LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

(11577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました!

2004/02/04 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 ジャックバウアーさん

みなさんの作品を見させて頂き、決心できました。
今、49500円で購入しました。
金曜日に到着です。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:2427287

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/02/04 20:22(1年以上前)

す、素早い!!!

最後のところに何かレスつけようか考えてたら...。
いずれにしてもご購入おめでとうございます。
このカメラ、コンスタントF2.8の光学手ぶれ補正付12倍ズームが売りですが、
露出、シャープネス、コントラスト、彩度の設定如何で、撮れる絵がころころ変わります。
いろいろいじくり回して、好みの設定を見つけてください。
何と言っても使って楽しいカメラですから、存分にご活用を!!

書込番号:2427372

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/02/04 21:13(1年以上前)

素早いうえに格安で購入しましたねぇ。
おめでとうございます。

とにかく面白いカメラですので、晴れた日は散歩のお供にするとよいですよ。なんといってもフィルム代のかからないデジカメですから、失敗を恐れずバシバシと撮影して下さい。

書込番号:2427561

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/02/04 21:23(1年以上前)

購入おめでとうございます、到着が楽しみですね。 o(^o^)o

ちなみにSDは256MB以上の10MB/Sの高速タイプがお奨めです f(^_^;

書込番号:2427603

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2004/02/05 00:41(1年以上前)

購入おめでとうございます。
それにしても、すばやい行動で気持ちいいですね(^o^;
しかも、結構安く手に入れれるようで。
FZ10はメモリーカード付属していません。
SDカードは持っていますか?もし持っていないのであれば、
ミックスサンドさんが書かれているように、高速タイプ10M/sのものを手に入れられるといいと思います。
128MB以上で高速タイプが売り出されています。
あと、過去ログにも一杯出てきますが、フィルターを気にしないのであれば、
最初から常用フィルター(MC/UV/スカイライト)を付けた方がいいと思いますよ。
届いたら、一杯撮影して楽しみましょうね。

書込番号:2428737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2004/02/05 01:00(1年以上前)

>今、49500円で購入しました。

ネット購入でしょうか?どちらで購入されたか、参考まで教えていただけますでしょうか?

書込番号:2428818

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャックバウアーさん

2004/02/05 09:14(1年以上前)

Y氏の隣人さん、れぇおんさん、ミックスサンドさん、やむ1さん、MZ3見習いさん、あたたかいお言葉ありがとうございます。
みなさんのようなきれいな作品が撮れるように日々精進していきたいと
思います。
SDカードも今から購入します。動画もやるんで512か256か悩みどころです
MZ3見習いさんの質問ですが、昨日ここのサイトに出ている
安いところTELで探しまくりました。でも全然なくて(売り切れで)
黒色がまたないんですよ!そしたら○黒屋に1個あったんですよ!
ただ”店印が1月31日に押してあります”とのこと、だからちょっと安いと言っていました。”もちろん未使用品”とも言ってましたが実際は
分からないですよね。まぁこれでもいいやって決めました。
(こういうものから家電まで一度もハズレを引いたことがないんですよ!いままでに!(^^)..)そんな感じです。

では今後ともよろしくお願いします。

書込番号:2429577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2004/02/05 23:20(1年以上前)

ジャックバウアー さん

お返事ありがとうございました。
そうですか、価格コム掲載のお店ですね。

そういえばいつの間にかじりじりと下がってきて、地域限定激安価格でなくても5万前後の値段で買えるようになってきたんですね。

書込番号:2432203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

レイノックスレンズアダプター

2004/02/05 08:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

レイノックスも ついに FZ-10用アダプターを 出したようです
http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/fz10/index.htm

書込番号:2429511

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/02/05 09:09(1年以上前)

ついでに、花形フードも売り出せばいいのに・・・

書込番号:2429562

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/02/05 09:33(1年以上前)

私の場合、子供と小物の撮影がほとんどだから、35mm未満の広角は用途があまりないものの、マクロは魅力ありますねぇ。

 レンズホルダー 3,150円(税込みだよね?)
 DCR-250スーパーマクロレンズ 7,875円

で合計で11,025円かぁ。。。画像サンプルは最望遠側ってことはT端ですよねぇ? 2倍あたりの画を確認してみたいけど。。。

書込番号:2429605

ナイスクチコミ!0


ixyzさん
クチコミ投稿数:146件

2004/02/05 11:31(1年以上前)

やっぱこれ、レンズフードに付けるんですよね。
あのごっついレンズフード嫌いなんですよね。
沈筒部に直付けできるようになりませんかね?
そりゃ構造的に無理か。
しかも私の純正フード、カットして短くしてしまったのでネジ山ないし〜^^;
マッ、いいか。
あきらめよう。

書込番号:2429853

ナイスクチコミ!0


氷水2さん

2004/02/05 12:17(1年以上前)

私のはS602ですが、レンズアダプターを常用しているので
レンズがせり出したままでいて欲しいといつも思っています。
FZ10にはこんなモードはありますか?

レンズフードに取り付けではないと思います>ixyzさん

書込番号:2429956

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/02/05 19:17(1年以上前)

レイノックスのDCR250マクロでテスト撮影してみました↓
http://photo.www.infoseek.co.jp/Image.asp?pn=378.9573

ズームの約6倍あたりからケラレは無くなります、装着はフードアダプターを付けなければレンズにダイレクトに付けられます。
ただしそのまま電源をオフにすると壊れる可能性がありますので気をつけてください。

書込番号:2431103

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/02/05 21:00(1年以上前)

> CT110さん

テストありがとうございます。
レンズ直接装着の場合6倍でケラレが生じるのですねぇ。でも、直接付けるのは、私にとっては恐いので、2月20日にアダプターと一緒に買っちゃおうかなぁ。。。(^^; ここまでマクロが撮れると面白そうですもんねぇ。

書込番号:2431480

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/02/05 21:11(1年以上前)

>れぇおんさん
電源のオンオフさえ装着中にしなければ問題ありませんが、ついうっかりということもあるのでアダプターを使用した方が安全ですね。
私は通常はブタバラさんのアダプターを使用してます。
完全にけられないのはズームで7〜12倍の間ですね。6倍だとわずかに周囲が暗くなります。

書込番号:2431533

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/02/05 21:45(1年以上前)

> CT110さん

うっかりして電源をOFFにするような気がして恐いですから、アダプターが欲しいですよね。ブタバラさんのアダプターは、FZ1でお世話になりましたので、そのよさは知っているつもりなのですが。。。しかも手元にはTCON-17とFX9、MCON40もあるし。。。

レイノックスのアダプターを実際に見てから考えよう。

書込番号:2431698

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/02/05 22:20(1年以上前)

>れぇおん さん
1800円+αで顕微鏡並みの鬼マクロレンズも簡単に作成できますよ。
一部サンプル写真捨てちゃったけど、アルバムの最後に6枚UPしておきました。
X12倍テレ端ならとんでもない物が撮れますよ。面白いよ
参考までに・・・

書込番号:2431861

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/02/05 22:50(1年以上前)

ノーリサイズ、トリミングのみの原寸大雪の結晶も上げ。
合計7枚のマクロサンプルです。

書込番号:2432012

ナイスクチコミ!0


れぇおんさん

2004/02/05 23:08(1年以上前)

> 1100Rさん

写真を拝見させて頂きました。・・・面白そう。(^^;

テレコンは2連結にとどめたのに、マクロの沼へ。。。さらにその先にはデジスコの沼が待っている!?

外部ストロボも欲しいのに。。。

しばらく悩んでいます。

書込番号:2432119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手に入ったのです

2004/02/05 16:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 パパス・ボーエンさん

昨日、念願のFZ-10が手に入りました。
今まではF社のSシリーズを使っていました。が、FZ-10のこの
掲示板を見るたびに気持ちが傾いていきました。
使用感の報告もさることながら、いまだに毎日のように
「買いました」とか「ありがとうございます」とかの書き込みが
されているではないですか。それだけいいカメラなんだなーという
気持ちと、いかんいかんF社のカメラがあるではないかという葛藤の結果ついつい掲示板を見てしまう私。

今までは資金の都合上、絶対にむりだったんです。
しかし、何がきっかけかは自分でも分かりませんが、
「よし、FZ-10かうぞ!」と唐突に決め、カメラ屋に向かいました。
デジカメ本体+テレコン+カメラカバーを30,000円で下取りしてくれた上、FZ-10の本体価格を税込53,000円にしてくれました。結局、23,000円の差額を支払っただけで手に入れることができたのです。

あー、よかった。週末はバシバシ撮らなくては!
みなさん、これからもよろしくお願いします。

書込番号:2430583

ナイスクチコミ!0


返信する
ミックスサンドさん

2004/02/05 19:01(1年以上前)

購入おめでとうございます。

楽しいカメラですからいい写真、面白い写真をバシバシ撮って下さい。

書込番号:2431058

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/05 20:42(1年以上前)

手振れ防止機能の有用性を堪能してください。他の機種を使いと改めて感じます。

書込番号:2431398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

TCON-300S用アダプター

2004/01/31 21:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 tipoir3さん
クチコミ投稿数:108件

FZ10専用のTCON-300S用のアダプターの初期デザインが終了しました。
これから試作に入ります。ご意見のある方は、是非、お聞かせ願えればと思います。

書込番号:2411264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2004/01/31 22:27(1年以上前)

凄いですね。これを付けると焦点距離が1,260mm相当になるんですか。
値段も凄い。FZ10がもう一台分。

書込番号:2411462

ナイスクチコミ!0


スレ主 tipoir3さん
クチコミ投稿数:108件

2004/01/31 23:09(1年以上前)

確かに、FZ10がもう1つですが
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef1200_f56l.html
をご覧になってみると・・・。
1200mmはプロでも、なかなか手が出せない領域です。
FZ10は、そういった領域に、私のような素人でも、ちょっと覗いてみることができるという好奇心から、こうしたアダプターを作ってみようと思った次第です。

書込番号:2411708

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/01/31 23:09(1年以上前)

デジスコや天体望遠鏡の事は良くわからないけど。

以前、デジスコ用のアダプターは自作で簡単に出来ると言うレスも見たし、
天体望遠鏡にFZの大きなレンズは不向きと言うのも有って理解しているけど ・・・ f(^_^;

デジスコや天体望遠鏡用のアダプターの方が売れそうな気がするけど・・・
余計な一言に感じたら許して下さい m(_ _)m

書込番号:2411712

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/01/31 23:17(1年以上前)

同じタイミングのレス・・・やっぱ余計な一言だったかも m(_ _)m

書込番号:2411768

ナイスクチコミ!0


スレ主 tipoir3さん
クチコミ投稿数:108件

2004/01/31 23:33(1年以上前)

ミックスサンドさん、
いえ、気にしないで下さい!
03年3月にFZ-1からデジカメにのめり込んで、純正フィルターを付けた状態があまりにも情けなく、ユニットとして完成度の高いパーツを作るということが、T-CON/W-CONを使えるようにという友人のリクエストで、さらにエスカレートした個人的趣味の結果ですので。
TCON-300用アダプターのデザインも、FZ10用のアダプター製作中にユーザーさんからの問い合わせで、簡単にFZ10に装着できるようにならないかということから始まりました。
想定する使用方法としては、暗いコンサートホールで子供のピアノの発表会の画像を観客席後方から人目を気にせずに撮るとか、光量の足りない体育館で子供の球技の試合を撮るといった具合です。そうした場合、FZ-10の手ぶれ補正とT-CONシリーズの組み合わせは、重宝すると思います。

書込番号:2411841

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/02/01 00:09(1年以上前)

>tipoir3さん

怒られなくて安心しました ・・・ f(^_^;
これからも皆さんが欲しがるものを沢山作ってください ・・・ 大変だと思いますけど。

書込番号:2412065

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/02/01 00:10(1年以上前)

FZ10+TCON-300Sの画質とケラレ量が非常に気になりますね。
TCON-300Sの前球が比較的小さい様なので、プラスTCON-17が連結しやすそう♪
420x3x1.7=2142mm(デジタル6426mm)ん〜〜〜・・・、
デジスコ 3000x3x1.7=15,300mmかぁ・・・。

ぜひサンプル画像お願いします!

書込番号:2412074

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/02/01 00:35(1年以上前)

もう連結しようとしてるし ・・・ f(^_^;

書込番号:2412220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2004/02/01 00:54(1年以上前)

>15,300mmかぁ・・・。

手ブレ補正mode1でも、被写体がフレーム内に収まってくれないかも…(^^;

書込番号:2412319

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/02/01 01:26(1年以上前)

<笑>
でもこのTCON300Sっての、大雑把なピント調整見たいの付いているんですね。
丁度昨日僕が発見したデジスコの新しい使い方と、同じ感じです。
ちょっと本気でリサーチしてみようかなぁ・・・

> MZ3見習い さん
3000mmでもお月さん撮影、至難の業ですよ。月の動きが速すぎてセルフ使えません。セルフ使う時は、10秒後の位置をあらかじめ予想して、あさっての方向に向きをセットします。

書込番号:2412487

ナイスクチコミ!0


萬葉庵さん

2004/02/01 14:45(1年以上前)

凄い物を企画してきましたね。
興味津々。
これにライフルストックとトリガーレリーズを自作取り付けし、
レーザーポインターくっつけて町中うろついた日には、お巡り
さんに囲まれるかも。(笑)

書込番号:2414211

ナイスクチコミ!0


スレ主 tipoir3さん
クチコミ投稿数:108件

2004/02/01 21:52(1年以上前)

萬葉庵さん、
そうですね、TCON-300Sの三脚穴にストックを付けて、カメラ側の三脚穴に、アルミの削り出しで肩付用の「銃床」のようなモノを作れば、手持ちならぬ「肩持ち」の撮影は可能になるかも知れません。が、その姿は十分に怪しいでしょうね!

書込番号:2415935

ナイスクチコミ!0


A1とG5&FZ10さん

2004/02/02 13:11(1年以上前)

当方デジスコを始めようといろいろと集めていたのですが、レンズ口径が小さくないとケラレの問題がスゴイという事で、結局ニコンの4300を中古で手に入れました。ところがこのレスポンスの悪い事と言ったら・・・。まぁ2年近く前のカメラだから仕方ないですけどもね。
手ぶれ補正の効くFZ10でこの焦点距離なら、一客またはいざとなったら手持ちで鳥撮影も、うまく撮れる確率が高まるかもしれません。飛んでる奴にもチャレンジできそう。機動力抜群のこのセット、ぜひ出してください。春の野山をこれで駆け回りたいっ!! 頑張ってください。リリース待ってます。

書込番号:2418041

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/02/02 16:09(1年以上前)

レンズ径が小さいくせにF2.8ってのが曲者、気になるな。
デジスコのようなピントあわせ作業が無くなるのなら、確かに機動性はアップします。
サンプル画像を見てみたい!(こればっか)

書込番号:2418484

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/02/03 22:11(1年以上前)

FZ1の過去スレで“素うどん”さんが使用されていたみたいですが、その時の画像はどんな感じだったのでしょうか?
この板で当時ご覧になっていた方いらっしゃいませんか?
2/3以上からケラレは無いような事を言っておられましたが、画質はどんな感じだったのでしょう?
アルバム削除なされたみたいで、見ることが出来ません。

書込番号:2423934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自作グリップ

2004/02/01 19:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 ヘージさん
クチコミ投稿数:166件

FZ10のグリップが握りづらいので、DIY店で買った両面テープ付発泡ゴムシートでグリップを自作してみました。
写真をフォトアルバム(4p)にアップしたので、興味のある方は見てください。

発泡ゴムなので軟らかめですが、握りやすくなって、なかなか具合がいいです。
ただし、ちょっと(だいぶ)カッコワルイですが、、、、。

DCINのふたを開けても、握りの邪魔になりにくくなったので、外部バッテリー等を使うときにも便利です。

費用は約200円(10mm厚と5mm厚各100円、だいぶシートは余ってますが)、製作時間約20分、必要な製作工具はハサミだけ。

皆さんもこんな工作はいかがですか。 ただし、自己責任で。

書込番号:2415247

ナイスクチコミ!0


返信する
ジオキャッシャーさん

2004/02/01 19:49(1年以上前)

おっ、良いじゃないですか。
工夫は、大事ですよね。
なるほど、発砲ゴムかぁ。
見た目もそれほど悪くないような・・・。

書込番号:2415288

ナイスクチコミ!0


ミックスサンドさん

2004/02/01 20:42(1年以上前)

面白いですね(表現が変かも)・・・それに簡単なのがすごくいいですね。

それにクッションになるし暖かそうだし ・・・ f(^_^;

書込番号:2415531

ナイスクチコミ!0


1100Rさん

2004/02/02 16:38(1年以上前)

>費用は約200円

Goodです!!
ホームセンターとかで色々物色するのって楽しいですよね。
僕もFZ10用に、まだまだ探す物が沢山あります。

書込番号:2418566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

49800

2004/02/01 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 う〜ん02さん

早く買いたいけど・・。金もない、決算時期の、安売りまで我慢。我慢・・・。

書込番号:2416320

ナイスクチコミ!0


返信する
変な叔父さんだっふんださん

2004/02/02 00:35(1年以上前)

互いに苦労しますなぁ あたちもぽっちいのよね

書込番号:2416846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング