ本当に欲しいです。
書込番号:2633053
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10


春分の日を中心として、めっちゃ売れたらしいです。
近所のキタムラさんでは黒の展示品も売れてしまい、
残ったシルバーも在庫が無くなったぐらい売れたそうです。
その他、予想以上に売れたのがニコンD70と、オリンパスC770UZ
このあたりが売れ筋のようです。
風の噂と言うことで、(^_^;)
0点


2004/03/23 14:28(1年以上前)
カメラ業界もサクラ効果ですか。このカメラ、入学イベントとかに少しだけいいカメラ探すと値ごなれしつつ適度に高級感のあるはったりの利いたモデルとして売る方も買う方もバリューフォーマネーの大きい実においしいカメラですもんね。しかし売れすぎも少し嫌ですね、少し前の自動車のイベント行ったら多いこと多いこと。ひとのこと言えませんけど
書込番号:2618989
0点


2004/03/23 19:40(1年以上前)
私も21日の日曜日、ヨドバシの八王子、新宿、横浜と回りましたが
どこも売り切れていました。シルバーはまだ残っているようでしたが。
最後に錦糸町でやっと黒を見つけました。
店頭価格は60500円だったので、交渉で52700円にしてもらいました。
やっぱりこの時期はよく売れるんでしょうね〜。
書込番号:2619788
0点



2004/03/23 22:54(1年以上前)
さくらと、運動会と紅葉の前は売れるそうです。
私もC770買っちゃいましたが^^;
問題は、いつ修理に出すかなんですよねぇ。
ツーリングで夏場は手放せないし、秋はもちろん無理だし、
冬はスキー場とかあるし、春は「土筆」「ふきのとう」「たけのこ」
なんかも撮りたいし、ホコリを取り除く作業はいつがいいんですかねぇ。
書込番号:2620666
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





