
このページのスレッド一覧(全1391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年5月1日 18:19 |
![]() |
1 | 11 | 2005年4月21日 12:50 |
![]() |
1 | 3 | 2005年4月3日 23:18 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月30日 20:13 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月23日 23:05 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月23日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10
フラッと立ち寄ったリサイクルショップで,
前々からほしかったFZ−10が中古で2万8800円だったのをみて
気が付けば,レジで金を払ってました。
しかし,欠品が多いので,これはやっぱり買っておいたほうが良い
というものがあればご指導ください。
説明書もないので,欠品が下記のものだけかも怪しいんですが...
附属していたもの
本体,バッテリー,充電器,SDメモリ32MB,ストラップ
レンズフード,花形フード,FILTER(KENKO SKYLIGHT 1B 72mm)
附属していないと思われるもの(欠品)
USB接続ケーブル,本体に接続するDCコード,AVケーブル
レンズリング(ピンとリングの先につけるやつ)
CD−ROM,レンズキャップ,説明書,箱
@CD−ROMに入っているソフトはどんなものなのでしょう。
皆さん,附属ソフトは使ってらっしゃいますか?
とりあえず,市販のUSBケーブルでつないで,写真データー取り出して
PhotoShopで開いて加工,ということはできています。
AAVケーブルでTVに出力するばあい,きれいに見えますか?
また,レンズリングがないとフードなしの状態では
不恰好で,これだけは手に入れたいと思っています。
もしかして,私は[高い買い物]をしてしまったのでしょうか(^_^;)
0点

メーカーからの付属品
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn031002-3/jn031002-3.html
>もしかして,私は[高い買い物]をしてしまったのでしょうか(^_^;)
買ってからでは如何ともしがたい、安かったと思うのが幸せになる・・・。
書込番号:4204825
0点

volcano99 さん
こんにちは!
>欠品が多いので,これはやっぱり買っておいたほうが良い
というものがあればご指導ください。<
・CD-ROM
何が入っていたのか忘れてしまいました。
忘れるぐらいですから そんなに有用なソフトは入って無かったと思います。
・AVケーブル
AVケーブルはTVのCRTで画像を見る場合ぐらいにしか使いません。
私の場合一度も使ったことがありません。不要でしょう。
・レンズリング
私の場合レンズリングを取り外し、RaynoxのRT5264Pを付けっぱなしです。
RT5264Pは52mm径のフィルター、PL、クローズアップレンズ、Tele/Wideコンバーターを
付けるのに必要ですがレンズリングは全く不要です。
・USBケーブル/DCケーブル
そんなケーブルが付属していましたかね?。使った記憶無しです。
まず不要と思います。
ということでお買いになった現状付属品で十分で買い足すものは無いと思いますよ。
FZ10を 他のコンパクト・デジカメ、デジタル一眼と一緒に使っています。
こんなにいろいろ楽しめるデジカメは FZ10のほかには無いんじゃないかと思っています。
volcano99さん、FZ10を使いたおされぜひ楽しいデジカメ生活をお過ごし下さい。
書込番号:4205054
0点


先輩ユーザーの方々,ご助言を本当にありがとうございます!
> [4205054]なかじまあきらさん
CD−ROMやケーブル類の件,あまり使わないということで,
少しホッとしました(^_^;)
>[4205323]goodidea さん
マニュアルもダウンロードできるんですね。
使い道がわからないボタンもあったので助かりました!
やっぱりマニュアルは必要ですね。これから熟読してみます。
> [4204825]ぼくちゃん.さん
>買ってからでは如何ともしがたい、安かったと思うのが幸せになる・・・。
ヤフオクなんかで見なおしてみると...う〜ん。
もう見ないことにします。
先週子供が生まれたばかりなので,
これからFZ-10で取りまくりです(^_^)v
書込番号:4205504
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10
先日FZ10を購入した。カメラド素人です。
難しいとは分かっていたのですが 夜桜 を撮りに行ってきました
案の定どの写真も暗く桜の花も白っぽく写ってしまいました
人物と桜との明るさのバランスができてませんでした
そこで、お聞きしたいのですが
夜桜や、夜間の屋外撮影の際のカメラの設定はどのようにしたらよいのでしょうか。
また、上手に撮るポイント、秘訣などがありましたら教えてください
0点

まず基本として三脚は使用しましたか?
手ブレ補正機能付きのFZ10でも夜桜となるとシャッタースピードが遅くなるので手持ち撮影は厳しいと思います。
>どの写真も暗く桜の花も白っぽく写ってしまいました
シャッター優先モードでシャッタースピードをいろいろ替えて一番ベストのスピードを見つけて下さい。
夜景撮影の場合、ホワイトバランスを「晴天」にすると比較的見た目通りの色合いに近くなります。
書込番号:4168597
0点

爆発ダンディズムさん
ちょうど、パナソニックのブログで、FZ20で夜桜を撮るテクニックについて書かれているので参考になさってはいかがでしょう。
http://letsblog.panasonic.jp/lumix/
書込番号:4168765
0点

m-yanoさん nightheadさん
早速のお答えありがとうございます
私の住んでいる地域はこれから本格的に桜が咲き出すので
参考にしたいと思います
ありがとうございました。
書込番号:4169982
0点

ヘボな腕ですが、私が夜景を撮るときの方法を書いてみます。
よろしければ、一度、お試し下さい。
1.WBオート、ISO200、シャッター速度優先モード、手ブレ補正モード2にします。
2.SS(シャッタースピード)1/40で1枚撮ります。
3.撮った画像を再生し暗ければSSを1段階落とします。
4.これを繰り返し、明るさが妥協できるSSを探します。
(多分、1/4〜1/20くらいで落ち着くと思います)
5.次に本格的に構図を決め、脇を固め、手ブレに細心の注意を払い、上の設定+高速連写モードで3〜5枚程撮ります。
6.慣れてくれば、5枚連写のうち1枚くらいは当たりがでます。
ちなみにズームの倍率を上げると手ブレが出やすくなりますので、なるべくワイド側で撮りましょう。
ISOは200が限度です。
400以上はオマケと考えましょう。
あと、連写速度を少しでも上げるために10M転送以上のSDカードの使用をお勧め致します。
手ブレ対策には写真のようなグッズを利用するのもひとつの手だと思います。
結構、効果ありますよ。(デジタルフォト’04年7月号抜粋)
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=554647&un=93670&m=2&s=0
それでもダメなら三脚の使用をお考え下さい。
では、頑張って下さい。
書込番号:4171714
1点

ixyz さん
詳しい情報ありがとうございます
シャッタースピードと明るさの調節が大事という事ですね
大変参考になりました
ベストショットが撮れるよう頑張ってみたいと思います
書込番号:4172362
0点

爆発ダンディズムさん こんばんは
夜桜を撮るとき、付近の光源(ネオン、照明)にも注意してみてください!
書込番号:4172982
0点

ばんばん! さん こんばんは
貴重な教えありがとうございます
やはり 夜桜は難しいです
撮ったその場で確認したつもりがいざプリントしてみると
アレ? 暗い 照明で桜が燃えてるみたいに写ってる
というのが何枚もありました
まだまだ練習が必要です
でも、思った通りに撮れないところもカメラって面白いですね
書込番号:4177121
0点

爆発ダンディズムさん
昨晩、夜桜のライトアップの撮影に行き、ホワイトバランスをいろいろ変えて撮影してみました。
マニュアル露出でオートホワイトバランスが最も見た目に近い結果となりました。以下のブログにその結果を写真付きで掲載していますので、参考になさってみて下さい。
http://blog.goo.ne.jp/nighthead_blog/
書込番号:4178225
0点

爆発ダンディズム さん こんにちは 先日の補足です
nighthead さん こんにちは
大変ご無沙汰しております。
私も夜桜撮りましたが(HPにアップしてあります)、いろいろ設定を変えて撮りましたが見た目に近いのはWBはAUTOで露出はnightheadさんとほぼ同じです。
nightheadさんの言われたいる様にライトアップの光源でも結構変わりますね!
上から強い白光が当たっている(ホテルが観光客の為にスポットを当てている)皇居近くの桜はどうしても白っぽくしか写りませんでした。
三脚はやはり是非お持ちになったほうが・・・
人が沢山いて不可能でしたら、手持ちでISOは100で!
書込番号:4178526
0点

ばんばん!さん
お久しぶりです。ホームページの夜桜の写真拝見しました。特に4枚目の東京タワーをバックにしたものが素晴らしいですね。
他の夜景の写真も拝見させていただきましたが、もはや夜景のスペシャリストですね。素晴らしいです。
書込番号:4178765
0点

nightheadさん こんにちは
HP見て頂き有難うございました。
FZ10購入以来nightheadさんのHPが本当に参考になりました。
ブログでの今日の一枚、毎日楽しみに見ています(^^)
書込番号:4181126
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10
http://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=search_next_category&Class=0&DISPCATEGORY=0000051001600&SHOP_ID=5&LoginShopID=5&DispType=
ここには、¥57100と記載されていますので、4月1日限定価格かも?
書込番号:4135810
0点

特価商品のところにシルバーがその値段ででてますね。
残りあと3個のようです。ご所望の方はどうぞ。
書込番号:4135900
0点

じじかめさんの紹介されているFZ20との差が 1万7千600円ですね。
そんなに差がある機種とは思われないですが!!!
書込番号:4140216
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10
先日下見した中古のデジカメの中から
IXY DEGITAL 400を小4の子供の為に購入しました
FZ-10を購入した近くのキタムラでの購入だったのですが
購入手続きが終わる頃
『これ持って来られたばかりなんですよ』
と言って出されたのが
純正のテレコン!!!
たまたまFZ-10も持って行ってたので装着してもらい試し撮りもさせて頂きました
金額を聞いたところ ¥12,000
傷もなく綺麗なものだったので 買います!!
と衝動買いしてしまいました
私、これで何を撮るんでしょう と自問してしまいました
月を見てみたいですね 手持ちじゃきついでしょうね
早く休みの日に公園に行きたい
今からダイソーにウレタンバックを見に行ってきます
0点

こんにちは
実にいい買い物をされましたね。総合的な適合性はとてもよさそうなのでうらやましいです。
チャンスはどこに転がっているかわかりませんね。
書込番号:4128853
0点

こんにちは 写画楽さん
写画楽さんからそう言って貰えて嬉しいです
かなり重いものなんですね テレコンって
週末に向けて今からそわそわ、ニヤニヤです
ところで以前から写画楽さんに伺いたい事があったのです
アルバムの中にアビシニアン君のあくび中を撮られてるのがありますが
あれはどうやって撮られたのですか?
シャッターチャンスをずーっと狙っていられたのでしょうか?
うちもアビがおりますが、ああいうチャンスには恵まれずというか、カメラを持っている時にそういう行動をしてくれず寝てる写真ばかりを撮っている状態です
申し訳ありませんが、ご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:4129128
0点

こんばんは
猫のあくびは、たまたまで、狙って撮れません。(笑)
したがって、シャッターチャンスチャンスのみということです。
カメラをいつもスタンバイしているわけではないので、偶然の機会を捕まえるほかないようです。
1年ほどで3枚撮れましたが、1枚はピンボケです。
他の1枚を、アルバム最終ページにアップしました。(前にアップしていたことのある画像です。2、3日で削除予定です)
あまりご参考にならないかもです。天井の蛍光灯と近くの蛍光灯スタンドの明かりが光源です。
書込番号:4129291
0点

こんばんは 写画楽さん
画像アップまでして頂いてありがとうございます
凄く迫力ある猫さんで・・・
>シャッターチャンスチャンスのみということです
ですかぁ やはり
早く写画楽さんのような写真が撮れるようになりたい!!
書込番号:4129478
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10
本機で撮影した動画(野球の投球、打撃シーン)を、一コマずつ観察するソフトを教えてください。安全なフリーが第一希望ですが、無理なら有料ソフトでも...。前に何方かに伺ったのですが、うまくアクセスできないものですから。また、過去のくちコミからもうまく探せません。よろしくお願いします。
0点

アップルのQuickTimeプレーヤーの無償版でよいのでは?
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/ からダウンロードできます。
キボードの右矢印を一回押す毎に一コマ先に進みます。編集-コピーで画面のキャプチャも可能、そのままペイントなどに貼り付けられます。
書込番号:4110223
0点

vintage_bajaさん、有難うございました。早速試してみました。(思い出したら、既にインストールしていたのかも知れませんが...)K.B.の右矢印の効果を知りませんでした。左も勿論”巻き戻し”でO.K.でした。私の球速が意外に遅いかも、と心配になりましたが、今後の向上・努力に役立ちそうです。
書込番号:4110799
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10
私はA−DATAをFZ10とFX7で使ってますが支障いっさい無いです。安く買えましたよ。http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=10&sc=1&iv=y&stk=0&page=2&brcode=99&sbrcode=269見てみて下さい。
書込番号:4104195
0点

私は、半月の海外旅行用に「PhotofastULTRA SDメモリーカード」をオークションで買いました(台湾製で、直送)。アクセス速度の重視して、少しがんばって¥11,000.-。快調で、500枚以上の静止画と、30篇ほどの動画を収めてきました。
書込番号:4109404
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





