
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年2月22日 16:34 |
![]() |
0 | 4 | 2005年4月14日 23:39 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月17日 15:02 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月23日 01:07 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月7日 15:21 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月11日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5
FX-1,FX-5用バッテリーについてですが、純正品が推奨だと思いますが、他メーカーのFX-1,FX-5用バッテリーの使用はあまりお勧めじゃないのでしょうか?もしどなたか他メーカーバッテリーで長期に使用されてる方、本体などの使用不具合等の有無ございましたら教えて頂きたい。あとSDカードも同様、他メーカーの物を使用しても問題ありませんか?教えて頂きたい。どうぞ宜しくお願いします。
0点

私もFX5を2台使っております。バッテリーはFUJIのNP−40を使用しておりますしメモリーは適当な物を使用しております。
純正品を使うように書いてあるのは高価な付属品を売って利益を出したい為です、そもそも純正のバッテリーも他メーカーのOEMですし・・・
書込番号:5578241
0点

http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi
で電池購入し使っています。
形式:RW-BCA7-J
純正品ではありませんが安いです。
・自己責任でお願いします。
書込番号:9137241
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5
FX1とFX5と迷ってます。これらの商品は画素数の違いだけですか?個人的に使用目的は、プロ並ではなく、ごく普通に使えればよいのですが。バッテリーの持ちが悪いみたいなのですが、両者とも変わらないのでしょうか。いろいろな方からのアドバイス参考にさせていただきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
0点

FX1はISO400まであるのに対し、FX5は200までですじゃ。
400が実用になるのかどうかは別じゃが・・・。
1回当たり連写の枚数も、スタンダードではFX1の8枚に対しFX5は7枚ですじゃ。
電池持ちは同等のようですじゃ。
画素数があまり必要ないのならFX1でいいと思いますじゃが、FX5なら実売価格の近いFX2ではダメなのですか?
音声付動画が撮れませんじゃが・・・。
書込番号:4107170
0点

基本的にはそうですね、ISO感度の設定の違いもあるけど。
A4とかに引き伸ばすなら少しでも画素数の大きい方がいいでしょう。
あと感度が3Mの方が4Mよりいいようですね。
http://oak.zero.ad.jp/~zad31921/ccd.html
どうして今更旧型モデルなんでしょうね?
ファインダーが欲しいのかな?
書込番号:4107180
0点

そ〜でガンスか〜。千尋バ〜バ様のおっしゃる通りFX5なら現行のFX2って手もありますね〜。私的に連写枚数もそんなに要らないと思いますし、ISO感度もそこまで要らないよーな気もします。ピアノ様のおっしゃる通り、画素数はあって損は無いかなとも思いますね〜。。私ごときに何を優先するかですな〜〜。
お二方、どうもありがとでがんす〜。
書込番号:4111877
0点

FX-5オークションで買いました。やっぱり思ってた通り、バッテリーの持ち悪いですが、それ以外には特に不便に感じませんでした〜。今までメインに使用してた京セラ製のファインカムL3v。液晶が、どデカ!!くて簡単で使い勝手がいいです。むずかしいのが苦手って方にもオススメですね。
書込番号:4165888
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5


現在、DMC-F1-Sという機種を使用しています。
リフォーム時の見積のために、主に室内を撮るのが多いのですが、蛍光灯くらいの明かりでフラッシュを炊いて撮影すると、盛大に手ブレが出てしまい、ボケボケになってしまいます。
カメラのレンズが明るい(F1.8)、オリンパスのC5050という機種も使用していますが、かなりゴツくて大きくて、かなり「撮るぞー」という印象を与えてしまい、了解は得ているにしても、見積時には不向きな気がします。
最近は手ブレ補正というのを搭載している機種が多く、FX5を候補にあげているのですが、こういった室内撮影でシャッタースピードが遅くなる場合でもかなり有効なのでしょうか?
予算は3万程をみているのですが、ご教授ください。
0点

普通フラッシュ使うとぶれないと思いますが…
フラッシュなしの間違いでしょうかね?
スローシンクロだったのでしょうかね?
書込番号:4083531
0点



2005/03/17 15:02(1年以上前)
レスありがとうございます。
設定は「風景」、フラッシュについては「オート」に設定して撮影しています。要は、上部のダイヤルを山のマークにしているだけで、他は特に変えていません。
フラッシュについては、逆光の場合は真っ暗になってしまうので、強制発光にする場合もありますが、他の場合はオートで、室内だと大抵発光しています。
故障か、電池切れかなぁ?と思い屋外で撮影したら普通に撮れたので・・・
書込番号:4084100
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5


はじめまして。
先日FX5を購入したのですが、FX7と比べてみると手ぶれ補正が全く違いました!友人がFX7を持っていて全然ブレないと言ったのでカメラを左右や上下に振って撮ってみましたが一切ブレませんでした。ですが私のFX5はちょっとブレただけでも綺麗に撮ることができません。これは手ぶれ補正機能が故障しているのでしょうか?それとも最新機種との差でしょうか?
知っている方おられましたらお教えください。よろしくお願い致します。
0点

メーカーのサイトに書いてあったでしょう。
手ぶれ補正に関してその能力は、FX5,1と後発のFX7,2では違いますよ。
勿論後発の方が1段分ぐらい余計に威力があります。
書込番号:3918443
0点

>ピアノさん
気になってメーカーのサイトを見てみたのですが、
それらしいことを書いてる場所が見つかりませんでした。
どこに書いているのでしょうか?
書込番号:3918642
0点

http://panasonic.jp/dc/fx7_2/megaois.html
ここには、「いちだんとアップ(当社FX5比)」と記載されていますが、具体的な数値はないようです。
書込番号:3918874
0点

>D70にはまりかけ さん
Panasonicのサイトは古くなったページを残しておいてくれないようですね。
以前FX7を欲しくてずっと見ていたのですが、
グラフでfx7の手ぶれの威力は従来のFX5と違う
ということで、グラフで示されてました。
書込番号:3921435
0点

>FX5GET!! さん
思い出しました。FX7は以前のFX5よりも大きめな動作に対して
特によりその違いが出ると書いてありましたね。
書込番号:3921580
0点

MYCOM PC WEBの記事に、製品発表時の資料がありました。
>絞り2〜3段分→絞り3段分以上
と書かれていますが、手ブレの大きさによって改良の度合いが異なるようです。ピアノさんの書かれているように手ブレの大きい場合と、逆にとても小さい場合に効果が高くなっているようです。
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/news/2004/07/21/004il.jpg
書込番号:3921855
0点

>じじかめさん
>ピアノさん
そうなんですよね、現在のHPには数値的なことは書かれていないんですよね。
何か不都合なことがあって削除しちゃったんですかねぇ。
>ブルーミングとスミアさん
情報ありがとうございます。手ブレ補正機能も進化しているんですね〜。
メーカーや発売時期によって手ブレ補正の効果が変わるということはあまり考えたことが無かったので勉強になりました。
皆さんありがとうございました。
書込番号:3924066
0点



2005/02/23 01:07(1年以上前)
返事が遅れちゃってほんとにすみません!!
ピアノさん、D70にはまりかけさん、じじかめさん、ブルーミングとスミアさん本当にありがとうございます♪(連名で申し訳ないです!!)
やっぱり新しい機種の方がいいんですね☆今後はメーカーサイトなどをよく見てから購入することにします☆
ありがとうございましたぁ☆☆
書込番号:3974546
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5


LUMIX−FX5を購入したときの付属のバッテリ以外にもう一つバッテリを購入しようと思っています。純正のバッテリと他社製のバッテリがあるみたいなのですが、どちらも撮影枚数はあまりかわらないのでしょうか?純正のバッテリは4000円以上するみたいなので、オススメの安価バッテリがあれば教えて頂きたいです。
0点



2005/02/07 15:21(1年以上前)



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5


LUMIX DMC-FX5カメラを購入し、512Mのメモリカードを購入する予定ですが、いろいろメーカーのカードがあり、相性よく分からないので、皆様使っているカードのメーカー及び購入した店の情報を開示して頂きませんか。
0点


2005/02/11 01:15(1年以上前)
相性等を気になさるのなら、パナソニック純正を購入してはどうでしょうか?
書込番号:3913037
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





