LUMIX DMC-FX5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

LUMIX DMC-FX5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月22日

  • LUMIX DMC-FX5の価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX5の買取価格
  • LUMIX DMC-FX5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX5のレビュー
  • LUMIX DMC-FX5のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX5の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX5のオークション

LUMIX DMC-FX5 のクチコミ掲示板

(966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX5を新規書き込みLUMIX DMC-FX5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リチウムイオン

2004/08/30 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 こまってさんさん

すみません、リチウムイオンバッテリーというのは、他社のものでもつかえるのでしょうか?京セラのファインカムS3Rのバッテリーを使えたら、FX3の購入を考えているのですが。よろしくお願いします。

書込番号:3204383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/08/30 23:04(1年以上前)

FX5のはFX5とFX1だけかも?

書込番号:3204890

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまってさんさん

2004/08/31 21:24(1年以上前)

からんからん堂さん、ありがとうございます。使えないってことですかね?

書込番号:3208141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストロボ範囲は?

2004/08/30 17:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 葉っぱなのよ。さん

デジカメ購入検討中です。
HPで調べてみたのですが「FX5」と「FX1」の内蔵ストロボ範囲がわかりません。(仕様一覧に見あたらないよ〜な・・・)
ご存じの方、教えてください。

書込番号:3203482

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2004/08/30 17:55(1年以上前)

こちらのページに載っていますよ。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMC-FX1

書込番号:3203507

ナイスクチコミ!0


スレ主 葉っぱなのよ。さん

2004/09/01 11:20(1年以上前)

なるほど、「FX1」と「FX5」は同じで、「FX2」の方がフラッシュが遠くまで届くようですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:3210161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

連写時の手ぶれ補正

2004/08/25 09:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 matsu7さん
クチコミ投稿数:31件

連写時にも手ぶれ補正は使用できるのでしょうか?

書込番号:3182446

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/08/25 10:01(1年以上前)

FZ10使ってますが、連写時でも手ぶれ補正は効いていると思いますよ。
AFは連動しないのでピンボケ量産ですが...。


書込番号:3182501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

テブレ

2004/08/22 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 びぎなーあくと2さん

テブレ機能は、どのような場面で威力を発揮するのでしょうか。
また、テブレ機能はかなり役立つのでしょうか。

書込番号:3172564

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/08/22 18:48(1年以上前)

>テブレ機能は、どのような場面で威力を発揮するのでしょうか。

夕方や屋内など、光量が少なくなるような状況で、フラッシュオフで動かない被写体を手持ちで撮影する場合、ですね。

手ブレ補正は、あればかなり手ブレ防止に役立ちますよ。
ただ、手ブレ補正は被写体の側が動いてぶれる「被写体ブレ」には効果がありませんし、夜景や花火撮影などは、手ブレ補正がついていても手ブレなしで撮るのは無理なので、三脚を使って撮影してくださいね。

書込番号:3172590

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/22 18:55(1年以上前)

補足です。
>夕方や屋内など、光量が少なくなるような状況で、フラッシュオフ
要するに、シャッタースピードが遅くなる場合、ということです。

>手ブレ補正は、あればかなり手ブレ防止に役立ちますよ。
でも、過信は禁物です。
カメラは両手でしっかり構えるのが基本です。

書込番号:3172609

ナイスクチコミ!0


スレ主 びぎなーあくと2さん

2004/08/22 19:39(1年以上前)

ネコバス添乗員さんありがとうございました。
NIKONのクールピクスかPanasonicのLumix
にするか迷っています。どちらが良いと思いますか。
ちなみに500万画素クラスのものを買おうと思っています。

書込番号:3172757

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/22 20:49(1年以上前)

私だったら、FX7にします。
手ブレ補正機能がついていると、手ブレの心配がかなり軽減される分、
撮影の幅が広がります。

書込番号:3173012

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/22 20:59(1年以上前)

FX7、これですね。
http://panasonic.jp/dc/fx7_2/index.html

書込番号:3173065

ナイスクチコミ!0


スレ主 びぎなーあくと2さん

2004/08/22 21:03(1年以上前)

ネコバス添乗員さんほんとうにありがとうございました。

書込番号:3173075

ナイスクチコミ!0


EHCBさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/22 22:50(1年以上前)

びぎなーあくと2 さん wrote [3173075]

撮影の『基本』は、カメラをしっかりと構え「手振」を最小にすることです。
先月末FZ10を割安でGETしましたが、「手振」抑止機能の効果には素晴らしいものがあります。

さて、FX7ですが、これには光学ファインダーがありません。画質的にはFX5よりもFX7のほうが
優れているのものと思われます。しかしながら「しっかりと構え」の面ではFX5の方が上であると確信
します。いかほどのプリントサイズを所望しているのかは分かりませんが、L/L2程度なら両者の判別は
極めて困難でしょう(=推測)。A4サイズでも判別もかなりむずかしいものと思われます。

従って。コンパクトさを選択の第一優先に置かないならば、価格のこなれたFX5をお勧めします。
電池を持たせる手段も(=液晶OFF)FX5は可能です。

# FX5には「充電器、兼ACアダプター」が付属しますが、FX7はACアダプターがオプションです。

書込番号:3173565

ナイスクチコミ!0


スレ主 びぎなーあくと2さん

2004/08/23 22:17(1年以上前)

ネコバス添乗員さん、EHCBさん有難うございました。

書込番号:3177031

ナイスクチコミ!0


私見ですがさん

2004/08/24 09:16(1年以上前)

2−3段補正できるとの事で、FX1を買いましたが
自分の印象ではそこまで手ぶれ補正は利きませんでした。
イメージとして1段ぐらい低い領域まで補正できる感じでした。
無論、構え等はしっかりしていたつもりですが。そんな
目で最近、WEB上での紹介記事を見ていると
多くの紹介のページで”手ぶれ補正を利かせた内の最良の
画像を掲載”とか”手ぶれ補正が乗っているからといって
過信は禁物”などの言葉が必ず書いてあります。うがった目で見ると
やっぱFX系の手ぶれは他の手ぶれに比べて効きが甘いんじゃ
無いかと思う今日この頃です。

書込番号:3178527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Xacti DSC-J4と比較すると。

2004/08/21 13:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 あああいさん

すみません。どうなんでしょうか。とりわけ、静止画の画質で。

書込番号:3167801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/21 20:11(1年以上前)

FX7に一票。

書込番号:3168884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンの機種名

2004/08/20 18:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX5

スレ主 ゆみすけ5.12さん

mーyanoさん。早速有難うございます」。FMVデスクパワーCE70E7です。お願いします。

書込番号:3165077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/08/20 18:52(1年以上前)

パソコンの使用説明及び掲示板の使い方をもう一度確認される事をお勧めします。
お使いのPCにはDVDマルチドライブが搭載されていますので、もちろんCD作成が
可能です。

ちなみに撮影済のメモリーを写真屋さんに持っていくと、CDにデータを書き込んで
くれるサービスもありますよ。

書込番号:3165126

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/08/20 19:00(1年以上前)

富士通PCではDrag'n DropというのがCD-R書き込みソフトです。

書込番号:3165147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/08/20 19:34(1年以上前)

「返信」で書き込むようにしましょうね。

書込番号:3165258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX5を新規書き込みLUMIX DMC-FX5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX5
パナソニック

LUMIX DMC-FX5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月22日

LUMIX DMC-FX5をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング