LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10 のクチコミ掲示板

(11577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

FZ10で月を撮りたいのですが。。。

2005/07/01 20:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

クチコミ投稿数:48件

空に浮かぶ月を撮りたいのですが
そのままオートでの撮影ではただの白い発光体の
ようで月には見えません。
テレコンがなければクレータ?のような
月の表面はやはり写せないのでしょうか???
どなたかご教授いただけましたら幸いです

書込番号:4253890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/07/01 21:02(1年以上前)

満月だとして
シャッタースピード優先で
1/100〜1/300くらいで試してみてください。

書込番号:4253904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2005/07/01 21:43(1年以上前)

ムーンライダーズさん
こんなに早くに返信いただけるなんて感激です
早速、試してみたいのですが、あいにくの
梅雨本格到来で少し先になりそうですが
楽しみです。
また報告にあがります。ありがとうございました。

書込番号:4254003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/01 22:09(1年以上前)

こんばんは。

私が満月を撮ったときのデータです。

ISO感度,400
シャッタースピード(秒),1/500
レンズ絞り値(F),10.0

これで少し明るめに写りました。
FZ10だとISO感度は200かそれ以下が良いと思います。

書込番号:4254091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2005/07/01 22:49(1年以上前)

F2→10D さん

詳細な返信ありがとうございます。
こんなに親切に教えていただけて
本当に月を見る日が待ち遠しくてなりません
ありがとうございました。

書込番号:4254182

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2005/07/02 15:05(1年以上前)

いちごぅ さん

月が真っ白になってしまうのは、月の部分が露出オーバーになってしまうからです。これを防ぐにはスポットモードにして測光すれば、月が適正露出になってくれます。

ISO感度を上げると画質が悪くなるので、ISO50かISO100に固定して撮影なさった方が良いと思います。それでも十分に撮影できます。ただし、シャッタースピードが遅くなってぶれやすくなりますので、出来るだけ三脚などを使ってください。

クレーターを写したい時は、満月ではなくて半月の時の方が、クレーターに横から太陽光線が当たって立体的に見えます。

書込番号:4255521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2005/07/04 21:07(1年以上前)

nightheadさん 、返信ありがとうございます
なぜ「発光体のようになるのか」という説明も
分かり易くて、納得できました。
今は、説明書と格闘しながら月が出る日を
心待ちにしています。

返信本当にありがとうございました

書込番号:4260268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/07/06 22:34(1年以上前)

まだ見てますか?
以前FZ10で撮った月の写真です。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=604021&un=79285&m=0

書込番号:4264403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2005/07/07 22:53(1年以上前)

ツボい信者 さん

返信&素敵なお写真の紹介ありがとうございます
この板は、日々しっかりとチェックさせてもらっております

ツボい信者さん のアルバムは、撮影条件まで
きちんと明記してあって勉強になりました。
そしてきちんとカメラの仕組みを理解していたら
こんなに綺麗に撮れるのかと驚きました。
ありがとうございました。

書込番号:4266259

ナイスクチコミ!0


gyuchanさん
クチコミ投稿数:175件 gyuchanの写真日記 

2005/07/23 14:17(1年以上前)

遅まきながら私も月面写真にトライしてみました。
オンラインアルバムの方に2枚ほどアップしてみました。
アップしてある写真はトリミングしてあります。
Webで調べた設定で見ようみまねで撮りましたが、意外と良く撮れて
自分で感動してしまいました(笑)。
その時の設定は以下の通りです。
よろしければ参考にして下さい。

メーカー : Panasonic
モデル : DMC-FZ10
撮影日時 : 2005/07/21 23:07:03
撮影モード : マニュアル露出
ホワイトバランス : 白熱灯
ホワイトバランス微調整 : 青+1
ISO感度 : 50
シャッタースピード : 1/50秒
絞り : F8.0
測光モード : 評価測光
露出補正 : 0.0EV
画素数 : 787 x 675
クオリティ : ファイン
フラッシュ : 発光禁止
フラッシュ発光量調整 : 0.0EV
焦点距離(35mm換算) : 432mm
デジタルズーム : 0.0
コントラスト : 標準
シャープネス : 標準
彩度 : 標準
ノイズリダクション : -
カラーエフェクト : OFF
AFモード : AF
連写 : -
手ぶれ補正 : MODE2
セルフタイマー : -

書込番号:4299397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2005/07/25 23:18(1年以上前)

gyuchanさん、返信ありがとうございます
かなり分かり易く、撮影データーまで書いて
頂いて参考になりました。
アルバムのお写真も見に行かせてもらいました。
どの写真も綺麗に撮れていて、きちんとカメラを
使いこなせるようになりたいなぁと意欲が
出てきました。ありがとうございました。

最後になりましたが返信頂いたすべての皆様へ

おかげさまで発光体ではなく「月」の写真を
ようやく撮ることができました。
もっといろいろな設定を試してみて
今度は色彩も自分の思っているような写真が
撮れたらいいなぁと思っています。
こんなにたくさんの方に返信していただけて
とても感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:4305007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

能面撮影の照明

2005/05/07 18:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 Fさんさん
クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みします。
FZ10を購入して約1年になります。調子も上々で楽しんでいます。
このたび自作の能面の写真集を作ろうと撮影していますが照明の当て方に悩んでいます。どなたか照明について教えていただけたらと思い書き込みしました。よろしくお願いします。

書込番号:4221618

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/05/07 20:55(1年以上前)

↓のような本で色々な撮影例を見てみるのも良いと思います。
[ 標準デジカメ撮影講座 久門 易 (著) ]
http://d.hatena.ne.jp/asin/4798104612

書込番号:4221957

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fさんさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/08 18:34(1年以上前)

fioさんありがとうございました。今までマニュアルだけでしたが教えていただいた本などを酔う腕以降と思います。
顔アイコン間違えていました。

書込番号:4224807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中古で買ったけど,欠品が多いんです

2005/05/01 11:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 volcano99さん
クチコミ投稿数:2件

フラッと立ち寄ったリサイクルショップで,
前々からほしかったFZ−10が中古で2万8800円だったのをみて
気が付けば,レジで金を払ってました。

しかし,欠品が多いので,これはやっぱり買っておいたほうが良い
というものがあればご指導ください。
説明書もないので,欠品が下記のものだけかも怪しいんですが...

附属していたもの
 本体,バッテリー,充電器,SDメモリ32MB,ストラップ
 レンズフード,花形フード,FILTER(KENKO SKYLIGHT 1B 72mm)


附属していないと思われるもの(欠品)
 USB接続ケーブル,本体に接続するDCコード,AVケーブル
 レンズリング(ピンとリングの先につけるやつ)
 CD−ROM,レンズキャップ,説明書,箱


@CD−ROMに入っているソフトはどんなものなのでしょう。
 皆さん,附属ソフトは使ってらっしゃいますか?
 とりあえず,市販のUSBケーブルでつないで,写真データー取り出して
 PhotoShopで開いて加工,ということはできています。

AAVケーブルでTVに出力するばあい,きれいに見えますか?

また,レンズリングがないとフードなしの状態では
不恰好で,これだけは手に入れたいと思っています。

もしかして,私は[高い買い物]をしてしまったのでしょうか(^_^;)

書込番号:4204766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/05/01 12:23(1年以上前)

メーカーからの付属品

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn031002-3/jn031002-3.html

>もしかして,私は[高い買い物]をしてしまったのでしょうか(^_^;)

買ってからでは如何ともしがたい、安かったと思うのが幸せになる・・・。

書込番号:4204825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-FZ10のオーナーLUMIX DMC-FZ10の満足度5 nakajima akira's photobook 

2005/05/01 14:32(1年以上前)

volcano99 さん
こんにちは!

>欠品が多いので,これはやっぱり買っておいたほうが良い
というものがあればご指導ください。<

・CD-ROM
 何が入っていたのか忘れてしまいました。
 忘れるぐらいですから そんなに有用なソフトは入って無かったと思います。

・AVケーブル
 AVケーブルはTVのCRTで画像を見る場合ぐらいにしか使いません。
 私の場合一度も使ったことがありません。不要でしょう。

・レンズリング
 私の場合レンズリングを取り外し、RaynoxのRT5264Pを付けっぱなしです。
 RT5264Pは52mm径のフィルター、PL、クローズアップレンズ、Tele/Wideコンバーターを
 付けるのに必要ですがレンズリングは全く不要です。

・USBケーブル/DCケーブル
 そんなケーブルが付属していましたかね?。使った記憶無しです。
 まず不要と思います。

ということでお買いになった現状付属品で十分で買い足すものは無いと思いますよ。

FZ10を 他のコンパクト・デジカメ、デジタル一眼と一緒に使っています。

こんなにいろいろ楽しめるデジカメは FZ10のほかには無いんじゃないかと思っています。

volcano99さん、FZ10を使いたおされぜひ楽しいデジカメ生活をお過ごし下さい。




書込番号:4205054

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/05/01 16:54(1年以上前)

マニュアルはここからダウンしてください。
http://panasonic.jp/support/manual/index.html

書込番号:4205323

ナイスクチコミ!0


スレ主 volcano99さん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/01 18:19(1年以上前)

先輩ユーザーの方々,ご助言を本当にありがとうございます!

> [4205054]なかじまあきらさん
 CD−ROMやケーブル類の件,あまり使わないということで,
 少しホッとしました(^_^;)

>[4205323]goodidea さん
 マニュアルもダウンロードできるんですね。
 使い道がわからないボタンもあったので助かりました!
 やっぱりマニュアルは必要ですね。これから熟読してみます。

> [4204825]ぼくちゃん.さん
>買ってからでは如何ともしがたい、安かったと思うのが幸せになる・・・。

ヤフオクなんかで見なおしてみると...う〜ん。
もう見ないことにします。

先週子供が生まれたばかりなので,
これからFZ-10で取りまくりです(^_^)v

書込番号:4205504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダで手に入らなければ

2005/01/07 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 焼肉大大好きさん

http://www.tixjp.com/page103.html
に35,600円で出ていました。
全国的に残り台数は少ないのでしょうか?

書込番号:3744784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件

2005/04/28 21:21(1年以上前)

安く購入できるといいですね。

応援してま〜す。

書込番号:4198318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足♪

2005/01/25 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 FZ10かっこいい♪さん

昨年暮れにFZ10を購入しましたが、予想通り買ってよかったと思える
カメラでした♪(12倍ズームは凄い!)安価で買える高性能って感じですね♪
未だオートから抜け出せない状態ですが、夜景とかもきれいに
撮りたいので今後はマニュアル撮影に挑戦しようかと思います♪
顔料系プリンターが欲しくなってしまいました(笑)

書込番号:3833925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件

2005/04/28 21:05(1年以上前)

良かったですね。

私も自分のことのように嬉しくなってしまいました。

書込番号:4198289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

夜桜撮影

2005/04/16 01:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

先日FZ10を購入した。カメラド素人です。
難しいとは分かっていたのですが 夜桜 を撮りに行ってきました
案の定どの写真も暗く桜の花も白っぽく写ってしまいました
人物と桜との明るさのバランスができてませんでした
そこで、お聞きしたいのですが
夜桜や、夜間の屋外撮影の際のカメラの設定はどのようにしたらよいのでしょうか。
また、上手に撮るポイント、秘訣などがありましたら教えてください

書込番号:4168276

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/04/16 07:51(1年以上前)

まず基本として三脚は使用しましたか?
手ブレ補正機能付きのFZ10でも夜桜となるとシャッタースピードが遅くなるので手持ち撮影は厳しいと思います。

>どの写真も暗く桜の花も白っぽく写ってしまいました

シャッター優先モードでシャッタースピードをいろいろ替えて一番ベストのスピードを見つけて下さい。
夜景撮影の場合、ホワイトバランスを「晴天」にすると比較的見た目通りの色合いに近くなります。

書込番号:4168597

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2005/04/16 09:56(1年以上前)

爆発ダンディズムさん

ちょうど、パナソニックのブログで、FZ20で夜桜を撮るテクニックについて書かれているので参考になさってはいかがでしょう。

http://letsblog.panasonic.jp/lumix/

書込番号:4168765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/16 21:32(1年以上前)

m-yanoさん nightheadさん
早速のお答えありがとうございます
私の住んでいる地域はこれから本格的に桜が咲き出すので
参考にしたいと思います
ありがとうございました。

書込番号:4169982

ナイスクチコミ!0


ixyzさん
クチコミ投稿数:146件

2005/04/17 16:23(1年以上前)

ヘボな腕ですが、私が夜景を撮るときの方法を書いてみます。
よろしければ、一度、お試し下さい。

1.WBオート、ISO200、シャッター速度優先モード、手ブレ補正モード2にします。

2.SS(シャッタースピード)1/40で1枚撮ります。

3.撮った画像を再生し暗ければSSを1段階落とします。

4.これを繰り返し、明るさが妥協できるSSを探します。
(多分、1/4〜1/20くらいで落ち着くと思います)

5.次に本格的に構図を決め、脇を固め、手ブレに細心の注意を払い、上の設定+高速連写モードで3〜5枚程撮ります。

6.慣れてくれば、5枚連写のうち1枚くらいは当たりがでます。


ちなみにズームの倍率を上げると手ブレが出やすくなりますので、なるべくワイド側で撮りましょう。
ISOは200が限度です。
400以上はオマケと考えましょう。
あと、連写速度を少しでも上げるために10M転送以上のSDカードの使用をお勧め致します。
手ブレ対策には写真のようなグッズを利用するのもひとつの手だと思います。
結構、効果ありますよ。(デジタルフォト’04年7月号抜粋)
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=554647&un=93670&m=2&s=0
それでもダメなら三脚の使用をお考え下さい。
では、頑張って下さい。

書込番号:4171714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2005/04/17 21:26(1年以上前)

ixyz さん
詳しい情報ありがとうございます
シャッタースピードと明るさの調節が大事という事ですね
大変参考になりました
ベストショットが撮れるよう頑張ってみたいと思います

書込番号:4172362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/04/18 00:31(1年以上前)

爆発ダンディズムさん こんばんは
夜桜を撮るとき、付近の光源(ネオン、照明)にも注意してみてください!

書込番号:4172982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/19 21:45(1年以上前)

ばんばん! さん こんばんは
貴重な教えありがとうございます
やはり 夜桜は難しいです
撮ったその場で確認したつもりがいざプリントしてみると
アレ? 暗い 照明で桜が燃えてるみたいに写ってる
というのが何枚もありました
まだまだ練習が必要です
でも、思った通りに撮れないところもカメラって面白いですね

書込番号:4177121

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2005/04/20 10:11(1年以上前)

爆発ダンディズムさん

昨晩、夜桜のライトアップの撮影に行き、ホワイトバランスをいろいろ変えて撮影してみました。

マニュアル露出でオートホワイトバランスが最も見た目に近い結果となりました。以下のブログにその結果を写真付きで掲載していますので、参考になさってみて下さい。

http://blog.goo.ne.jp/nighthead_blog/

書込番号:4178225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/04/20 13:03(1年以上前)

爆発ダンディズム さん こんにちは 先日の補足です 
nighthead さん こんにちは
大変ご無沙汰しております。

私も夜桜撮りましたが(HPにアップしてあります)、いろいろ設定を変えて撮りましたが見た目に近いのはWBはAUTOで露出はnightheadさんとほぼ同じです。
nightheadさんの言われたいる様にライトアップの光源でも結構変わりますね!
上から強い白光が当たっている(ホテルが観光客の為にスポットを当てている)皇居近くの桜はどうしても白っぽくしか写りませんでした。
三脚はやはり是非お持ちになったほうが・・・
人が沢山いて不可能でしたら、手持ちでISOは100で!

書込番号:4178526

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2005/04/20 15:43(1年以上前)

ばんばん!さん

お久しぶりです。ホームページの夜桜の写真拝見しました。特に4枚目の東京タワーをバックにしたものが素晴らしいですね。
他の夜景の写真も拝見させていただきましたが、もはや夜景のスペシャリストですね。素晴らしいです。

書込番号:4178765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/04/21 12:50(1年以上前)

nightheadさん こんにちは
HP見て頂き有難うございました。
FZ10購入以来nightheadさんのHPが本当に参考になりました。
ブログでの今日の一枚、毎日楽しみに見ています(^^)

書込番号:4181126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング